• ベストアンサー

今でも少し好きな人...

遠距離に住む昔好きだった人とのやりとりです。 「ずっと逢ってないから、また逢いたいね」 とメールを入れたら 「俺もおまえに逢いたいよ、そっちにも行きたいと思っているよ。こっちにきたらジェットやりに海に連れてってあげるのになあ~」 と返ってきたので 「ジェットやりたい!9月あえたら逢いたいね、遊びに行こうかな、暇なら教えてね」 といれたら返事がありません。 やっぱ社交辞令だったのでしょうか。 ちなみに今年のお正月に一緒に初もうでいったきりです。(私の帰省先が彼の家と近いので)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poche
  • ベストアンサー率26% (36/136)
回答No.3

昔好きだった人に会えるのは、嬉しいですよね。 もし9月に会えるのなら、9ヶ月ぶりだから尚更だと思います。 さて、普段の彼の返信はどんな感じでしょうか? どんな些細な事でも必ず返事をするのか、しないのか・・。 メールの返事の仕方は人それぞれです。 1・必ず自分の番で終わるようにする人、 2・メールを見て「あ、分かった~」と自分の中だけで納得して返事を出さない人(^_^;)、 3.具体的な日にちが決まるまでは、メールを出さない人、 などなど。 私の友達は、結構2番の人が多いです。 その彼も、もしかしてそのような傾向があるという可能性はないでしょうか? 初詣に行ったり、「連れて行ってあげるのに」という言葉が出てくるくらいですから、 決して社交辞令だとは思いませんが、まだ確信は持てないですね。 ここはもう少し、様子を見てみてはいかがでしょうか。 9月に入ってしばらくしても何の返事もなさそうだったら、強制的に 「今度○○日あたりに行こうと思うんだけど、そのあたり時間はあるかな? もしありそうだったら、また連絡もらえると嬉しいです」 とメールを入れてみてはどうでしょう(実際に行くかどうかは彼の反応で決める。 とりあえずいつでも良いので日にちを提案してみる)。 具体的に日にちを決めると、彼も動きやすいかもしれません。 会えると良いですね(^^)

hikari133gou
質問者

補足

詳しいアドバイスありがとうございます! 多分、彼は2かな? 初もうでに逢おうという話も、私の方から今回のように持ちかけたのですが、返事がこなくて・・・そのままほっておいたら、彼の方から直前に誘いがきた、という具合です。 もともとそんなに頻繁に連絡を取り合っているわけではないので電話じゃ聞くのが照れくさくて・・・! 今日の台風で彼の住んでいる地方も被害がでているようなので、心配なのでメールしようと思っています。 少しでも進展があればいいのですが・・・!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.4

メールをまめにできない人というだけじゃないですか~? 自分もよく彼女に注意されます、、。 女の子はよく社交辞令を言いますが、、男はあんまり社交辞令は言わないです。それなりに好意があって食事に誘ったりする場合が多いです。とりあえず、そのうち何らかのリアクションがあると思います。 彼がメールを頻繁に返さないタイプなんだったら、なるべく電話で連絡を取るほうがいいです。実際、電話の方がいい、という男の人は多いと思いますよ☆

hikari133gou
質問者

お礼

確かにあんまりまめにメールはしない方です。 先日彼に「逢いたいけど、よく考えたら忙しくて (私は転職活動中なので)決まるまでは無理かな」と メールしたら、 「焦って決めずにじっくり考えて頑張れ。俺も近々そっちに行くから」 と返ってきました。 自分から「逢いたい」と言っておきながら、「忙しいから無理かも」と言うのはやはり身勝手ですよね、反省してます。 これまでいろいろ就職に関して相談に乗ってもらっていたのもあって今回のメールは少し嬉しかったです。また、電話でも話してみようと思います★ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#9131
noname#9131
回答No.2

社交辞令ではないと思いますが、 日にちをはっきりさせないと、返事のしようがないと思います。 暇なら・・・って、漠然としすぎて・・・ 無事会えるといいですね☆

hikari133gou
質問者

お礼

そうですか~ 日にちをこちらから決めて聞いてみるのも いいですよね、もうちょっとしたら 連絡してみます★ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

とってもとっても嬉しい彼からのメールですね☆ 個人的には、社交辞令だとは思いたくないですよね* 私は、社交辞令だとは思いません。 社交辞令だったら自分から「連れて行ってあげる」なんていわないような…気がします★ 急に、日取りのことを言われちゃったので、びっくりしてしまったのではないでしょうか?! もうちょい気長に返事を待ってみてはどうでしょうか♪

hikari133gou
質問者

お礼

社交辞令でないと嬉しいなあと思っています。 もう少し待ってみようと思います★ ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 社交辞令?

    また遊びに行きましょうや、近々飲みに行きましょうって社交辞令でよく言ったりしますよね? 暇してるからたまには誘ってよ~って言うのも社交辞令ですか? 少しは一緒に行きたいと思ってくれてるんでしょうか?

  • 片思い中の彼。社交辞令?

    片思い中の年上の男性がいます。 LINEのやりとりをしていて、彼の誕生日が来月なのでその辺りに飲みに行きたいけどそれまで我慢出来るかなーみたいなLINEを送ったら、 お気遣いなく!また近いうち遊びにいこうなー 今んとこだいたい暇やからまたお知らせしますよ という感じの返事でした。 これは社交辞令ですか?! 「また」という言葉は社交辞令でよく使うみたいなので…

  • もしかして社交辞令だった?

    気になっている人とのメールのやりとりです。 相手「近々、飲みに行こう」 私「いいね。いつが暇?」 相手「夜なら、いつでも空いてるから、そっちに合わせるよ。暇な日があったら教えて」 私「わかった。またメールする」 相手「待ってる。楽しみにしてるね」 というやりとりをして、先日、私から「○日空いてる?」とメールしてから返事が来ません。脈あるのかなと思っていたんですが、社交辞令だったんでしょうか?

  • メールで無視されたら…

    最近知り合って2~3回遊びに行った事がある男友達に、「もし日曜日暇なら遊びにいきません?」とメールしたところ、返事がありません。彼は、以前メールでいつでも遊びに行こう!って言っていたのに…。社交辞令かな…とは思っていたのですが、返事ぐらいくれてもいいのに!!と、思いました。別に、彼の気に障ることなど言ってなし、私は軽い気持ちで誘ってるだけなのですが、そんなに彼は嫌だったのかな…って思うとショックです。この先、彼と友達を続けて行くべきか悩んでます…。

  • 女性が「いつでも空いてます」と言う場合

    こんにちは。 できれば女性からご意見いただきたいのですが、 女性を食事や遊びなどに誘ったときに 「いつが良い?(いつ空いてる?)」と聞いたら 「いつでも空いてます、いつが良いですか?」とか 「暇なのでいつでも良いですよ」 と返事がありました。 ・これは社交辞令で言いますか?それともOKと捉えて良いですか? ・彼氏がいてもこのような返事をしますか?それとも彼氏いたら別の返事をしますか? 相手の女性は1、2週間に1度会う、最近仲良くなったバイト先の女性です。 彼氏はいるか分かりません。 回答お願いします。

  • 失恋したのかな?(男性に聞きたい)

    はじめまして。一年前、友人を介して出会った彼と ほとんど毎日、メール交換して、かなり仲良くなって いたんですが、会おうね、と言われつつ、実現しません でした。 わたしは、彼の人となりや、仕事ぶりを知り、次第に 好きになってしまったので…遊びに誘ってみると、 OKの返事をもらえました。 けれど、いざ、日時を決める段階になって、彼が、 わたしからの誘いを社交辞令だと思っていたことが わかり、その話は無い事になってしまったんです。 彼が本気で遊びに行く気が無かったことがわかって、 「わたし、ひとりで行く気になってたんですね。嫌だったら言ってくれればよかったのに。すいませんでした」 とメールしたのですが…返事が来ないんです。 これって、やはり失恋ですよね? いくら、社交辞令だと思っていたことでも、 こちらが本気で誘ったことがわかったら、 「じゃあ、会おうか」って話になると思うのです。 男のひと(彼の性格かもしれないけど)は、好きでもない 女の子と、一年近くも、メールのやりとりとか、 するんでしょうか? ちなみに彼はここ数年、彼女はいないです。 この夏のスケジュールも、帰省するだけ、と言ってました。 彼はわたしのこと、ただのメル友と思っていたのかな… 自分ひとりの空回りだったのか…と思うと、なんだか 虚しくて…自信なくしちゃって…気分がすごく落ち込んで 生きているのがいやになってしまってます。 ここは、こちらから連絡せず、きっぱりあきらめる べきでしょうか? アドバイス、よろしくお願いします。

  • 具体的な日にちを提示しない人

    合コンで知り合った人が私があるキャラクターを好きなことを知って そのキャラクターのグッズを見つけて買ってくれたらしく、 それをまた渡すね!とLINEがきました。 合コン後、毎日1~2往復のLINEのやりとりを2週間ほどしています。 でも具体的な日にちを提示してきません。 なので、暇な日あったらまた教えてくださいね~と返したんですが、 「はーい、平日とかも暇な日あるの?」とレスがありました。 少し距離があるのと彼の地元の方が都会なので、私が出向きますよ~と言うとそっち(私の地元)にも良いお店あるよね!と言うのです。 答えになってない。。 早く仲良くなりたいなぁとは言われたのですが、それならさっさと食事等に誘いませんか? 単なる社交辞令なのでしょうか? ちょっと天然っぽい方で全然つかみどころがありません。

  • 昔気になっていた人からのメール

    3年前くらいにちょっと気になっていた人がいたのですが、当時は相手に彼女がいたので、特に進展もなく、その後なんとなく会うこともなくなったのですが、今年に入って、あけおめメールが久しぶりにきて、しばらく会ってなかったけど、機会があれば会って話がしたいと書き添えてありました。 そのときは社交辞令的なあいさつと思い、自分も「今年は会う機会があればいいですね。」と軽く返しました。 そしたら、何日かして返信があり、仕事のことで少し悩んでいるようで、機会があえば会ってお話がしたいですという言葉が添えられていました。 2回も機会があえば会ってお話がしたいですというのは、社交辞令でしょうか? 私は今他に好きな人がいるのですが、その人があまりに冷たいので、もう他に好きな人ができればいいなぁとなかば諦めています。 そんな折に、昔ちょっとだけ好きだった人からそのようなメールが来て、少なからず心が弾む思いですが、単なる社交辞令メールだったら、なんか恥ずかしいし、どういう風にかえせばいいのか分かりません。 自分は会ってみたい気持ちはあるのですが、自分から具体的に誘う勇気もないですし、機会があればとか曖昧な言い方じゃなく、ちゃんと誘ってほしいなぁと図々しいことを考えてしまいます。 こういうときは、どういう風に返信すればよいでしょうか? また、これは単なる社交辞令メールなのでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせください。 ちなみに、この人とは、会わなくなってからはmixiで時々行き来があり、メッセージのやりとりなどはしてませんでしたが、近況だけはなんとなく知っている間柄でした。

  • 25歳♀です。あたしは今、同じ職場に気になってる人がいます。

    25歳♀です。あたしは今、同じ職場に気になってる人がいます。 その人は24歳♂で凄く真面目で優しくて気が利く人です。仕事中もあまり自分の事を語らず聞き役に回り一歩距離を置いているような感じの人です。 人数の少ない職場なのですがあたしが仕事で困った事や何かがあると必ずフォローに入ってくれたり、 仕事上がる時も『上がりますか。』とあたしのとこにきます。(あたしがノロマだからかもしれないけど)シフトがかぶった日はあたしが帰り支度が終わるのを待っててくれて2人で一緒に帰ってます。ですが話しをふるのいつもあたしからです。 数ヶ月前に携帯番号とメアドを聞かれたんですがメールや電話をした事はなく…という感じでした。 昨日も仕事で色々フォローしてくれたので勇気を出してお礼のメールを送ってみました!何通かメールやり取りして、『自分の両親がガンなので悔いのない人生を生きたい』など自分の話もしてくれました。 あたしも両親がいないので彼の考え方に凄く共感できる部分があり、ますます彼に惹かれました。 もっと彼と仲良くなりたいと思い思いきって『今度一緒に飲みでも遊びにでも行けたら楽しいだろうなぁ。と勝手に思ってしまいました。』ってメールしたら 『是非飲みでも遊びでも行きましょうね。時間が空いてればいつでも飛んで行きますよ。 気軽に連絡くださいね。』と返事が来ました!! でもやっぱり社交辞令ですかね?本当に誘って嫌がられたりしないですかね?あたしは恋愛経験が少ないのでみなさんの意見や経験談なと聞かせてください。お願いします。

  • 25歳♀です。あたしは今、同じ職場に気になってる人がいます。

    25歳♀です。あたしは今、同じ職場に気になってる人がいます。 その人は24歳♂で凄く真面目で優しくて気が利く人です。仕事中もあまり自分の事を語らず聞き役に回り一歩距離を置いているような感じの人です。 人数の少ない職場なのですがあたしが仕事で困った事や何かがあると必ずフォローに入ってくれたり、 仕事上がる時も『上がりますか。』とあたしのとこにきます。(あたしがノロマだからかもしれないけど)シフトがかぶった日はあたしが帰り支度が終わるのを待っててくれて2人で一緒に帰ってます。ですが話しをふるのいつもあたしからです。 数ヶ月前に携帯番号とメアドを聞かれたんですがメールや電話をした事はなく…という感じでした。 昨日も仕事で色々フォローしてくれたので勇気を出してお礼のメールを送ってみました!何通かメールやり取りして、『自分の両親がガンなので悔いのない人生を生きたい』など自分の話もしてくれました。 あたしも両親がいないので彼の考え方に凄く共感できる部分があり、ますます彼に惹かれました。 もっと彼と仲良くなりたいと思い思いきって『今度一緒に飲みでも遊びにでも行けたら楽しいだろうなぁ。勝手に思ってしまいました。』ってメールしたら 『是非飲みでも遊びでも行きましょうね。時間が空いてればいつでも飛んで行きますよ。 気軽に連絡くださいね。』と返事が来ました!! でもやっぱり社交辞令ですかね?本当に誘って嫌がられたりしないですかね?あたしは恋愛経験が少ないのでみなさんの意見や経験談なと聞かせてください。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 新型コロナワクチン接種後、熱が出た場合に解熱剤を服用することは一般的ですが、必ずしも服用しなくても熱は自然に下がることがあります。
  • ただし、解熱剤を服用することで症状の緩和が期待できます。解熱剤は発熱による不快感や体のだるさを和らげ、熱を下げる効果があります。
  • 解熱剤の服用により症状の緩和が得られる場合も多いため、熱が出て辛い場合は医師や薬剤師の指示に従い適切な解熱剤の服用を検討しましょう。
回答を見る