• 締切済み

列車の本数「何往復」の数え方

上り列車が2本、下り列車が4本運行されています。合わせて何往復運行されていますか。

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.2

当該区間を全て通しで運行するとは限らないのが鉄道です。 需要がある区間だけを折り返し便設定で増発したり、無い区間は3時間に1本とか、一日2本朝夕だけとかもあります。 更には一部だけを複線電化にして、残りは単線ディーゼルなんてのも普通に存在します。 これをどう計算するかは区間の取り方次第でもあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

これでは同じ区間で上下線設定されているかどうかわからないので、何とも言いようがない。上り2本、下り4本という以外ない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 往復同じ車両で運行されますか?

    北斗星を連続して往復(上りと下り)利用した時は同じ車両で運行されますか? 例えば本日、上野から乗車して明日札幌に到着します。 その日の夕方、札幌から出発する列車は同じ車両が折り返すのでしょうか? 連続で乗車するときは、往復とも同じ会社の列車ですかね?

  • すべて下り列車

    東京発の上り列車というのはあるのでしょうか? 東京以外ですべて下り列車という駅はあるのでしょうか?

  • 南越谷発の列車

    朝の1番最初の時間帯に南越谷始発の列車が上りにあるのですが、 下りにも始発がないのですか?

  • 新習志野ー海浜幕張において、なぜ上り列車だけが高い所走ってるの?

    新習志野ー海浜幕張間において、なぜ上り列車だけ高い所走る構造に なってるのでしょうか?下り列車は高いところを走ってないので上りも同じ高さとして走らせれば、まず線路を作った人にも苦労はせず。それから上り列車で海浜幕張ー新習志野間乗ってみて、上り列車だけ徐々に高くなり、高い所を走る。これは徐々に高くなるよう設計してあると 私もそうなのですが「どんどん高くなってるよ、なんかちょっと違和感がある」と思ってるお客さんもいるのでは? 極端な人は「なんか怖いなあ」と出てくるかも。

  • 謎の貨物列車

    信越本線を通る定期貨物列車で少し気になっていたものがあったので質問したいと思います。 毎日運行されているて思うのですが東三条駅を18時30分ごろ、長岡駅には18時50分ごろに通過すると思います。しかし、自分がいつも見るのは上りだけで、下りが何時(多分真夜中だと…)かや行き先は何処なのかなどが不明です。 何が特徴的かと言いますと、普通の貨物はいろいろな会社のコンテナやタンクなどがつまれていますが、その貨物列車は先頭は通常の81ですが運んでいるものが全て同じでかなり長いです。 運んでいるもの外見はちょうど映画魔女の宅急便で主人公が乗り込んだような感じです、形は殆ど一緒かと、あと色はブルーです。ただ、牛は運んでないと思います。しかも、その列車が通ると線路脇の民家はかなり揺れる(上り)ので積んでいる物はかなり重いと思います。 些細な情報ではございますがとくに信越本線沿いの方、そのほか、その列車について何かご存知あればよろしくお願い致します。

  • 列車の 上り偶数、下り奇数 の覚え方

    おはようございます。 日本の新幹線や特急列車などは列車名に 上り は偶数番号 下り は奇数番号が付きますが これの語呂合わせのような覚え方は何かありますか?

  • 同じ列車、区間を2,3往復してはだめですか?

    例えば、山手線の池袋駅から新宿駅までの区間を走行している山手列車に乗りたいため2往復、3往復もして乗って帰ってはだめですか? 場合によってはつかまったりもあり得ますでしょうか? 正直私もどうしてもどうしてもある列車のここからここまでの区間が乗りたいため2回ぐらい2、3往復して乗って帰ってをやっちゃいました。そのときは何も見つからなかったのですが。 (どうしても本当に乗りたかったのでそんな行為に出てしまいました。 もしもだめなら十分深く反省しなくてはと)

  • 列車撮影時のハイビーム

     列車を撮影する時、運転士さんがハイビームに切り替える行為について教えて下さい。  私が(当然ストロボ禁止モード)撮影しているとき、私の後ろで撮影していた人がストロボを焚いて撮影した。この時、被写体の電車はハイビームにして警笛を鳴らしながら駅を通過した。(相対式下りホームから上りを撮影)  これは「運行する上で危険行為なのでストロボを焚かないでくれ」というメッセージと受け止められます。  私は被写体の電車に向かって撮影前に軽く手を挙げて「これから撮影する」という意味で合図する事があるのですが、この行為をするとハイビームに切り替えをする事があります。この時、警笛は鳴らしません。相対式の上り側から下りを撮影する状況で、当然ストロボは焚きません。  後述の運転士さんの行為は、「合図が伝わって、計らいで切り替えた」という解釈で良いのでしょうか?それとも何かを警告しているのでしょうか?  また、手を軽く挙げるという行為が運行上の合図と被っていないか心配です。

  • 小学4年算数の問題です

    教えてください 長さ270mの上り列車と長さ210mの下り列車が出会ってから15秒で離れました。上り列車の秒速が17mのとき、下り列車は時速何kmですか 宜しくお願いします。

  • 鎌倉から甲府を往復する電車について

    鎌倉から甲府を往復する電車についてお伺いします 連休の9月20日に山梨方面に旅行に行きます タイトルのとおり列車は運行しているでしょうか?