• 締切済み

姪が性に無頓着で心配しています

この夏、中学生の姪が海に行ってきたのですが、そこでの出来事です。 比較的コミュニケーション能力の高い姪は、到着当初からもう同年代の男子グループと仲良くなったようで、水着を中に着ていたためすぐに一緒に遊びに行きました。 そのあと彼らと別れ、べつの男子グループに合流したようですが、私の姉はわんぱくな甥の面倒にかかりっきりだったようです。 そのため姪には、時間になると着替えて車で待つようにとだけ伝えたようです。 帰るのを嫌がる甥を連れて車に戻ると、姪が車の陰で身体をタオルで拭いていたそうです。 姪はその時パンツしか身に着けていない状態でしたが、まだ先ほどの男子グループが姪を取り囲んでいました。 姪は「見られても別にいいかなと思った」と言っていたようです。 姉が確認したところ、やはりその少し前まではパンツすら穿いていない状態で男子グループと談笑していたようです。 着替え用ではなく普通の大きめのタオルなので、彼らには間違いなく見られていたとのことです。 正直この先が心配なのですが、いつかは恥ずかしいという自覚を持つようになるのでしょうか。

みんなの回答

  • 2332tutu
  • ベストアンサー率25% (108/420)
回答No.1

うちの娘は17歳くらいまで入浴後スッポンポンで家中歩いていました。目のやり場に困るくらい。 その後彼氏が出来てからはなくなりました。 そういうものかもしれません。心配ないんじゃないでしょうか。

関連するQ&A

  • 小五のめいたちが心配です。

    小五のめいたちが心配です。 めいは、先日、いきなり私に、ママの良い所は、習字と絵がうまいだけで、あとは全くあかん(駄目)と思うのと、私に言いました。 私の母は、口が悪いこやからそんなこと言うんやと言いますが、いきなり言い出したし、何か訴えたいのかもしれないと心配でたまりません。 びっくりしたのと、当たっているなとで、黙って聞いてしまいましたが、どう返事したら良かったんですか? めいのママ、つまり私の姉は、最近仕事に夢中です。介護士の資格をとるために、こどもはそっちのけで、ほったらかして、勉強していました。頑張っているのは素晴らしいですが。 昔から家事や育児は苦手のようというか、私の父親がネグレクトするやつだったんで、似たことします。そっくりです。 こどもが学校に持っていくものも姉はうまく用意できず、めいは、私の母に電話して助けてもらう日々です。私も助けます。 晩御飯は、めいたちが自宅で食べるときは、ぎょうざニ切れと少量のご飯だけ。だから、我が家ではたらふく食べます。私は心配で、たらふく食べなさいと思います。 洗濯は、姉はめいたちにさせます。めいが疲れていてもです。 ハンカチはよれよれどろどろをずっと持たせるので、私は心配で、二人にハンカチタオルを買ってやりました。 掃除は、小三のおいがすることが多いです。 姉が帰宅して、部屋が汚かったら、おいたちを怒鳴りちらし、掃除させます。一時期はごみ屋敷手前でした。めいがぜんそくなのに。 私はそういうのが気掛かりで、めいたちに気遣ってきたつもりでした。 めいやおいの良いところを書いた表彰状をあげ、良いところは沢山ほめてきました。本や絵がすきなめいに、絵の描き方の本やめいが読みたがる本をあげたり、一緒にピクニックをしたり、心が強くなる栄養素や食材を調べ、食べさるよう母に言って食べさせたり、私なりに、正しいかは分かりませんが、楽しい気分になれるようにしてきたつもりですが、おばさんでは、無理があったんでしょうか? めいは、ママを怒らせないよう台詞を選び、会話していると、最近、母は気がついたらしいです。 気になって心配でたまりません。 おいには、旦那様に似ているというだけで、おいが頑張っても、何をしても認めてやりません。 おいに理不尽に怒鳴ることを、いっこうにやめません。

  • 姪を溺愛する彼氏...

    彼が小2の姪(姉の子)を溺愛してます。 私たちはお互いの仕事の都合で週末しか会えません。でも、遠方に住んでいる彼の姉と姪が実家に帰ってくる間(約1ヶ月、年2回)は毎週末、実家に帰り、姪と遊んでいます。 本当に文字通り「ルンルン」という感じです。 彼のお姉さんはバツ1で(今は再婚してます)、一時期、一緒に実家で暮らしていたこともあるから、なおさら可愛いのかなとも思うんですが...彼から姪が実家に来るから私とは会えないと言われた時は、「楽しんでおいで」と言ったものの、私にはまだ甥や姪がいないので彼の愛情の注ぎ方が理解しきれません。私としては彼の姪に対して嫉妬する気持ちも少しありますが、それよりは正直ちょっと引いてます。 姪や甥がいると、彼のような状態は普通ですか? この件について、彼に対して何か行動を起こそうという気はないんですが、他の方がこの状態をどう思うのか知りたいです。

  • 姪の行動がおかしかった…

    5才になる姪がお泊まりに来ました。 たまには、と私が一緒にお風呂に入って、せっかくなので背中をこすってもらいました。 すると、体をこするボディータオルを使ってゴシゴシではなく、姪のお腹、タオル、私の背中のサンドイッチ状態にして、姪が体を揺らしてゴシゴシ。 ソープ嬢!? って思ってしまいました(^_^;) 私の考え違いで、姪はただふざけて、普通じゃない洗い方を思いついただけのようなので、ソープ嬢を連想した自分が恥ずかしかった(>_<) しかも私のソープ嬢の知識は、テレビドラマでチラッとお店でのシーンとか、芸人さんのトークくらいで、実際何をどうするかは知らないし、女ですし見に行ったこともありません。 ただ、肌で男性の体を洗う場所、ってイメージです。 さて。背中を洗ってくれた姪が調子にのりだしました。腕もゴシゴシ。頼んでないのに足も。 そこで衝撃が… 姪が私の片足の太ももにまたがって座ってたんですが、オマタをすりつけながら私の太ももをゴシゴシ…姪は足で足を洗ってあげたくらいにしか思ってないのですが…これはさすがにソープっぽいのでは(T_T) 幼稚園ではお泊まり保育もあるし。面白いから、本人はソープは知らないし分からないから、とはいえ…なんか嫌です。 とりあえず、その場は自分で洗うから大丈夫と止めさせました。 姪の両親である姉にも、私が多少なりソープの知識があるのを知られるのは恥ずかしいし、話せていません。姉は私よりそっちに疎いので説明させられそうですし(苦笑)でも今のうちに止めさせた方がいいような気もしています。 子供の言動が、たまたまイヤらしいことと同じだった場合、しかも面白がって何度も繰り返す場合、何かそれとなく今後やらないようにする魔法の言葉はありませんか? テンションが上がると何を言ってもダメなので、お風呂で普通にタオルで洗ってと言ってもダメでした。 ママさんパパさん、お知恵を貸してくださいm(_ _)m

  • もし独身の甥っ子に介護が必要になったら

    私には姉と姪が甥がいます。 で、もし姉が先に亡くなり、もし甥が介護が必要なくらいの怪我や病気になった場合は私がお世話をする可能性が高そうでしょうか? 出来ればそれだけは避けたいとおもってます。 もちろん逆に私が介護が必要な状態になっても甥や姪を頼るつもりはありません。 姪も甥も近場に住んでいます。 姪は結婚してますが甥は独身です。 姪も甥も成人しています。

  • 姪の魔の二歳の対処

    10ヵ月の息子のママです。 私には姉と、2歳半の姪と6ヵ月の甥がいます。 今、姉妹でお互いに実家に帰省中です。 魔の2歳児の姪が、お婆ちゃん大嫌いと言います。 うちの母は、子供が大好きで、とてもよく面倒をみます。 なのに大嫌いなんて、ひどいと思うのですが何と言ってきかせるのが一番いいのか分かりません。 私には大嫌いとは絶対言いません。 なので余計、母が嫌な気分になって、姪のことを「面倒な子」みたいに言うようになりました。 たしかに今、とても「面倒な子」状態です。 今までみてきた友達や知り合いの2歳児たちが可愛く思えるほどです。 姪は頭がいいと思います。ずる賢いところがあります。 夜、寝かしつけのときに永遠と泣き続けて(おばちゃんがいいと泣きます)、私が限界がきて、様子を見に行くとけろっとしています。完全に根負けです(T_T) この場合は泣こうがわめこうが無視するのがいいのでしょうか。寝かしつけはお母さん(私の姉)がしています。 大好きなパパがいなくて、しかも実家での、いつもと違う生活で姪のストレスも溜まっているのだと思います。 だから私はますます叱れません。 姉が叱ってますが舐められてます。だから母がきつい口調で叱るので余計に「お婆ちゃん嫌い」になるのだと思うのですが。 もし私の息子がそう言ったら、私ならむちゃくちゃ怒ると思います。 大事にしてくれてるお婆ちゃんに向かってなんて口きくんだ!と。まわりにもそう叱ってもらいたいです。 それが正解なのか、分からないです。 子供によって躾の仕方は違うと思いますが、2歳半頃の女の子の扱い方など、分かる方がいましたらアドバイスください。

  • 親が別居する姪甥に出来ることは?

    義弟夫婦が別居する事になりました。夫婦間のすれ違いの末、義弟の不倫発覚で別居が決まったようです。 義弟は仕事で留守がち、義妹はフルタイム勤務で、姪甥は祖父母である義両親がほとんど世話をしてきました。 別居にあたって親子で話し合った結果、姪(小5)が、家を出る母親ではなく父親を選んだようでした。(小2の甥は姉と一緒にいたい) もちろん父親を1番に考えたのでしょうが、祖父母と暮らす事を望んだという事になると思います。 義妹と姪甥の間で、どういう親子関係にあったかは分かりませんが、姪は怖がっているようです。 (怪我をした時、「病院に行くとお金が掛かるから」と我慢するよう言われ、見かねた祖父母が病院に連れて行った事もあります) 義弟夫婦が別居…将来的に離婚しても、夫も私も伯父伯母という事には変わらない訳ですし、今まで通り接するつもりです。 ですが姪甥にしてみると、両親がいる従兄妹(我が子達)を羨む気持ちも出てくるかと思います。母親を選ばなかったという後ろめたさもあるでしょう。 そういう面を考えると、私や夫はどうしたら良いのかなと思っています。 我が子達を義両親の元へ連れて行く時(月1程度ですが)、私と夫2人では行かない方が良いのかな、とか。(夫&子供、または私&子供でという様に) “母”である私が姪甥に会う事で、2人が実母を思って辛い思いをさせてしまうんじゃないかと心配です。 伯父伯母として、どうしてやったら良いでしょうか。 私はしばらく会わないほうが良いでしょうか。 (義父は病気がち、義母は車の運転ができないので、嫁が1人になる以上、義父母のもとへ行く機会も増えていくと思いますが)

  • 姪の事ですが・・・・とても困っています

    2年前に甥(私の実姉の長男,当時19歳)が不慮の交通事故で急死しました。その妹(実姉の長女,私から見て姪)が大変仲が良かった兄の死以降、精神的な病になり、一向に回復へ向かいません。 かなり勉強が出来た姪も勉強が手につかず、大学進学を諦め、今は専門学校へ進みましたが、ここ最近、再び何も手に付かなくなってしまい、夏休みもあって現在は、本人の意思で精神科の病院に入院しました。 具体的な症状としてもっとも酷いのは、自らの手でカミソリ等で手首付近を切ることです。先日は、この傷を7針縫ったそうです(これは病院内で)。 また、甥が亡くなった年月(生きた年月)まで、あと何日で自分がなる、ということを盛んに口にし、それ以上、生きられない(生きる資格がない)、とも言います。 姉夫婦は長男を失っただけでも心労が絶えないところですが、私が見る限り相当な愛情をもって姪に接しているようですが、なかなか状態改善には向かいません。 考えられる全てカウンセリングなどもしたつもりですが、これ以上、何も思いつくことがありません。 精神的ショックが大きい、この症状を改善に向かう良い方策はございませんでしょうか?どうかご教授お願い致します。

  • 何があっても親にお礼を言わない。

    私の姉は、親に子育て丸投げしています。 なのに、今日、姉は母ととあることでもめ、私(姉)だって子育て頑張ってるんだよって言いました。 姉は何もしません。姉の子ども2人のご飯の準備や弁当を作るのは母です。塾の送り迎えも母です。母は甥のPTA役員もしました。 私は2年前に姪のPTA役員の手伝いをさせられました。姉がするべき持ち帰り仕事を全部丸投げされて、私は苦労しました。 甥が風邪を引いたら母が看病。 母は甥や姪が小学生時代は、勉強をずっと見て、宿題を必ずすることを習慣づけました。 最近、甥が基本的生活習慣が身についていないことを知り、私と母で必死になって身に付けさせました。先日は、甥と姪が風呂で体を洗ったことが無い(シャワーしかしない)のを知り、だから汗臭いのかと私が体を洗うことを教え、ボディタオルを買いました。 姉は母を頼るため、離婚で我が家に出戻ってきました。 なのに、頑張っているんだよって怒鳴りました。そのとき、母があんたは何を一体したのさ、私が今までどれだけ色々したかって泣きべそかいたら、私だって頑張ったのにって母にお礼を言いませんでした。そのとき姉は母に色々してもらっていてしてもらっている自覚がないことが分かりました。 なんで自覚がないのか、感謝の気持ちがゼロなのか不思議でなりません。 姉に何も頑張っていないと言ったらまずいでしょうか?

  • いじめられるかもしれないと心配です

    中学2年の男子です。 友達の家族と海水浴に行ったのですが、帰りに車の中で水着を着替える時に、友達のお母さんも着替えていたのですが、友達のお母さんの体を見て勃起してしまいました。 自分の母親以外の大人の女性の裸を見たのは初めてて、胸も大きくてきれいなお母さんなので、何も触ってないのに服を着たまま射精してしまいました。 どうしていいかわからず、外に出て泳いでいたあたりをウロウロしていたら、友達のお母さんが来て、パンツが汚れてしまったと言ったら、車からティッシュなど持ってきて、男の子はこういうこともあるよと言ってきれいにふいてくれました。 家に帰ってからそれ以来、友達のお母さんには会ってません。 友達のお母さんはこのことを友達に言ったでしょうか? もし、友達に言ったら周りにいじめられるかもしれません。

  • 甥と姪の養育について

    長文ですがご意見ください。 8年程前に主人の兄弟がなくなり、その子供2人(姪と甥)を引き取って育てております。亡くなった当時子供たちはそれぞれ8歳と11歳で詳細は分からないにしても、私たち夫婦が本当の親ではないことは分かる歳でした。 元々交流もあったため一緒に生活することに関しては問題なく過ごせる状況にありましたが、年を重ねる毎に自分がやってて虚しくなる事があります。 姪は遠慮はありながらも何かあればちゃんと話をしてくれたり、私の実子である娘にも姉としてとても良く面倒を見てくれています。しかし甥は元々おばあちゃんっ子(姑)で、一緒に暮らし始めてからも姑にベッタリ状態、私との距離がかなりありました。 8年たった今でもそれは変わらない状態です。それは仕方のない事だと理解はしているのですが、学校行事や先生との面談、進学準備、食事や部活でのお弁当作りなどは全て私がこなしています。親代わりなのだから当たり前なのかもしれませんが、甥は実子である娘に対して『自分のものは触るな、部屋に入るな、兄弟であることを聞かれなければ言うな』などの態度です。 先日卒業式で家族への感謝の手紙を渡す機会があり、手紙を貰いましたが本当は祖母に渡したかったけど周りが母親に書いてたからと言われて貰った手紙です。 こんな切ない思いをしても、親代わりとして頑張らなければいけないのでしょうか? 出来ればこんな事なら面倒見たくないと思う私は悪い義母なんでしょうか? 時々全てを投げ出してしまいたくなります… 追記 後見人は主人ですが、仕事が忙しく家の事は殆ど私に任されている状況です。私自身、3交代で働いている者です。