• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:誕生日や記念日を祝ってくれない夫について(愚痴です)

夫が誕生日や記念日を祝ってくれない理由と解消する方法

douzoyorosikuneの回答

回答No.7

既婚女性です。 おそらくご主人様は、記念日のお祝いがいかに質問者様にとって大事なものなのか分かっていらっしゃらないのだと思います。 ご主人様ご自身がそこまで自分の誕生日にお祝いしてもらうことが特に重要ではないとか、ご主人様が育ったご家庭でそういった行事が皆無だったとか、原因は色々考えられますよね。 私の主人も女心に相当疎いタイプでしたので、私もたくさん寂しい思いをしてきました。 最初は半ば諦めの気持ちで自分の好きなものは自分で買ったりしていましたが、息子が生まれてから徐々に変化が表れ始めました。 息子は紙の工作で指輪などのアクセサリーはじめ花束やラブレターをせっせとプレゼントしてくれ、極めつけは大好きだよと優しくキスをしてくれるので、私はすっかり主人より息子にメロメロの毎日です。 そしてついに結婚8年目の誕生日に主人から自発的にケーキとお花をプレゼントしてくれるように…! 上がらない雨はない、と実感した瞬間でした。 そして他の面でもまだまだ改善の余地があるとみこんで、息子を通じて主人へさりげなくアピールしていこうと目論んでいます(^^) 諦めたら試合終了ですよ!

関連するQ&A

  • 軽井沢記念日ランチにオススメのお店

    軽井沢記念日ランチにオススメのお店 質問させて頂きます。 来月は夫と私の誕生日のため、1日子供を両親へ預け夫婦2人で出掛けようと思っています。 行き先は軽井沢を検討しているのですが、 誕生日祝いに、少し贅沢なランチができるオススメのお店はないでしょうか? 単品やコースやビュッフェは問いません。 お料理が美味しくて、おしゃれなお店で、少し贅沢なランチができればと思っています。 お店をご存知の方がいましたら回答よろしくお願いします。

  • 結婚記念日に使えるサプライズアイデアを教えて下さい

    10月に結婚5年目を迎えます。 結婚記念日が夫の誕生日でもあり、毎年プレゼントを送っていますが、今年は何か違う事をしてあげたいと思っています。 結婚記念日(誕生日)に使えるサプライズアイデアを教えて下さい。 3才、1才のわんぱくな息子達がおり、、、 外食はせわし過ぎて返って疲れてしまうので、自宅でささやかなお祝いをしたいと思っています。 ・当日は夫も私も仕事がお休みです。 ・結婚式は挙げていません(今後写真だけでも…と話してはいるのですが具体的ではないです(^_^;) よろしくお願いします。

  • 初めての結婚記念日に

    もうすぐ初めての結婚記念日を迎えます。その日は私の誕生日です。 夫の実家からその日に実家に来るよう誘いがありました。 一緒に食事をしてお祝いをとの事です。 初めての結婚記念日だし、まだ子どももいないし、気を使う夫の実家でなぜ過ごさなければいけないのか、憂鬱です。 私の実家は遠く、夫の実家は車で1時間半ほどの距離なので、義両親は割と頻繁に会いたいようなのですが、 私は今軽い精神障害を患っていてあまり慣れない人と会いたくありません。疲れてしまうため。 精神障害の事は夫以外知りません。 誘いは私に最初に話が来ました。 断るつもりですが、なんだか気が重いです。断りは夫がすると言ってくれました。 夫はあっさり、いや行かないでしょ2人で何かしようというスタンスです。 皆様どの程度夫の実家とつきあっていらっしゃるのでしょうか? ある程度は義務というか務めと思いますが疲れない程度にしたいと思っています。

  • 夫の誕生日に・・・

    もうすぐ、夫の誕生日。 結婚して初めての誕生日… (と言うか、入籍は夫の誕生日の前々日なので正確には二回目) 何をプレゼントして良いか、悩んでいます。 去年は、夫が心の底から欲しがっていたデジカメを プレゼントして、すご~~~く喜んでいたのですが 今年は、欲しがっている物がありません(涙) 趣味が旅行なので、旅行のプレゼントをしようと思ったんですが 今月の初めに北海道に行ってしまったので・・・。 ネクタイとかは、何気ない時によくプレゼントしているので イマイチ、パンチがありません。 男性の皆様、そして既婚者の奥様。 プレゼントされて嬉しかった物ってありますか? オシャレにはあまり、興味の無い我が夫。 「何が欲しい?」と聞いても「別になにもいらないよ~」と 言われても、この世に生を受けた、記念すべきこの日を どど~~~~~~~んと祝ってあげたいのです。 PC関係の仕事に付いてて、PCは好きです。 でも、PCを買うほどの財力は・・・(苦笑) 3万円くらいの品物で、嬉しい物…ってなんだろう? う~~~~ん・・・何だろう・・・。 教えてください~!

  • 夫の誕生日ディナー

    こんばんは。 今月夫が誕生日を迎えます。 誕生日や記念日は毎年二人で食事に行っているのですが、彼は誕生日の歌を歌われるなどの演出は恥ずかしがりますし、(昨年はケーキだけ静かに持ってきてもらいました)、敷居の高い店、雰囲気がオシャレすぎるお店は嫌がります。 ・庶民的すぎず ・おいしくて ・静かにお祝いが出来る ・オシャレすぎない この条件だと、どんなお店が考えられるでしょうか。 一度気になっていた個室の焼肉屋さんの予約を入れようとしたのですが、3ヶ月以上先までいっぱいと言われそこから予定がずっと白紙のままです(涙 どうぞお知恵をお貸しください。 ちなみに住まいは都内です。

  • 夫の誕生日

    もうすぐ夫の誕生日なんです!何か特別な事をしたいと思ってるんですが、何か男の人が喜びそうな事ってないですか?ちなみに28歳です。6ヶ月の赤ちゃんがいるので外食などはちょっと難しい・・・。

  • 結婚記念日なのに・・・

    今日は15回目の結婚記念日です。 なのに、夫からはプレゼントなどはもちろんなし、「記念日だから、どこかに食事に行こうよ」と誘ってみても「行きたくない」とあっさり断られました。身近な友達からは、結婚記念日だから指輪を買ってもらったとか、誕生日は毎回アクセサリーやバックをプレゼントしてもらっているとか・・・そんな話を当たり前のようによく聞いているので、なんでうちだけ・・・とすごく悲しくなってしまいました。たまたま周りにそのような友達が集まってしまっただけなのでしょうか? 今年の誕生日のプレゼントも結局何ももらっていません。私は夫がほしいと言ったものを誕生日にプレゼントしましたが、私のほしいものを伝えても、「そんなのくだらないよ」とか「必要ないよ」とか、自分の価値観で判断してしまい、ボツにされたままです。 夫はもう亡くなってしまっている両親の誕生日はしっかり覚えていて、亡くなっているにも関わらず、ひそかにお祝いするというのに、私のことは相手にしてくれていません。これって何なんでしょう? 私はただの家政婦ぐらいにしか思われていないってことでしょうか? そんな風に考えたら、涙が止まらなくなってしまい、落ち込んでいます。

  • 彼の20の誕生日に

     12月に彼の20歳の誕生日があります。  彼は私の20の誕生日に、温泉つきのコテージを予約してくれ、とてもうれしい思い出になりました。。。  私もいつもと違う記念に残るような誕生日を彼にプレゼントしてあげたいのですが、お金もアイデアもなく困っています。  プレゼント代もあるので本当に予算が(;´Д`)  出来るだけおごってあげたいので、二人で予算二万円程度で。  あまりロマンチックすぎず、二人の時間をすごせるような、東京近郊の。  20歳の記念になるような。  なにかいいアイデアありませんか???  すごく細かい注文までしちゃってますが、気にしなくていいので、こんなのがうれしかったという体験からちょっと浮かんだというものまで。本当に何でもいいので、私の脳に刺激を与えてください。。。  お願いします。   

  • 夫から女友達への誕生日プレゼント

    今年結婚しました、30代夫婦です。 以前も相談しましたが、夫が、夫・男・女・女の4人で女友達2人の誕生日会を開き、毎年1人につき5000円くらいの予算で誕生日プレゼントをあげています。もう結婚したんだし、私は終わりにして欲しいと思っています。夫はプレゼントをもらっていないので、あげるだけです。誕生日祝いと称して飲み会を開いておごってあげるくらいはいいと思うんですが、プレゼントは(予算的にも)やりすぎだと思っています。 先日、夫が放置していたスマホが鳴ったので何気なく見ると「お誕生日月だからそろそろ飲もうよ」と女の人からLineが来ていたので、うわー、また誕生日会か…と嫌な気持ちになりました。しかもこれってプレゼントの催促?と思ってしまいました。 私が知ってしまった事を夫は知りません。昨年は「ちょっと貯金から2万円借りてもいいかなぁ?」と言われて誕生日会だと気付きました。いつもそんな事言わないのと、時期で気付いてしまいました。しぶしぶ了解しましたが、今年も言ってきたら絶対に拒否しようと思っています。 一方で、私が許せる範囲の予算で私がプレゼントを選び、もう今年で終わりにして欲しいというようなメッセージを付けて夫に渡そうかとも思っています。まだ何も言われてないんですけどね。私が女友達の立場だったら、悪かったなぁと思う反面、怖い奥さんだなと思うかもしれません。 夫に私の気持ちを言って、それでもプレゼントを渡したいなら夫の気持ちに任せるか、きついやり方だけどメッセージという形で私の気持ちを女友達に言ってやめてもらうか、まだ何も言われていないのにぐるぐる考えています。どう思いますか?

  • 夫からの誕生日プレゼントについて…

    新婚で、数日前に夫から誕生日プレゼントをもらったのですが… 正直、少しがっかりしてしまいました。 プレゼントが、中古のゲームでした。 それに関しては問題ありません。 私はゲーム好きだし、新品だと高いので中古で全く問題ありません。自分で買うときも中古です。 私が夫にあげた誕生日プレゼントも、値段はそんなに高いものじゃありませんでした。 ただ気になったのが、 (1)誕生日当日の夜中にいきなりお店に行って買ってきた(←これは別にいいでしょうか…) (2)やたらと安かった!値下げしていた!と連呼する (3)私が欲しいゲームではなく、何故か私が事前に否定的(あまり面白くない、イマイチ)な態度をとったゲームだった (4)夫が事前にやりたい、欲しいと思っていたゲームだった。自分もやる事が目的で買った 特に(3)(4)が気になります。 つまりまとめると、 私への誕生日プレゼント…というよりは、単に、 私は欲しくないけど、前から夫が欲しかったから買っただけ。値下げしてたから買った。 だけのようです。 それって、プレゼントと言えるのか…???と疑問に思いました。 単に自分の欲しかったものを買っただけのような気が…。 私は、そこまで強くは記念日にはこだわりません。 しかし、さすがにこのプレゼントは…と思いました。 単に、センスがないだけとかではなく、上記のように、本当に、ただ夫が前から欲しかったものを買っただけなので…。 しかも事前に、私はそれに興味がないと言っているのに…。 正直、がっかりしてしまいました。 この手の女性の相談は、沢山あると思います。 別に既婚女性の方達は、特に気にしませんか? プレゼントなんて何年も前からあげたりもらったりしてないよ!という方もいらっしゃるでしょうが… ちなみに、プレゼントしてもらえるだけ感謝~といった回答は、申し訳ありませんがご遠慮ください。 仰るとおりですが、 今回のように、単に夫が欲しかった物を買っただけ、私が欲しいと思っていなかったもの(そしてそれを夫も知っている)をプレゼントするのは、なんか違う気がするのです…。 あと、男にとって記念日は重要でない…という意見もありそうですが、 それも違うと思います。 なら逆に、男性にとっては非常に重要でも、女性にとってはどうでもいい事なら、妻は夫の気持ちを蔑ろにしていいのか?という事になりますよね。 よくないと思います。 男性にとっては重要な事、重要な愛情表現なのに、奥さんはあんまりそれを重視していないから蔑ろにされ… 文句を言ったり、奥さんへの愛情が薄れたり、外の女性に癒しを求めたり… そういう男性、周りにもいます。 (男にとって記念日はどうでもいいんだ!と奥さんの気持ちを無視している男性は、逆に男性にとって重要な事を奥さんに無視されても平気なのかな、とよく思います。) ちなみに、夜景の綺麗なレストランとか、ドラマでありそうなサプライズとか、こったプレゼントはむしろ苦手です。 本当に、ケーキ1つでも安物のプレゼントでも私の事を想ってくれたのなら良いのですが、 今回のこれは…と思ってしまいます。 ああ、でも、記念日をそこまでは重視していないと言いつつ、こういう考えが、結局は"記念日を重視している"という事でしょうか…。 ちなみに、夫と交際して初めての誕生日です。

専門家に質問してみよう