• 締切済み

年下(複数人)への食べ物以外での土産物

nagainekoの回答

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1989)
回答No.2

そもそも土産物もらって、めちゃくちゃうれしいとか ないと思います。 こんなのいらん、っていうのはよくあるけど。 あくまでも、形式的なものにすぎません。 もちろん、ピンポイントで、どこそこのあれが ほしくてたまらないとかであれば、話は別ですけど。 ですから、消えもの、つまり食べ物が一番無難です。 その場所へ行った人にとっては多少なりとも 思い入れがあるのはわかりますが、行ってない人に とっては、正直、どうでもいいのです。 なので、もらう側からしたら、食べ物が一番 ありがたい。 しかも、トリッキーなものはやめてほしい。 当たり障りのない、まんじゅうとか、そういうのが 一番いいです。

関連するQ&A

  • 好きな女の子へのおみやげ

    高校生で、最近できたばかりの彼女がいます。 今年外国へ旅行へ行ってくるのですが、おみやげはどんなものがいいでしょうか? 食べ物はあまりよくないと思うのですが(いつ渡せるかわからないし、残っておく物の方がいい) キーホルダーなんてのはいいんでしょうか? 予算は・・・まあ1000円くらいですかね アドバイスをよろしくお願い致します。

  • ハワイのお土産(食べ物)について

    今度初めてハワイ旅行するのですが、 友達と自分用にハワイのお土産にありきたりの物ではないものをお土産にしたいと思っていろいろと調べました。 モチコ、タロイモパンケーキというものを見つけたのです。 が、これ以外に美味しくて珍しい食べ物のお土産を教えて頂けますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 土産として無難な物は

    職場の人だったら詰め合わせでいいでしょうが、個人的に渡すもので無難な物は何でしょうか? 恋人でもないのに手元に残る身に付けるものとかキーホルダーとか渡してもいらないでしょうし

  • 仙台のおみやげ(食べ物以外)

    今度仙台に遊びに行くんですが、お土産に困ってます。 普通のお土産に萩の月やずんだなど食べるものは困らないのですが 気になってる人へのお土産として食べ物のほかに何か買っていこうと思っています。 私♂相手♀双方とも30歳です。 もらって困らないようなお土産はありますか?

  • 札幌で買える北海道土産、食べ物ではない物を教えてください。

    4日後に北海道旅行に行きます。両親にお土産を買って関東に帰りたいのですが、小樽まで行かれればガラス製品、と考えています。ですが、札幌市内しか周る時間が無かった際には何を購入して帰ろう?と考えてしまっています。比較的年齢のいった両親で、食べ物の頂き物も多く、余らせてしまいがちなので、あまり食べ物はお土産にしたくありません。たとえば羊毛を使った物、ですとか北海道らしい工芸品、物産というとどのような物があるのでしょうか?札幌市内北東部であれば市内在住の人に車で案内してもらえるので不便な場所でもかまいません。よろしくお願いいたします。

  • 観光地など旅先のお土産売り場で、「ついつい」買ってしまう物はありますか

    観光地など旅先のお土産売り場で、「ついつい」買ってしまう物はありますか? お土産売り場には、キーホルダー・通行手形・絵葉書・せんべい・団子など、 いろいろな物が売っていますね。 店内をウロウロ見て回ったり、お土産品を買うのも旅の楽しさかも知れません。 ところで、皆さんは 旅先では、お土産売り場に必ず立ち寄りますか? 「ついつい」買ってしまう物はありますか? 「必ず」買うことにしている物はありますか? よろしくお願いします。

  • 観光地で売ってるお土産用の食べ物って美味いか?

    旅行に行った人からよくちょっとした 食べ物をもらうことありますよね。 お土産物売り場で買ったのでしょう。 でも、そういう饅頭だの、 特産品を妙な形に加工したものとか、 美味しいですか? どっちかというと、珍しさですよね?ただ。 外国の菓子は大抵、不味いとは言わないけど、口に合わないもの多いですよね? そういう、お土産物売り場で売ってるお土産風な食べ物で美味しいものありますか? 私は、、六花亭のマルセイバターサンドくらいです。

  • 幼児向けの横浜土産

    2歳の子供(女の子)に、横浜(新横浜駅~みなとみらい・馬車道)でお土産を買うとしたら、どこが良いでしょうか。卵と小麦アレルギーがありますので、食べ物以外、例えばキャラクターのご当地ぬいぐるみとかキーホルダーとかを売っているお店ってありますでしょうか。

  • 土産物(食べ物)を持って来た本人に差し出す事

    訪問先に手土産でフルーツゼリーなど食べ物を持って行き、数時間滞在(用事)するとその際に持って行った土産物が出された。 これって普通ですか? 異常ですか? 私は違和感があるんですが、、、 義母は普通にやるので不思議。 「要らんから あんたらで食べろ」って返されてるみたいに感じる。

  • 旅行に行った時の自分用のお土産

    こんばんは。旅行に行くと、自分用のお土産って、買いません?私の場合、名産の食べ物2、3個と、必ず買うのは、灰皿です。灰皿として使うのでは無く、飾る用です。置き物よりは、少し安い?し、可愛いのが、たくさんあります。1番のお気に入りは、沖縄で買った物でハイビスカスの形をしたものです。赤と黄、2つ買って、赤を自分用にしました。前は定番のキーホルダーだったけど、結構大きくて、重いので、使ってないですね。どんな物を買いますか?国内限定で、お願いします。また、これを買って良かった、失敗したなどもありましたら。