登山初心者のためのテント泊場所とは?

このQ&Aのポイント
  • 登山初心者のためのテント泊場所について知りたいです。
  • 山でテントを張ることができる場所や注意すべきポイントについて教えてください。
  • トイレや水道のない山頂でのテント泊の実現方法について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

登山のテントを張っていい場所は?

こんばんは。 私は登山初心者なのですが、来年練習も兼ねて地元の低い山で、テント泊をしてみたいなと思っています。 キャンプの練習ならキャンプ場でよいのですが、あくまでテントを持って登山の練習なので。 ただ、山でテントを張れる、張ってよい場所ってどこなのでしょうか? 人がいる山小屋があるようなところは指定された場所があるようですが、その場所以外(登山道から少し離れた林の中のとか)でテントって張っていいものでしょうか? もちろん危険な場所(崖の真下、川のすぐ横、立ち入り禁止の看板のあるとこ等)はダメなのはわかりますが。 例えば、新潟県角田山の山頂とかはどうですか? トイレや水道はないですが、トイレは携帯トイレを持って、水道はペットボトルなどに水を入れていけばいいとして。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#246576
noname#246576
回答No.2

初心者なら普通に「テン場のある山」でやるか、もしくは、テント泊できる一式を担いで山を登って降りる練習は山で、テント泊を想定した設営の練習や装備のお試しなどは麓のキャンプ場あたりでそれぞれやるのがよいのではと思います。 >山でテントを張れる、張ってよい場所ってどこなのでしょうか? 基本的にテント場に指定されているところ以外は張れないと考えた方がいいです。「張っちゃダメな場所がある」というより、「張っていい場所がテン場」ということです。あと、よく知らない里山で登山道はずれるのは危ないのでやめましょう。 里山でテン泊する人なんてほとんどいないでしょうから、山に人の気配がなくなれば熊に出くわす可能性あり。持参した明かり以外明かりもなく一人。何より、山に上がっちゃうと、陽が落ちた後は「トラブったからやっぱ今日は帰ろう」ができません。 「里山の山中でテン泊」なんてニッチなところを最初から狙うのは、個人的にはやめた方がいいように思いますが…

その他の回答 (1)

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3600)
回答No.1

良いのか悪いのか? という線引きは難しく、 山には必ず地権者がいますので、 私有地に張るのはもってのほかですね。 では国有地であれば良いのか? と言う事になりますが、これも見つかれば環境保全や山火事の可能性も含めて、 なにがしのおとがめを受けるでしょう。 見つからなきゃ良いじゃん、 こっそりやってりゃわからないし、 となればこれはモラルの問題で、自分自身の心と葛藤しなくてはなりません。 したがって、山で気兼ねなくテン泊するには、山林を買って私有地にするか、 決められたテント場以外では張らない。 そうすることが、精神衛生上よろしいかと思います。

関連するQ&A

  • 山のテント場を教えてください

    こんな相談怒られるかもしれませんが 登山というより、テント泊に行きたいと考えています。 山で静かに一人の時間を過ごしたいのです。 マイカーはないので、東京・京王線を始発にして 大型ザックで行ける場所でおすすめはありますか? イメージとしては「管理キャンプ場」ではなく 登山道、山小屋近くのテント場が、水も確保できていいかな と思っています。 登山は体力的には大丈夫ですが、登山そのものが目的ではないので、短ければそれにこしたことはありません。単独行のつもりなので そんなに長い間歩くのはきついかなとも思っています。(縦走など) これからの季節でいくつもりなので2000メートル以下かなとも 思っています。 山に詳しい方、教えてください。

  • 登山用テントがレンタルできる店はある?

    登山用テントのレンタルというのはあるのでしょうか? 10月初旬に立山に一泊で行こうと思っています。 ネット検索するとキャンプ用テントは見つかりますが、山では不安な気がしています。

  • 1万円くらいで登山にも使えるテント

    1万円くらいで重量2キロ以下、登山にも使えるテントはあるでしょうか。 たとえはロゴスのツーリングドームFR-Gあたりなら実売1万以下で重量も約2キロとお手頃なのですが、どの程度の気候条件に耐えるのかよくわかりません。 条件としては、 ・利用するのは1人。 ・テント泊の理由は小屋代の節約です。小屋がなくて幕営するしかないような難しいところに行こうというのではありません。小屋に併設されているテン場に幕営します。なのでいざとなったら小屋泊に切り替えられるというのが前提です。 ・季節は夏山のみ。積雪・残雪のある時期には行きません。 ・天気が悪くなりそうなことがあらかじめわかっているときは最初から山に行かない。それでも予期しない雨というのはあると思いますが。 といったところでしょうか。 とくに実際にそういう安めのテントを山行に使用されている方の経験談を聞かせてもらえるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 三ッ峠山の登山について

    こんにちは 東京から、三ッ峠山への山登りを計画しようと思っています。 学生時代に友達に連れて行ってもらったのですが、その友達は 今は海外に住んでいて連絡が取れなくなっています。 その時は、都留から三ッ峠山への登山口まで自転車で走って行って 登山して山頂でテントをはって宿泊し、翌日下山しました。 これを、自転車なしでできれば河口湖駅からバスに乗ってなどの ルートでできないかと思っています。 同じ場所でのキャンプでなくてもかまわないのですが、山頂で 宿泊したいと考えています。 どういうルートで行けばいいかなどを教えてください。 手掛かりがなくて困っています。 外国からきているお友達を連れて、素敵な富士山を見せてあげたいと 思っています。 よろしくお願いします。

  • 9月2,3日の富士登山について教えてください。初登山です。

    今週末の9月2.3日の土日で富士山に登ろうと計画している30歳の夫婦です。車で土曜日の5時頃、5合目に到着し、山頂で御来光を、と予定しています。初登山、しかも9月なので色々調べたりしたのですが、経験者の方に実際のところを教えてもらいたいです。 (1)ルートは河口湖口と富士宮口どっちがよい? 山頂まで登れなくても御来光可能とあったので河口湖口がいい?でも夜間登山となるから足場がよくない? (2)9月営業の山小屋が少ないのでトイレ、休憩などが心配。 みなさんどうしているのでしょうか? (3)5合目出発時間とペースは? 夜9時10時に出発してちょこちょこ休憩入れながら山頂まで一気に?夕方6時位に出発して、8合目あたりの山小屋で仮眠してから山頂を目指す?その場合、山小屋に予約必要? (4)登山ステッキは必要? 登山ステッキ安くても3000円位してましたので夫婦で買うのは考えもの、今後使うかわからないし。金剛杖、重そうだけど買ったほうがいい?夜でも販売しているの? その他、アドバイス、経験談、忠告などなど聞かせてください。

  • 登山テント泊での食器の洗い方

    この夏、登山で標高2000m位のところでテント泊しようと思っています。 徐々に道具を揃えているのですが、 調理道具や食器は、どうやって洗ったらいいのですか? だいたい許可されたところにはトイレがありますが、そこに洗い場があるのでしょうか。 それとも、それ用の水を持参するのでしょうか。 また、もし食べ残したり、こがしてどうしても食べられないものは、処分できるのでしょうか。 もうひとつ。 私は絵をかくのが趣味で、山でハガキサイズの水彩画を描きたいのですが、 筆を洗った水はトイレへ捨てるとして、 パレットを洗う場所はありますか? 自然を大切にしながら楽しみたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 日帰り登山→1泊2日テン泊登山へのステップアッ

    日帰り登山をメインに3年ほど登山をしておりますが、 そろそろ日帰り登山でいけるところも少なくなってきました。 山小屋での宿泊はどうしても他人が気になり個人的に好きになれないので、テント泊に挑戦しようと思います。 そこで、20代なのに日帰り往復6時間登山等になると膝が痛むことから(汗) とにかく軽量でテント泊できないかと考えています。 色々調べた結果雑誌にもよくでてくるテントはMSRのハバハバHPを考えていますが、1~2人用でオススメの軽量のテントを教えてください。主に登山は北アルプス・南アルプスで夏~秋しかしません。 また、食事・水は山小屋等で調達し、就寝だけテントというスタイルを考えているのですが、 こういうスタイルで登山をするのは可能でしょうか?

  • 9月の富士登山、吉田口ルートの飲物&トイレ事情

    9月13日~14日で富士登山する予定です。 13日の吉田口ルートで夜スタート、山頂近くでご来光!というスケジュールなのですが、途中山小屋や自販機で飲み物を買うことは出来るのでしょうか?営業している山小屋はあるようなのですが、おそらく深夜なので、飲み物を買ったり、トイレを利用できるか知りたいです。 よろしくお願いいたします!

  • 単独行でキャンプ泊登山をしようと準備しております。テント、60Lのザッ

    単独行でキャンプ泊登山をしようと準備しております。テント、60Lのザック、アルファー米、シュラフ、シュラフカバー、熊鈴、あと細かい所が分かりません。因みに南アルプスの深南部の山を考えています。お詳しい方是非ご助言を御願いします。

  • 登山テントマットの比較

    無雪期のテント登山(2泊程度まで)をしています。もちろん日帰りもします。 小屋は使いません。 今まで20年以上 銀ロールマット(190cm物厚8mmを100cm程度にカット)、かウレタン折り畳みマット(これも120cm程度にカット 厚1cm)を使っていました。 長さが不足部分にはザックや服などで補完。 北アも南も他の山も、これで。 特にバリハイもするので下が石場(不整地)もあり上記のような安物で済ませていました。  穴あきや汚れたら スグ捨てられる、、、ただ捨てたのは1回だけですが、、、。 山道具屋でエアマットを目にすることも多く、どうしようか検討中。 銀マットに比べて10倍以上しますが、どうでしょうか? 使ってみての評価などを教えてください。 高いので勿論単純に比較すればエアマットが良さそうですが、値段の差はある? 岩場,や尖った木の根上で使ったらスグダメになった、とか(あくまでキャンプ地の整地上や小屋内使用?)  やはりシンプルな銀マットに戻したとか? 買って試せばよいのでしょうけど、それにしては投資が大きいので、、、 自身の経験談、評価をお願いします。