• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新型コロナの弱毒化について)

新型コロナの弱毒化について

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10561/33198)
回答No.6

弱毒化については海外でも少しずつ指摘する声がありますが、まだ医学的にそうだという正式な報告(論文)は出ていません。 今現在増えているのは、若年層です。「感染者の30%以上が40代以上」といわれていますが、逆にいえば60%以上は30代以下ということです。 COVID19は、60代以上にとっては危険で20代以下ではそれほどリスクは高くないことが以前から明らかになっています。特に10歳以下では重篤な例は「稀」といってもいいレベルです。これにはおたふく風邪や麻疹と同じようなものではないかという人もいます。おたふく風邪や麻疹も成人がかかると重症化しやすいです。 また肺や脈管系に持病を持っている人は非常にリスクが高く、若年層は仮に喫煙の習慣があってもまだ肺にそこまでのダメージはありません。なので若年層は重症化しづらいという面もあります。 どのみち、若年層を中心に感染が拡大しているこの状況ではなんともいえないところですね。老人ホームで次々と感染が拡大して、その割に死者が少なければ弱毒化したと推測することもできますけどね。 >足りない人の知識が断片的にバラまかれている状況を国がきちんと整頓しているサイトがあるとうれしいです なにひとつきちんと整頓されてない政府にそれを望むのは酷でしょう。COCOA(新型コロナウイルス接触アプリ)も不具合頻発で、動作も不安定らしいですね。6月に終わったのですけど、キャッシュレス決済の還元事業というのがありましたよね。あれのアプリってのがあった(どのお店が還元事業に対応しているか分かるアプリ)のですが、これの出来がまー酷くてね。さすがに同じ会社ではなさそうですが、例の電通さんを使った委託問題でも分かるように、能力や実績がある会社が選ばれているのではなくどうも「オトナの事情」で選ばれているようですね。 今の日本政府っていうのは、政権と深い関係にある人が大きな利益を受けられる、中南米やアフリカの発展途上国みたいな感じなのですよ。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 つまり今のところ弱毒化はしていないのではなかろうかという事ですね。たしかに弱毒化しなくても死者・重症者が減る理由がたくさんありますしね。

関連するQ&A

  • 新型コロナ用PCR検査?

    新型コロナ用PCR検査で、陽性ならコロナ感染者だよと見たのですが、 風邪ウイルスにもコロナはあると記事見ました。 陽性だからってコロナ感染者ではないのでしょうか。 新型コロナ用PCR検査って?

  • 新型コロナの感染について

    新型コロナの感染について質問があります。 会社でコロナ感染者がでました。 会社全体のPCR検査をしたら、その感染者とあまり接触のない人が 陽性となり、結構接触のあったひとは陰性でした。 新型コロナのウイルスが体内に入ったひとが複数人いるとします。 同じようにウイルスが体内入っても、PCR検査をしたら 個人の抵抗力や免疫力などにょり ある人は、陽性になり、ある人は陰性になるということはあるのでしょうか。

  • 新型コロナウイルスPCR検査

    >> 新型コロナウイルスのPCR検査で陽性は16人中8人(50%) これって、どのくらい確かなのでしょうか? 検出率50%の検査、貴方は受けますか?

  • 新型コロナウイルスの検査について

    新型コロナウイルスの検査で、抗原検査、抗体検査、PCR検査とあると思います。 抗原検査で陰性でもPCR検査では陽性だったこともあるとニュースで見ました。 これは抗原検査の精度が低いのが原因なのでしょうか? それともTwitter等で陰謀論とされているようにPCR検査である一定数を陽性にしているためでしょうか? 自分の近くで熱が続いてる人がいて抗原検査だけ行い陰性だったと安心していたのですが、こういったニュースを見ると不安になってきました。自分が接触者にあたるはずなので。

  • 新型コロナ

    新型コロナウイルス感染者数を調べるためのPCR検査の被験者は、誰が決めているのでしょうか?

  • 新型コロナ

    新型コロナウイルスの毎日の新規感染者数は、PCR検査以外の検査結果についても発表しているのでしょうか?

  • 新型コロナ感染者数

    新型コロナ感染者数が毎日都道府県ごとに発表されますが、疑問が消えません。 感染者数とはPCR検査陽性者数とのことですが、PCR検査は発熱者などの疑わしい人たちに実施すると聞いています。となるとPCR検査の対象者を増減することで、(ある程度)感染者数を意図的に増減できるのではないかという疑問です。 それはPCR検査のキャパにも依ると思いますし、為政者がわの意図を反省させることもできるのではないかという気もします。 今現在で言えば、ワクチンが効いてきているような印象を与えるために、検査数を絞るとか・・・?

  • 新型コロナでのPCR検査の陽性者数と感染者数の違い

    新型コロナでのPCR検査の陽性者数と感染者数の違いについて。 友人が報道で感染者数ということについて疑問を呈しています。 「なぜ陽性者と報道しないのか?」 わたしには理解力なくてなぜこだわるのか分かりません。 PCR検査で陽性なら感染者ではないのですか? 友人が言うには感染者は検査してない人も感染者であって、報道されてるのは検査した人の中で陽性だった人。 それなら陽性者は感染者に含まれるから「感染者」でもいいのではないか。 用語に気にしすぎているのではないか。と思うのですが… 以下、友人の言葉です。 「感染者はウイルスに感染した人。無症状や検査して偽陰性の人も含む。あなたも私も感染者かもしれない。 陽性者は感染の有無に関係なくPCR検査で陽性だった人。 大雑把なイメージはあなたの図で問題はないが、陽性の人=感染者ではない。」 友人はPCR検査が不正確だから=ではないと考えてるのでしょうか… そうなるとなぜマスコミは陽性者じゃなくて感染者と報道するのか。 「陽性者」という用語が放送コードにひっかかるのか? 「感染者」の方がインパクトあるから? アドバイスお願いします。

  • 新型コロナ「偽陽性」はあり得るでしょうか?

    新型コロナ「偽陽性」はあり得るでしょうか? PCR検査の1回目で陽性と診断された後、2回目に陰性になった場合、「偽陽性」でしょうか? その場合、なぜ1回目の「陽性」と言う結果を信じずに、2回目の「陽性では無い(偽陽性だった)」と言う結果だけ信じるのでしょうか? そもそも、「PCR検査が陽性」であることが「感染」の定義だと思います。偽陽性などあり得ないと思うのですがどうでしょうか。

  • 【医学】新型コロナウイルスが東京都と大阪府だけ爆発

    【医学】新型コロナウイルスが東京都と大阪府だけ爆発的に増加しているのは、日本全国47都道府県で東京都と大阪府だけ無料でPCR検査を行っているからで、会社も無料なので陽性者が出た場合、従業員を無料検査所に行かせているからで、他の都道府県の企業はPCR検査が有料なので陽性者の濃厚接触者をひた隠してPCR検査を受診させていないだけで隠れ陽性者は山のようにいる。他の都道府県もPCR検査を無料にしたら陽性者の数は爆発的に増える。PCR検査の陽性者と濃厚接触者のカウントに意味が無くなっているのでは?