• ベストアンサー

女の子と話すのが苦手です

smnkcの回答

  • smnkc
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

こんばんわ。 無理に明るく見せようとか楽しく見せようとか しないで、本当に普通でいいと思います。 kjichさんは、自分の性格を地味だ、話しベタだ と言っていますが、きっとkjichさんと話の合う 女の子だっていますしkjichさんと話していて 楽しい!と思う女の子もいると思いますよ。 性格が地味だ、とあまり思い込まずに気楽に 話してみると意外と楽に話せると思いますよ。 頑張ってくださいね。

kjich
質問者

お礼

夜中にわざわざありがとうございます。やっぱり変に意識しないことですかね・・・。自分にとって女の子と話すこと自体がかなり勇気がいるもので苦笑

関連するQ&A

  • 女なのに、女の子が苦手です・・・

    女なのに、女の子が苦手です・・・ 高校一年生の女です。15歳です。 私は兄弟の一つ上の兄がいて、兄と一緒に育ってきました。 よく兄は家に男友達を連れてきたりしたので、私は男には慣れています。 私の母も、そんなに「女の子女の子」な感じの人ではないです。 そんなこともあって、私はどちらかというと、「割とあっさりでおおざっぱ、単独行動はOK、ってか好き」という感じに育ちました。漫画やゲームも大好きです。 私はあっさりした男に囲まれて育ったせいか、女の子の性格というのが苦手(?)なようなのです・・・。 でも、私は男性アイドルグループのファンだし、恋したいと思っていたり、 雑誌や可愛い服が好きで持っていたり、髪を大事にしてのばしていたり、 アクセサリーが好きだったりするんです。 顔は、合う人合う人「可愛いね」と言ってもらえます。(自慢ではないです。ごめんなさい・・・) 服装もきれいに見えるように頑張ったりしてます。 高校生になって、入学したては女の子達と仲良くしていたのですが、 今は関係が壊れてしまいました・・・(+_+)今はクラスで単独行動してます・・・。 ケンカ別れではなく、グループから私がだんだん遠くなってしまったという感じです。 私が疲れてしまったのだと思います。(ベタベタするのが嫌、テンションについていけない等・・・) 私は、人が悩みを相談をしてきてくれたら真剣に聞きたいと思っているし、 人を傷つけるようなことはしたくないです。 よく笑うし、基本的に明るくて人見知りしません。 面白いことはあんまり言えないけど・・・(汗) 関係が壊れてよく考えてみたところ、私はどうやら、女の子の、 「なんでも人に合わせる(自由行動がしたくてもできない)」、 「テンションが休憩時間毎に高い」、「変に気を使う」、「ずっと話し続ける」、 「スキスキ光線(かまって~!ベタベタ)を出す」、「自分らしさが出せない(私はこれがしたいなぁ、とかが普通に言えない)」、 ということがあまり得意でないようです。まだありますが・・・。 なので、女の子達と付き合っていて、上記のようなことが多くなると、 「我慢したらいいんだろうけど、なにより疲れる・・・。めんどくさい、うっとおしい・・・。」とか正直思ってしまいます・・・。 女の子に固定意識を持ってしまうのは良くないですよね・・・ クラスでは男の子と話すことのほうが多いです。 男の子は割とあっさりで、自由に行動したりできるし、落ち着くというか、楽なんです。 漫画やゲームの話も合います。 私は、女の子という「身体(外見)」についてはいいなと思っているのに、 「性格」については「なんで女ってこんななの」と思ってしまいます・・・。 今では、女の子との関係が壊れてしまったこともあり、 クラスや周りの女の子の高い声などを聞くと、 「正直うっとおしい、なんでそんなテンションが高いの?ずっとベタベタできるの?」という気分になってしまうし、 それに、「そもそも自分自身の性格が変なんじゃ・・・」と自信をなくし、泣きそうな時もあります・・・。 私は、女子であっさり系(?)の人がいたらいいなと少し思うのですが、 そういう性格の人が多そうな、いわゆる「腐女子」とか「めっちゃ男っぽい」と 思われているような感じの人とは、あまり近い関係にはなりたくないような・・・(汗 私はそういう人でないので、周りの人に「あの人も腐女子なんだ」と勘違いされるのは嫌なんです・・・ (本当にごめんなさい泣) 「友達がいないなら、せめて可愛い子でいたい」というのが私の中にあります・・・。 私は、女の「性格」を悪く考えすぎているみたいです・・・。 なので、女の性格のいいところを教えていただけないでしょうか。 あと、どうしたら女の子達と上手くやっていけるのかアドバイスをください。 「女友達を一生作らない」系の回答はしないでください。 厳しいアドバイスは、できるだけやんわりとお願いします・・・。 高校の毎回の休み時間にしゃべり続けるというのがまずしんどいんです。 高校で女友達ができなくても、せめて大学ではできたらいいなと思います。 たくさんの回答をお待ちしています。よろしくお願いします。

  • 女なのに女の子が苦手です。

    こんにちは。20歳の♀です。 私は、女の子と打ち解けるのがものすごくニガテです。 中学生の頃までは、女の子と仲良くなれる性格だったのですが、高校に入り頻繁に彼氏ができるようになってから、突然女の子との接し方が分からなくなってしまいました。 その後大学に入って、関わった女の子に何気なく彼氏や他の男友達の話をしただけなのに嫌な顔をされ、仲間はずれにされました。そういう経験がトラウマになり、新しいバイトを始めても女の子が恐くて恐くてろくに話もできないまますぐにやめてしまいます。 長年付き合ってる仲のいい女友達は5人ほどいるのですが、しかも同じく恋愛体質なのですが、その子たちはものすごく話が面白い子たちなので女の子にも人気があります。 この前その5人の中の一人と、浅い関係の女の子たち4人と飲んだ時に、恋愛トークで自分に話を振られたのですがとても緊張してしまい、笑いを全くとれませんでした。それどころか場をシラケさせてしまいました。いつもこうです。女同士の飲み会のあとはいつも家で泣いてしまいます。 一緒に行った子に後日相談したら、「お前の恋愛話はネタに聞こえない。周りが真面目に聞いちゃう話し方だ」と言われました。私はその子達みたいに、芸人みたいなトークができないから、ネタみたいな話し方をどうやってすればいいかも分かりません。だから淡々と話しちゃうんです。 仲のいい5人相手にはめっちゃ明るく振舞えます。笑いもとりまくります。 男の子とも楽しく話ができて、お前はホントに面白い、と褒められ可愛がられます。 だけどその他もろもろの女の子はダメなんです。 だからいつも彼氏や男友達に逃げてしまうのです。 開き直って男の人だけと関わって生きていこうかとも考えましたが、私はホントは男友達よりも女友達が欲しくてしょうがないです。これから就職もあるし、本当に困っています。 なぜ、女の子と仲良くなれないのでしょうか。 私みたいな警戒心が強く女の子にトラウマのある女は、どうすれば女の子と楽しく話ができて仲良くなれますか? 女の子をひきつける面白いトークのしかたも知りたいです。あと、女の子に好かれるキャラクターも。多くてごめんなさい。夜も眠れないほど悩んでいます。

  • 男の人が苦手です

    20歳の女性です。 私は、高校から専門学校まで女子が大多数をしめる看護学校に通っていたせいか、男の人が苦手です。 妙に意識してしまうんです。 こんなことでまともな恋愛できるでしょうか?

  • 女の子が苦手です

    女の子が苦手です。 小学校、中学校のときからずっとそうで、性格的なものだと思っていした。 大学生にもなり、いろんな方と会うようになったのですが、やはり女の子が苦手です・・・ 最近気が付いたのが、ルックスの良い女の子に対して特に強く苦手だと感じてしまいます。 今の時期だと、短パンかワンピースかスカートとカラーストッキングとブーツといった組み合わせの ファッションをしている女の子をよくみかけますが、そういうファッションをしている 女の子に対して最も強く苦手意識を感じます。 その苦手と言うのは、関わりたくないのではなくてむしろそのような女の子ととっても関わりたいし 話たいです。 たぶん、、僕の好みの女の子のファションなんだと思います。 でも僕自身のルックスがあまり良くないと思っているのでそんなルックス、ファッションのいい女の子が 僕なんかと話したりしてくれるわけがないし、逆に嫌がられたりしてしまうんじゃないか、という考えがあります。 実際女性の方は、やっぱり相手のルックスとかも考えて関わろうとかって思うものなのでしょうか? 人間の中身って大切だと思うし、僕自身も女の子とは中身のある人と関わりたいです。 でも頭のどこかで「ファッション、ルックスがいい=中身もよさそう」という考えがあり、 しかもまだ相手のことを知らなかったらまずは外見で判断するしかないですよね。 そういうことを考えると女性側としてもルックスとか考えて関わろうと思っているんだろうと考えてしまいます。 女性の方(男性に比べて断然オシャレな方が多いと思います)は男性のファッションやルックス(清潔にするなどの最低限はしているとします。) とかって気にせず関わったりしているのでしょうか?

  • 女の子が苦手です・・・。

    こんばんは、理科系大学院の男子学生です。 女の子が苦手でとても困っています。 今まで彼女なし、女性友達も遥かに少ないです。 最近彼女が欲しい、その前に女性の知り合いや友達が欲しいと思うようになりました。 そのために自分で努力をして女の子と出逢わないといけないのですが・・・、 女の子が苦手で女の子の知り合いや友達が欲しいのに、出逢いに行けません。 女の子が苦手で怖いです。 理由としては、 ・今まで女の子と接しなかった事 ・女の子との距離の縮め方(友達として仲良くなって行く方法)が全くわからない、どうしていいかわからない事 ・過去に片想いをしていた人がいたが、自分の気持ちを伝えたりできなくてとっても苦しい思いをした事 ・少しでも女の子を感じてしまうと、「僕はその女の子とお近づきになれない、なってはいけない」と考えてしまう事 (例えば、女の子らしい服を着ているのを見るだけでそうなってしまいます・・・。女の子を感じさせない女の子なら普通に話せます。) ・少しでもカワイイと思ってしまうと、僕には(友達になることも、知り合うことも)手の届かない存在だと感じてしまう事 ・僕といるよりも他の男性といた方が楽しいんだろうと思い込んでしまう事 などがあります。 これらを少しでも克服してまずは女の子と知り合うために出逢いを広げたいと思っています。 僕も1人の男になりたいと思っています。 これらの原因を克服して、女の子が苦手でなくなって、出逢って行くにはどうすればよいでしょうか? もうほんとに、女の子を見るだけでも苦手意識が出てしまい、特にそれがかわいい人だったりホントに少しでも好みだったら・・・ 大変です。 よろしくお願いします。

  • 女の子が苦手。でも彼女が欲しいです。

    こんばんは。初めまして。 女の子が苦手で困っている23歳の学生(大学院)です。 昔から女の子は苦手で、高校からは女の子のいない(極少)の環境でした。 それでも克服して出会いを広げるために女の子もいる接客バイトをしています。 バイト中は仕事しながらも女の子と話したりして楽しくできます。 しかしバイトが終わってたまたま帰りが同じになって途中まで一緒に帰るときなどに、 私服姿のときや仕事外で2人きりになると緊張したり何を話せばいいのかわからなくなって しまいます。 それに、メールではいろいろ言えても、実際にメールした女の子に会ったときには恥ずかしくて ドキドキしてしまいます。 この前も、メールで相談ごとされたときに精一杯、その彼女のことを考えてメールしました。 女の子からは感謝や優しいと返信きたのですが、実際に会ったときは恥ずかしくて避けてしまいましたし、 会ってすぐにその子が今までにない程の笑顔だったのでドキドキしっぱなしでした。 また(同じ女の子が)カゼを引いてバイトを代わって欲しいとメールでお願いされたときも、 体調が心配になったのでそのような事をメールで送ってしまい、 (それからまだ会っていないのですが)次に会うのが恥ずかしいです。 (女の子全般的にこんな感じですが、ちなみにその女の子は今、僕が気になってる女子大の女の子です。) 一応、僕に彼女がいないことがわかると周囲の人は驚くし、 他の部署の人からは、僕は彼女持ちだと思われているようなので外見などは悪くないと思っています。 服なども気を付けています。 しかし現実は生まれて23年間ずっと彼女はいませんし、そろそろ欲しいです。 でもこの調子ではできそうにありません。 どうすれば、女の子を女の子と意識せずに接することができて、彼女ができるのでしょうか? まだ今は学生ですがこれから年を重ねてもこのままだと困りますし、 時間のある学生時代に彼女がいる経験をしてみたいと思っています。 お願いいたします!

  • 女の子扱いされてみたいけど、上手くいきません

    今フリーなんですが、すこし気になる男の子がいる女です。 職場内での悩みなのですが…。 なるべく接点を持ちたくて、その男の子がいる場所によく顔を出したり、仲間内の会話に混ざっていったり、飲み会を開いたりしているんですが、いつも全員とワーワー騒いで終わってしまいます。 自分自身の性格がかなりさばけたキャラで、盛り上げ役やつっこみ役、人をいじることに徹してしまうので、面白い人間だとは思われてるようなんですが、やはりおとなしくして女の子扱いされている他の女のこ見てると、自分に絶望します(T-T) 話しやすいとか、女子だと意識しなくていいからなんでも言えるとか言われるのは、人間冥利には尽きます。けれどこれではいつまでたっても恋愛対象として見てもらえないのではという不安もあります。 見た目や服装の趣味がものすごく女の子趣味(いわゆる森ガール)なので、おとなしくしてるとぶりっこに見られてしまうという経験を若いころにしたせいで、バランスをとるためにこんな性格になっていったんだと思います。 実際その当時は今から比べるとものすごくモテていました。そのかわり、女の子の同僚からめちゃくちゃ嫌われてて、そっちのほうが辛かったです。 実際最近でも男友達が多いせいで男好きと言われたことがあるので、女同士の発言ではなるべく気を遣ってます(意識して汚い言葉使ったり、女子っぽい悪口を男の前でも言ったり、女の子がいるときは女の子の話のほうに沢山加わったり…) でも、元々がさっぱりした考え方なので、嫌いだと思う人が本当にいなくて、言いたくない悪口を言うことには自分でも落ち込みます。処世術だと思って我慢してますが…。だから正直ヤロウと一緒にいるときのほうが楽しいです。趣味も男子的ですし…。 元々が人見知りでおとなしくて、友達が少なく、そんな自分を変えたくてめちゃくちゃ努力して今の物怖じしない性格を手に入れたので、そこを曲げたくはないのです。 でもせめて、好きな人くらいには女の子扱いされたいんですよ。 でも、今更可愛いこぶってもわざとらしいし、また女の子に嫌われたくはありません。 キャラを変えずに上手く女の子として意識させる方法ってあるんでしょうか…。 最近、モテることと女子人気は両立させることはできないんじゃないかと思い始めてきました。自分女だけど、本当に女の子ってわかんねぇ…。 何の悩みだかよくわからない内容ですが、よろしくお願いします。

  • 女の子に話しかけられても上手く返せない!

    高1♂です。 最近学校の恒例行事とも言える席替えをしたのですが、 周りが女の子だけと言う状況になってしまい困ってます。 と言うのも女の子と上手に話せないからです。 もともと内気で人見知りな性格が災いしてテンパっているのかもわかりませんが。。。 まるで女子高に迷い込んでしまった気分です。 男友達はハーレムとかからかってきますがそれどころではありません。 女の子も僕の周りに男が居ないから気を使って?なのか話しかけてきてくれるのですがどうも話がかみ合わなかったり素っ気無い返事をしてしまったり会話を盛り上げる事ができないです。 可愛い子ばかりなので余計テンパってしまうのかもしれません。 せっかくいつも話しかけてくれるのになんだか申し訳ないです・・・。 変に女子と意識しているからなのでしょうか・・・ 小学校までは普通に話せたのですが困りました。 中学の時からこんな感じです。 女の子と上手に会話が弾む方法を教えて下さい。

  • 女の子との話し方

    高校3年の男です。 先日片想い中の高校1年生の女の子と遊びました。 まだ全然話したことが無かったので、うまく話せるか不安に思ってました。 予想どおり会った瞬間に緊張してしまい、うまく話が出来ませんでした。 でも、緊張してしまうってことは、その子のことが好きってことだから。 本気で好きっていう気持ちに確信が持てました。 ですが、うまく話せなかったことに問題があり、 相手の女の子に、静かな人だな。とか、つまんない人だな。とか思われてしまったかもしれません。 相手の女の子も以前にメールで自分は人見知りって言っていたので、 緊張していたのか、それとも話しづらかったのかはわかりませんが、 相手から質問されることは3~4回程度しかありませんでした。 私も途中頭が真っ白になり、若干沈黙が続いたりしました。 良い印象を持ってもらえなかったかもしれません。 その後、LINEで、楽しかったです。って言ってくれたので(お世辞かもしれません) よかったらまた遊ぼう?って聞くと、いいですよ。って言ってくれました。 またチャンスがあるなら、絶対に同じ失敗はしたくありません。 なにかアドバイスをください。 どんなことを話せばいいですか? どんなことに気をつければいいですか? どんなことでもいいので教えてください。 初恋なんでこんな気持ち初めてです。

  • かわいげな女の子って??

    私は今まで男の人や彼氏にかわいいね(性格的なところが)って言われたことがあまりありません・・・(>ー<)自分でいうのもなんですがしっかりした性格の強い女の子なんです・・・甘えてみたりしたいんだけど。ところで、どんな女の子の性格や行動やしぐさなんかに可愛らしさを感じますか?好みもあるかと思うのですが教えてくださーい!