ヨガ鋤のポーズについて

このQ&Aのポイント
  • ヨガを始めて鋤のポーズに取り組んでいるが、体が重く硬くて難しい状況である。鋤のポーズを行う際に以下の点について質問がある。
  • 1. 下半身が重くて肩で立つ程には上げられないが、支えられる範囲でよいのか。2. 姿勢をキープする際、太腿の裏が伸びないので膝を曲げた状態でも良いのか。3. 呼吸について、正しいタイミングが分からず悩んでいる。4. 手足のウォーミングアップを入れて30分程度しか行っていないが、十分なのか。5. ヨガをしたいが起床後1時間後になってしまうため、空腹時でなくても効果はあるのか。
  • 質問が長くなりましたが、教えていただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

ヨガの鋤のポーズについて

本を買ってヨガを始めたのですが、鋤のポーズすら体が重いし硬いしで大変です。無理はしないでよいと言う事ですが、質問があります。 まず、鋤のポーズについてですが、 1.下半身が重く肩で立つ程には上げられませんが、支えられる範囲でよいのでしょうか 2.その姿勢をキープする時ですが、太腿の裏が伸びないので膝を曲げたままでも良いのでしょうか?膝を伸ばすとしたらつま先が床に付くなんて有り得ず、床と平行位にかならないです… 3.呼吸についてですが、これははきながら、これは吸いながら…などが分りません。慣れて行って自然に呼吸を覚えるしかないのでしょうか?もし逆の呼吸にしても問題はないのですか? 4.手足のウォーミングアップを入れても一日30分しかしていませんが、この位で良いのでしょうか? 5.起床後主人を送り出した後にヨガをしています。出来れば目覚め後の空腹時が良いと本に書いてあるのですが、だいたい目覚めて1時間後位になってしまいます。その間に水とリンゴ酢ドリンクを飲んでいます。空腹時であれば今のような時間帯にヨガをしてもよいのでしょうか? 長くなりましたが、よろしくお願いします。

noname#9135
noname#9135

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • totogoo
  • ベストアンサー率35% (19/53)
回答No.1

ヨガの基本に絶対に無理をしないというのがあります。 他のスポーツなどと違い、ヨガは人と競うものではなく、自分が心地よいと思うことが大事になります。 鋤のポーズですが、最初は足があがるとこまでで大丈夫です。 慣れてくれば、徐々に上がるようになってきます。 キープするときには、できれば膝は伸ばしたほうがよいですが、痛いのならやめてください。 つま先が床につかなくてもいいので、ご自分が心地よいと思うとこまで伸ばすのがいいです。 呼吸についてですが、足を床方向に伸ばしていこうとするときに吐きます。 息を吐く際には、必ず肛門をしめて、恥骨を上げる気持ちで吐いてください。 吐き終わったら、動作を止めて、息を吸い、また吐きながら足を伸ばしていきます。 静止に入ったら、呼吸をしながら(絶対に息は止めない)15秒~30秒、キープしてください。 なお、呼吸は鼻から吸って、鼻から吐いて下さい。 時間は、特にないですよ。 30分が心地よいなら、30分でOK。 慣れてくれば、30分では物足りなくなってくるので、そのときに時間を延ばせばいいのでは。 ヨガを行う時間は空腹時なら、起床後すぐでなくても大丈夫です。 ちなみに私は就寝前に行っています。 私はヨガを始めてから、新陳代謝がよくなりました。 お互い、ヨガライフを楽しみましょう!!

noname#9135
質問者

お礼

呼吸についてなのですが、鋤のポーズ以外ではどうでしょうか?決まった順番があるように本には書いてありますが覚えられず「あれ?」と思ってる間に呼吸が止まり結局変な呼吸になってしまいます。 新陳代謝がとても悪いので、長く続けていって私も回答者さんみたいに代謝がよくなりたいです♪

その他の回答 (1)

  • totogoo
  • ベストアンサー率35% (19/53)
回答No.2

#1のtotogooです。 呼吸ですが、伸ばしたり、ひねったりと、力を入れるときに吐きます。 吐き終わったら、鼻から息を吸って、また鼻から吐き出しながら、ポーズを静止位置まで足や手、腰を伸ばしたり、ひねったりします。 私も最初はどうしても鼻から息をはきだすことができませんでした。 そのときは、口から「フー」と静かに息を吐いてもかまわないそうです。 (私が習っているヨガの先生談) よくヨガで痩せるというのは、この腹式呼吸を意識的に行っているからだそうです。 腹式呼吸をしていると、お腹が硬くなるのを感じるかと思います。 これは腹筋を使っているからです。 最近は、ヨガを教えてくれるところも増えてきたので、1日体験などで先生に習ってみるのもいいと思いますよ。 意外と、自分では「決まった!」というポーズが間違っていたりすることありますから(笑)

noname#9135
質問者

お礼

とても分かりやすい説明をありがとうございました♪鼻で息をする事が腹式呼吸になるんですね!呼吸に気をつけてこれからも続けようと思います(^u^)

関連するQ&A

  • 鋤のポーズ

    経費の関係で、入門本を見ながらヨガを始めようとしましたが、どうしようもなくたるんでしまった私の身体では、ウォーミングアップの「鋤のポーズ」もできません。ヨガはあきらめるしかないのでしょうか‥。腹筋の問題でしょうか。身体の硬さの問題でしょうか。どうしたら「鋤のポーズ」ができるようになるでしょう‥。

  • ヨガの呼吸の数え方

    ヨガ教室に通う時間がないので、ヨガの本とマットを買い自宅で始めてみようと思います。 とりあえず本を買ったのですが、色々なポーズをとって「ここで10呼吸」元に戻って「3呼吸」という表現があります。 この呼吸の数え方がわかりません。鼻から吸って口から吐いてを1呼吸と数えるのですか?であれば、10呼吸というのは かなり長い時間ポーズをとったまま、吸って吐いて吸って吐いてと繰り返すということでいいのでしょうか? その場合、1呼吸は何秒くらいかけるのがベストですか? 本には最初の方にウォーミングアップと基本の呼吸法3つが載ってましたが、それはポーズを取りながらやるものではないみたいなのです。(片方の鼻腔を抑えてやるものや、鼻だけで速い呼吸を繰り返して頭をスッキリさせる方法とかでした)

  • ヨガのポーズ・・・体がかたいせい?

    最近ヨガを始めました(まだ3回程度ですが)。 体はかなりかたいです。 ヨガであぐらをかいて座るとき、ひざが床からかなり浮いてしまいます。ひざが床につくようになるには、体がやわらかくなるよう、回数を重ねるしかないのでしょうか? 効果的な練習法などがあったら、教えてください。 また、正座の状態で手を前に出して伏せた状態のポーズのとき、お尻がかかとから浮いてしまいます。他の人を見ると、お尻はかかとについたままです。これも体がかたいせいでしょうか? どうすれば直せるのか、知りたいです。

  • ヨガ

    何度かヨガについての質問でお世話になりました。 何冊か本を読みヨガがいかに奥深いものなのだと思いました。 私なんてまだスタートラインの段階で ポーズを意識して呼吸を忘れたり 最後のシャバーサナのポーズの時になかなか自分に集中できません。 週に2回くらいかよっていますがコツがつかめません。 こんな私でも続けていれば感じるようになるのでしょうか? もっともっとヨガを知りたいし自分でも実感したいです。

  • ヨガについて

    疲れやすい体質改善と、精神の安定のためにヨガを始めたいと思っています。 ただ、色々な事情から教室に通うのは無理なので、自宅で本などを参考にやりたいのですが、本を見ても色々なポーズがありますよね。初心者には、どういったポーズをどのように組み合わせてやれば効果的でしょうか?また時間はどのくらい取ればいいでしょうか?呼吸法などは本を見て自分でやってみても大丈夫でしょうか? 詳しい方、ぜひ教えてください!

  • ヨガ(ヨーガ)のポーズ(おすすめの本)

    ヨガを始めたいと思っています。教室に通えたらよいのですが、仕事が忙しく、通えそうにありません。自分の空いている時間に本を見てポーズをしたいのですが、お奨めの本ってありますか?私はこの本を使っている、この本のポーズは効く・・などなど。ご意見をお待ちしております。

  • ヨガを続けると?

     おはようございます。私は29歳のOLです。ヨガを続けて半年になります。ヨガは本屋さんでDVD付きの本を買って、本を見て、ポーズをとって呼吸をするヨガをしています。毎日12ポーズくらい15分くらいです。半年たって、最近はやっとヘルシーになってきました。ヘルシーを具体的に言うと、イベントの無い日は食事は控えめ、やけ食いはなくなり、ごちそうの日も我を忘れる程は食べなくなりまし油っぽい物は食べません。  しかし、姿勢はまだまだ芯がないというか。まだまだなカンジです。  そこでヨガを続けていらっしゃる方に質問です。ヨガを続けて何ヶ月または何年くらいで姿勢が良くなったり体型に変化が現れましたか?また姿勢以外にも良い変化があった方は教えて下さい。

  • ヨガで心臓・肺を痛めてしましました。

    ヨガの本を買ってきて自宅で簡単なポーズをしていたのですが、5日後ぐらいから心臓と肺が痛み、呼吸が苦しくなってきました。 既往症は特にないので原因がヨガなのかどうかわからないのですが、ヨガでこのような症状が起こることがあるのでしょうか? また、治し方などがわかりましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • お尻の穴を閉める?(ヨガ)

    お世話になります。 『HITOEのNY式 ハタ・ヨガ』という本を買いましたが、 わからないことがありご質問します。 基本の呼吸法(腹式)のところで、息を吐くときは“お尻の穴を閉めて吐ききる”と書かれています。 ですが、実際にヨガのポーズを行う時は、最初の姿勢からいきなり“お尻の穴を閉める” と書かれていたりします。 そして、ポーズを決めたところで呼吸をする、と書かれています。 私は、ポーズを決めたときの呼吸でお尻の穴を閉めたり緩めたりするのかと 思っていたのですが、最初からお尻の穴を閉める、ということはポーズを決めるまでの過程も、 終始お尻の穴を閉めっぱなしでいなければならないのか? そして、ポーズを決めたときの呼吸は、息を吸うときも吐くときもお尻の穴を閉めていなけらばならないのか? すると、基本の呼吸法は実際のヨガでは使わないのか? と、わからず悩んでいます。 それから、ところどころで“おへそを中にしまう”という表現がでてきますが、これもよくわかりません。 わかりずらい文章で申し訳ありませんが、ハタ・ヨーガに詳しい方で、 この文章がご理解いただけましたら、是非ご指導よろしくお願いします。

  • ヨガについて。足が短い…

    かなり足が短いです。 身長÷2-10cmくらいです。170cmなら股下75cm。 こんなに短いので、CMとかで良く見るヨガのポーズのうち、ハトのポーズと言われるものが全くできないです。 慣れたら出来るようになるにしろ、かなり不格好になります。 (ハトのポーズが分からない方すみません…。) 例えば左足のつま先を上げるとしたら、かなり体を左に傾けるか、膝を浮かせて足を更に上げるかしないと…腕も短いので(T_T) 足が短くても、慣れたらハトのポーズってそれなりの形になるのでしょうか?足が長い人の隣になったら笑い者になりそうで、習いにいけません。