• ベストアンサー

給湯器等の住設屋さん教えてください

マンションのユニットバスなのですが、循環口用の穴はあいていて、蓋がしてあります。(一つ穴) 既設は追い炊き無しの給湯器なのですが、給湯器を追い炊きタイプに交換し、PSから天井裏をハイブリッドホース等で通して、ユニットバスの循環口穴を利用して追い炊き仕様に出来ますか? 既設給湯器は給湯のみで、湯・水の配管が床(モルタル内)配管になっているため、触ることができません。 給湯器を追い炊き仕様に交換して、追い炊きのみ、天井裏を通して可能かどうか、教えていただけませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuki_n_y
  • ベストアンサー率59% (938/1588)
回答No.2

確認で 通路側パイプシャフトの開口枠に給湯器が取り付けられていて パイプシャフトの床上から室内の床下(コンクリート上)に配管 給湯器の裏の壁が、ブロックが多く貫通していないでしょうか(防火区画) お考えの場合も、循環パイプの配管を貫通させなければならない それで一番良い方法は ユニットバス腰下点検口・蛇口の付近、または浴槽のエプロン(化粧パネル)が外れて、ブロックの背面が確認か給湯配管が確認できればすんなり収まります 既存パイプ1本残すか2本新品にしても 浴槽循環アダプターは一つが最近製、この交換も必要です(丸穴は一つ) お湯式浴室暖房乾燥機がある位なので、天井面までお湯を上げることは可能かと思いますが、壁の隙間を考慮しなくては

YAS2015o
質問者

補足

回答ありがとうございます。 通路側PS内に給湯器は設置されています。(玄関扉の横がPS) 給湯器の前面は廊下に出ているタイプです。(排気筒の丸い穴の無い、一般的なものです) PSは防火区画で、ブロックが積み上げられています。 給湯器の湯・水配管は床に潜り込んでおり、台所・風呂・洗面に行っていると思われます。 PSのブロックを貫通させて、貫通部にはしかるべき防火対策を施し、天井に往来の配管を通して、ユニットバスの壁から落とし、既存穴に循環口を取り付け、追い炊き仕様にならないかなと。 ノーリツだと、20mまで配管長が対応しているようです。 分譲マンションなので、水圧は一般的な圧はあると思いますし、給湯器も背丈ほどの高さに設置されています。追い炊きは循環ポンプで往来させるでしょうから、案外いけるのかな? 一度エプロンを外して確認するのと、天井の点検口からも確認してみます。

その他の回答 (1)

  • arxtest
  • ベストアンサー率55% (1065/1904)
回答No.1

機器やメーカーによって設置可能配管長・曲がり数・鳥居配管時の高低差がありますのでカタログ等で仕様を確認してみてはいかがでしょうか。 現場を確認せず可不可を判断は出来ないと思います。 理論上では水道管と別回路なので天井裏を回してとかは可能ですが高さ長さ等で制約があるので必ず現場確認が必要です。 もちろん賃貸なら管理者等の許可とか必要ですし、分譲マンションでも水漏れや音等リスクは誰が責任を負うのか等の関係で仕様では可能でも工事業者から断られる場合もあります。 数社に相談して現場確認をして貰うのが確実かと

YAS2015o
質問者

お礼

そうですね、数社に相談、且つ近隣のお宅がどのように更新されたかなど、実際に聞いてみるのが早いですね。回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ガス給湯器の号数UPについて

    分譲マンションですが、16号で、間接追い焚きタイプ(昔のTESみたいなもの?)がついています。 給湯器の年式は新しく暖房ボタンで水から沸かす事も出来ています。 が、2穴がつかるまで水を張らなくてはいけないこと、沸かす時間がかかる事、シャワー使用時にキッチンでお湯を出すと湯量が減る事などがネックで、20号自動タイプに付け替えしようと思っています。 ガス給湯器は、お湯・水の配管接続口が20Aと15Aが設定されておりますが、既設が15Aで配管されているため、ここは15Aの機種を選定すれば良いと思いますが、 たまたま知人がリフォームで外した年式の浅い20A接続の20号をくださるとの事で、この場合は径を変換する部材で接続する事で問題ないでしょうか? ガス接続部に関しては16号も20号も同じでした。 ガスメーターは6号です。 2穴は片方をふさぎ、既設のポリカ往来配管に循環アダプタ取付ける事で対応しようと思っています。 既存の配管は15Aですが、給湯器を20号に交換することで、シャワーとキッチン同時使用や、 追い焚きしながらのシャワーは快適になりますでしょうか。 16号ですと、追い炊きしながらシャワーを使うとぬるいシャワーになってしまうことを経験したため、ここはやはり20号かなと思うのですが。。

  • ユニットバスと給湯器

    こんにちは。今回タイルの浴室からユニットバスへのリフォームを考えていますが、実は半年ぐらい前に給湯器が壊れ、2つ穴のある自然循環方式とかいうのに交換したばかりなのですが、本日来ていただいた業者さんが言うには、給湯機も1つ穴のに交換しなければならないと言うのですが、ユニットバスには今の給湯器はつけられないのですか?ちなみに業者さんはTOTOのカタログで説明してくれましたが・・・他のメーカーでもそういうのはないのですか?お願いします。

  • 給湯器とユニットバスの接続について

    ユニットバス、給湯器、洗面台、キッチンの交換リフォームを検討しています。 (築18年のマンション、これまで設備の交換などは一切していません) 給排水管の接続のことで、わからないことがあるので、どうか詳しい方、教えてください。 http://okwave.jp/qa/q8819730.html ここまでの経緯はこちらの質問にありますが、簡単にまとめますと、A社とB社、2社に見積もりを取ってもらった段階です。 A社は安く仕入れて安く施工する設備販売業者、B社は大手メンテナンス専門業者です。 B社の方が金額がかなり高いのですが、B社は「安いリフォームは、既存の配管をそのまま使うので、リフォームしたばかりなのに水漏れするなんてことが起きる。うちはちゃんと全部配管を替えるから大丈夫」というので、その意味がわからず、困っていたところでした。 今日、2社に聞いてみたところ、以下のことがわかったのですが、素人の私の理解力には限界が あるので、ここで質問させていただきたい次第です。 A社の説明 「ユニットバスの給排水管は替えます。給湯器とユニットバスをつなぐ部分の管は替える必要はありません。既存給湯管(銅管)はそのままでジョイント継手以降を強化ポリ管で配管いたします。」 B社の説明 「ユニットバス本体の給排水管を替えるだけではダメで、ユニットバスと給湯器をつなぐ循環パイプが劣化することにより、水漏れを起こすことが多いのです。その部分は水漏れを起こしたら、UBを取り外さなければ交換できないので、たいへんな大工事になってしまいます。だから今回のリフォームと同時にやった方がいいのです。うちは循環パイプをハイブリッドホースに替えます。ユニットバスやキッチンの給排水管は架橋ポリ管に交換します。」 まず、ユニットバス本体の給排水管と、それとは別に給湯器とユニットバスをつなぐ「循環パイプ」というものがある、という解釈はあっていますか? 循環パイプと、ユニットバス本体の管とが「ジョイント継手」でつながっていて、A社はそこからユニットバス側だけを交換する、という解釈であっていますか? A社は、既存の銅管を替える「必要はない」というのですが、B社は「メンテナンスの業者ではそこを替えるのは常識」とまで言うのです。「マンションでも管理規約が厳しいところでは、その部分(給湯器とUBをつなぐ)の交換を義務付けているところもありますよ」と言っていました。 そして既存の銅管(?うちが銅管なのかどうかもわからないのですが)は寿命が短くて水漏れしやすいというのは、本当でしょうか。 どのように判断すべきか、アドバイス、情報をお願いします。

  • 石油給湯器

    追い炊き機能が付いた石油給湯器を購入しようと考えているのですが、現在既存のお風呂にはアダプターをつける穴が開いておらず工事をしなければいけないのですが、取り合えず追い炊き付きの石油給湯器を設置して後ほど工事をするまで追い炊きの配管をつながないで給湯器を使用することは可能なのでしょうか。

  • 屋内の給湯管について

    マンションで給湯管の更新をしたところ、追い焚きができなくなりました。 既存の配管は床下でしたが、フローリングをはがしたくなかったため天井配管ルートにしました。 給湯器側でE632が出ており、追い焚き管の高低差のある所を登れないものと思います。 給湯器を調べて問題無し、他の事例で配管を10mm径⇒12mm径に交換して解決したこともあり、うちも配管を10mm径⇒12mm径に交換する事になりました。 質問 業者曰く、配管を全部替えるわけではなく流れを見ながら部分ごとに追い焚き配管を10mm径⇒12mm径に交換していくそうです。これって途中で10mm管と12mm管を接続する事になりますが、そんな事が可能なのでしょうか? また最終的に10mmと12mmが混じって太くなったり細くなったりすることになりますが、そう言うのって問題無いのでしょうか?

  • 給湯器交換の工賃について

    従来は追炊き機能付きの屋外設置型ガス給湯器を使ってました。 この度、ノーリツ社のGQ-2437WS-Tを検討していますが、 循環アダプター閉塞費(ユニットバスなら)、追炊き配管撤去、化粧板取り付けなどが 本体の取替え工賃以外に1万円掛かるそうです。 これらの作業は必須でしょうか?必須だとしたら工賃は妥当なのでしょうか?

  • 給湯器の配管の太さ

    昨年、給湯器を交換したのですが、給湯器は20号の呼び20接続なのですが、変換していて呼び13でつないであります。 止水栓の交換をしようと保温を取ってみたら配管自体は呼び20でした。 折角、20号に替えたし既設配管も呼び20なので、中間にある呼び13のフレキは呼び20にしておいたほうが良いですか? 恐らく元々は呼び20の配管で使っていた所、前住人が給湯器の交換の際に16号にしたので呼び13で接続したのかなと思います。 流量等に変化があるならば呼び20のフレキに交換してみようかと思いますがいかがでしょうか?

  • 給湯器の設置について

    壁掛け式ガス給湯器の設置を考えています、追い焚き・自動お湯張りの機能が付いています、そこで疑問なのは、自動お湯張りは浴槽の追い焚き循環金具からお湯が出てくるものなんでしょうか、それとも混合水栓からお湯が出てくるように配管をするものなんでしょうか、追い焚き用の循環金具から出てくる場合、浴槽側に設置する混合水栓は必要ないと言うことでしょうか、 給湯器側の追い焚き用の往き・戻りの接続口を浴槽の追い焚き用の金具へ接続し、お湯接続口はシャワー水栓のみへ接続で良いでしょうか、 自動お湯張りのお湯は追い炊き・お湯のどちらの接続口から出てくるのか教えてください。

  • 賃貸アパートの給湯器交換

    先日からアパート全体で給湯器の交換をしてるようです。 自分のところにもガス会社から連絡が来て「オーナー様の意向により○月○日に交換するので在宅してて欲しい」と。 その際に言われたのが「今度の給湯器は追い焚き機能が付くので丸1日の工事が必要」と言われました。 ところで現在の給湯器は普通の給湯器でキッチンにリモコンがあり温度調整と自動でお湯張りをして溜まったらピーピーと音が鳴ってお知らせする。と言った感じの物です。 もちろん浴槽に穴など開いてません。 そんなユニットバスで追い焚き機能がついた物に交換出来るのでしょうか。 この知恵袋で色々と見ましたが「交換は出来るけど相当な工事費になる」とか「大掛かりな工事になる」と言う人から、「出来ない」と言う人まで色々でした。 他の入居者に聞いたりガス会社に聞いてもいいのですが交換してもうう身分なので言えません(笑) 周りの工事を見てると朝から昼過ぎまで工事してるようでドリルやハツリの音が聞こえます。 しかし全所帯の給湯器を交換するとしたら莫大な費用が掛かると思います。 結局、聞きたい事は前記のとおり「穴も空いてない浴槽なのに追い焚き機能の物に変えれるのか。

  • 給湯器風呂釜の仕組み…。

    エコジョーズ等の以前と比べての違いは分かるのですが根本的にどうやってお湯を配管を伝って出すのか追い焚きはどうやってるのか循環とは何か基本的な仕組みを知りたいです。ガス屋だけでは給湯器は作動しないのでしょうか??水道屋も必要なのは何故でしょうか??基本的な質問ですが宜しくお願い致します。