• ベストアンサー

独学の言語について

こんにちわ。今高校1年なのですが英語は小4から習っていて、ほかに韓国語を近所の韓国人の方に習っています。でも、独学でトルコ語をやりたいと考えているのですが、フランス語とスペイン語のどちらかもやりたいと考えています。でも、英語、韓国語、トルコ語、フランスか、スペイン語を勉強するのは無謀な行為でしょうか。トルコ語とフランス語とスペイン語は独学では勉強しずらいですか。  フランス語とスペイン語どちらかをするとしたら、どちらを先に勉強したほうがいいでしょうか。 やっぱり、4ヶ国語を同時に勉強しるとしても毎日全ての言語を勉強する必要がありますか。 やる気は本当にあります。でも、これだけの言語を同時に勉強したとしても、確かな成果がでるのか、心配です。   お返事まってますっっ♪♪

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • solomons
  • ベストアンサー率9% (2/22)
回答No.15

英語以外の言語を始めるときでも、英語の知識は非常に役に立ちます。#16さんのおっしゃるとおり、英語の難しめの単語はフランス語から由来しているものが多いです。ただ、トルコ語にしろ、韓国語にしろ、もはやマイナーな言語ではありません。トルコ語の達人もいます。そのような人たちは、大学に入ってから専門の語学を始めたのであって、高校の頃からそれらの言語に熱中していたわけではありません。どうしてもその道に進みたければ、専門の学部に入学するしかないでしょう(もっとも、勧めませんが。)。 4ヶ国語を同時進行するのは無理でしょう。言語はいったん覚えてしまうと、なかなか忘れられません。スペイン語とフランス語、トルコ語と韓国語はたしかに似ていますが、基本的にまったく別の言語です。ミックスした形で覚えてしまうと悲劇です。 ネガティブなことばかりですが、英語が共通語だという認識は、フランスを含めて世界共通のものです。英語のおぼつかない外国人がペラペラとその国の言葉を話し始めたら不審に感じませんか。良心的なフランス人ならば、即座に「英語を勉強したほうがいい。」と言うはずです。そうでなければ、札付きの偽善者でしょう。 私も、小学校4年生から英語をはじめました。今でも英語を仕事で使っています。両親には感謝しています。高校生の時に、英語以外の外国語にのめりこんでいったならば、いまの自分はなかったと思います。 以上、誠意です。

その他の回答 (14)

回答No.14

私も語学が大好きで同時にいくつか勉強してます。語学に興味をもってその国の人たちと話したりして世界が広がって、その国の文化や歴史にも興味をもったり、知らないのと知る前ではその国へのもっていたイメージや偏見も変わりました。 別に無謀ではないと思いますよ。興味があれば。言語って意外なところでつながってたりするし。 トルコ語おもしろいですよ~。文法は日本語(韓国語のほうがもっとトルコ語に近いと思いますが)と似ているから日本人にとっては英語よりとっつきやすかったです。しかも西アジアの~トルコ系民族が住む国のニュースとか聞いてると、トルコ語と似てるからちょっとわかったりしておもしろい。 スペイン語は知らないけど、フランス語も勉強したことがあって、フランス語の日常で使われる単語に近い単語が英語のちょっと難しい単語と似てるかたちででてきたりして役にたったことがある。あとトルコ語にも少しフランス語からの外来語があるし。 でも使えるとしたらフラ語よりスペ語かな~。 CDつきの文法と語彙の本などで独学である程度までできると思います。機会があればその後実践。興味があれば言語学習って楽しいですよね。でも語学の習得って時間がかかるから、趣味の時間の範囲でのんびりやっていけばいいと思います。

  • solomons
  • ベストアンサー率9% (2/22)
回答No.13

体験してみないと分からないのでしょうが、4ヶ国語を同時に勉強するなどという暴挙はおやめなさい。周囲の人は他人なので「おー、やれ、やれ。」というかもしれない。でも、最終的に責任をとらなければならないのはあなた自身ですよ。 すべての受験科目が好きでたまらないという人はあまりいないと思います。たいていの人は将来必要になるからとか、さしあたって大学受験で要求されるからといった理由でがんばっているわけです。 第三者の目からみれば趣味ないしは本来の学業からの逃避にすぎないのに、自分では本当の学問をやっていると思い込んでしまうのは非常に危険であると言いたいのです。 あなたは小学校4年生から英語をやってきたそうですが、自慢になるほどのことでもない、普通ですよ。英語のできることはおおいに結構なことです。だから、マニアックな世界にはまることなく、あたりまえの努力を続けるべきじゃないかなと思うわけです。

noname#7772
noname#7772
回答No.12

No.10の者ですが。多くの方がセンター試験とかなんとかに言及されておられますが,質問をされておられる方はそんなことを質問されていないものと,私は理解しました。要するに,英語,朝鮮語,トルコ語,フランス語,スペイン語を同時に勉強するのは無謀なのか? フランス語,スペイン語のどちらを先に始めたらよいのか?と言うことだけで,だから,センター試験とか他の大学入試の事なんかが,この質問者にとっては問題ではないのでしょう。 改めて,言いますが,4ヶ国語を同時進行させるのはあなたの心がけ次第でしょう。しかし,私が心配することは,高校でしたら,外国語以外の学科の方が 合計すればずっと授業時間は多くなる筈です。その辺の兼ね合いは如何ですか? まともに全学科を予習/復習をすれば,4ヶ国語に回す時間が足らなくなるでしょうね。大学に入学するには,私立でも,まあまあのところでしたら,最低 外国語,国語,歴史ぐらいは必要でしょう。あなたは高校を卒業しなければならない分けてすね。大学で本当に何を専攻される心算なのかがハッキリしないとアドバイスはこれ以上無理です。

noname#27172
noname#27172
回答No.11

#4です。 #5、#6さんの意見が衝突していますが もう一言 言わせていただきます。 セーター試験の外国語は99%以上の人が英語を選択します。英語の苦手な人が他の外国語を選択したところで 点数はさらに悲惨になるだけです。ただ、180点の壁を越えるんだったら、他の外国語を独学で備えた方が有利かもしれません。ですから ある意味奥の手と言えます。ですから、160点位取れれば いいやという人はやめた方がいいですね。 そういえば、私も親戚のおばさんから「フランス語なんか勉強するより 英語をみっちりやった方がいいよ。」と言われたことがあります。私は 大きなお世話だと思いました。英語はもともと得意でしたし、そう言われる筋合いはないと思ったからです。それでも、 私も親戚のおばさんが言ったことも一理はありますけどね。 そもそも なぜ英語を勉強するのか? 私は視野を広めるためだと思いますが、「外国語=英語=教科=試験 =点数」という図式が頭の中に出来ると、却って視野が狭くなって本末転倒になる気もします。それに、センター試験で高得点をとっても アメリカに行って トイレの場所さえ訊けないんじゃ 何のための英語かってなっちゃいますよね。 私の場合、フランス語を中学から始めまして、むしろ英語と相乗効果的に覚えられました。でも、私の場合は かなり英語とフランス語の2本立てで一生懸命勉強したので スポーツとかを犠牲にしました。 私の大学の友人で、フランス語は得意だけれど英語が苦手な人がおりまして、やはり英語の必要性を感じていました。私は フランス人向けの英語の教材を勧めました。そうしたら、普通の人が英語をやり直すのに比べると 半分以下の労力で2倍以上の上達をしました。その友人も 英語でなくフランス語を専攻したことに 後悔はしていませんでした。なぜなら、英語を専攻したら英語しか分からくなってしまっていただろうとのことでした。 脈絡のないこと ダラダラ書いてすみません。

noname#7772
noname#7772
回答No.10

つまらない質問ですが,何を目的に朝鮮語(韓国語と呼びたくないので,これは個人的な考えですが)のほかにトルコ語,フランス語かスペイン語を習われようと考えておられるのでしょうか? 外国語を学習するのにはどの程度まで進められる心算なのでしょうか? 読み,書き,喋るを実用的(その国で生活してあまり言葉の困難さを感じない程度)な程度まで身に付ける心算ならば,全くの独学ではかなり難しいと思います。特にトルコ語ですがそこまでの教本を入手することが難しいのではないでしょうか? フランス語とスペイン語の学習開始の優先順序はないと思います。学習教材は一般的に各水準のものが販売されています。 私は,英語,ドイツ語,低地ドイツ語を多少読んだりメールで書いたりしますが,毎日のように継続して触れていないと忘れてしまいそうです。仕事で英語を40年以上使っていましたが,今はあまり使わないので,結構忘れてきています。成果を本当に心配されるのなら,先ずは英語,と朝鮮語を徹底的におやりになられるのをお勧めいたします。ただし発音を身に付けるには,あなたに現地の標準的発音を聞かせてくれて,あなたの発音を聞いて,まずければ熱心に修正してくれる人が不可欠です。外国語を勉強するのには"目的”が最重要で,その”明確な目的”が学習言語を身に付けるための"最大の要因”でしょう。

noname#27172
noname#27172
回答No.9

#4です。 #5、#6さんの仰ることについてですが、センター試験は点数が第1ですからね。私の場合は英語とフランス語を突合せで学習していました。互いに関係の深い外国語なので、英語力も磨きながらフランス語を合理的に学習できました。ドイツ語でも同じなんですが、 kimberlyannaさんの場合は韓国語だとすると、学習効率が少し落ち、教材も数が限られていますが、英米人向けの韓国語の教材を使ってみるのもいいでしょう。 スペイン語の教材に関しては↓の質問を参考にしてください。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=939417
  • SortaNerd
  • ベストアンサー率43% (1185/2748)
回答No.8

皆さんの言っていることと違うようですが、複数の言語を同時に学習した方が上達が早いと聞いたことがあります。 言語に限らず若いうちの方が記憶が身につきやすいものなのでそういう意味からもとりあえず全部勉強してみてはいかがでしょうか。 取捨選択するにせよかじってからでも遅くはないと思いますよ。

  • solomons
  • ベストアンサー率9% (2/22)
回答No.7

#5です。 私は日本の大学の文系卒業者なので海外の大学への入学についてはコメントできません。ただ、私が所属していた大学のゼミナールには帰国子女が米国2名、英国1名、スペイン語圏2名在籍していましたが、かれら全員がありきたりの文系就職をしています。 韓国語、トルコ語というと非常にマイナーな言語で希少価値が高いかのような印象を受けますが、外大などで韓国語、トルコ語を専攻しているはいます。 #5で言及した、「TOEFL」、「IELTS」、「GMAT」、「GRE」は大学院留学のための試験です。日本のロースクールでもTOEFLの成績を要求しています。 英語以外の外国語でもメジャーな言語であれば、TOEFLに相当する試験があるはずです。私にかんしては、「TestDaF」というドイツ語の試験を受けるための準備をしています。

  • CCSakura
  • ベストアンサー率25% (109/425)
回答No.6

#5の人が言っていることについて、 所詮は試験、点を取れたものが勝ちです。 大学でも、英語で通ってる癖して ろくすっぽ英語文献読めない者がいますからねぇ。 辞書使っても。 欧州系の外国語が出来れば、全くの0から英語を一生懸命勉強しないといけないということは無いでしょう。 アドバンテージはやはりあります。 まぁ、英語以外の外国語で大学入試を受けるのは 突然難問が出されたりしたら、なんら救済が無いという点で、 ある意味奥の手ですな。 質問者の方は、小学4年から英語をやっているということで、新聞くらい読めるのであれば、まぁ問題ないでしょう。 日常会話程度しかないなら、読書するくらいはしておくとよいでしょう。

kimberlyanna
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。とても参考になりました。新聞はすらすらは読めないのですが、starなどの雑誌を講読して読んでいます。今度読書もしてみようと思います。ありがとうございました!

  • solomons
  • ベストアンサー率9% (2/22)
回答No.5

センター入試の外国語を英語以外の外国語で受験するのは止めたほうがいいでしょう。英語は大学に入学してから、理系か文系かにかかわらず、ますます必要になってきます。大学に入学してから英語の文献が読みこなせないようでは話になりません。Google等で「TOEFL」、 「IELTS」、「GRE」、「GMAT」などのキーワードを検索してみてください。

kimberlyanna
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。外国の大学へ入学を希望しているのですが、そのためにも英語には力をいれていこうと考えているのですが、もし外国の大学へ入るにあたっての勉強法などあったら教えてください。

関連するQ&A

  • 2つ以上の言語

    2つ以上の言語を同時に勉強するというのはかなり難しいですよね? 英語、フランス語、スペイン語をやろうとおもっています。 英語は日常会話程度ならしゃべれるのですが仏、西は全くわからないところから独学で勉強しようとしています。 あまりにも無謀ですか? なにかいい勉強方法はありますか? 時間が足りません、、、

  • マイナーな第三言語を探しています。

    今現在英語圏で留学中の大学生です。留学中とはいえ英語力はまだまだで、英語しゃべれる人なんかくさるほどおるやん、とものすごく思っています。ひとつなにかみんながあまり知らないような言語も学びたいと思っているのですが、フランス語やスペイン語ドイツ語中国語韓国語などのメジャーな言語以外で、でも話せるとどこかで重宝されるような言語をお知りの方いらっしゃいませんでしょうか。独学になると思うので、あわよくば韓国語スペイン語のようにどちらかというとリスニングがしやすいような言語があればいいなと思っています。魅力的な言語をお知りの方、よろしくお願いします。

  • 大学で何言語まで勉強できるか(限界は何言語?)

    私は、この春、某私立大学外国語学部の英語学科に入学することになりました。 そこで、困ったことがあります。 その大学では、英語学科の生徒は、全員2ヶ国語として、メジャー言語の中から1つ選んで勉強することを義務づけられています。 私は、第2言語として、ドイツ語を取ることにしました。 でも、私は言語に凄く興味があって、もしそれが可能なことであるのなら、もう1つ、あるいはもう2つ言語が取りたいと思っています。 その大学では、確かに、言語の授業は自分が取りたいと思えば、時間割さえいっぱいにすれば、取ることはできると思います。 ただ、英語学科といっても、英語という言語のみを勉強するのではなくて、歴史や文化などの授業もはいってきますし、たくさん言語を取りすぎるとだんだん自分でこんがらがってくるんじゃないかという不安もあります。 私は、外国語を利用できるような職業につきたいと思っているので(希望)、勉強するなら、ただ日常会話が話せる、とかじゃなくて、ホントにその言語を使いこなせるようになりたいと思っています(会社への履歴書に資格として書けるくらい)。 もし、英語、ドイツ語の次に勉強するとしたら、スペイン語やフランス語などを考えています(ヨーロッパの言語が学びたいので) よく、自分は5ヶ国語話せるとか6ヶ国語話せるとかいう話を聞いたことがありますが、時間割がいっぱいになったり、自宅学習時間がかなり増えるのを覚悟で、何ヶ国語かの授業を取ろうとしたとき、何ヶ国語が限界だと皆さんは考えますか? 自分では、英語、ドイツ語の他にもう1ヶ国語あるいはもう2ヶ国語と、+αで独学で話せる程度の言語 くらいが限界だと思っています。

  • 独学で言語を学ぶとしたら

    高校生になったら、独学で英語以外の言語を学びたいなと思っています。(ちなみに今中三で、四月に高校生になります) 学校の授業の予習復習や部活動(入るつもりでいるので)などで忙しくなるのは分かっているのですが、中学校に入った頃から、さまざまな国を訪れ、文化やその土地の人々と触れ合いたいと思っているので、ぜひとも外国の言葉を学びたいと思っています。 行きたい国がたくさんあり、正直どこから手をつけていいのか分からない状況です。なので、以下の質問に答えていただけると助かります。 1、NHKのラジオで中国語、韓国語、イタリア語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、ロシア語があるのですが、どれが一番初心者でも習得が楽ですか? フランス語やロシア語は難しいと聞くので、中国語やイタリア語などがいいのかな、と思っているのですが、実際のところはどうなのでしょうか。 2、以前、あるTV番組で何カ国語も話せる方が、発音方法、文法などが似ている国をどんどん学んでいった、というようなことを話していたのですが、上にある7カ国語のうち、発音方法などが似ている国はありますか? 3、NHKのラジオでは身につかないということを言っている人がいたのですが、聞いたつもり、分かったつもりになってしまいますか? だとしたら、教えてくれるところを探してそこに通った方がいいのでしょうか? 独学で語学を学ぶ場合、やはり先生に教えていただかなくては会話などはできないでしょうか? 4、最後の質問です。国を訪れることも目標なのですが、その国の本を原書で読むことも目標にしています。話す目的ではなく、読むことが出来るようになるために効果的な勉強やおすすめの教材等はありますか? NHKのラジオはどちらかというと聞きとったり、自分で話したりすることが目的なような気がして……文章を読めるようにするための勉強でも、NHKのラジオは使えますか? 文章が乱れていてすみません。分からないところや詳しく聞きたいところ等ありましたら、遠慮なくおっしゃってください。出来る限り、補足をしていきたいと思います。 長文、失礼いたしました。ご回答お待ちしております。さまざまな方の意見を聞きたいです。

  • 2ヶ国語同時に学習して相性のいい言語・悪い言語

    過去にこういった書き込みで一覧表にしたものがあるかなと 思ったのですが、 見当たりませんでした。 2ヶ国語同時に学習して相性のいい言語・悪い言語、 一応、無限にするのも大変なので、 NHK外国語講座にあるものに限定してお願いします。 英語も含めてで。 英語 韓国語 中国語 ロシア語 フランス語 ドイツ語 イタリア語 スペイン語 アラビア語 合計で36通りになりますが、 宜しくお願いします。

  • 学ぶべき言語

    こんにちわ^^ 私は今、大学で英語とフランス語を勉強しています。 来年度、また新しい言語を学ぼうと思っているので すが、どの言語にしようか迷っています。 スペイン語かドイツ語にしようと思っています。 スペイン語は友達がすごく難しいと言っていまし た。(フランス語をそこまで難しいとは思いませ んでした)ドイツ語は英語史を勉強したので興味 を持ちました。 いろんな国の人とふれあいたい、というのが私の 夢なのですが、私はどちらを専攻すべきだと思い ますか?言語に関する情報でも構わないので、ど うぞよろしくお願いします。

  • 第二、第三言語は何を学ぶべき??

    第二、第三言語は何を学ぶべき?? こんにちは、僕は語学がとてもとても大好きな中学3年生男子です。自分は語学がとても大好きです。僕は英語だけでは語学の勉強に満足できません。そこで、独学で(可能な限り)ほかの言語もかじる程度で結構ですので学びたいと考えています。そこで質問なのですが、今後世界で重要視されてくるであろう英語以外の言語ってありますか?僕は中国語が結構重要とかフランス語が良いとか、スペインは絶対だめとかいろいろなことを聞いて、頭がぐじゃぐじゃになって整理ができません。 もしその言語の検定などがあれば合わせて教えていただければ幸いです。 どうか皆さんのお力をお貸しください。宜しくお願いします。

  • 外国語

    私は今韓国語と日本語が話せます。 父親が韓国人なので韓国語を話せるだけですが将来は翻訳士などの仕事に就けたら良いなーと思っています。 そこで今の時代.英語はできて当たり前みたいになってきているので英語.中国語も大切だと思って中国語も独学で勉強しています。 来年から大学生ですが韓国の大学に入学するつもりです。外国語学部が1番良いのかなーと思って外国語学部志望ですが.まだ何語を専攻したいのか決まっておらず.迷っています。 2か国語だけでなくたくさんの外国語をかじってみて自分が続けられる!と思える言語を見つけたいと思ってます。 日本語の文法に似ているトルコ語が良いときいたりもしたんですがトルコ語を勉強しているみなさん.どうですか? スペイン語.イタリア語.ドイツ語などにも興味があります...。 これらの言語を勉強されている方.日本語話者にとってどんな感じなのか教えて下さいm(__)m 説明下手ですいません(ーー;)

  • 第二言語

    英語+第二言語が必要なんですが、韓国語・中国語・スペイン語で迷ってます。 どうせ勉強するんだから実用で役立つ物を勉強したいんですが、どれがお勧めですか?

  • 英語は話せないが他の言語は複数話せるという人

    英語は話せないけど、 その他の言語は複数話せる(最低でも日常会話ができる範囲)と いう人いますか? 例としては、フランス語、ドイツ語、スペイン語は最低でも 日常会話話せるけど、英語は話せないという人。 韓国語、中国語は最低でも日常会話話せるけど、 英語は話せないという人。 また英語以外の言語は社会人になって以降、 学習し始めて、数カ国の言語を話せるようになったけど、 敢えて英語は学習しないという人。 上記のような人って・・・いるんでしょうか?