• 締切済み

嘘がバレた時、皆さんはどうしますか?

嘘がバレた時、皆さんはどうしますか? 嘘をついた相手によっても違うと思います。 詳しく教えて下さい。 開き直るにしても、謝るにしても、具体的に何と言い何とするか教えて下さい。

みんなの回答

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.2

普通、嘘はつかないものですが。 嘘をつかなければ、バレることもないしね。 また、嘘をつくから、話がややこしくなる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私は嘘をつきません と言うより嘘がつけないのです。 その逆は山のようにあります。 長い人生虐められてばかりいた人生でした。 ここに書いても書ききれない程です。 ですから嘘をつかないので それがばれる事は無いですが もしそういう事があったとしたら ひたすら言い訳をせず謝ります。 嘘なんてつかない方が良いでしょう  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 嘘を付いた時、付かれたとき。

    嘘を付いた時、相手がどういう態度なら心理的圧迫を感じますか? その嘘の内容についてとことん質問されるのと、全くの無関心を装われるのとどちらが嫌でしょうか? 私はとことん追求してしまいそうです。(相手が何故嘘を付くのかは考えるようにはしています。本当のことを言うと相手が傷つくとか嫌な思いをさせるとか、もしくは自分が可愛いから、良い人と思われたいとか、後者の場合は追求しがちです) 逆に嘘を付かれるのは嫌なのでなるべく嘘は付かないようにしています。でも何もかも正直に話すのが良いとも思っていません。(付いた方が良い嘘と悪い嘘をじっくり考える方です) なんて事を書きましたが、感情的になると実際は違ってくると思います。 嘘を付いた時と付かれた時、どちらか片方でも結構ですので、ご回答頂けるとありがたいです。

  • 恋人に嘘をつかれたのが哀しい時

    こんな時は皆さんどう自分の気持ちを穏やかに戻せますか?どうやり過ごしますか? 相手にとってはたわいのない嘘でも、自分にとってはとっても傷つくことってありませんか。 嘘がわかって、彼に言ったのですが、謝っても、責めてしまって、自分の哀しい気持ちをぶつけてしまってどうしようもありません。謝ってすむことではない、自分の純粋な気持ちを裏切られた、どうしてくれるんだって感じです。 簡単に許せたらいいのに。。。どうしたら、広い気持ちになれますか? みんなが寛大な気持ち、動じない気持ち、強い気持ちをもったら、離婚も少しは減るんでしょうか。(そういう問題じゃありませんか?) それでも、相手を信じる強さはどこから出て来るのでしょう?

  • ♪~あなたは嘘をつくとき 右の眉が上がる~♪  さて、みなさんが嘘をつく時は?

    平松愛理さんの「部屋とYシャツと私」という曲があります。(1992年の曲らしいです。) その中の歌詞にこんな部分があります。 ♪~あなたは嘘をつくとき 右の眉が上がる~♪ 嘘をつく時、 自分では平静を装っていても、バレバレのクセがあるかも知れません。 私の職場には、嘘をついたり見えすいた言い訳を言う時に鼻をこする男性がいます。 (そんな時は、余程の重要な事案でない限り問い詰めずにスルーしてあげることにしています。) さて 皆さんが嘘をつく時は何かクセがありますか? 特徴のあるお知り合いの方はいらっしゃいますか?

  • 皆さんはどんな嘘をついたことがありますか?

    些細な嘘、大きな嘘…規模や種類は違えど、一度は嘘をついたことがあると思います。 皆さんは、どんな嘘をついたことがありますか? 状況など詳しく書いていただけると嬉しいです。

  • ウソ

    以前同僚が、 「僕、嘘つかないし。」 「ほんとのことしか言わないし。」 と、話の中で言っていました。 その時に、違和感を感じました。 そこで、皆様へ。 嘘つかない、本当のことしか言わない、と相手がいったら、あなたは信じますか?それとも、あり得ないと思いますか? 私は嘘つかない人間なんていない、と思っています。 嘘つかない、と言われたら胡散臭いです。 私のこの考え方は卑屈でしょうか?

  • 優しい嘘はありですか?

    こんにちは。25歳女性です。 優しい嘘ってありだと思いますか?  相手のことを考えたら真実を言わず、嘘をついておいたほうがいいとかって言う方っていらっしゃいますよね?  私自身何でも自分が知りたい方なので、仮に私が傷つくことだとしても嘘でごまかされていると、後で万が一何かのきっかけで知った時に大変ショックを受けると思うんです。  もちろん、知らずに今も嘘を突き通されていてそのおかげでショックを受けずにいるということがないとも限らないわけですが。  私にとって相手のことを考えてというのがよくわからないのです。  相手の望むものなんてその人以外誰にも分からないのに勝手に相手のためと考えて隠し通すという状況があまり想像できません。  もし仮に私が末期がんという場合でも、胃潰瘍とかって嘘をつかずに(設定が古いですか?笑) 真実を教えて欲しいですし、軽いところでは、すごくおしゃれをしている時にたとえば鼻毛とか出ちゃってたらすぐにでも教えて欲しいのです(これは嘘ではないかもしれません。気を使っていえないだけかな・・笑) みなさんは"優しい嘘”はありですか? ありならばどういう状況の時にありなのかおしえていただけませんでしょうか? あとできれば年齢と性別も教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 皆さん、嘘についてどう考えていますか?

    タイトルどおりですが、「嘘をつく」ことに対してどう思っていますか? 私は、宗教や信念があるわけではないのですが、「嘘をつく」ことに異常なほど、嫌悪感があります。(嘘に対して「苦い」思い出があるのが原因です。) ですので、自分では他人に「嘘」をつかないようにしています。その為、自分で自分を縛り、気難しくなり、追い込み、精神的に参ってしまいます。いわゆる「堅物」です。他の人からすると、「肩の力を抜いてもいいんじゃない?」と思われるでしょうが、今までがこうでしたので、なかなか自分に正直になれません。 よい「嘘」、悪い「嘘」など、嘘にもさまざまな嘘があると思います。考え方を変えたいので、皆さんの意見を教えてください。

  • 嘘を…

    私には大好きで大切な人がいます。 ずっと嘘を付いていてこのまま付き続けるのは苦しいです。 相手は本気なのに私は嘘を付いてる… 好きだと言う気持ちに嘘はないです。 もし相手に本当のことを話して嫌われるのが怖いです。 でもいつかはバレることを隠し続けるのは、どうなんだろう?と思います。 嘘をついている内容は言えません。 もし皆さんが相手が傷ついて自分も傷つく嘘を話すことが出来ますか?

  • 嘘は悪いことか?

    1、相手を傷つけない 2、相手に後から嘘だとバレる証拠が出ない 1,2の前提ならば 「嘘は悪いことではない」と思います。 皆さんはどう思いますか?

  • 良い嘘?悪い嘘?

    女性です。 お付き合いしている間柄での良い嘘、悪い嘘の判断はどのようにしていますか? たとえば、相手に余計な心配をかけないように異性の友人または職場の同僚の話をしない(その場にいるのにいないと嘘をつく)ことは、良い嘘ですか?悪い嘘ですか? 心配をかけないようにという面では良い嘘に思えますが、隠すことによって怪しい感を与えることは悪い嘘のようにも思えてしまいます。 皆様はどのようにお考えでしょうか。 よろしくおねがいいたします。

専門家に質問してみよう