• 締切済み

1万円くらいで登山にも使えるテント

1万円くらいで重量2キロ以下、登山にも使えるテントはあるでしょうか。 たとえはロゴスのツーリングドームFR-Gあたりなら実売1万以下で重量も約2キロとお手頃なのですが、どの程度の気候条件に耐えるのかよくわかりません。 条件としては、 ・利用するのは1人。 ・テント泊の理由は小屋代の節約です。小屋がなくて幕営するしかないような難しいところに行こうというのではありません。小屋に併設されているテン場に幕営します。なのでいざとなったら小屋泊に切り替えられるというのが前提です。 ・季節は夏山のみ。積雪・残雪のある時期には行きません。 ・天気が悪くなりそうなことがあらかじめわかっているときは最初から山に行かない。それでも予期しない雨というのはあると思いますが。 といったところでしょうか。 とくに実際にそういう安めのテントを山行に使用されている方の経験談を聞かせてもらえるとうれしいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • adu3
  • ベストアンサー率48% (25/52)
回答No.6

はじめまして ツエルト があります  1万円前後から、買えます  軽いです 1Kg以下です 居住性は悪いです  かぶって寝る と思ったほうがいいです 夏、ツエルトだけで行く場合は、寝袋も持って行かない場合があります (シュラフカバーで寝ます) 夏でも、3000m峰の頂上小屋付近で(ツエルト、寝袋無しで)寝ると、寒いです ツエルトを使用する理由は  軽くて、小さいからです(登攀する場合は、必須な要件です) 一番いいのは、ちゃんとしたテントに寝袋持参  あったかく快適です ピンと、テントが張れるので、居住性がいいです →風が強いと、違いがわかります →防水性が違います(朝露などもあるので) →気密性も違います(テントは、ツエルトと比べるとあったかい) 夏の縦走がメインの山を楽しむなら、少しぐらい、重く、嵩張っても、テントがいいと思います 参考になれば

y9gpfchi
質問者

お礼

ツエルトとテントの違いをくわしく教えていただき助かりました。 ありがとうございました。

  • ribisi
  • ベストアンサー率28% (247/864)
回答No.5

幕営初心者にはお勧めできないのは承知の上で、一つの選択肢としてツェルトがあります。 私は、残雪期に雪洞と併用したり、夏場の沢登りに使ったりと、かなり積極的に使用しています。また避難小屋泊で計画して、状況に応じて室内に張ったりとか。補助ロープとストックはいつも持っていくのでそれを使って設営します。 通年、ほぼ100%幕営山行をしていますが、4割ほどはツェルト、残りはテントです。 設営方法には慣れも必要ですし、居住性も貧弱です。ですが一万円の出費が無駄にならず後々まで役に立つアイテムであることは確かです。

y9gpfchi
質問者

お礼

なるほど、ツェルトなら安くて軽いし、居住性が悪くて使えないということになっても非常用としてもって歩けば無駄にはならないですね。 ありがとうございました。

noname#160718
noname#160718
回答No.4

 他の回答者さんと同じ回答になりますが、1万円前後のテントは「テントの形をしたオモチャ」です。平地のツーリング程度にでしたら、天候が良ければ使えるかもしれない、という程度の代物です。 >天気が悪くなりそうなことがあらかじめわかっているときは最初から山に行かない  同じようなことをよく聞くのですが、例えば2泊3日の登山を計画したとして、3日間晴天が保証される時期、というのは梅雨明け直後の10日間くらいです。他の時期は数日間山の中にいるのなら、1日は悪天候に見舞われるのは前提で、全行程中好天なら今回は天候に恵まれて良かったね、というものでしょう。  ましてテント泊で好天時の使用を前提にする、というのはちょっと甘く見すぎですね。  登山で使うのなら、下記あたりが価格的には限界でしょう。 http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1122286 http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1122370  これらのモデルは、仕様&性能からするとこの価格は大バーゲンだと思いますが、それでもまともなモノは最低これくらいはする、ということです。  ちなみに1人用の山岳用テントの標準重量は1.5kg弱といったあたりでしょう。これらは"超軽量テント"と呼ばれていたりするので、2kg級なら十分"軽量テント"になります。実際、海外メーカーで5~6万円するのに2kgを超える重量のものは珍しくありませんし。  ですから、1人用で2kgという、十分に一線級と呼べるスペックで1万円前後の価格、ということは、それだけ耐候性と強度が劣る、と考えて間違いがないです。自動車でも何でもそうですが、機能を維持しながら軽量化する、というのが最も金がかかるのですから。  どの程度の悪天候に耐えるか、ですが、このロゴスのツーリングテントFR-Gでしたら、写真を一目見ただけで、たいして荒れなくても普通に雨が降っただけで非常に辛い状況になるのは火を見るより明らかでしょう。  これのたった3倍強の投資で一線級のテントが買えるのですから、私ならこんなオモチャに1万円も出す気はとてもしないところです。 http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1122282  北アの山小屋が1泊8,000~9,000円くらいなので、4泊くらいで元が取れてしまうのですけどね。  とはいうものの、買って使ってみれば良いのではないでしょうか。  夏山で山小屋隣接のテン場なら、ポールが折れようがテントの中が川になろうが死にはしませんから。お金を惜しむ分は根性でカバーすれば良いだけの話です。

y9gpfchi
質問者

お礼

性能と重さを考えるとやはりムーンライトあたりに落ち着くのでしょうか。 いろいろ検討した中で、ひかえめの値段のもので無理のないのはその辺なのかな、と思います。

noname#155097
noname#155097
回答No.3

どのあたりの登山を想定するかにもよりますが、 何時間も歩いて登山するような人で、 テント泊するような人はたいてい中上級者なので その手のテントを使う人はまずいないですね。 なぜか。。。 テント泊の場合、食糧などもあり、100g単位で 重量を切り詰めるから、テント泊を考える人は、 真っ先に軽くて丈夫な山岳用テントを買うからです。 風の通り道でないようなところにあるテン場なら、 その手のテントでも問題ありません。 別に雨でも困ることはないと思います。 むしろ怖いのは風かな。。けっこう風が巻くと簡単に折れるから。。 論より証拠で一度試してみてはいかがでしょう。 金はないけど、体力はあるぞ。。という人なら問題ないと思います。 最近はロゴスあたりのツーリングテントなどでも けっこう性能はいいので、いけるんじゃないかな。と想像してみました。

y9gpfchi
質問者

お礼

実際使ってみればなんだ平気じゃん!みたいな感じなのかな、と思わなくもないですね。 しかし使ってる人が居ないっていうのはそれなりの理由があるのでしょうね。 ありがとうございました。

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.2

んな物は無い

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

同じこと考えました。 念のため実績のあるメーカーのそれなりの物を買いました はい、初日にポッキリとポールが夜中に強風で折れました。 山小屋の中は既に一杯でした。 幸い、ポールの部品一本だけでも売ってくれるメーカーだったので補修は簡単に終わりました。 こういうこともあるので正直一万円以下の安物はお勧めしません。

y9gpfchi
質問者

お礼

夜中にポッキリ、ですか。 それはいやですね。 貴重な体験談ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ダブルドアの山岳用テントを探しています。

     高校の頃に御嶽・奥穂高に登って以来、久しく山から離れていましたが今年からまた登ろうと山道具せっせとを集めている者です。20年前と比べると山道具がかなり進化していて迷うことばかりです。海外からの輸入も駆使し、何とかバーナーまで揃えたのはいいんですが、テントを決めることができていません。ちなみに8/29より木曽駒ヶ岳でのテント泊を予定しています。自分としては国産テントが希望ですが、ダブルドアが見当たらずKeltyやMSRなどを思案している段階です。フルメッシュのテントが多いですが・・・。以下の条件に見合うテントをご存知の方がいましたらぜひご教授頂きたいと思います。 ・ダブルウォールテント ・夏山2500m位で幕営予定 ・150×210cmくらいの大きさ ・前室が2つで出入り口も2つ

  • テント泊山行のオススメ場所? (当方神奈川県西部)

    知人からテント泊山行したいとのリクエストがあり場所を選定しております。 オススメの場所がありましたらご教授ください。 ・当方、テント泊山行は数回しかなく、知人は初めてです ・当方の山行レベルは、普通の登山道なら歩けるが岩稜帯や冬山は未経験といったレベルです ・テントはテン場に張ります (テン場ではない場所には張りません) なお、普通の週末に行きたいものの、 知人の予定を考えると日程は三連休 (11/23あたり) にならざるを得ないと考えており 標高の高いところ (寒いところ) は避けた方が良かろうと思っております。 もともとは西沢渓谷~甲武信ヶ岳のルートを考えていましたが 時期的に甲武信小屋が閉まってしまう頃なので、別の場所があればと思っております。 ※当方神奈川県西部在住であるため、中央道や東名道を使う地域が行きやすいです。  できるだけ近場でと考えており、また、北関東はあまり考えておりません。 よろしくお願いいたします。

  • 八ヶ岳1泊テント泊、登山ルートにいて

    お世話になります。 今年の5月~6月に八ヶ岳へ1泊(もしかすると2泊)のテント泊を計画しています。 八ヶ岳へは一度も行った事がなく、テント泊も昨年、雲取山(10月末)での1泊した経験しかありませんがテント泊初心者でも安全に楽しめるルートがあれば是非教えていただけないでしょうか。 八ヶ岳は登るのが難しく危険なイメージがあり、また、彼女を連れての山行となる為、安全が第一のルートが望ましいのですが。 ガイドブック等を見ると北八ヶ岳(静)、南八ヶ岳(動)という様な事が書かれていて最初は北八ヶ岳の方がいいのかなと思っていますが赤岳、もしくは硫黄岳にとても魅力を感じていますが難しいでしょうか。 詳しい方アドバイスいただければ幸いです。 因みに私と彼女はほぼ毎週、登山(奥多摩、奥秩父、丹沢等での日帰り、山小屋泊)をしており装備もテント泊用に必要なギアと防寒に必要なウェア類は揃えています。日帰りでも常にザック重量は1~2泊想定のものを入れて登り、トレーニングしているので体力的にもある程度はある方だとと思います。 宜しくお願いします。

  • 5月下旬、大菩薩にテント山行予定です。

    5月下旬、大菩薩にテント山行予定です。 都内から車で向かい、テント1泊2日で大菩薩を訪れたいと思います。 でも駐車スペースやテン場の情報がなく、ルートを決めかねています。 調べた限りだと、 【駐車スペース】 裂石、上日川峠 【テン場】 福ちゃん荘 程度しかまだ分かっていません。 上記の条件でオススメのルートがありましたら、ご教示いただけないでしょうか。 たとえば、「上日川峠に駐車し、○○○を経て□□□でテント泊。その後~」のようだと 非常に助かります。 なお経験は北/南アルプスを中心に単独行をメインにしています。 コースタイムをちょっと切るくらいです。 どうぞみなさんよろしくお願いいたします。

  • 40歳からの60リットルザックでの山行

    35リットルのザックで、日帰り&小屋1泊程度の山行をしています。里山レベルの山ばかり登っていて、1500メートル程度の山もまだ登っていないくらいの初心者です。 主人と私の二人が基本の山行ですが、テン泊など憧れています。が、装備の準備、50~60リットルのザックなど、20代、30代から始めた方は慣れていらっしゃるでしょうが、40歳から始めるにあたり不安を抱えています。 不安1:装備を整えたところで、テントを担いでの山行がすぐに辛くなり、結局小屋泊まりが中心になる? 不安2:そもそも、50~60リットルを背負えるのは何歳くらいまで? 不安3:50~60リットルザックを、旅行等にも使える? テン泊するとなると、テント代を中心に装備が結構かかり、一度そろえれば後は交通費くらいだとは思いますが、やらなくなったら無用の長物ですし、家の中で邪魔になるし・・・で、実際のところ、女性の登山者の方のご意見やアドバイスをお聞きしたいと思います。 ザックを選べば、大きいザックも軽く感じるのでしょうか? また、上記の不安3点にもお答えいただけると大変助かります。

  • 山岳テント迷っています

    こんにちは、今年の夏に八ヶ岳、北アルプスなどでテント山行を 計画している山♀です! 今までは山小屋利用のみでした。 テントもいろいろあるので少々迷っています。 モンベルのマイティドーム、ニッピンのメスナー、他には ゴアテックスのテント(アライ等)もいいかなあと思いますが 第1世代ゴアを使っているとのことで、透湿性は現在のゴアに比べると かなり落ちる・・・と聞きましたし。 ホントのところはよくわかりません。 出来れば1.5キロくらいでシングルウォールのテント、 1人用を持っていきたいと思っています。 フライはオプションで付くとしても、軽量化をまずは 優先したいので。 経験のある方で、どなたかご指南いただければ嬉しいです♪ 宜しくお願いします!

  • 長期山行の際の登山用のズボンの替えについて

     皆さんにお聞きしたいのですが、テント泊、山小屋泊で、4泊以上の長期山行の場合、登山用のズボンの替えは持って行きますでしょうか?  もし、持って行かない場合、下山後に温泉に入った後に、ジーパンや短パン等のズボンに履き替えますでしょうか?

  • 未経験テント山行について

    肥満体型の中年男性で、テントや山小屋の経験はありません。 3ヶ月程前から毎週、標高230(標高差200)mを歩き、加えて1ヶ月程前から毎週、標高340(標高差300)mを歩いてます。(現在合計週2回歩いてます) テント泊に興味が出てきて調べたところプロモンテVL-15を買って、試しに武奈ヶ岳・標高1200(900)mを登ろうと考えてます。 本では日帰りコースで紹介され、テント山行のコースの一部としても紹介されて山小屋が無いので自分で判断してテントは張るようです。。 使い捨てトイレを持ち、1泊2日で考えてますがテントのチョイスや2人用が良いとか無謀だとか、何かアドバイスいただければ嬉しいです。 いずれはアルプスなどに行きたいと考えてます。 よろしくお願いします。

  • 7月の仙丈ヶ岳登山につきまして

    7月の中旬に東京から仙丈ヶ岳へテント泊登山を計画しています。 テント場は北沢駒仙小屋が北沢峠から近いこともあり、当日はそこで幕営して翌日に登頂を考えております。 質問は、この場合ですと早朝にテントを畳んでザックにしまい、そのまま担いで下山までしたほうが良いでしょうか? また、テント場にテントを置いて軽装で登頂したほうがよいでしょうか。 一応持っているザックは70リッターです。 また、このシーズンでは軽アイゼンは必要でしょうか? お答えいただけると助かります。

  • 寝袋(シェラフ)カバーの有無

    今年、やっと念願のテント買いました。 近場(関西)に1泊2日で、練習がてら山行したいのですが、夏山に、寝袋(シェラフ)カバーは必要でしょうか? モンベルの羽毛(スーパー スパイラルダウンハガー#3)を購入済です。 夏山に、寝袋(シェラフ)カバーは必要でしょうか? 関西のテント泊のお勧めを教えて下さると、ありがたいです!(テント初心者です★) 今年の最終目標は、弥山です。 よろしくお願いいたします。