• 締切済み

偽物と知らずにオークションサイトで販売してしまった

偽物と知らずに、フリマサイトにてあるブランドの抱っこ紐を販売してしまいました。 5つ販売し、残りの一つを出品していたところ、「通知にて、知的財産を侵害すると権利者より報告がありました。商品を削除の上、無期限の利用停止とさせていただきます。」 と通知が来ました。 私自身偽物と知らずに販売してしまったことを反省しています。 このような場合、何か権利者であるメーカーより告訴等されてしまうのでしょうか? それとも今回の利用制限ということで、今回は許されるのでしょうか。。 利用停止に関しては私も納得しています。 警察沙汰になってしまったらと思うと、不安で。。知らなかったでは済まされないとはわかっているのですが、、 このようなケースに遭われた方、また詳しい方教えてください。

みんなの回答

回答No.7

そんなにビビるくらいなら、売った相手全員に返金したら? 送ったって事は住所は知ってるって事だろ? 連絡は取れるって事じゃねえか。 いちいちこんなことで警察沙汰とかメーカーから告訴とかはまずないが、最悪そうなったとしても、警察が動く前に返金しているかいないかで対応が違ってくる。 返金済みなら本当に知らなかったんだろうと厳重注意だけで済むかも知れないし、仮に立件されて書類送検まで行ったとしても、反省しているならと検察も不起訴にする可能性が非常に高い。 返金もせずに放置してたら故意にやっていたと判断されて厳しく処罰されるぞ?

noname#252929
noname#252929
回答No.6

知的財産の保有者より、通知があって、オークションサイトで販売停止されたということであれば、あなたの行為に対して、警察などへの違法行為としての届け出、財産権の侵害としての損害賠償請求などは起こる可能性はあります。 フリマサイトがあなたのアカウントを停止した程度で済む話ではありません。 権利者からの告訴などに関しては、なんとも言えませんが、相手には告訴くる権利があり、賠償を求める権利もあるということです。 売る側は、値段や、購入先から見て、本物か偽物かを判断できる状況があると考えられるわけで、オークション出品目的で購入して売ったのであれは、それは販売者が当然確認するべき話となりますので、知らなかったでの言い逃れできるものではないとなるでしょうね。 そういう注意を行うから、利鞘が稼げるわけなのですので。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17626/29434)
回答No.5

#3です。 フリマに返金したいということを話してみては いかがですか? ものが判らないのですが、同じ取り締まりをあちこちで している場合が多いと思います。 それが全て、何かにつながるのではなく 見せしめ的なものはありますので その商品がしょっちゅう偽物として出回っているのなら ちょっと危険ですね。 発売元に連絡してみたらどうですか? 偽物と言わず、偽物と指摘が入ったけど大丈夫ですか? みたいな感じで。 相手はわかっていて騙そうとしていれば、 大丈夫と答えるでしょうし、もし知らない場合は慌てると思います。 ネットであれば、先を越して権利者に 連絡しておくとかです。 その権利者に自分は知らなかったということと 迷惑をかけて申し訳ないと誠意を見せることも大切です。 取り合えず何とも言えませんが 停止した時点でフリマは関係ないと思われます。

回答No.4

知らなかったというのであれば、 反省なんかしている場合ではなく、まずは買ってくれた人に返金と謝罪をするべき、そうでないと購入者が警察に被害届を出す可能性もあります、その場合は刑事事件になる可能性あり、和解が出来ていれば、仮に被害届が出ていても、取り下げてもらうことが出来ます。 それと同時に貴方が購入した相手に対して、警察に被害届を出すことです(貴方が悪意で販売したのではないという証明になります) とにかく、地番の被害者は貴方でなく、貴方から商品を買った人です、特許権を持つ側は被害者ではありますが、実質的な損害はなく、販売できたであろう分についての損害で(貴方が製造元では無いわけですから)、数量的に少ないのであれば、民事事件で裁判なので裁判費用のほうが高いので行わない可能性が高いです。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17626/29434)
回答No.3

こんにちは 難しいところですね。 https://www.recycle-tsushin.com/news/detail_2654.php フリマサイトから通告があれば権利者から何か言ってくるかもしれませんが こればかりは何とも言えません。 販売した人にお詫びをして返金したいと申し出るとか 誠意を見せたほうがいいと思います。 https://www.mercari.com/jp/box/q89ddc969597ed0d2/ https://www.mercari.com/jp/box/qbb40df4cfa882bba/ https://sagihigai-hotline.com/blog/case/fake/

jassmine123
質問者

お礼

そうですよね。。ありがとうございます。一応今取引中で発送前のものはキャンセルしてほしいと事務局に連絡しました。 私の情報がメーカーに引き渡されたりする際は私にフリマサイト側から連絡が来るのでしょうか?勝手に教えるということはないと思っておいていいのでしょうか?

回答No.2

確かに知らないでは済まされませんね。 マリファナOKの国から来た人が、マリファナ吸って知らなかったら無罪になる、訳が無い。 サイトとメーカーは別物なので、サイトで済んだ話でもメーカーが訴えたらそれなりの罰則があるでしょう。 貴方が販売した4つの利益を貴方に奪われた訳ですからね。 後は運次第、大した損害じゃ無いからと見逃される場合も有れば、1人許すと次々と現れるので、見せしめに刑事事件で世間に知らしめようとするかもしれません。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2356/7632)
回答No.1

貴方はそれを本物だと騙されて仕入れたのですね?その仕入れ先に対しても何か行動を取るべきと思いますが、、、

関連するQ&A

  • ネットショップでの偽物販売

    いつもお世話になります。 先日、友人が製造販売する商品の偽物が多数ネットショップ(ショッピングモール内)に販売されており困っているとの相談をうけました。 友人はきちんと商標登録を受けております。 偽物はパッケージもそっくりそのままコピーされたいわゆるデッドコピーになり、商標権侵害、不正競争防止法の不正行為に該当することは明らかです。 偽物を販売するネットショップが多く、1件づつ警告をするのも手間なのでショッピングモールの楽○市場の三○谷氏宛に通知(警告/内容証明)を行って、そこから各ネットショップに連絡をしてもらいたいと思っています。 このような通知は楽○に強制的にネットショップから商品の削除などをさせるのに有効でしょうか? 楽○が二次的(間接的)な侵害者となるなら強制力はありそうな気がしますがどう思われますか? アドバイスの程どうぞよろしくお願いいたします。

  • ブランドの偽物販売を取り締まる方法について

    よく有名ブランドの偽物販売で逮捕されておりますが、 ブランド名が記載されているのであれば商標権侵害で取り締まりをうけるのは分かるのですが、 「商標がカタログや商品で使用されていない、まったくブランドと同形状の商品」の場合でも商標権侵害で告訴することはできるのでしょうか? 不正競争防止法では発売後2年間はこの形状だけで取り締まることができるようなのですが、そうなら、発売3年目であれば、全く同じ形状で商標を全て消された商品の場合、意匠登録をして無いなら、 「誰もがあの有名ブランドの商品だと見ただけで分かるような商品」であっても他に取り締まる手はないのでしょうか?

  • 偽物販売は返金しても犯罪ですか?

    オークションで購入したものをフリマサイトで 販売しました。正規品かどうかわかりませんが ブランドカテゴリーで検索してみたら同じ物を 出品してる人が何人かいたので正規品だと 勝手に思い込み販売してしまいました 2人の方が購入してくれましたので 商品を発送、受け取りされたので入金もされました ある方からこんなに同じブランドを もっているのは可笑しい 別アカウントで購入したから届いたら 鑑定して警察に行きます 購入した2人も捜査の対象になるし 年末年始の忙しい時間がすぎたら 家宅捜査に入るでしょうね、 弁護士を通して~~などもきました まぁ売ってしまった商品を回収して 返金すれば罪は軽くなりますが。 これからの人生頑張ってください とコメントされました オークションで購入したので オークション出品者に正規品かたずねたら 海外アウトレット品と言われました 取引終了してしまった2人に このことを説明したら返金してほしいと 言われたので返金しましたが 私は偽物と知らずに販売してしまいました 私としては鑑定をしていないので 近くに正規品店とかもないので。。。 本当に偽物なのか、アウトレット品なのか 判断ができません そして返金していますが訴えられた場合 私はなんの罪になるのでしょうか

  • ヤフーオークションにて

    先日、オークションにて購入した輸入バックを新しいものを買ったのでもう使わないからと出品したらIDが停止となりました。購入した際は本物でない事を分かって買いましたし今回も○○風と言う感じで出品しました。そこで疑問は明らかに偽物を販売している人(既にその方は評価380以上)が何故停止にならないのかが不思議でなりません。私は通常は子供の着られなくなった衣服を100円~200円位で売っていて今回初めて輸入バックも一緒に出品し、全ての商品の取り消し、ID停止が納得できません(T_T)/~~~何故偽物を売り続けられる人がいるのでしょうか?お願い致します。

  • 販売、可能か否か??

    お世話になります。 ある会社(A)の無香料シャンプーを購入し、 オリジナルの香りを付けて、小分けして フリマで販売しようと考えています。 このような場合、会社(A)の権利侵害に該当しますか? 販売は可能でしょうか? よろしくお願い致します。

  • オークションで偽物を出品してしまったみたいです。

    とあるブランド物を、自分では本物だと思って買い、本物だと思って出品していました。 商品説明には気軽に質問を受け付けている事と、商品の詳細の画像までいくつかアップして載せました。 ですが落札された方より、偽物だから返品したい、と連絡があり、悪い評価がつけられてしまいました。 明らかに偽物の箇所があったそうです。 ですがその箇所は、出品画像に載せていました。もちろん偽物だと意識して載せたわけではありません。 これは、やはり私が悪いのでしょうか? 落札された方からの質問はなく落札されていました。 商品を渡した後にそんなことを言われても…!!と思ってしまいます。 落札金額を頂いてから数週間たっており、ノークレームノーリターンと書いてありましたがこの場合は返金返品に応じなくてはならないのでしょうか? 私は、落札した人が、前もってその気になる箇所を質問・指摘していれば取引をしない段階で防げたのに、 何の質問すらなく落札後にそういうふうに言ってくる事に過失はないのか?と思ってしまいます。 つまり落札者側の注意が足りなかった事にはならないのか?と思ってしまいます。 そして今回、本物だと思い大事にしていたブランドのものが、 金欠だから出品しよう。。となり、 落札されて嬉しかった、大事にしてもらえそうな方だったのに、 偽物だと言われてどうしたらいいのか…と大変ショックを受けています。 もちろんこのモノを買ったところを追求すべきなのでしょうが、 買ったところもオークション・・・です。 ちなみに本物だと、書いてあったので信用して買いました。 値段は相応でした。 落札者は、私が、そちらも落札前になぜもっとよく確認しなかったのか、私も本物だと思って出品していたし、 偽物だとする問題の箇所は画像に載っているはずだ、と言ったら それはそっち(私)の責任逃れだと言うんです。 逃れもなにも…ってかんじです・・。 この場合どうしたらいいんでしょう。 落札の代金は既に使ってしまっているため、今から返金返品となると…厳しいのでできれば返品は避けたいところですがそれは甘えでしょうか? あまりオークションを頻繁に利用しないため、どうするのがいいのかわかりません。 法律的には相殺でチャラになりそうですが…。 落札側の気持ちもわからなくもないですが、出品側も困ったものです。 どうかご意見お聞かせください。

  • 楽天で偽物が送られてきたら・・

    先日、楽天で11000円でグッチの財布を落札したのですが、とんでもない粗悪な偽物が届きました。 すぐに返品願いを出したのですが、返品こそ受け付けてくれたものの出品者は頑なに「私は本物だと思っている、あなたのイメージ違いなだけ」と返送料を私負担で要求し、誠意のカケラもありませんでした。 私も関わった責任があると思い「責任半々で送料は半分づつにしよう」と提案してもダメでした。(荷物の中に切手を入れるとかして) グズグズ日にちが経つと取引完了となってしまう、と検索で調べたら書いてあったので、取り合えず落札者都合での削除に応じました。 でもその時点でも交渉が可能だと思っていました。 が、結局送料の全額(2000円)は私の負担となることがわかり、また相手のシャアシャアとした誠意の無さになんとも怒りが収まらず、空箱を返品しました。 検索すると気分を害した落札者がそういうことをすることも多い、と読んだからです。 でもそんなゴミ以下の財布など持っていても仕方ないので、「偽物、どなたか良かったら・・」と出品してあっという間にヤフーを利用停止になってしまったのですが・・・(><;)。 相手も空箱が届いて楽天に訴えたようで、楽天から質問がきたので私もバカ正直に経緯を話したら、やはり重大な規約違反ということで、返金はされないことになりました。 結局ゴミ以下の財布(本当に一見してわかるほどヒドイ!!。そういう意味では良心的な偽物)を送料あわせて1万3千円以上で買ったとことになりました。 おまけに楽天のサービスも利用停止になりそうです。 なにもかも本当にふんだり蹴ったりの顛末になってしまいましたが、まあ規約をよく把握せず落札した私にも責任はあるので、今回は勉強料として諦めますが、今、少し落ち着いて考えてみると(この数日、利用停止になったことでパニックになっていました)もっと違う方法がいくらでもあったのではないかという気もします。 例えば、偽物が届いた時点で楽天に通報すれば良かったのか、とも思います。 このような場合、どのようにすれば一番良かったのでしょう? 今更ですが、どなたかお答えいただけないでしょうか。 (それと良い回答にポイントが付いていますがどうすればつけられるのでしょう?。この数日質問を投稿していますがわからず誰にもつけていません)

  • 情報開示請求

    情報開示請求について意見を聞かせてください。 メルカリにて、明らかな偽物のブランドを出品してる方がおり、一度コメントで警告。無視されたので直接その著作権権利を持っているメーカーへ通報後すべての出品が削除され、現在おそらく無期限利用停止になっています。 それを確認後警告の意味を含め私のアカウント名を「偽物販売〇〇」 (〇〇は偽物販売してるアカウント名)という名前に変えて何点かの売り切れた商品へ「いいね」をしました。 そしたら偽物を販売していた犯罪者にもかかわらず今度は「執拗な付き纏い△△(私のアカウント名)」というアカウント名に変更しており、プロフィール欄に情報開示請求もできるからと記載してました。 多分私の警告イイネを誹謗中傷のように捉えているのだと思いますが、普通に偽物販売は事実であり(事実の根拠はメーカー側が権利侵害品を出品してるとメルカリに報告しメルカリ側も利用停止にしてることからも明らかです)逆に「△△(私のアカウント名)は偽善者、ニートストーカー、暇人おじさん、ハゲニート」などとアカウント名を変えている事自体が私への誹謗中傷のような気もしますし、メルカリ規約にも違反しています。ちなみにハゲニートてはありません(笑) こんな案件でも弁護士にいうと情報開示請求とかされるものなんでしょうか?私も明らかな偽物を販売しているページや、私を誹謗中傷するようなアカウント名の画像を証拠として撮っているので戦えそうな気はしてますが。表に出たら明らかに困るのは偽物販売してる犯罪者の出品者側だとおもうのですが。 殆ど利用もしてないので気持ち悪いのでメルカリは退会しました。 費用とか考えても退会もしてますし、情報開示請求なんてしてこないとは思いますがなんだか気持ち悪いです。 正直偽物販売の加害者が普通に被害者気取りなのがかなり意味不明です。

  • インターネットオークションでのエロ本販売について

    先日インターネットオークションにて無修正のエロ本を出品してしまいました。 最初は3つ出品し、その内の1つが男性器がうつったままの写真を載せてしまいました。その後違反申告が来たため3つとも出品停止にしました。 それからまた出品し直し、3つは売れたのですが違反申告が来てからID利用停止になりました。 商品が売れてから、無修正のエロ本を販売することや販売目的で所持することがわいせつ物頒布の罪にあたることを知りました。 発送を取りやめ、取引自体をキャンセルしたのですが、この場合わいせつ物頒布罪で捕まる可能性はありますか?エロ本は全て処分するつもりです。

  • Yahoo!オークション利用停止

    一昨日まで普通に利用できてたYahoo!オークションとYahoo!フリマなんですが、いきなり利用停止になりログインが出来ずにいます。オークションもフリマも出品削除してるのかと思えば現状のままで、もしも入札とかあればどうなるんだろうと思ってるとフリマの方で購入されてる方が。お取引したくてもこちらはもうログインも出来ないですし、こういったことは初めてのことで、、もう放置しかないんでしょうか?