• ベストアンサー

9月2,3日の富士登山について教えてください。初登山です。

今週末の9月2.3日の土日で富士山に登ろうと計画している30歳の夫婦です。車で土曜日の5時頃、5合目に到着し、山頂で御来光を、と予定しています。初登山、しかも9月なので色々調べたりしたのですが、経験者の方に実際のところを教えてもらいたいです。 (1)ルートは河口湖口と富士宮口どっちがよい? 山頂まで登れなくても御来光可能とあったので河口湖口がいい?でも夜間登山となるから足場がよくない? (2)9月営業の山小屋が少ないのでトイレ、休憩などが心配。 みなさんどうしているのでしょうか? (3)5合目出発時間とペースは? 夜9時10時に出発してちょこちょこ休憩入れながら山頂まで一気に?夕方6時位に出発して、8合目あたりの山小屋で仮眠してから山頂を目指す?その場合、山小屋に予約必要? (4)登山ステッキは必要? 登山ステッキ安くても3000円位してましたので夫婦で買うのは考えもの、今後使うかわからないし。金剛杖、重そうだけど買ったほうがいい?夜でも販売しているの? その他、アドバイス、経験談、忠告などなど聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.5

9月の富士登山の質問がよく立ちますが、初心者にはお勧めしないのではなく 止める事をお勧めします。 ここ4日ほど毎日最低気温が0度~3度です。 湿度100%となっていますから雲の中です。 風速10mを超えてるので多分暴風雨状態だと思います。 雷が発生したら目の前を稲光が走りますよ。 足がすくみます。 この状態で山小屋が閉まっていたら命にかかわりますよ。 富士山は退避する場所もほとんど無いので低温+雨+風は 体感温度実測より10度は下がります。 権限は無いですが、おやめなさい。

sansannsango
質問者

お礼

お礼が遅くなりましたが、当日富士山まで行ってみて、天気が悪かったら絶対登山はやめよう、と本気で考えさせられました。が、行ってみたら晴天で無事行ってこれました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.4

一般には全く知られていないことかとは思いますが、 更に、御来光には全く間に合いませんが、ブル登山もあります。 ブル道が山道の横に有ります。其処を通ります。 私が大分以前に最初に登ったのは此れです。 一般に人は乗れないのかも知れませんが、確か関係者以外らしい人を3万円程度で乗せていたかと思います。 今は、ブルも最新式になり、数時間で登ります。降りるのも同じで朝出て、昼過ぎには基地に戻ってきます。 建設業界の人を知っていれば、其の紹介で相当に安くなり乗ることが出来ます。 一回目はこれでどんな様子なのか、実際に現地の下調べをしたほうがお勧めです。 乗る時は、マスクや防寒具も持ってゆきましょう。 その代わりブル登山は急激に登るので具合の悪くなる人も居ます。 往復だと頂上には短時間の滞在ですから、少し降りれば治ります。 これだとスッテッキも登山靴も要りません。 一緒に登った霞ヶ関の人はハイヒールでした(^_^;) これらで様子を見て、来年8月に登られたら如何でしょう。 実際に一回登ってみれば、何が必要なのかは自分で分かります。 後は、他の方の話を参考にすればよいのですから。(^_^)

sansannsango
質問者

お礼

ブルに乗って登山ですか。おもしろいものがあるのですね。ただ高山病は確実っぽいですね。

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.3

私も初めてで個人参加は、もう今の時期お勧めできません。そろそろ上は本気で寒いですし、天候は変わりやすくなります。 ↓にガイドツアーがいくつか載っているので、もしグループでも嫌じゃなかったらツアーをお勧めします。9月2,3あたりで15000円前後ですが、山荘と夕飯も込みならごく妥当かと思われます。

参考URL:
http://www.fujikyu-travel.co.jp/fujitozan/2006fujitozan_info.htm
sansannsango
質問者

お礼

ガイドツアー見てみました。時間的に参加できなさそうです。実は2日の日、午前中仕事してからの出発なんで。夫婦ソロっての休みがココしかなかったのでどうしても登山したく、決してお勧めではないとわかったうえ聞いてみたんです。アドバイスありがとうございました。

  • X-trail_00
  • ベストアンサー率30% (438/1430)
回答No.2

私も先ごろ富士山登ってきましたので私の場合での感想です 私は須走口から登りました。 初登山ですか? 他の山での登山の経験はいかほどでしょうか? 山小屋が閉まっているのは辛いです。 営業している山小屋の電気が目標になっていました。 登山靴などは準備しましたか? スニーカーはしんどそうです。 ウィダーインゼリーなどの食料の確保 2~4つ程度 500mlのペットボトルも3~5本は準備してください。(水、茶、スポーツドリンク) 1) 夜間登山 ヘッドライトは必須です。無くては足元見えないので歩けません。 ルートは河口湖口なら8合目以降なら十分御来光見られるので 私は9合半で見ました(8合くらいで須走と河口湖は合流) 5合目は肌寒い程度ですが上に行くにつれ予想以上に寒いです。 特に夜間+強風の厳しい条件です。休むとすぐに体が冷えてきます。 Tシャツ(速乾性)の着替えがあると汗で濡れたものを脱げるのでいいです。 フリース+防寒ジャケット+長袖Tくらいかな 下もズボンの上にもう一枚着られると良いです。  雨具の用意も忘れずに。 2) 全部の山小屋が閉まっているわけではないでしょうが・・・  殆どの行程が吹きさらしなのでちょっと離れてトイレみたいなのも 難しいです。  休憩はどこででもしてました、みなさんは。 山小屋は営業していなくても建物はあるのでそこの脇で休憩してください 途中でももちろん端によるとかして休憩。 3) スタートを21時にすれば十分間に合います。 ただし寝不足で高山病になりがちなので要注意。 (私は午前中に着いて昼間に寝ていました) 歩くコツは、ガニマタで歩幅は30cmくらいで 15分に一回止まって大きく深呼吸を2回 1分程度休憩 30分に一回水分+栄養補給 3分程度の休憩 60分に一回休憩 5~10分 トイレ、着替え、補給など 私は高山病にはまったくならず登りのペースも落ちませんでした。 6合目くらいまでは人に抜かれまくりでしたが(わざとゆっくり歩く) 8合目を超えたあたりから抜きまくり 休憩している人を尻目にじっくり登っていました。 「うさぎと亀」の亀の精神のつもりでした。 もちろん山小屋が開いていて予約できるのなら、その方が楽だと思います 4) 登山ステッキは有ると楽です。スキーのストックでもいい 金剛杖は1000円前後で思ったよりかなり軽いです。 わたしは下りで膝の疼痛が大変で杖は重宝しました。 ブドウ糖が大きいお菓子屋とかに置いているので是非! アメとかよりしつこくない甘さですし吸収も良さそうでした。 タオルは複数枚、カイロもお薦め。 頭痛薬(眠たくならないもの) 根本的に無理はしないことです。 登るのは当然ですが降りるのにも体力がいるので。 また、登山人数も極端に少ないと思うので注意してください。 人の少ない夜間登山は危険ですから。 何かあって助けを求めたくても近くに誰も居ない!とかになります。 結論としては初登山+夜間登山+9月の登山はお薦めできません。 でもご来光はすばらしいですよ。 私は来年の夏もきっと登ります。

sansannsango
質問者

お礼

登山経験は子供の頃の遠足程度なんです。 履きなれない登山靴よりはきなれたスニーカーの方がいいと聞いていたので用意していませんでした。これから靴、では靴擦れしそうですよね。 スキーのストックはありですか?これは持っていけそうです。他の小物についても参考になりました。ありがとうございました。

  • morito_55
  • ベストアンサー率30% (755/2505)
回答No.1

初めての登山でしたら、9月はお勧めしません。 救護所も閉鎖していますし、8・9合目・頂上の山小屋は、8月26~27日で閉まっていますし、7合目も9月2日には閉まってしまいます。 気温も朝方は、0度になることや、高山病も考えて、来年の施設が整っている時期に登山した方が良いのでは・・。 多くの人が登山して気軽な登山に感じますが、甘く見ると大変なことになります。

参考URL:
http://www001.upp.so-net.ne.jp/fujisan/fuji-sept.html
sansannsango
質問者

お礼

やっぱり無謀ですかねぇ。山小屋は8号目までしか確認していませんでした。調べてみます。

sansannsango
質問者

補足

8合目以降は山小屋は少なくなり、営業も8月26日くらいまでなんですね。山頂での山小屋、浅間神社とか郵便局とかも閉まってしまって、観光客気分は半減。ということなんですね。なるほど。 http://fujisanchou.com/ などで見てみました。それでも登山する方で、困ること、注意点、アドバイスなどあれば、聞かせてください。

関連するQ&A

  • 富士山におけるお盆時期の御来光渋滞について

    今年のお盆に富士山に登ります。山頂で御来光を見るためには、8合目の宿を何時に出発すればよろしいのでしょうか。 富士登山は、8回ほど経験しておりますが、御来光を見るのは初めてです。これまでは、富士宮口から登っていましたが、今回は河口湖口から始めて登り、山小屋に泊まるのも初めてです。やはり、山小屋には早めに着いておいた方がよいのでしょうか。山小屋は、狭そうなのであまり期待せずにいきたいと思っています。

  • 初富士登山8月初旬を予定

    初富士登山8月初旬を予定 個人・2人での、富士登山です。 登山経験は1回です。 4つコースがあると聞き、私は富士宮口コースを選びました。 ご来光が目的なので、7合目か8合目で泊まりたいのですが、どちらで山小屋を予約するかで悩んでいます。 8合目から順調に登れるかも心配だし、8合目に辿り着けるかも心配です。 体力には若干の不安ありです。 8合目まで頑張って、ご来光に向けてゆっくり登るか、 7合目までに体を馴らし、ご来光に向けて一気に登るか、 富士山初心者にはどちらが良いでしょうか?

  • 富士山の駐車場について

    今年の夏、8月3日(日)家族で初の富士登山を計画しています。 ルートは河口湖口、五合目を正午頃出発し夕方八合目の山小屋へ泊、翌朝明るくなった頃ゆっくり山頂を目指します。ところで、五合目までマイカーで行きたいのですが、午前中は特にご来光登山の方達の車で大渋滞と聞きました。我家が五合目に駐車したいのは午前10時過ぎですが、この時間帯でもやはり大混雑でしょうか? 経験者の方いらっしゃったら教えてください。

  • 富士山登山について

    富士山登山について質問があります。 私は、昨年初めて酸素缶を持ってガイドさんのいるバスツアーで富士山に登頂しました。 普段、ウォーキングやジョギングをしていたのが助けになったのか、元気に高山病にもならずに無事に山頂に着けました。 お鉢まわりも出来たんですが、御来光を見る事は出来ませんでした。 今年も富士山に登山して御来光を見たいと思い、計画しているのですが、一緒に富士山本宮浅間大社に参拝もしたいと思っているのです。 それで、いくつか質問があります。 (1)5合目から山頂まで山小屋で仮眠をしなかった場合、どれ位の時間を見たら良いのか? (2)5合目までの下山にかかる時間。 (3)富士山本宮浅間大社に参拝してから、富士山山頂まで徒歩ではどのようなルートでどれ位時間がかかるのか?また、初心者にはむずかしいのか? (4)富士山本宮浅間大社に下山後に参拝する場合、どのようなルートや交通手段で行くのか?またどれ位時間がかかるのか? ちなみに、腕時計と記録を忘れたので時間が分からないんですが、昨年は・・・ ☆昼過ぎに5合目出発して7合目の山小屋で仮眠。 ☆仮眠後に出発。 ☆御来光を見て、お鉢まわりをして下山。 と言うスケジュールでした。 今年も、2日間で行こうと考えています。 何もかも分からない事だらけなので、助けて頂けたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 7月の3連休に富士登山に挑戦します。スケジュールを見て助言いただけない

    7月の3連休に富士登山に挑戦します。スケジュールを見て助言いただけないでしょうか? 上りは須走口で山小屋泊、下りは河口湖口に降りて河口湖周辺の温泉宿に泊まる予定です。30代の私と60歳の母とで登ります。私は5年以上前に1度上ったことがありますが、登山経験は2人ともハイキング程度です。 本などに載っている所要時間を参考にざっくりではありますが計画を立ててみたのですが、無理はありますでしょうか?この計画だと17:30ごろに5合目に下りてくるのですが、できれば16:00ごろが理想なのですが、どの辺を調整すればいいでしょうか? 最初は低いところで十分に慣らしたほうがいいとのことで、5合目の滞在時間をたっぷりとって低めの本六合目で宿泊をと考えたのですが、1日目に七合目まで行っちゃっても大丈夫でしょうか? 13:10新五合目着、15:30前後出発ー17:00六合目ー18:00本六合目≪泊≫山小屋前でご来光 5:30出発ー7:00七合目ー8:00本七合目ー9:00八合目ー10:00本八合目ー12:00九合目ー13:00頂上 15:00下山ー15:30本八合目ー16:30七合目ー17:00六合目ー17:30五合目 よろしくお願いいたします。

  • 河口湖口からの富士登山

    去年、河口湖口から、富士登山に挑戦しましたが 残念なことに、悪天候のため八合目より上にいけず 登頂できませんでした・・・ そこで、今年こそ登頂したいと思っています。 前回と同様河口湖口からお昼頃に出発したとして、 どのあたりで山小屋泊りにした方がよいのでしょうか? 去年は、太子館までは、以外に予定した時間よりも 早くついてしまいました。 もっと、上までいけた。と思ったのです。 確か2時半位にはついていたと思います。 これより上がどれ位かかるかが、分からないのですが、 1日目に御来光館くらいまで行けちゃえればいいな。 っと思っています。若しくは、その手前でもいいのですが。(既に予約できるかが、問題ですが・・・) 前回の体調がよかったのか、それとも私は以外に 体力があるのか?疑問ですが、ご参考までに お教えいただきたく、お願いいたします。 ちなみに、夜から登り始め、御来光を拝むのは ハードでしょうか? そちらについても、お教えいただけますと幸いです。

  • 夜間出発の富士登山について教えて下さい

    今年、初めて富士登山(吉田ルート)に挑戦します。 一緒に行く人の関係で、夕方から夜にかけて5合目まで行き、20時過ぎくらいから登山をする予定です。 出発後、グループは2つに別れ、1つは山頂でのご来光を目指しますが、私たち(小3の娘と60過ぎの母)は7合目付近まで行ければOKで、山頂まで行く予定はありません。(メインは星を見に行くことなので) でも出来れば7合目あたりでご来光を見て、そのまま下山したいと思っています。 その場合、7合目で少し待機することを考えると、もっと出発時間を遅らせたほうがいいのでしょうか。 あと、7合目からの下山ルートというのはあるのでしょうか?(本など見たのですが、7合目付近から下山道に行く横道があるのかわからず・・・) 小学生もいるので夜間登山に不安はありますが、何とか挑戦したいと思っています。 富士山での状況やアドバイスなど、いただけたら幸いです。宜しくお願い致します。

  • 次回の富士登山に向けて

    8月下旬に息子(6歳男)とツアーで富士登山に行ってきました。 スバルライン5合目から登り8合目で宿泊、ご来光を山頂で見るツアーです。 長くなるので箇条書きで経緯を記載します。 (1)1時間半ほど5合目で高地順応 (2)登山ガイド→息子→私の順でペースを作って登る(13時30分頃) (3)7合目の最初の山小屋で息子から「ちょっと頭が痛い」と申告  休憩を多めに取り「まだ頑張る!」との事で継続 (4)[東洋館]まで来て座り込んで「頭が痛い」「少し気持ち悪い」と申告  登頂を断念し[東洋館]に宿泊(この時点で19時00分頃) (5)山小屋では元気で食欲も有ったが就寝中に嘔吐を2回  (就寝時の酸素不足か…) 6歳では心肺機能が未熟だったために高山病が出たのだと思います。 残念ながら登頂はできませんでしたが、次回チャレンジのためにお聞きします。 (1)次回チャレンジは2年後(息子8歳)とし来年は少し標高の低い山を登る (2)朝には5合目に到着し高地順応をもっと長くする (3)登るペースもさらに落とし7合目~8合目で宿泊する (4)ご来光は山頂ではなく山小屋で見てから山頂を目指す ※私自信も登頂経験が無いので、私のみ来年もツアー参加する 以上のような条件ならどうでしょうか? この条件を満たすツアーはきっと無いのでフリーで登るつもりです。 息子本人は楽しかったらしく、リベンジする気満々なので、天候以外での 断念は回避したく思います。 よろしくお願いします。

  • 初富士登山 関西から

    お世話になってます。 関西在住の大学4年の男です。 高校の時は1年半(お金の問題で途中退部)登山部員でした。夏休みの合宿では奥穂高の山頂まで三泊四日の日程で登りました。テント幕営・自炊という本格的な部です。一年間に、六甲山など近場日帰りも含めて6回程登っていました。富士山は登っていません。退部してからは山に登っていません。 今回、その時の部員達(6人程・全員経験値は高校の部活のみ)と今月末に一泊二日で富士山に初めて登ることになりました。しかし普通はどんな行程を辿るのかとか、まったく分かっていない状況です。 そこで、私達のような経験値の者が楽しめる登山ルートを教えて頂けないでしょうか? また、現在大まかに考えている下記の行程について不備や、こうした方がいいというアドバイス等いただけるでしょうか? また、宿泊施設(山小屋)は必ず予約した方がいいのでしょうか? 以上3点が質問です。 1日目 早朝に大阪から高速バス→御殿場で乗り継ぎいずれかの登山口(5合目)へ→14~15時くらいから登山開始→夕方宿泊(8合目?) 2日目 2時くらいに出発→5時くらいに山頂にてご来光→6時半くらいに下山開始→12時くらいに5合目→行きと同じで乗り継いで高速バス→夜に大阪着

  • 初めての富士山登山

    こんにちは。質問お願いします。 初心者が富士山登山をする際のツアーについてです。 私は20代の女性です。インドア派で体力もないのですが、最近とても登山に興味があり、特に富士山にはいつか是非登山してみたいと思っています。 現在は登山用品の準備や下調べ+体力作り中です。 私の周りには登山する方がいないので、富士山登山の際はガイドさん付きのツアーを利用しようと思っています。 私の住んでいる所からは、大きく分けて二種類のツアーがあるようです。 1つめ。一泊二日のバスツアー。 朝バスで地元を出発し、夕方に富士山五合目に到着。それから七~八合目まで登山し、山小屋で2~3時間程の仮眠。その後、登頂でのご来光に間に合うよう登山後、下山。温泉と昼食後に再びバスに乗って夜には地元へ、というもの。 安価ですが、体力的にはかなり大変そうな印象です。 でも数社のツアーがあるので人気もあるのでしょうか? 2つめ。二泊三日で飛行機利用。 1日目は飛行機+乗り換えで富士山五合目へ。少し登って、山小屋で一泊。2日目に山頂へ。お鉢周りもするようです。少し下山して、八合目でもう一泊。3日目は下山して温泉、飛行機で地元に戻ります。 こちらは、ご来光は山頂ではないけれど、2日とも見れるようです。 スケジュールはバスツアーよりゆっくりですが、二泊する分、荷物も増えるのが心配です。 値段はバスツアーよりも数倍高いです。 それぞれのツアーの利点や欠点、同じようなツアーを参加された方の感想や体験談を聞けたらと思います。 宜しくお願いします。