消石灰や苦土石灰の撒き時について

このQ&Aのポイント
  • 消石灰や苦土石灰を撒くタイミングは肥料を撒くタイミングよりも早くする必要があります。
  • 同時に撒いて耕すとアンモニアガスが蒸発してしまい、窒素分が減少して葉や茎の生長が妨げられます。
  • これが主原因で思わしくない結果が出ることがありますが、適切な撒き時を守ることで作物の成長を促すことができます。
回答を見る
  • 締切済み

消石灰や苦土石灰を撒くタイミングについて

消石灰や苦土石灰を撒くタイミングを肥料を撒くタイミングより1~2週間早くしたのですが、今までは同時に撒いて耕してました。こうするとアンモニアガスとして蒸発してしまい、窒素分が減るため葉や茎の生長が思わしくなくなるらしいです。このことは基本的なことだったようですが、私はよく分かってませんでした。 ということで、これが主原因で今まであまり思わしくなかったということってあるでしょうか? 家庭菜園ですが、今年はこのことをちゃんと守ったせいか、いつになくよく出来ているような気がするのですが? それともやはり天候など他の要因の方が効いているのでしょうか? こちらは町田です。

みんなの回答

回答No.1

御覚えに成られた情報がちょっと違う様ですが・・・。 土作り作業には本来肥料の方は関係しておりません。肥料は土作りが終わって植え付け作業を行う時に土に元肥として混ぜたり、苗の植え穴の下に適量施します(穴に少量入れて土を少し入れ苗の根に直接触れない様にしてから苗を植える)。 普通は石灰と反応して困るのは「堆肥」です。堆肥は肥料とは違うものです。 石灰と堆肥を一緒に土に混ぜてしまったり、一方が土とまだ馴染まないうちにもう一方を混ぜてしまったりするとガスが発生し土を傷めてしまいます。 石灰と肥料を入れるタイミングでは無く、本来は「石灰と堆肥のタイミング」です。堆肥の方は元々使っておられないのでしょうか? 堆肥を使えば土の中の養分が効率よく根に吸収できる様になりますので(有用微細生物の働き)堆肥の働きが良く土環境が整っているのなら無肥料でも小振りながら締まって美味しい野菜が穫れます。 また化成肥料は元肥に使う事はあまりお勧めできず毎年土作り後に常用すれば土が徐々に痩せてきてしまいます。元肥に使うのは出来るだけ有機肥料で、化成肥料の方は追肥として少量を適切に与えるのが望ましいです。 基本的な土作りの方法は、石灰か堆肥のどちらかを先に土に混ぜて最低1週間は馴染ませておいてから、もう一方を混ぜまた最低1週間はおいてから、元肥の肥料をよく混ぜ込んだら放置せずすぐに野菜の種子蒔きや苗を植え付けます。 肥料を混ぜてからしばらく置く必要は無く(植え付け迄の間に雨が降れば地下に多くの成分が流失してしまい植え付け時には肥料成分が減ってしまっています)、野菜の種子蒔きや植え付けの直前につかう事で問題はありません。私がアルバイトに行った農家だと根菜の種蒔き時に筋状に肥料をパラパラと蒔き、そこに太い鎖を引きずって軽く土表面と肥料を混ぜ、そのまますぐに点蒔きで種を蒔いてました。 堆肥の重要性については是非書籍で学んでください。大きな本屋の園芸本コーナーに一般向きの「土・肥料・堆肥」について書かれた本が何冊か置かれています。内容が写真や図解が多く分かり易いものを何冊かざっと読んでみて一番読み易そうなものを1冊買って手元に置いて読み込んでいくと、土の種類やその働き・堆肥の各種類とその働きの重要性・肥料の各成分とその働きなど覚えやすく、特に堆肥によって土内に殖える有用微細生物の重要性と団粒構造の大切さがとても解り易く簡単に土環境が整えられ、もしいまいち土環境が悪い土地なら適切な土壌改良が行えるようになりますよ。

関連するQ&A

  • 苦土石灰散布、肥料散布、定植

    お世話になります。 今日、家庭菜園の畑に苦土石灰を撒いてきました。 苦土石灰を撒いてから1週間以上してから、堆肥や化成肥料を散布して耕し (苦土石灰を撒いてすぐに堆肥や肥料を撒くと、アンモニアガスが発生するとか) また、苗の定植は堆肥や化成肥料を撒いてから、さらに1週間後が良いとか この 苦土石灰から肥料までの1週間 肥料から定植までの1週間 この期間には、なにをすればいいのでしょうか? ほったらかしでいいですか?畑を見に行かなくてもいいのでしょうか? なんか、1週間も顔を出さなかったら、周りのお百姓さんたちに 「町の人間が、遊び半分で!」と顔をしかめられるのではないかと心配です。 でも、せめて草取りくらいしようにも、そんなに都合ようく草が現れてくれる(?) わけでもなく・・・ 菜園は3m×4mの広さで、植えるものは きゅうり3株、オクラ3株、ミニトマト2株、茄子3株、ピーマン2株、枝豆4株です。 この期間に、畑へ出向いてやることって、なにかありますか?

  • 苦土石灰と化成肥料の同時使用

    玉ねぎ苗を植えようと、畑準備で植え付け2週間前に苦土石灰を撒くつもりが、間違って化成肥料8-8-8を撒いてしまいました。 撒いて直ぐに気づいたので、直ぐ一度耕し、引き続き苦土石灰を撒き直しました。 苦土石灰と化成肥料の同時使用はアンモニアガスが発生したりすると聞きましたが今後どのような影響があるでしょうか?

  • 石灰と窒素分を含む肥料について

    石灰を窒素分を含む肥料と同時に混ぜ込むとアンモニアガスが発生して窒素分が消失するため1~2週間空けましょうとのことですが、 1~2週間空けると石灰はどうなってしまうから大丈夫になるのですか?

  • 石灰窒素の使い方

    石灰窒素を20kgばかり入手したのですが、土壌改良剤として、あるいは肥料や農薬としての正しい使い方を教えていただけませんか。家庭菜園ができる程度の庭があります。

  • 石灰防除の後の追肥の時期について

    プランターで小規模な家庭菜園をはじめて間もない者です。 石灰防除の後、すぐに他の肥料をあげることができますか? それとも何日か待たなくてはいけませんか? その場合、目安の期間も教えてください。 最近インターネットで石灰防除の事を知りました。 何事も経験と思い、弱アルカリ性の土を好む野菜とハーブの葉っぱに苦土石灰を振りかけました。(大量ではありませんが、葉の上と周りの土が薄く白くなるくらい) その翌日、友達が海外旅行のおみやげにお勧めの粉末で水に溶かして使用する肥料をくれました。 容器にはくわしい成分は表記されていないのですが 「凝縮ワカメ粉末、カリウム16%」とあります。 好奇心で、頂いた肥料を使いたいのですが石灰防除したばかりなので躊躇しています。 どなたかアドバイスくださいませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 家庭菜園を趣味にしているのですが、ほうれん草、チンゲン菜、小松菜の種を

    家庭菜園を趣味にしているのですが、ほうれん草、チンゲン菜、小松菜の種を植えたところ 芽は出たのですが、3cm程しか成長せず、葉が黄色くなってしまっているものまであります。 どのような原因が考えられ、またこの後どのような対処をしたら良いのでしょうか。 ご教授ください。よろしくお願いします。 (土壌に関しては1ヶ月前に、苦土石灰、牛フン、化成肥料(チッソ:リン酸:カリ=14:14:14)、もみ殻 を混ぜて土壌を作りました。)

  • 石灰と化成肥料の同時使用について

    よろしくお願いします。 会社を退職して体が暇になり、少し家庭菜園でもと思い、100坪程の畑に野菜などの作物をつくるべく農地を耕しています。教えて頂きたいのは「野菜つくり」などの本で消石灰又は苦土石灰と化成肥料は同時には散布してはいけない、と書いてあります。石灰の後1週間は間を空けて化成肥料をまくように指示しています。理由は化学反応して害があるとのことですが本当でしょうか。ちなみに元肥として使う牛糞や鶏糞などの有機肥料は石灰や化学肥料と同時に使用してもいいようです。

  • 畑に石灰を少なく蒔いてしまったのですが、どうすれば良いのでしょうか?

    よろしくお願いします。 家庭菜園をやっているのですが、ホウレンソウの種を蒔くにあたり、 1週間前に石灰を撒きました。 その次に本日、混合肥料と化成肥料を畑に蒔いて耕したのですが、 面積の割合に対し、1週間前に蒔いた石灰が少ないのに気がつきました。(必要量に対し半分しか蒔いていませんでした。) それで、混合肥料と化成肥料を蒔いて耕した後に石灰を蒔こうと思ったのですが、 参考にしている本に同時に蒔くのは良くないようなことが書いてあったのですが、どのようにしたら良いでしょうか? ・昨年、ホウレンソウを作った時は、育ちが悪く不良でした。 ・PH測定器で土壌を測れば良いのでしょうが、予算が無く今のところ考えていません。 家庭菜園2年目の初心者なもんで宜しくお願いします。

  • ミニトマトについていくつか

    プランターでミニトマトを育てているのですが、実の半分が腐ったようになってきてしまい、検索で調べてみたところ やはり尻腐れ病ではないかと思われます。カルシウム剤がいいとのことなので、農家の店に行き 聞いてみたところ3000円くらいのものしかないといわれました。 やめて帰ってきたのですが、もっと安価なものはないでしょうか?苦土石灰というものでもよいのでしょうか? 苦土石灰にもいろいろな種類があったりしますか?あまり考えずに苦土石灰というのを買ってきて混ぜ込んでおけば 今からでも多少は改善させることができるでしょうか。 また苗が小さいうちに肥料をやりすぎたためか花がすぐ落ちてしまい、実があまりつきません。 茎だけは太く葉っぱもごつい感じのものになっています。 とりあえずトマトトーンを買ってみたのですが、効果あるでしょうか?

  • 水はけのよい土を作るには?

    家庭菜園を始めようと思い2週間前に堆肥・腐葉土・肥料・苦土石灰をまぜ土作りをしました。昨日種をまき水をあげたところ土表面に水が溜まり中に浸透しません。あまりあげると水道ができてしまいます。もしかしたら種がながれたかも!! どうすれば水はけのよい土が作れますか? 堆肥・腐葉土・肥料・苦土石灰の割合ってありますか?