• 締切済み

酔い止めで治る頭痛

1ヶ月前に交通事故に遭い(停車中に後方車両による衝突)、その後から時々頭痛がするようになりました。それ以前から、片頭痛はよくありましたが、市販の痛み止めで対処で出来るぐらいの痛みでした。事故後の頭痛は、痛み止めを飲んでも全く効果がなく、ずっと痛みを我慢していると吐き気を催してくるので、一度試しに酔い止めを飲んだ所、驚くぐらいに効果がありました。その後も、頭痛がすると最初は痛み止めを飲んでいましたが、やはり全く効果がないので、今は酔い止めを飲んで対処しています。 病院の先生にもその話をしてみましたが、頭痛が出た時にくらくら目眩がするような感じはなく、普通の片頭痛のような痛みです。痛み止めが効かず、酔い止めが効く頭痛の原因は、やはり事故によるものなのでしょうか?ネットでも色々調べてみましたが、酔い止めが効く頭痛は気圧が関係していると記述しているものが殆どで、事故に起因している記事は見つける事が出来ませんでした。

みんなの回答

回答No.3

実際に足の動きと体全体のバランスを診ないとなんとも言えませんが、足もとのバランスが狂ってそのためカラダのバランス狂っているのかもしれませんね

seomire
質問者

お礼

ご回答、どうもありがとうございました。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8845)
回答No.2

事故が原因かは分かりませんが、筋緊張性頭痛と思われます。 脳外科(頭痛外来)に行くと答えが出るかも? 筋肉の緊張(コリ)が首筋に伝わり吐き気を伴う症状が出る。 私の経験では、脳みそを掴まれるような痛み方もあります。

seomire
質問者

お礼

ご回答、どうもありがとうございました。ご指摘の通り、肩こりなども併発しておりましたので、筋緊張性頭痛なのかもしれないですね。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17635/29453)
回答No.1

こんにちは 事故大変でしたね。 どのような事故でけががどのくらいなのか判らないので 想像なのですが 三半規管に異常がある場合とか 体のバランスが崩れているなどかもしれません。 酷い時には、車に乗ってブレーキを踏まれるだけでも 痛みを感じるときがあります。 それとお天気などにも左右されたりします。 どうぞお大事になさってくださいね

seomire
質問者

お礼

ご回答、どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 酔い止め方法

    私は子供の頃からバスや車に良く酔います。 酔い止め薬を飲んだ事もありますが、余り効果は無く薬と言う事で抵抗感があります。 発見したのですが、梅干しを食べると酔わないし、酔った後梅干しを食べると直ぐ良く治ります。 私が食べる梅干しは、カリカリ梅か、干し梅です。携帯するのに便利だし、子供の頃からカリカリ梅が大好きで良く食べてました。 梅干しと酔い止めは関係あるのですか? 理に叶ってるのですか? 皆さんの酔い止め方法を教えて下さい。

  • 乗り物酔い止め薬は、お酒の酔いによる症状を緩和するか

    お世話になります。 タイトルの通りです。トラベルリンなどの乗り物酔い防止・緩和薬は、お酒の飲みすぎによる吐き気や頭痛の緩和にも効果を発揮するでしょうか。同じ「酔い止め」なら成分が共通だったり・・・しないかなぁと。 現在旅先で、手元にトラベルリンしかない状態です。ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 酔い止めの副作用

    月曜日に、出張で電車に乗るため(片道2時間半)、酔い止め(センパア)を飲みました。 行きは朝7時に1錠服用、帰りは昼12時に1錠服用しました。 行きは薬を服用したのにもかかわらず酔ってしまったのですが、帰りは電車に乗ってすぐ猛烈に眠くなり、 ほとんど寝ていて酔いませんでした。 乗り物酔いに効果があったのはよかったのですが、その日の夜も猛烈な眠気が続き、 その次の日はずっと頭がぼっ~としており、 3日目の今日は朝起きてから頭痛と吐き気がして仕事を休んでしまいました。 2日連続で10時間睡眠していますが、寝れば治ると思っていたので、体調が戻らず戸惑っています。 家事をするのもおっくうです。 このような状態になったのは初めてですが、これは薬の副作用なのでしょうか。 そうだとすれば、どうすれば改善するのでしょうか。

  • 二日酔い対策。

    すいません!今日は少し、いい気分で飲み過ぎてしまいました。明日は、朝から晩までバイトなのに、絶対二日酔いです。サクロンも、結構効果ないし、だれか、二日酔いになってしまった後の、酔い対処方を教えて下さい。

  • 乗り物酔いのようなめまい、頭痛

    20代の女性です。めまいなどが続いていて、病院に行きたいところなのですが、諸事情により病院に行けるのは1週間後になってしまいそうなので心配で投稿させて頂きました。 1週間前に発熱し寝込みましたが、回復後から乗り物酔いのようなめまい、頭痛がずっと続いていて困っています。また、下しているというわけではありませんが、お腹が下したときのように一時的に痛む事もあります。吐き気はありませんが、出来るなら横になりたいという感じです。けだるくふらふらする状態がずっと続いています。 以前から一時的なふらつき感、頭痛はありましたが、横になりたいというほどではありませんでした。 発熱して以降酷くなり、頭痛薬も効かない辛い状態になってしまいました。 また、関係があるかはわかりませんが、こめかみ、耳の後ろが押すと痛く、頭が凝っていると思います。(頭の凝りは仕事でパソコンを見続けているのでそのせいだと思います。) このような症状から可能性のある病気は何なのでしょうか? また、病院へ行った際は耳鼻科、脳神経外科どちらがいいのでしょうか? 最優先で病院へ行くべき事態なのであれば1週間後とはいわずすぐ行こうかと思います。 しかし相当な場合でない限り病院へ行くのは1週間後にしたいというところです…。 皆様のアドバイスを頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 飛行機頭痛の克服法

    私は飛行機に乗ると死ぬんじゃないかというくらい激しい頭痛に見舞われます。以前ここのサイトで質問してそれが飛行機頭痛であることが分かりました。 そんな私が9月に千歳から羽田まで飛行機で行かなければならなくなりました(翌日羽田から千歳に帰ります)。 今まで飛行機に乗った時は酔い止めを飲んだりガム噛み続けたりしました。そうすると頭痛が起こらない時もありました(勿論やはり頭痛に見舞われることもありましたが)。それと車で峠越えする時にも頭痛になったりするので気圧に敏感なのだと思います。 そこで今度飛行機に乗る時に何とかいい方法があれば教えていただきたいのです。どなたか私と同じような方でいい対処方ご存じないでしょうか?ちなみに今回飛行機に乗るのは18年振りです。

  • 首の後ろの脈打つような頭痛

    昨日から経験の無い頭痛に悩んでいます。 症状は、首の後ろの付け根からこめかみにかけて ズキンズキンと脈打ってしめつけるような痛みがあります。 じっとしている時はあまり痛まないのですが、 急に立つ、座る、前かがみになる、腕に力を込める、 などした時には響くような感じでズキンズキン痛みます。 あと、鼻がツーンとして頭の中の気圧が変化する? 時にはものすごく痛くなって立っていられません。 今日整形外科を受診し、レントゲンでストレートネックが原因と言われ 低周波治療の後、痛み止めや湿布をだされたのですが、 あまり痛み止めも効いてないようで、辛いです。 ネットで同じ頭痛を経験した方の投稿を見つけたのですが、 結局原因や対処法はわからずじまいです。 どなたか経験がある方はいらっしゃいませんか? 家族に整形じゃなくて神経科は?カイロプラクティックは? と色々言われて迷っています。

  • 偏頭痛について

    偏頭痛について質問です。 近ごろ時々頭の右の後ろの方がズキンズキンと痛みます。 今朝は頭の痛みで起きました。 頭痛薬を飲んでも、効果が現れるまで、時間がかかりますよね。 頭の痛みは短い時間なので、飲んでも意味がないと思います。 何か予防できる食品・サプリやマッサージ等ありましたら、教えてもらいたいです。 痛み止めは生理痛のとき、使用しなければならないので、なるべく頭痛には使いたくないです。

  • ダイビング 船酔い防止の対処法&よく効く酔い止め薬は?

    来月はじめに、沖縄にてボートダイビング&ホエールウォッチングをする予定なんですが、船酔いが心配なんです。そこで質問です! 1. 船酔い防止・緩和の良い対処法はありますか? 2. よく効く酔い止め薬はありますか? 多少波が高めだとすぐに酔ってしまうため、不安があります。これまでにもボートダイビングの経験はありますが、幸いにも比較的おだやかだったり、ひたすら遠くを見たり、水分をとったり、寝たりしてなんとか乗り切りましたが、他に効果的な対処法があれば教えていただきたいと思いまして。 気休めといいますか、気持ちの問題かもしれませんが、少しでも不安要素を消したいので・・・。よろしくお願いします! m(_ _)m

  • 交通事故の過失割合について教えてください。

    進行方向左右に、駐車スペースのある駐車場での事故です。 前方の車が右側駐車スペースに駐車するため、ハザードを出して右側前方に停車しました。 後方の車は一旦停止しましたが、他の駐車スペースを探すため、前方の車の左側を通過しようと したら、前方の車がハザードを出したままハンドルを切りながらバックしてきたため、衝突しました。 後方の車は衝突される危険を感じ、一旦停止し、バックして避けようとしましたが、後続車がいて 出来ませんでした。普段クラクションを鳴らしたことがなかったため、クラクションを鳴らして相手に 気付いてもらえばよかったと、衝突後に反省しました。 衝突部分は後方車両の前方バンパーの右角部分と、前方車両の左側前方側面です。 この事故の過失割合はどれくらいですか?

専門家に質問してみよう