• ベストアンサー

何かをやった後のご褒美よりも、最初にご褒美を欲しく

何かをやった後のご褒美よりも、最初にご褒美を欲しくないですか?その方が頑張れるような気がするのですが。 理想は、最初と最後にご褒美が欲しいですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4363/10773)
回答No.3

私も結果を出さない状況での褒美とは呼べないと思いますが 頂く方は2回と言わず何度でも大歓迎です しかし与える立場になると 結果に対する対価の1回で済ませたいですね 特権として使い分けられれば最善かも知れない 最初にプレステ5のソフトだけ 最後に本体ってのもやる気を削がれそう 総額は変わらず分割されるのも難に思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

  こんばんは      ご褒美が あるから どうとか           無いから どうとか を                   超えた所に 意識を置く事       後 ご褒美は 普通 後からですよね        欲張るのではなく            欲から 解放される事 等 ありますよ           がんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.2

前払いすると手を抜く人が出てきます。 結果を見てから対価を払うのが一番いいと思います。 これが試験の成績ならばなおさらです。先に報酬を渡しても結果を出せるとは限りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1624/5664)
回答No.1

褒美→褒めて与える金品。 褒める→行いを評価し、それをたたえること。 という意味からすると何もやってない状態のは「ご褒美」とはいわないと思いますけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フリスビーの教え方・ごほうびの与え方

    現在1歳3ヶ月になる雄のコーギーを飼っています。 1歳を機にフリスビーを教えてみたいと思い立ち、 興味を持たせるところから始めて、最近やっとフリスビーを追いかけて行って 持ってくるところまでこぎつけました。 フリスビーを持って来るたびに思い切り誉めて、ごほうび(おやつ)をあげるというやり方で練習していたのですが、 最近、ごほうびがないとフリスビーを持って帰って来なくなりました。 (取りに行きはするのですが) これは、ごほうびのあげ過ぎだったんでしょうか? ごほうびがなくてもフリスビーを追いかけて行って持って帰ってくるように 教えることは可能でしょうか? もともとダイエットのために始めたフリスビーなのに、これでは本末転倒のような気がします^^; フリスビーを教えるのに効果的な方法がありましたら、ぜひ教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 自分へのご褒美は何?

    タイトルのとおり、自分へのご褒美は何をしてきましたか? すでにしたことでもよいですし、今現在それに向かってがんばっている方でもよいので、皆さんのご褒美を教えてください。 私のご褒美は週末にてもみんでマッサージをすることです(一週間お疲れ様~!!って感じです)。

  • 自分へのご褒美は?

    自分に決めてる自分へのご褒美を教えてください。 毎日このために頑張ってるみたいな 週に3回月 水 金は日本酒とか・・・ 自分へのプチご褒美~イベント的な(旅行など)ご褒美まで つねに自分の機嫌がよくなる工夫などしているかた いたら教えてください。

  • 「自分へのご褒美」ということば

    「自分へのご褒美」とよく女性を中心に言いますが、なぜわざわざ「自分へのご褒美」なんて言うのですか? 「いちいち言わないでだまって好きなもの買ってろ!」って言いたくなります。 自分がガンバっているのを人に認めてもらいたいんでしょうか? 買う理由を確認したいのでしょうか? 「ご褒美」は人からもらうものだし、たいした仕事もしてない人ほど自分にご褒美ばっかりあげている気がします。 なぜ人は「自分へのご褒美」というのですか? 個人的には自分自身に甘い人なんだ、、と思ってしまうのですがどうでしょう?

  • 自分へのご褒美

    皆さんが実践している、「今日一日頑張った、自分へのご褒美」ってありますか? ・わりと短時間で幸せになれて ・あまり不健全、不健康でなくて ・また次も頑張ろう!という気になる そんなご褒美。 みなさんの場合、どんなことしてますか? 行為でも、モノでも、気持ちの切り替え方でも、なんでも良いです。 おしえてください。 ちなみに僕はビールを1本飲むくらいなものです。

  • 自分へのご褒美♪なにを買いますか?

    一生懸命なにかを切り抜けた後って、自分へのご褒美を買いたくなりますよね。 みなさんは、自分へのプレゼントは何を買いますか。 もしよければ、教えてください。 私の場合は、アクセサリーや小さな可愛い小物です。

  • 自分へのごほうび

    今年一年がんばった自分へのごほうび、みたいな特集を女性誌でみかけます。 それにつられて自分も何か買いたくなりました。 モンブランの万年筆かなアクセサリーかな・・・なんて考えてるとうきうきします。 自分へのごほうびを予定している方がいれば教えてください。

  • お手伝いをするとご褒美をねだる娘(3才)

    お手伝いをするとご褒美をねだる娘(3才)のことで相談です。いつも、夕食の後片付けは進んでしてくれるのですが、「お手伝いしてあげたので,アメちょうだい」とお手伝いが終わった後にアメをくれるのを待っています。お手伝いの見返りにアメをあげるというのが習慣になっているのですが、これでよいのでしょうか? 大半の大人でもお給料がもらえる「期待」があって働いているわけですが、本当は「したい事が仕事」であることが理想ですよね?お手伝いも「して当たり前のこと(人の役に立つのは嬉しいこと)」と見返りを期待せず進んでして欲しいのですが、なかなか難しいです。 皆様のアドバイスをお願いいたします。

  • 自分へのごほうびは?

    先日、職場で先輩の女性が、とてもすてきな時計をしておられて、お聞きすると、「がんばったごほうび!」と照れながらおっしゃっていました。 結構、高いものでした。自分はまだまだ、これからですが、いつかは買いたいなあなんて思いました。他の方もそれぞれあるみたいでした。 みなさん立場もいろいろですが、また頑張ろうという意味で、何か自分にごほうびをしていますか?物や値段に関係ないものでもいいです。 よろしければ教えて下さい!

  • 発達障害児への支援(ご褒美)について

    小学4年生の高機能自閉症の男児の母親です。 息子は、地域の小学校の支援級に在籍しています。 息子のような子供に対して、ご褒美作戦が有効だとよく聞きます。 私もご褒美で息子ががんばれるのならと、2学期からのことを先生方と色々考えたのですが、先生方と話をすすめていくうちに、 そもそもご褒美って、 「がんばったからもらえるもの」 なのか 「ご褒美がもらえるからがんばるのか」 どちらなのかわからなくなりました。 例えば、朝礼に参加するのが苦手な息子に対して、  (調子が良くて)簡単な声掛けなどで参加できた時に、 「今日は参加できてすごかったね!これはがんばったご褒美だよ」 って、ご褒美を渡して、ご褒美がもらえた息子はうれしくなって、 それを繰り返すたびに、息子が「がんばるのも悪くないなぁ」って 次の意欲につなげていくものなのか。 朝礼に参加するのを嫌がる息子に対して、 「朝礼に参加できたら、ご褒美をあげるよ」 って、目の前に人参ぶら下げるって言うか、 「これがもらえるんだったら、がんばってみようかなぁ」って 息子のやる気を引き出していくものなのか。 結局二つとも、 朝礼に参加する→ご褒美がもらえる→うれしい→またがんばる って感じで、大した違いは無いのかもしれないけど、 前者は、目的はあくまで「朝礼参加」 (朝礼参加→ご褒美ゲット) 後者は、「ご褒美ゲット」 (ご褒美ゲット→朝礼参加) に変わってしまっている気がします。 息子の心情として、後者だと、 「じゃあ、ご褒美いらないから、朝礼出ない」ってなりそうに思います。 これでは本末転倒ですよね。 私は、前者のやり方でというか、朝礼に出ないという選択が「間違った行為」になってほしくないというか、 朝礼に出ることが正解なのではなく、出れたらすごいけど、出れないからといって悪いわけじゃないと考えています。 私は、「出来なかったらあげない」のマイナスポイント制よりも、 「出来たからあげる」というプラスポイント制のほうがいいと思うのですが、先生方は、後者のやり方を押してきます。 なんだかうまく説明できないのですが、後者のやり方だと、ご褒美と言っておきながら、本当だったらかけなくてもいい負担を息子にかけてしまうような気がして・・・ わからなくなっています。 アドバイスよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • イエローインク交換と表示があり新しい純正インク2個と交換しても認識してくれなく印刷できない状況
  • パソコンのOSはWindowsで、接続は無線LANです
回答を見る