• ベストアンサー

100円ショップで入手出来ますか?

Androidスマホを有線で使用したく、有線lanアダプタの購入を考えています。 100円ショップで入手出来るのでしたらどのショップにあるのか教えてください。(ダイソーで販売しているなど) 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • _kappe_
  • ベストアンサー率68% (1525/2219)
回答No.2

USB-有線LANアダプターは100円ショップで販売するには厳しい種類の商品だと思います。100円+税で売るには原価が高いと思われることと、数が売れることが期待できないことが理由です。 Amazon.co.jpでざっと見たところだとこの商品が現在¥440で最安でしょうか。 https://www.amazon.co.jp/dp/B08NCBXZTF >OSは5.0以上ですので問題ありません。 最新のAndroid 11であっても機種によっては使えません。 USB設定に「RNDIS(USB Ethernet)」の選択肢はありますか? Androidではデバイスドライバーを後からインストールすることができないので、USB-有線LANアダプターを使えるのは初めからデバイスドライバーを組み込んでいる機種だけです。

miraikanata
質問者

お礼

USB-Ethernetアダプターと有線LANケーブルをつなげ接続するのはiPhoneです。 100円ショップでは販売されていないのですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

>例えば、iPhoneのライトニングケーブルは100円ショップで入手出来ます。 それは、充電専用で、ライトニング機能はついていないのではないでしょうか。 >USB-Ethernetアダプターと有線LANケーブルをつなげ接続するのはiPhoneです。 今回、条件として、タイトルはAndroidだが、 実際に使うのは、IPHONEで、USB機器である、イーサネットを使いたい ということでよろしいですね? https://www.apple.com/jp/shop/product/MK0W2AM/A/lightning-usb-3%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF?afid=p239%7C1400327&cid=aos-jp-aff-ir こういった、アイテムでまず、IPHONEにUSBを増設します。 後は任意で、USB用の、LANアダプタを購入 もちろん、IPHONE対応のものを選んでください。 なので、USBの増設と、LAN変換機の2つを用意することで、 望みの結果は出るでしょうが。 変換が2回も入ることなどもあり、 元々ハードウエアについているWifiよりも使い勝手は悪いかもしれません。 どうしても、電波が出せない状況で役に立つアイテムにはなります。

miraikanata
質問者

お礼

iPhoneの場合は変換機器が2つ必要ですが、Androidでは1つです。 丁寧に考えてくださってありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9437)
回答No.5

追記 確か?米国のノキア製Androidにそんな機種が有った 気がするが…まぁ日本製では市販されていませんね。

miraikanata
質問者

お礼

日本製です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9437)
回答No.4

先に回答されている通りで、Androidにそんな事 は、出来ません。

miraikanata
質問者

お礼

出来ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1623/5662)
回答No.3

>USB-Ethernetアダプターと有線LANケーブルをつなげ接続するのはiPhoneです。 質問にはAndroidスマホと書かれているのですけど? iPhoneはAndroidスマホではないですよ。 で本当にiPhoneだとすると100円ショップで売れるような値段では絶対にありません。

miraikanata
質問者

お礼

AndroidとiPhoneが別物なのは知っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

そもそも、スマホには、有線LANがついていないのですから。 USBから変換回路を通して作り出すしかありません。 なので、100円では、提供不可能なアイテムです。 また、有線LANを認識できるか?はスマホ本体次第なので、 確実に動作するアイテムがあなたの端末でも動作するか?は 別の問題です。

miraikanata
質問者

お礼

OSは5.0以上ですので問題ありません。 LAN変換アダプターの購入についての質問です。

miraikanata
質問者

補足

例えば、iPhoneのライトニングケーブルは100円ショップで入手出来ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 100円ショップの靴下。

    いつもは4足1000円の靴下を購入してます。 安いと思って長年愛用していました。 100円ショップに文具を買いに行きました。 そのついでに靴下を3足買いました。 (ダイソーの商品です。) 実際に靴下を履いての使用感なのですがこれが意外と品質良いと実感しました。 4足1000円の靴下より品質が良かったのには驚きました。 みなさんはダイソーで靴下を購入したことはありますか? また、その品質はどうでしたか?

  • 100円ショップにはどこがあるのでしょうか

    100円ショップで有名なのはダイソーですが、その他にはどういうお店があるのでしょうか? また、業績はダイソーが一方的に勝っているのでしょうか? ぜひお教え下さいませ。

  • メルカリのスマホ用アダプタ

    コンセントに挿せるタイプのスマホ用充電アダプタですが、メルカリで400円程度で売られているものはちゃんと使用できるものが大半でしょうか? 100円ショップのダイソーで330円ほどでいくつか購入したのですが、どうも不具合があるみたいで正常に充電できていないみたいなので別のところで買おうと考えています iPhone、Androidスマートフォン、モバイルバッテリー等を充電する予定です

  • 100円ショップでのおすすめ商品ってありますか?

    こんばんは。 私は今まであまり100円ショップを利用したことがなかったのですが、 自宅の近くに「ダイソー」がオープンし、 少し離れた所にも「セリア」という100円ショップがあります。 今までに皆さまが購入されて 「これはおすすめだよ」っていう商品や 「こんなものもあるよ」っていう情報があれば教えて下さい。 出来れば「ダイソー」の商品か、または「セリア」の商品かも 教えて頂けると嬉しいです。(*^_^*) 宜しくお願いします。

  • ダイソー100円ショップについて

    ダイソー100円ショップのライバル会社はいくつがありますか。そしてダイソー100円ショップのいい所と悪いところは何ですか。

  • うきわを売っている100円ショップ

    はじめまして! 読んで下さってありがとうございます。 100均、100円ショップと言えば、ダイソー、can do、等々、 いろいろなお店があると思います。 ワンシーズンだけ、しかも多分1回しか使う予定がないので、 安くすましたく思い、そのような安いお店で浮き輪を買おうと考えています。 友人に聞いたところ、友人も100均で購入したとのことでした。 しかし、どこの100均を探しても私の知っているお店にはなかなかありません。 日本一大きいダイソーに行ってもありませんでした。。。 新宿~大塚、新宿~相模大野、の付近で、 うきわを売っている100円ショップをご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい! ちなみに子供用ではなく、60cmくらいのものを安く探しています。 是非よろしくお願い致します。

  • 100円ショップのLED照明器具

    100円ショップ(ダイソー)で販売しているLED照明って品質は安かろう悪かろうですか? 300円で販売してるLED照明もありましたが。

  • 100円ショップの食器

    100円ショップ(ダイソーなど)で販売されている、メラミン食器やシリコン製の調理器具などから 基準を超える化学物質や発ガン性物質が発見されるというニュースをよく聞きます。 こういった事はプラスック?やメラミンの製品にのみ起こる事なのでしょうか? 100円ショップで購入したガラスのコップや瀬戸物のお茶碗などを今も使っているのですが、 今後実は有害物質が含まれていた、なんて事はあるのでしょうか?

  • 池袋の100円ショップ

    池袋に大型の100円ショップ(特にダイソー。ダイソー以外でもいいです。)はありますか?

  • 100円ショップについて

    こんにちは! 昔は100円ショップといえばダイソーといった感じでしたが、最近は様々な会社から100円ショップが進出しています。 そこで質問なのですが、皆さんが雑貨などセンスがいいな!と思う100円ショップについて教えてください。ちなみに私はキャンドゥがいいなと思うのですが^^