• ベストアンサー

今後の仕事

先日退職しました。 自分としては定年まで働くつもりでした。 でも上司から周りの評価が悪いと言われ勤務も希望を通せないと言われました。 テレビを見てるとか自分には覚えのない事で全く納得がいきませんでした。 でも自分がやっているつもりでも他人から評価されてしまえばどうにもできません。 元々嫌だけどやっていたのでそれなのに酷い事を言われてまでやれないと辞めました。 次の仕事を決めるのに年齢が50歳を超えているので未経験の仕事は自信がありません。 かといってまた看護助手はもう嫌です。 なんでも面倒なことを助手に投げてくる看護師が大嫌いです。 ハロワではそういう人ばかりじゃないと言われましたがそこはもう働いてみないとわからない事です。 元々助手は有床の病院だと勤務時間が変則。 クリニックであればそうでもないですが正社員での募集があまりありません。 若い頃と違ってなにくそ!というファイトもあまりわかなくなっている事も感じます。 一応仕事につながるかと思ってヘルパーの初級はとりました。 でもそれも老人が嫌いなのでそれで就職も考えていません。 親の介護でとても嫌な思いをしたので嫌なのです。 (自分も老人にはなりますが) 主に病院で事務とか助手をしていたので一般企業では働いていません。 なので今更一般事務はできないと思います。 ハロワの職業訓練にと思ったらそれも税金なんですよと言われました。 そんな事してないでさっさと他を当たって仕事しなさいよと言われた様に感じました。 看護助手ならたくさん募集は出ていますが気持ちが折れている今そこは選びたくない。 でもじゃあ何ができるの・・・となると悩みます。 辞めた仕事の前はパートでコンビニで働いていました。 11年ほど働かせてもらいました。 子供の行事や病気などに対応しやすいようにパートでしたがとても楽しく働けました。 常に行事を先取りしていますので季節を感じられて面白かった。 そう考えるとコンビニがいいとも思うのですが社員での採用はなさそうです。 掛け持ちで2店舗とかもありかもですが同じ働くなら一つところでと思ってしまうし社会保険とか有給とかも欲しいとも思います。 贅沢すぎる希望でしょうか・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • king4120
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.3

コンビニの求人は確かにコロナ禍により、昔から減ってはいますが、スーパーと同様、基本忙しい世界で人も不足しています アルバイト、社員問わず、ガンガン問い合わせしてみてください

kuro1126
質問者

お礼

とても心が折れていたのでお言葉嬉しかったです。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

そこまでこだわるのだったら上司が何と言おうが自分から辞めるべきではなかったのです。会社と労働者は仲間ではありません。利害が対立する契約の関係です。自分の権利は最大限主張するべきで図々しいくらいにならないと損するばかりです。

関連するQ&A

  • 本当は医療事務の仕事がしたいのに!!!!

    医療秘書及び看護助手(医療事務の資格を持っている方限定)という求人があり応募して採用されたので9月2日から働いています。 しかし始めてみてまだ1週間ほどなのでわかりませんが看護助手の仕事ばかりさせられています。 注射などはもちろんできないのでしませんが看護師しか出来ない仕事以外は全て看護師と同じことをしています。 覚える事がたくさんあるのはしかたないと思っていますが先輩に看護師1人助手1人になることがあるから1人でも先生の補助が出来るようにと言われました。 私以外にも2人助手として新しく入った人もいますが医療事務の資格は無いので助手のみで働いているんだと思います。 入ってから分かったのですが医療事務には正社員で2人毎日来ている人がいます。 なので私はいらないのでは?もしかしたら医療事務の仕事なんてさせてもらえないのではないか?と思い始めました。 勤務初日には先生(医者)が事務の人に「いずれは事務の仕事も教えてもらわないとダメ」っぽい事は言っていましたが・・・。 このまま10月末あたりまで頑張って続けようと思いますが、事務をしないままだと医療事務の仕事をしたいので他の医療機関へ転職も考えています。 この理由で辞めるというのはダメなのでしょうか?

  • 仕事を覚える期間

    初めまして。 今年4月から嘱託職員として働いている23歳です。 私は4月入社の人達より2週間早く働いているので今月で2ヶ月目になる新人です。 私は高卒でずっとアルバイトとして、高校1年から飲食店での接客を5年、一昨年から去年までクリニックで看護助手を1年やってきました。 そして今年4月からは嘱託職員として大学病院で看護助手をやることになったのですが… 精神科での外来勤務となり、助手業務というより事務員や警備員に近い仕事をやっています。 体を動かし、そして人と接するのが好きな私にとってはとてもやりづらい仕事というのもありいまいちモチベーションがあがりません。 そして今まで事務的な作業をほとんどやったことがなかったので、外来での勤務は慣れないことばかりで一緒に働いている上司に注意をうけてばかりです。 今までの仕事での評価は覚えが早く、できるっていう感じでした。なのに、今回はなかなか覚えられなくて、自分でもなんでこんなことができないんだろうと落ち込む日々です。 そして今日はとうとうその上司に2ヶ月目なんだからこれくらい覚えてもらわなきゃ困る。チェックリストでも作りましょうか?と嫌味が入った感じで言われてしまいました。 気をつけてはいるんですが…抜けてしまうことだってあるのに…っていう感じでした。月1の出来事やたまにしか起きないことを2ヶ月で覚えるのって当たり前なことでしょうか? ちなみに上司はテキパキやる完璧主義者で3年目になります。3年間ずっと外来勤務だったそうで縄張り化してる部分もあり、それもあって自分のペースでの仕事がしづらくなっています…。 助手は入れ替わりが激しく、私が入った時には引き継ぎがほとんどなかった状態だったので、マニュアルを見ながら暗中模索状態です…。 上司はクラークです。 看護師は2人いて、その看護師さんに自分の仕事の出来具合を聞いた時は、しっかりしていて、安心できるっていってくれました。 だけど、やはりクラークからの注意は毎日のようにあり、正直辛いです…。 仕事は何ヶ月目でどれくらいできて当たり前なのでしょうか? どうしたらこの時期を乗り越えられますか? ちなみに嘱託なので5年間って契約が決まっています。 でも…辞めたくて仕方がありません。。 長くなってしまいましたがアドバイスよろしくお願い致します。

  • 歯科助手の仕事

    こんにちは 知人が先日から訪問診療の事務のの仕事をはじめました。 扶養家族をはずれないよう週2~3回を希望しました 採用が決定月水(事務の仕事)来てくださいと言われたので2回ほど仕事に行ったところ 面接で助手の仕事はどう?と聞かれたとき経験はないですが、一度経験したいと行ってしまったらしいのです 助手の仕事を経験して欲しいという事で金曜日も入ることになりました。 午後から施設(病院、老人施設)などに出向き診療するのですが1度助手の仕事を見学しただけで自信をなくしてます。 助手の仕事を教えてくれいる人が来月半ばでやめるのですが 職場の上司は2,3回行っただけで助手の仕事が覚えれると思ってるらしいです。 毎日助手の仕事をするわけでなく週1しかも来週は教えてくれている人の都合で助手の仕事は入ってないらしいです。 あと2回で助手の仕事を覚えれるわけがないと嘆いてます。 あと知人には子供がいないのですが勤務時間が9~6時と時間帯が長くしかも後片付けなどしてると7時になることも…。 働いてみてこのままだと家の事が全然できないなぁーって感じたらしいです。 どうしても合わない場合月水の事務の仕事だけを希望し、それが認められなきゃ辞めようかなっと感じてるみたいですが 1,2ヶ月で決断するのは早いか悩んでます。 私は仕事にはあうあわないがあるのでパートなら1,2ヶ月で決断してもいいと思うのですが皆さんはどう思われます? もし仕事を辞める場合どのように職場に伝えます?

  • 看護助手の仕事について

    脳神経外科の看護助手の募集がありとても興味があるので応募してみようと思うのですが、実際に医療関係で働いたのは歯科助手としか働いたことがなく、病院での勤務が未経験なので、実際の現場で勤務されている方がいらっしゃいましたら、仕事内容や体験したお話など教えていただけませんか 仕事内容としては以下の事がかかれていました ・看護師を補助し、患者さんの介護を主とした病院内業務全般 ・一般病棟 72床(2病棟) 療養病棟 60床(1病棟) ・夜勤 月に4~6回

  • 人工透析の病院で働きたいと思っています

    近所にある人工透析の病院で看護事務の仕事を募集しており働いてみたいと思っています。 見学も出来るとの事ですが実際どのような仕事をするのかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 募集には簡単なPC入力、看護助手の仕事も兼ねているような事が書いて有りました。 宜しくお願い致します。

  • 仕事は決まりましたが

    老人ホームでの事務の仕事が決まりましたが、悩んでいますのでお伺いします。1ヶ月先からの勤務です。 離婚する事が決まりましたので、転居先の実家の近くで仕事を探していたら、偶然募集しているので応募し、決まりました。独身時代に目と鼻の先の別の老人ホームで事務をしていましたが、同僚同士で問題が起こり精神的に耐えられなくなり病院に通院したりしていましたが、改善されず退職しました。今度勤める所でも、其処にいたというのも知っていて、いずれいろんな噂がたつのではないかと不安です。3ヶ月はパートで後は嘱託で正社員になれるかどうかは分かりません。 実は離婚することになり、主人に貸したお金のことでまだ解決がついておらず、本人は返すと言っています。少しでも返してもらいたいと思っていますので、このまま家を出たら相手の思う壺になってしまうのではないかという気持ちもあります。 一人で働いて生きていくのに、不安な気持ちで仕事をしていけるかどうかと考えます。43歳という年齢で焦りもありますが、慌てて働いてまた精神的にしんどくなりはしないだろうか。 断るなら早くしないといけないし。 取り留めのない文章で申し訳ありません。

  • 今後の仕事について・・。

    27歳子なし主婦です(パートで事務職として働いています。) 実務経験がほとんど無く(銀行に一般職で2年勤めただけ)今後のことが心配です。 今は何とかパートを見つけて雇ってもらってますが、出産等で退職し、また働こうと思ったときに、どこも雇ってくれないのでは・・。という恐怖があります。(できれば出産後も事務職で働きたいと思っています・・。業種は金融以外ならどこでもよいのですが・・。) また、実務経験が浅いのでビジネスマナー等があまり身についていません。(今の職場は小さい職場でほとんど人と接することがありません・・。あまりビジネスマナーなど関係ないところです) (1)いま、私が仕事の上でしておいたほうがいい事はなんでしょうか? (2)資格等を取るとしたらどんなものがお勧めでしょうか? (いまもってるのは生、損保の募集人資格、証券外務員2種、医療事務です。)

  • 自分に甘すぎるように思う・・・。

    私は自分にかなり甘いと思います・・・。 思うんじゃなくて本当に甘いです。 高校を卒業した後トリマーの学校に行きましたがアレルギーが悪化する恐れがあるため中退。 毛があまり舞ったりしない動物看護師なら良いと言われたので動物看護師の学校に行って資格も取り卒業もしましたが医療事務の資格が欲しいと思い4月から今月まで某資格取得校へ行きました。 それもちゃんと資格を取りました。 9月初旬から医療事務及び看護助手としてパート勤務を始めました。 しかし看護助手の仕事ばかりで医療事務の仕事は全くさせてもらえていません・・・。 医療事務の方たちは昨日9月の大型連休明けに新しく導入される電子カルテの使い方を業者の方から学んでいたのに私は看護助手の仕事・・・。 看護師の方と看護助手が診察室にはいるのですが看護師の方に色々教えてもらっていると内心私は医療事務なんだけど・・・こんな細かい所までさせるの?ほぼ看護師と同じ内容(医療行為以外)だしと思ってしまっています。 それに医療事務の方は仕事が終わって帰っていくのに看護助手は消毒や片付けがあり中々帰れません。 給料は発生するのでまぁいいか・・・って考えているしこれが仕事なんだと自分に言い聞かせています。 クリニック(開業医)なのでしかたないと思いますが早く医療事務の仕事がしたいと思っています。 医療事務の内容を忘れてしまいそうで焦っていると言うのもあります。 先生は医療事務の方に「また医療事務の仕事もしてもらうからその時は教えてあげて」と伝えてくれました。 なのでせめて今年いっぱい勤めて自分の中で何かが変わるかもしれないし事務もさせてもらえるかもしれないと思い続けますが、いつもなんか中途半端な私がいて 自分に甘いと感じて嫌気がさしてきます。 みんな働いているのに・・・。みんな同じなのに・・・と自分に言い聞かせています。

  • 看護助手で働きたいと思っています。

    看護助手で働きたいと思っています。 ヘルパー2級をとって看護助手をしたいと思っています。 が需要はあるのでしょうか? 今は子どもが小さいのでパートでと考えていますが、大きな病院のHPをみてもあまり看護助手としての求人が のっていないので 看護助手で働いているかたは、どのようにお仕事を見つけられたのでしょうか? パートでも勤務可能でしょうか? 夜勤はできません。土日祝もはたらけません。 このような条件だと無理でしょうか??

  • 医療事務・看護助手は未経験でどのくらいで慣れますか?

    医療事務と看護助手の仕事は未経験でもできますか? 私は医療事務も看護助手も知識・経験ともにありません。 子供のかかりつけ医の看護士さん、事務員さんから医療事務と看護助手のパートの仕事を紹介されました。(事務員さんが産休のため) 私が未経験なのは紹介をくれたクリニック側も知っています。 ただ、8ヶ月だけの契約期間での仕事なので、ずっと迷惑かけっぱなしで終わるんじゃないかと不安です。 もちろん、自分で医療事務の本を買って勉強するつもりではいますが。 せっかく話を下さった方の顔を潰さないかと心配です。 仕事内容を聞いてもスタッフさんは「現場に出れば慣れだから大丈夫。難しく考えなくていい」としか言ってくれません。 未経験で医療事務や看護助手の仕事を始めた方、アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう