• 締切済み

口が上手い男が羨ましい。どうして沢山の女性と簡単に

口が上手い男が羨ましい。どうして沢山の女性と簡単に話してコミュニケーションが取れるのでしょうか?だから女に苦労しないしすぐ寄って来られて。羨ましいです。コミュニケーション下手な私には無理な話です

みんなの回答

回答No.17

お返事頂いた内容に別の問題があるようですね。 グループホームに住まわれておられ、職員の視線が怖いと言われる事に何か虐待を受ける可能性があるように感じられますが大丈夫なんでしょうか。問題なければいいですがもしそうであれば身内の方に相談したほうが良いと思いますよ。 女性と気軽に話せるように少しは練習したほうが良いのかも知れません。気軽に話せる事が出来れば今よりはずっと女性との距離が近づくと思います。

kyosapporo0301
質問者

お礼

他の利用者が一生グループホームで過ごすような雰囲気を言っておられましたので。自分はグループホームを出ていいものなのかとずっと思っておりまして。厳しい事は言われますが。それが問題がないなら自立して一人暮らしの生活をしてみたいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

周りからの視線が怖くて・・ 妻帯者ならそう言う事はありますが独身の方の言うセリフじゃないですね。 プライドが高いのでしょうか 意味が良く分かりません。

kyosapporo0301
質問者

お礼

グループホーム住みなので職員の目が気になると言うことです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

口が上手くなくても日本語が話せれば会話は出来ますよ、英語で話すのと違って特別苦労はしません 電話で話すのと同じです 仕事で会話しますよね それと同じです 特別なことはしていませんよ ただ「寄ってくる」というのはかなり特別ではないでしょうか? おそらく誰でもお金さえあれば苦労しないで寄ってきますよー コミュニケーション下手って仕事にも影響しませんか? 私は営業マンではないですけど普通に誰とでもお話します そして何億も持ってるわけではないので自分から寄って行かないと相手なんていないですよ 待っていて寄ってくるならみんなお金持ちになってます お互い頑張って自分から寄っていきましょう! ちなみに 男女ともにつまらない人には誰も寄って来ないです ネタは勉強しないとダメですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2267/15057)
回答No.14

うちの夫みたいに「無口で、素敵」って、わらわら女の子が群がってた人も 居ますが。(本当は、どちらかというとコミュニケーション能力の高い男。 ただ単に好みじゃない子とは話さないだけ。) 黙ってても、寄ってくるという、でもタイプじゃない子が、いくら 寄って来ても、ちっとも嬉しくない、タイプの子だけでいいと。 面倒くさいし、鬱陶しい。勝手にイメージつけて・・・とか言っておりました。 コミュニケーション能力を鍛えるか、他の能力で勝負するか でも女の子から寄ってくるのは、本当に、ごくごく一部の人だけ だと思うよ。 後の人は、自分から行くんだと思います。 うちの夫みたいな人も自分から積極的に行きます。待ってたら他の男に 狙われるからって。 無理って諦めたら終わりだと思います。

kyosapporo0301
質問者

お礼

自分から積極的に行く自信がなかったかもしれません。周りからの視線が怖くて

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

もし今でも付き合っておられるならご自分の価値観(自分の生き方)に納得されている方だと思います。 ですが、疎遠になっておられるのならお付き合いの過程でどちらもが価値観(生き方)の違いを察した結果だと思います。 過去に彼女がおられる事を今知りました、先には女性の前では縮こまってしまう事を言われておられますね。 口の上手い方の様に自分も口が上手くなって女性にモテたいと言う願望があるのですね、それならそのように行動されるとよろしいのではないでしょうか。 もしかするとお付き合いされていた女性が疎遠になった原因はその辺りにあるのかも知れませんよ。

kyosapporo0301
質問者

お礼

今は付き合ってはいません。気になる女性はいますが周りからの視線が怖くて一歩を踏み出せません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

 こんばんは  口が 上手くなくて 無口でも   女性に 寄って来られる人は います  口が 上手いから 女性から 人気が あるのは     女性からだけでなく      男からも 人気 ある人だと云う物もありますよね。  結局は 人柄では 無いでしょうか  素晴らしい人に 成りたい   そう 思い 意識し 行動する  そうしていれば 自然に モテたり あるでしょう  しかし モテようと 云う 狙いで(欲で)            する事は 本物ではない物ですから                いけませんね                     良い事を しよう と思い 行動していれば      誰に 好かれようと 嫌われようと それらが 無かろうと                     関係無い事ですしね           気にしない事です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1268/3471)
回答No.11

口がうまい男性の中には、ただマシンガントークを繰り出して女性にストレスを与えている方もいます。 女性が喜ぶ話し上手と、女性が困惑する話好きの違いがわかりますか? 女性との会話が下手だとしても、後者の男性の会話をさりげなく止められるなら、それだけでも好感度って上がりますよ。 質問者さんが、スマートに女性をエスコートできる男性になりたいのなら話は別ですが。 無理をせずとも、質問者さんの良さを生かした接し方があるはずです。 全体を見て、的確に指示を出せる軍師タイプもいれば 忍者のように、決して自己主張せず、さりげなくフォローをするタイプもいますよね。 自分にないもので勝負すれば辛いだけ。 自分の武器を、もう一度見つめ直してみてはいかがですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

No.7です。 「口が上手い男は単に誰とでも仲良く出来るのが羨ましかっただけです。私は異性の前では縮こまってしまうのに簡単にかっさらって行くようで」 とおっしゃられる目の前の現実に心動かしてしまう気持ちはわかりますがそう言った口の上手い方に簡単に付いていく方はその男性に釣り合った女性だと言う事、あなたと価値観が違う女性です。 異性の前で縮こまってしまうと言われておられますがあなたはあなたらしく、男性女性問わず誰に対しても同じスタンスで接する事が大切です。男性でも女性でも同じですが女性と言うだけで特別視する必要はありません。対面される女性にとっても特別視される事は居心地が悪いです。素直な気持ちで誠意をもって接すればあなたの人柄は必ず相手に伝わります。

kyosapporo0301
質問者

お礼

今まで出会ってきた彼女は価値観が合わなかったと言うことですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.9

「巧言令色鮮仁」という言葉があるように 口の上手い人が歓迎されるケースやフェーズは 多くない筈なんですがね。 ナンバー・ワンのセールスの男性や 夜の銀座のナンバー・ワンのホステスさんで、、 口が上手でない人がいました。 アナタ様が目撃しているような女性ばかりでは ありません。余計なことを考えずに、アナタ様なりの 真摯なスタンスで、接してみることを お勧めします。 古代ローマの詩人さん(=Marcus Valerius Martialis)は、 <あなたが一番好きなことを見つけ、それをしている あなたを好きな人に出会いましょう>と提案して下さっています。 このスタンスで、ナンバー・ワンか、オンリー・ワンを創り出してみませんか。 そうしたアナタ様に好感を持つ異性が寄り集ってくるようになって、 自然に会話が弾むようになる筈です。 アナタ様にしても、自身の得意な分野の事では、能弁になる 筈です。 いまの時代でも、 一途な努力をしている人に好感を持つ女性は 必ずいる筈ですので~~~~ TPOに応じた挨拶・会釈ができて、更に 感謝の表明が可能ならば、アナタ様には、 コミュニケーション力の基本が 備わっていることになります。 ふろく: [「朝日新聞」であれば「声」欄、「讀賣新聞」であれば 「気流」欄に掲載されている読者の意見に、賛成&反対の立場から、 アナタ様なの意見を書くトレーニングをつづけたり、日ごろ、 エッセーやショート・エッセーを書くようにしていれば、 言葉の遣り取りの基本が育まれます。以上が メンドクサイのであれば、1日1行で宜しいので 「嬉しかったこと日記」「良かったこと日記」を書いてみませんか。 こちらは、話題作りにもなり得ます。 〈コロナ対策をして、ご近所の高齢者さんのライフ・ストーリーの 「聞き書き」をしてみませんか。シッカリと構成・編集を行って 清書してから製本して、プレゼントすれば喜ばれますし、 何人か「聞き書き」を行うことで、アナタ様のお望みの コミュニケーション力がついてきますし、諸種の挫折を乗り越えた 来たことに学べることが少なくありませんよ〉] 「他の人の幸福が我慢ならない怒りを羨望という。                    (La Rochefoucauld)」 という言葉がありますが……簡単に諦めたり、一方的に 決め付けたりして自身を貶めるのは宜しくありません。 自己憐憫という思考の陥穽から 脱出しないと、1回しかない人生が Mottainai ですよ。 Good Luck. Adios.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#248402
noname#248402
回答No.8

只々ほめて持ち上げる。褒めちぎられて悪い気がする女の人を見たことがありません。君ってかわいいね美人だねと言い続けるだけで、コミニケーションとれますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女同士の会話に男が口を挟んでもよいのでしょうか?

    会社で女の同僚どうしが話している話題に男が入っていってもよいと思いますか? 私は昔からなんとなく、女同士の会話に男が口を挟むのはあまりよいことではないのではないか?という思いがあって、入っていきたい話題であってもあえて口を挟まないようにしています。 女性から見て、女同士で話しているときに男性が会話に加わってくることはどう思いますか?女同士で話してるんだから入ってくんなよ!と思いますでしょうか?

  • 女性との口喧嘩

    女の人と口喧嘩された経験のある人、こんな事感じませんか? 男だと口喧嘩しても相手のことを責めてもある程度相手に逃げ道を残しておいてこれ以上責めると傷付けるのではないかという風に心がけているように感じますが、女の人と口喧嘩していて感じたのですが、相手に何を言おうが傷つけようが、ひどくなると自殺にまで追い込むような逃げ道のないよう徹底的に責めて来るとは思いませんか? 逆に女性に対しギャフンと言わせてやろうとデータを揃え徹底的に責めると開き直るか泣き出すか、メチャクチャ卑怯な動物だと感じています。暴力を振るわずに徹底的に口喧嘩でやり込める方法ってないものなんでしょうか?

  • 口の軽い男

     37歳男、彼女いない歴37年です。  いつまでも彼女いないではすまないので、たまに知人に女性を紹介してもらいます。  食事に行くまではいいのですが、うれしくなってその女性のことをついぺらぺらと他人にしゃべってしまい、それが回りまわって彼女の耳に入り、信用おけない人と思われる。。。の繰り返しです。  もうそこまで気を遣うんなら、人付き合いなんて正直うっとうしいです。  口の軽さを直すのと、女性を諦めるのと、どちらが楽になれるでしょうか。

  • 女性を立てない男

    女性を立てないと叩かれますか?。ネットでは男を立てないといけないとか、今の日本は男尊女卑だから女が生活しづらいという意見を聞きますが、とんでもない!そういう時代は昭和初期で終わり、平成に入ってから、男が女を立てる時代です。デート代しかり、レディーファーストしかり。 でも一番嫌いなのが女性の意見はすべて肯定しなければいけない、異論を唱えてはいけないなどの社会的風潮です。前の職場でも、子供はうざい、育児はストレスが溜まるから殴っても犯罪じゃないと言ってる女性がいたので、「いやダメでしょ!」と異論を言っただけで、憤激され、(私は何もいってないのに)そんなんだからモテナイとか、男尊女卑だ!などの罵詈雑言を吐かれました。 男と女は考え方が違いますが、だからといって犯罪や悪事に手を染めていい理由にはならないと思うのですが、自分のわがままは叶えるべき、女の意見に口を挟むなんてありえないというのが今の女性の総意なのでしょうか?。 皆さんはどう思いますか?

  • 口の臭い男の割合ってどんくらいですか?

    女性の方に質問です キスなどの体験談からお願いします 僕はかなり匂いに敏感などで1日に4回は歯を磨き(医者に止められ今は3回)風呂は2回入り、女の人に会う前は必ずガムを噛んでから会うようにしています。 今まで他人からどこかが臭いと言われたことはありませんが基本的に自分の身がきれいな状態でいることが好きなのできれい好きなほうだと思います しかし友人や会社の上司など口が臭いやつが多すぎる気がします ほとんどが男です 女の人で臭い人に会ったことがあまりないので女の人に男で臭いやつの割合などを教えていただきたいです。

  • 口に出す男

    「過去に一度だけ女の子を殴ったことがある。」 「あの女、目の前にいたらボコボコにしてる。」 「電話だからできないが本来ならグーであの女の顔面殴ってた。」 とイライラしたら女性に暴力をふるうことを匂わす独身男性は、結婚したら妻に暴力をふるうと思いますか? それとも口だけで実際はしないと思いますか?

  • 男は、なぜ、若い女性が好きなのか?

    男は、なぜ、若い女性が好きなのか? 30歳代(前半)の野郎です。 先日、友人Aから紹介された女性(30歳代後半)とデートしました。話をしていてなかなか楽しかったし、「表裏の無い性格で、(良い意味で)正直な女性だな」と好感を持ちました。デートの最中、次のデートの約束も交わしました。 ただ、その後、別の友人Bから、「お前なら、もっと若い女(20歳代半ば)を狙ってもいいんじゃないの? ルックスも性格も良いし、趣味だってスポーツ系で爽やかな感じがするじゃん」と言われました。 私:「別に、若くなくたって関係無くないか?? 話が合えば、それで良いんじゃないの?」 友人B:「うーん、お前がいいんならそれでもいいんだけど。。普通は、若い女を選ぶんじゃないかな?」 私:「ふ~ん...。じゃ、なんで男は若い女を選びたがるわけ?」 友人B:「そりゃ、本能だからさ。自分のDNAを残すには、若くない女よりも若い女の方が良いだろ」 私:「そんなもんかぁ...。でも俺、子供がほしいかどうかも、自分でもまだわからないくらいだからなぁ。」 友人B:「だから、本能だってば。『子供が欲しい』『欲しくない』に関係なく、男は若い女が良いんだよ」 今まで勉強・趣味・仕事などが忙しすぎたため、私には殆ど恋愛経験がありません(別に、好きで一人でいたわけではありませんが)。 やはり、恋愛や結婚の対象としては、若い女性(特に、20歳代の女性)の方が良いのでしょうか??

  • 女性の皆さんへ。口の上手くなりかたを教えてください

    女性の皆さんへ。口の上手くなりかたを教えてください。何故そんな男にほいほい付いていくのですか?

  • 男みたいな女性は好きですか?

    私は、男みたいってよく言われます。 見た目は中性的で、身長もそれなりにあって、声も男のように低くて(女性に聞こえない) 、非常にコミュニケーションがあってしゃべるし中身も普通の男子が女々しく思えるくらいサバサバしてると思ってます。 でも可愛いものは好きだし、友達からはオトメン(乙女男)が1番あってるって言われました笑 大学生ですが服装は中性的なものを好んできます。 こういう人を女性として好きな人はいるのでしょうか。

  • ★女性が惹かれる「男くささ」とは?

    年上の女友達と話をしていて、「魅力的な男の人は、『優しい』のは絶対に必要条件だとして、それにプラスして『男くささ』っていうのも女としては惹かれるんだよね~。あなたも、優しいんだけど、男くささが足りないのよねぇ~。」と(苦笑)。 それってどんなの?と聞いても、すごく感覚的なものだからなかなか言葉にできないけど、、、と。 それが何なのか分からないと、俺の男としての魅力が・・・(涙) そこで、 Q1.女性が惹かれる「男くささ」って例えばどんなものですか? Q2.たとえば有名人でいうと誰ですか?  (人物そのものだけでなく、「あの映画のあの人のあの役!」というのでも結構です。思い浮かばなければ回答なしで結構ですよー。) Q3.男くささと優しさを共に併せ持ってる有名人って例えばどんな人ですか?  (あの映画のあの人のあの役!」というのでも結構です。思い浮かばなければ回答なしで結構ですが)

このQ&Aのポイント
  • 対象のシートが修正してしまっていることに困っています。
  • シートの修正方法が分からず、初心者で困っています。
  • シートを修正したいのですが、どこを修正すれば良いか教えてください。
回答を見る