作業所の対人関係で悩んでおります

このQ&Aのポイント
  • 20代後半の女性が通っている作業所で対人関係に悩んでいます。
  • 通院している精神科の主治医の意見もあり、私も対人関係の学習のために通っています。
  • 話しかけづらい雰囲気があるため、自信がなくなっていき心が折れそうです。
回答を見る
  • ベストアンサー

作業所の対人関係で悩んでおります。

初めて質問をさせて頂くため、読みにくい箇所がありましたらすみません。 タイトルの通り、作業所(厳密には地域活動支援センター)の対人関係で悩んでおります。20代後半の女です。 施設の方針もあり主に対人関係を学ぶために通所されてる方が多数です。 通院している精神科の主治医の意見もあり、私も対人関係の学習のために通っています。 手が空いている方や、複数人の会話の輪に入ろうと積極的に話しかける努力をしていますが、何故か気まずい空気になったり相手が緊張したり、互いにとって後味の良くない結果になり…。 しかし皆さんの会話の様子を観察していると、私とは違い緊張しておらず… そんな状態が続き、気が滅入り支援員さんに相談したところ、「貴方に話しかけづらい雰囲気がある。みんな気を使っているよ。」と言われ、後日よく話しかける方を交え、話し合いをした所「いつどのタイミングで話しかけていいのか分からない。」と。 その言葉で、緊張されてでも話しかけてもいいのか、それとも相手に甘え待っていた方がいいのか余計頭を抱えています。 個人的に、話しかけづらい心当たりがあるとしたらぼーっとしている行動か、「見た目と中身のギャップがある。」と言われ続けられてる顔つき位です。…作業所でも最初話したら「内面は違うねー!」と全員一致で言われる始末です 最近、通所されてる方に話しかけた所、早く話を切り上げたい旨の言われ方をされた事もあり、情けないことに現在は話しかけるのを諦めてる状態です…心が折れそうです。話しかけるのが怖くなっていき自信が日を重ねる毎になくなっていく始末です。 今の施設に通所し始めてまだ日も浅いので様子を見た方がいいのか悩んでおります。 皆様の通われてる作業所はどんな雰囲気でしょうか?通われていない方の意見やアドバイスも頂けたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

なるほど。お困りですね。 良好な関係性を構築できるように 仲立ちをしてくださる人が選任されていないのが 現状なのでしょうから……何らかのメンタル系の障害や ご病気の人が単に寄り集っている時空(=時間と空間)である としてもスムーズに良好な関係性が進まないのは まぁ当然と云えば当然のことではないでしょうか。 それに、その種の障害や ご病気の有る人達は、概ね、自分のことしか考えられず、 否定的・批判的な言動には過敏に反応するような心的状態 でしょうから……期待するには無理があります。 私が精神保健福祉のボランティアとして関わっていた際には、 ダンス・パーティなど身体を動かす集いの方が、 フリー・トーキングの時空より皆さんの表情が生き生きして 見えた記憶があります。 そういう次第ですので、口を動かすよりも、 身体を動かすことでコミュニケーションが図れることを 皆さんで、考え出し、提案し合って、みませんか。 その場合、全員の提案を皆さんで実行してみるのが コツです。提案してボツにされてしまったら、 落ち込んでしまいますのでね。 但し、人数が多い場合は、作業所では無理なので、 社協(=社会福祉協議会)の講堂などを活用するようにすると 宜しいのではないでしょうか。 高齢者さんのデイサーヴィスなどで行われている 「身体を動かすゲーム」を若い人向けに応用・援用してみるのも 宜しいのではないでしょうか。 人によってはカラダを動かすのは苦手で、 「言葉遊び」などの方を好む人もいます。 「プレバト」で有名な夏井いつき氏の俳句のサークルでは メンタル系の病気の人が「俳句」作りに勤しんでいる ようですが、私は、心を病んでいる人には、季語などの 制約のない「自由律俳句」をお勧めしたいです。 「自由律短歌」などもありますので……皆さん、 それぞれ、何に興味があるのか、何がしたいのか、 要望を出し合ってみることから 始めてみませんか。 ふろく: アナタ様個人には、茶道の「一期一会」の精神を 身に着けることや、1日1行で宜しいので、 「よかったこと日記」・「嬉しかったこと日記」・ 「好きな言葉・詩句・文章」を紙に書いてみることを お勧めしたいです。その際、 レオナルド・ダ・ヴィンチのように 鏡(像)文字で書いてみませんか。 右利きならば左手で鏡文字を書いていますと 向上心や積極性が刺激される波及効果もあります ので、進めてみませんか。毎日、少しずつ続けていれば、 早ければ、3週間ほどで効果が感じられる 筈です。 他、2倍速の音声を聴くことも、メンタル系の 効果がありますので……3倍速の音声が聴けるように なるまで、続けて見られることをお勧めします。 続けていますと、4倍速が聴けるようになり、より 多種多様な効果が感じられるようになります。 絵を描いたり、紙の彫刻をするのなども お勧めします。 創作料理などをなさることもお奨めしたいのですが、 何事も楽しさを感じながら進めるのが コツです。 [積極的に話しかける元気なスタンスは決して宜しくなくはない のですが……自身の価値観や美意識の押し付けになったり、 質問魔のようになってしまうのでは、逆効果です] 作業所に拘らずに、 生涯学習センター・公民館・中央公民館の サークル活動に参加したり、社協のヴォランティア 活動に参加することも検討してみませんか。 コロナ禍でも、皆さん工夫して、活動していますので~~~~~ 「おのれに存する偉大なるものの小を感ずることのできない人は、       他人に存する小なるものの偉大を見逃しがちである。              (天心 岡倉覚三『茶の本』)」 Good Luck. Adios.

Teno30
質問者

お礼

pipipi911様 回答ありがとうございます。回答してくださった中、こちらのお礼が遅くなり、大変申し訳ございません。 pipipi911様の言う通り、仲立ちしてくださる方の人数が少ないのもあり、実質いない状態で皆が日々の内職などのスケジュールを黙々とこなしている状態です。 それぞれのほかの目標、例えば施設内のジム通いで基礎体力作り等の個々の目標と疾患も合わさり、主観的意見になりますが、まさに自分のことしか考えられない=自身のことで手一杯な状態です。 一度体を動かすレクリエーションに参加する機会があったため参加しましたが、その時の方がほとんどの方の表情がとても生き生きとしていて、笑顔になっていたように思えます。 皆で提案しいたいところなのですが、日々のレクリエーション関係は支援員さん達の方で既に決めており…皆で提案し合う場がないのです。 さらに言うと、レクリエーションがある日は、絶対ずらせない私の通院曜日が重なっており…体を動かすレクリエーションを通してのコミュニケーションが計れない状況です…。 自由律俳句と自由律短歌ですか!一度「興味があることクイズ」と言う形で個々の興味があることの紹介もしていたので、その事を提案してみたいと思います。 ふろく、ありがとうございます。 一期一会の精神ですね…思いやりや感謝の念を忘れず、薄らげさせることなく日々繋げていきたいと思います。 鏡文字での日記などの提案、感謝しております。 小さなことでも日記に書いていきたいと思います。 音声を2~4倍速でですか…とても興味がありますので再生できる機械がありましたら是非ともやります。 幸い、絵描きや粘土細工は好きなので気持ちが楽しめる時に実践してみます。現在、創作料理(お菓子)に挑んでおり、失敗しつつも楽しんでやってます。 [積極的に話しかけるスタンス]に関しては、はっと気付かされました。相手の毒にもなる行為になりうるので、相手を思いやる気持ちを忘れずに日々過ごしていきたいです。 近くの公民館でサークルを探してはいるのですが、小中学生向けのみ対象しかありませんので、少し遠くなりますが大手百貨店の中の趣味の集いやボランティア等に、時期を見て見学に行きたいと思います。 作業所でどうしても関係性を学ばなければ…!と拘っていたので目から鱗なアドバイス、ありがとうございます。 最後の岡倉覚三様のお言葉、とても心の染みます。 とても素敵なお言葉の紹介、ありがとうございます。 そして、回答してくださりありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#246034
noname#246034
回答No.3

貴方の、優しく正しく綺麗な言葉、丁寧な主語も明確で分かりやすく安らぐ内容の点は素晴らしいと思います。 貴方の大きな善行であり、メリットになる要素だと称賛致します。 「同僚とうまくやるコツ」として、 まず、その方々とうまくいかせようとする心の働きを捨なさい。 第二番目に安心施の実践、そして四無量心(慈悲、悲哀、称賛、聖無頓着という四つの他を利する修行)の実践を行いなさい。 この二つの実践を行うことにより、あなのたとその方々との関係はスムーズになり、そしてあなたを信頼するようになってくるはずです。 「素敵な付き合いをする方々をつくる秘訣」として、 安らぎを与える者の側に人々は群がります。 例えば花に蜂が群がるのと同じです。 ですから安心施(人の心を安らがせるという布施の一つ)の実践を一生懸命なさったらいかがでしょうか。 いろいろ悩んでいる同性、あるいは異性の相談にのってあげると。 その繰り返し繰り返しを行うことによってあなたのヴァイブレーションは柔らかくなり、そしてあなたの周りにいつの間にか人々が群がっているはずです。 貴方が、「ああ苦痛だ苦しいなぁ」とただ留まるのでなく、速やかに智恵をもって乗り越える要素を素晴らしく思います。 不明な用語や内容は、検索するなりして、お調べください。 ありがとうございました。

Teno30
質問者

お礼

Shakawotataen 様 数々の質問の中から返答してくださった中、お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。 文をお褒め下さり、至極恐悦の限りです。周りには褒められることがないため、Shakawotataen様の人としての温かさを感じております。 同僚の方々と上手くいかせようとし、焦りや欲が出ていたので大変痛み入る言葉です。 安全施、四無量心の言葉、調べました。仏道にも素敵な心が篭っておりますね、とても素敵な言葉の数々を知れて感謝の念でいっぱいです。 私自身、人が苦しんでいたり悩んでいたりすると放っては置けず相談には乗っていたのですが、「あなた、自分自身を愛してる?」と指摘を受けたこともあり現在は積極的に相談に乗ることも無く… 今回は抱え込みすぎて相談させていただきましたが、自分の道を歩むことに気持ちが行き過ぎていた事も実感したので、仏道で言う安心施の心を思い出し実践していきたいと思います。 悩みの相談に乗って下さりありがとうございました。

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.1

こんばんは! お気を悪くしないで下さいね。率直な意見です。 お互いが何かしらの疾患を抱えられてる場所ですし 皆さんがコミュニティーに参加出来ないか 参加しても一人で黙々と地域清掃などをされている方々だと思いますがどうでしょう? そういう方々の中に最近入られたのであれば お互いが緊張して会話が弾まないのは当然だと思いますよ。 転校生の様に出来上がったコミュニティーに入っていくわけですから お互いが様子をうかがいながらの不自然な会話になってしますでしょうが、まずは挨拶をしっかりして少しずつで良いので 一言二言の会話から始めていけばお互いの事を徐々に受け入れて 信頼・安心感も持たれていずれは仲良く話せるようになると思いますので、 焦らずに・慌てずに間に出来た壁を崩していくと良いと思いますよ。 気長にのんびりとやっていく事が重要だと私は思いますよ。

Teno30
質問者

お礼

smi2270さん、回答ありがとうございます。 率直な意見ありがとうございます。 smi2270さんのおっしゃる通り、私も通所されている方も何かしらの疾患を抱えており向き合っております。 コミュニティーはそうですね…地域活動に関しては内職中心の場所で何かの催し物をして参加(ただし自由参加)という形なので印象としてはその通りだと思います(回答がズレていましたらすみません) 施設内では内職中心なので少しの休憩時間に話す…という形になります。 確かにそうですよね、まだ互いにしっかりとした内面も知らない状態で会話してるので緊張してしまいますよね…私自身、自分のことしか考えられてなかったと痛感しています。ご指摘ありがとうございます。 気持ち、立場としても転校生のように感じているので、吃驚されない程にいつも以上に元気よく挨拶していこうと思います。 もうすぐで一年経ちますが、お互いに安心出来るようなコミュニケーションをとれるように頑張っていきます。 雑談の練習中ですが、二言でなるべく返すよう心がけてますが中々難しいですね…その練習のために通所していますが如何に難しいか分かりますしこれから精進していきたいと思います。 そうですね…若干話が逸れますが、やっと歩める自分の人生の為に気長に構えていこうと思う自分と、シングルファーザーの家なのでこれ以上迷惑かけたくない、自立して親に恩を返したい気持ちに挟まれて焦ってしまうんですよね….。 上記のように色々悩みは尽きないですが、なるべく焦らないように、しかし着々と練習を重ねていきたいと思います。 親切かつ温かい回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • B型作業所の人間関係でしんどいです。

    現在就労継続支援B型に通所している30代女性です。 まず、以前回答してくださった方々ありがとうございました。あれから「通い続けること」を目標にし、対人関係は深く考えず無理せず通所しています ですが最近、新たに通所され始めた方含めおしゃべり好きな人が多くなり、それに伴い作業所自体が騒がしいことが多くなりストレスを感じるようになり、通うことに限界を感じてきました。 私が通所している作業所では飲食店も併設しており、隣接している内職スペースでの大声はご法度なので支援員が「声が大きいから抑えて」と、何度も注意しているのですが、翌日にはまた同じことで注意され…とまるで効果がなく、最近ではイライラしては不調になり内職を休んでしまったり影響が出てしまっています…。正直通うことも「またあの騒がしい空間でイライラしないか」と不安が勝ってしまいしんどいです。 ただ、あくまで休憩中の大声での雑談で私自身が聴覚過敏気味な部分あるため、耳栓したりするしかないとはわかっていますし、社会に出ればこのようなこといくらでもあるとは思うのですが、何故何度も注意されてることを意識できないのだろうと思ってしまいますし雰囲気が変わり合わなくなってきたのかなとも思います。 また、私自身飲食店の厨房作業にも入っており、基本2名で厨房に入るのですが私と同じ時間に入る方が時間を把握しておらず、厨房仕事をサボりかける事案も何度か発生していて、こちらも大きなストレスになってます(私が支援員に本人がいないことを伝え発覚する形なので、私がサボりかける方をサポートしてるようにも思え負担になっている形です。 作業所を変える、もしくはA型へ行くのがいいのかなとは思いますが、他のB型に変えるのは、支援員に個人的に相談してる内容で動いてもらっているためまだタイミング的に難しいと感じており、また体調的にも週5日は厳しいと自分でも感じているのでA型はまだ無理かなと思っているので(現環境の影響での体調不良もあるのでなんとも言えませんが…)、体験談として自分はこうしてた、こうするといいなどの具体的なアドバイスをいただけるとありがたいです。 本当に精神的に参ってしまっているので批判的な回答はご遠慮ください… 分かりにくい文ですみません。 どうか皆様のお力添えお願いします。

  • 対人関係について

    20歳 女 大学生です. タイトルにもあるように対人関係のことでとても悩んでいます. 中学の時からなのですが,私は友人と話していてもぎこちなくなってしまうというか,上手く会話を盛り上げたり,続けたりすることが苦手で,自分に自信が持てません. 原因はある程度はわかっています. まずは,会話が思いつかないことです.初対面の人よりある程度知りあっている人のほうが会話が思いつかないのです.私は人と会うと緊張してしまうので,なんでも良いから話しかけたいのに,情けないぐらい浮かばず,それで焦って尚更浮かばず... なのでどうしても受け身になってしまうというか.結局沈黙になるのです. 他に,私は中学の時にいじめ等で人間関係にとても悩んでいたので,人に嫌われたくなくて自分の意見に自信が持てずはっきり言えないということです.今でも人の顔色ばかり伺って「これ言ったら嫌がるかな」と,思いとどまり結局言うタイミングを逃してしまいます. また,こういうことばかり気にして尚更緊張してしてしまうのか,相手の話を聞いてもすぐに返す言葉が思い浮かばないのです.なので,話しかけられても「ほんとに?」とか「すごい」とかそういう簡単な短い言葉しか返せません.会話が終わった後,一人になって緊張がほぐれた時「あぁ,あの時こう返せばよっかたよな」と思いつくのですが... もうひとつは,ボキャ貧かつ説明がとても下手だということです.言いたいのに自分の気持ちを上手く表現できる言葉が思いつかず,また「そうなんだ」とか「いいね」とか簡単な返しになってしまいます. 私はこんななので,暗く静かに見られがちで昔からなんとなく私避けられてるのかな,あんまり良い顔されない,ということが何度かありました. 自意識過剰なところもあるのかも知れないのですが. でもこんな自分を変えたくて,大学では静かな自分とは真逆のような騒ぐ人ばかりいるサークルに所属して活動や飲みにはほとんど参加し,話しかけたり自分から「これやろう!」と誘ってみたり話し下手なりにもみんなの輪にはいれるよう,受け身でなく「自分から」を意識してきました.すると,以前までの,話す前から避けられたり,輪に入れてもらってもあまり良い顔されないということが少なくなりました.人にも「変わったよね」「明るくなった」と言ってもらえました.自分自身,前よりは少し印象良くなったかな?と思うこともあります. でもやっぱりときどき避けられているように感じてしまうこともあって,そんな時「私は会話盛り上げれないし,相手は話してても楽しくないよな」とか「自分いないほうがいいかな」と考えてしまいます.さっきまで楽しそうに話してた人が自分と一緒になった時急に静かになってしまう様子を見ると,「私でごめんなさい」となんかもう申し訳なく思えてきてしまいます.実際,話しかけれない自分が悪いと思っています.自意識過剰じゃない?と言われたこともあって,そうだよなぁと思うのですが(家族に相談した時),でもネガティブに考えてしまうんです.友人には「そんなことないよ,○○(私)はいるだけでいいんだよ」と言ってもらえたこともあるのですが,なんと言えばいいのでしょうか,自信が持てません. 更に,周りの友人は話し上手な人ばかりなので,「なんで私こんな話せないんだろう」とつい劣等感を抱いてしまいます. 最近は,20にもなってまだこんなことばかり毎日考えて一喜一憂している自分が本当に情けなく,猫かぶりの自分が馬鹿らしく思えてきて,人と話すことさえ面倒くさくなってしまっています.というか逃げがちです. でもこんな自分のままでいたくないので,何かアドバイス,感じたこと,喝でもなんでも良いのでお言葉を頂けたらと思っています. 自分をガラッとは変えられなくても,せめて少しでも自信を持てる自分になれたらと思っているので,どうかよろしくお願いします. そして,こんな暗いまとまりのない長文を最後まで読んで下さった方,本当にありがとうございました.

  • 人の心がだいたい読める 対人関係を断ってしまう

    「あ、この人は今、私を小ばかにした」 「この人はお金が大好きなんだな」 「あ、この人はあの人と付き合っているな」 「この人は今の話を聞いて、俺を弱いと思っている」 とか、表情、口調、身振り手振りなどから、 話し相手が何を考えているのか、だいたいわかります。 会話をしていると、 相手の「本音」が透けて見えて、 ものすごく疲れます。 そのため、対人関係を断ってしまう。 もっとみんなと楽しく、対人関係をうまくやりたいのですが、 この「本音を読むクセ」のせいで、なかなかうまくやれません。

  • 対人関係

    こんにちは、30代も終える男性ですが対人関係で悩んでいます。昔からなのですが人に気を使いすぎてくたびれたり、体調悪い時なども空元気で面白く場の雰囲気をしたり、他人に嫌みみたいな事を言われても笑って返したり(内心ではシバいたろか)と思っているのに、お人好しが自分の長所なんだろうと言い聞かせてきましたがさすがに人生折り返し地点にきたらどうなんだろう?と最近とても悩みます。 特に思うのが見え見えで僕の嫌がる言動を言ったりする方たちです。 内心では低次元な人達だから相手すま、と思うのですが腹立ったら態度に表した方がベストなんでしょうか?もしそうだとしたら僕なりには黙ってジッと相手をひたすら相手が謝るまで無表情で見る位しか思いつきませんどうすればそんなタイプの人達に上手く伝わるでしょうか?

  • 対人緊張

    対人緊張があり働けず精神科で薬を貰ってます。 結婚願望も恋愛願望もありません。対人関係が苦手で嫌われるだけだと解ったので友達とも縁を切りました。 因みに家族相手でも緊張するけれど、緊張があってありのままの私でおれずつねに私を演じてる感じです。それで家族相手では思い描いた通りに近い私がつくれてます。 私はどのような治療をすれば良いですか。

  • 作業所通所中ですが、対人関係の限度について

    質問を見てくださってありがとうございます。 同じ作業所に通所している方が、自分で作ったものや、写真を持ってきて人に見せていたり、自分の家族のことや、行動圏、趣味、病状・病歴・入院時のことや、ドクターの評判や病院に関することなどをずっと話しています。 そして相手に話題を振り、自分がべらべら話した内容に対応する相手の情報を聞き出そうとするのです。 作業所ではスタッフが通所者に気を使って、話題について特にマイナスなコメントをしませんし。 根掘り葉掘りという部分も制限するようなことは言っていません。 帰る方向が一緒で、ホームで声をかけられたこともあります。 駅のコンコースに食事をとりながら外を見られる店があり、その人が午前だけで先に帰っているときには、そこで時間をつぶして、ほかの人が来るのを待ち構えているようです。 帰りに何度も、あたかも偶然(怖)にそこから出てきたその人に遭遇しています。 電車で同じ車両にならないようにほかの階段をつかってホームに降りています。 この一見愛想のよい人を、回避する方法はありませんかね。 後をつけられている(時間を合わせて帰ろうとしている)ということはスタッフに言った方がいいでしょうかね。 そのうえでトラブルにならないように処理してもらえるでしょうか。 自分でできる対処法について何かアドバイスがあればお願いします。

  • 対人関係を鍛える場所ってありませんか?

    自分は今大学一年生の18歳です。現在学校では友達があまりできず、辛い日々を送っています。サークルなども積極的に行ってるのですが、中々仲良くなれず、行くのが毎回気まずいです。原因は今まで対人関係の場にあまり参加していなかったことだと思うんです。そこで自分は夏休みに対人関係を鍛えられる場所を探しているのですが、どこかありませんか?なるべくその中で友達ができ、仲良くなれる所がいいです。 あと、対人関係を一から教えてくれる所も知りたいです。 アドバイスのほうよろしくお願いします。

  • 対人関係が形成できない私

    対人関係が築けない私。 本当に死にたいです。 私は広汎性発達障害と診断された大学生の女子です。 ブスです。 私は対人関係が築けません。 発達障害が原因かと思いますがコミュニケーションに難があり、特に会話が成り立ちません。 大学は最近まで友達グループに入ってましたが、どんどんグループ同士が仲良くなっていき、私を必要としなくなったのか、避けられることが多くなりました。 傷つくことばかりなので、そのグループは抜けようと考えてます。 しかし、そのグループを抜けたら、完全に孤立だと思います。 私のように会話に難があり、中・高・大と対人関係を形成できない人間に友達ができるわけありません。 孤独で寂しい経験をもう何年しています。 死にたいとよく考えてしまいます。 本当に病んでいます。 精神疾患があるとも、診断されています。 こんなでもかわいければ男性は好いてくれるかもしれませんがブスなのでアプローチされたことすらないです。 本当にどうしたらいいですか? 大学の相談室や発達障害支援センターや通院はしてましすがアドバイスはもらえません。 本当に死ぬしかないでしょうか? 削除しないでください。 努力しなかったわけではなく、非常にがんばりました。 もう限界です。 あなたにもわかってくれる人がいますよなんて気休めはやめてください。 こんなブスで対人関係を形成できない私にできるわけないじゃないですか。 もう限界です。 心が痛くて、痛くて、たまりません。 本当にどうしたらいいですか? 助けてください。 興味の範囲が狭くて、趣味もできませんし、ゲームやネットしか趣味がありません。 削除しないでくださいよ。 言葉で言い表せないほど、苦しい気持ちでいっぱいです。 ノイローゼになりそうです。 どうしたらいいですか?

  • 対人関係

    私はいつも対人関係が上手く行きません。 小学生の頃いじめられてから、人にどう思われているか気になり いじめられないように 気を遣いすぎて 遊びに誘えなかったり 人に馬鹿にされたくなくて強がってしまったり 上っ面でしか話せません 人に気を使いすぎると頭痛が酷くなり 無理に作るものではないのかなと思って一人でいたため 大学でも仲のいい友達は出来ませんでした。 友達がいなかったので彼氏依存してしまって さらに対人関係が薄くなりました。 また汚い話しですが 中学の頃からお腹にガスが溜まり おならが出てしまいます。すかしっぺ程度ですがそれも周りにどう思われているか不安で人にも言えず 余計人付き合いが苦手になりました。 ですが周りが友達たちと仲良くしているのを見ると羨ましくて仕方ないです。 仲良くなっても 会話が下手で上手く喋れず浮いてしまったり 私よりほかに仲いい子がいるからと思うと 私よりほかの子といた方が楽しいはずと思ってしまいます。 また断られたりすると 私は嫌われているのかなと思ってしまいます。 人とどのように距離を取ればいいか 頼っていいかもわかりませんし 惨めな気持ちになりたくなくて強がってしまいます。 病気なのかなと思った時もあります 4月から社会人になりますが 対人関係でまた悩むのかと思うと憂鬱ですし この先本当の友達が出来るか不安になりました。 どうすればいいかわからず、投稿させていただきました。 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 緊張する対人関係

    小学校3年にあがってクラス変えがあった頃からいっつも緊張して生活してきました。 緊張しない相手ってなかなかいなくてつらいんです。 なぜかくっついてくる友達とかはいるんですけど(緊張はしませんが)一緒にいて安心できる人ってみなさんいるんですかね?男の人の方がいい場合もあるし…。 女にこだわる必要はないのでしょうかね? 人間関係を新たに作る時ってすごい神経使うし、緊張しない人間関係がほしいです… どんな人が好きなのか自分がわからない さばさばした女(人)ってそんないないよね おおらかっていうか… 緊張しっぱなしで休む暇がない(>_<) 誰か助けてください…