• ベストアンサー

英語の"Bento"って日本語の"弁当"と意味が違うのでしょうか?

海外のカタログでHIBACHIとBENTOという単語を見ました。 Hibachiは色々な英英辞典で「BBQ用携帯チャコルコンロ」などの説明があり、恐らく日本語の「火鉢」に由来するものだと想像できたのですが、 Bentoが何を意味しているのか分かりません。 (オックスフォード英英辞典でも「日本式のランチボックスに入れられた食事」という説明だけしかありませんでした) カタログの表記はこんな感じでした。 Bento Knife: A pratical little knife, useful accompaniment to picnics. Bentoは日本語以外の"小さい"等の言葉が語源でしょうか? この場合、"Bento"とは何を意味しているのか教えていただきたくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

これはジャパニーズイングリッシュの逆のアメリカンジャパニーズなんですね<g> 何を言っているかと言うと、ここでは一般的に使われてる単語なのに実際に日本では使われないものを言ってるんですね。 HIBACHIはHibachi Grillとかも使われますが、簡単に言うと鉄板焼きのことなんですね。ロッキー青木さんに紅花チェーンなんて有名ですね。日本での火鉢とはぜんぜん違うんですね。 BENTO KNIFEとは色々と勝手に名前が付けられていますが、弁当用(?)の小型携帯包丁でカバー付きのものを言いますね。弁当用というより日本のフルーツナイフに似ている感じですが、形が包丁みたいなんですね。これで日本では寿司用として広く使われていると思っているようなんですね.実際にはこれでりんごの皮をむいたりしますね。 予断ですが、その逆で日本のバターナイフとかデザートスプーン(特にアイスを食べるようなやつ)はいかにも外国ものだと思われますが、それは違うんですね。日本だけのものなんですね。 これでいいでしょうか。 又聞いてくださいね。

snow_fish_ff
質問者

お礼

ありがとうございます。 アメリカのYahooで"BENTO KNIFE"を検索したら、教えて頂いた通りのものが出てきました。 余談の「バターナイフ」の話も面白かったです。 そう言えば最近北カリフォルニアからオレゴンにかけて旅行したのですが、そのときにバターナイフを見た覚えは無かったです。 指摘されるまで気づきませんでした。

snow_fish_ff
質問者

補足

皆様に的確な答えを頂き、どちらも甲乙つけ難いので、自分が「余談」を面白いと思った順にポイントを発行させていただきます。 No.1さん、せっかく正解を頂いて役に立つサイトを教えていただいたのにポイント差し上げられず、申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • zzzap
  • ベストアンサー率45% (137/298)
回答No.2

HibachiもBentoもハワイで見かけました。 Hibachiは、お調べになった通り、アウトドア用の炭火コンロで、Bentoも間違いなく「弁当」だと思います。 白い発砲スチロール製の四角い容器に、ご飯と、肉や魚のおかずが盛り合わせてあるものです。 面白いのは、ほとんどの場合、ご飯がアイスクリームをすくう「スクープ」を使ってまん丸に盛られている事と、なぜかマカロニサラダが添えられている事でした。 「弁当ナイフ」は初耳ですが、そのようなBentoと一緒に使われるという意味のネーミングだと思います。

snow_fish_ff
質問者

お礼

ありがとうございます。 同じような発音で、同じように箱に入れた食事を指すのに、盛り付け方がなどが日本と異なるのですね。 西海岸や山岳部を旅行したときには見かけませんでしたが、やはり日系人がおおい土地柄だからでしょうか。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s_yoshi_6
  • ベストアンサー率73% (1113/1519)
回答No.1

日本語の「弁当」が語源だと思います。 Yahoo!の辞書にも載っていました。 「obento」(オーベントウ)ともいうそうです。 http://education.yahoo.com/reference/dictionary/entries/67/o0006700.html

参考URL:
http://education.yahoo.com/reference/dictionary/entries/67/o0006700.html
snow_fish_ff
質問者

お礼

ありがとうございます。 教えて頂いたURLに掲載されていた解説も面白かったです。 「o」が、Japanese politeness pref. で...なんて. 早速お気に入りに入れさせていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英英辞典に日本語訳がついていたら...

    英英辞典に日本語訳がついていたらなぁ... 英語学習には英英辞典が断然良いと聞き、使いはじめましたが、イマイチ意味がつかめませんし、間違った意味を思い込んでいるかも... 英英辞典は英語を母国語とする人が作っていて、英和辞典は日本人が作っているから、実際には使われていない古い英語や、トンチンカンな 例文が出てくる、と聞きました。じゃ!英英辞典の例文は英語を母国語とする人が作って、日本語訳は日本人が作ってくれればいいのにね! 1、英英辞典に日本語訳がついているものってないかしら? ご存知の方、教えて下さい。おっと!このヘンテコな質問をみて私を罵倒しないで下さい。( ; ~_~; ) それと 2、sthはsomethingですか? 3、I'm not particular は実際に使われている英語ですか? 宜しくお願いします。

  • フランス語の仏仏辞典を探しています

    フランス語でのオックスフォード現代英英辞典に相当する仏仏辞典はありませんか?

  • 英英版 「語源辞典」

    スペースアルクの「語源辞典」(http://home.alc.co.jp/db/owa/etm_sch) を愛用しています。 語源の説明がわかりやすく、派生語も一緒なので大変 便利ですが、いわゆる英和なのが欠点です。 日本語を通しての英語というのがもどかしく、最近は 英英しか使っていません。 「語源辞典」の英英版をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?

  • 日本人が使う英英辞書は英語を母国語としない人用?

    日本人が使う英英辞書は英語を母国語としない人用? 1 カシオなどの電子辞書などに入っているオクスフォード英英辞書やロングマン英英辞書、一般的に日本人が学習用として利用している英英辞書は英語を母国語としない人用ですか 2 アメリカやイギリスでは日本でいうところの広辞苑みたいに詳しく載っているネイティブが使う辞書の定番というような物はなんでしょうか

  • 英英辞典の日本語版?

    こんにちは☆ninnylionです。 質問は『日本語で英語の意味を詳しく書いてあるものってありますか?』です。 英語=日本語にはならないですよね?ほんとは微妙に意味が違うのに日本語だと一緒になってしまうものとかあるじゃないですか。 そういう違いを知りたいんですが、英英辞典とかは英語で書いてあるからわかんないんです。。。 もしあるのなら教えて下さい! すっごく困ってるとかじゃないんですが、英語も日本語のように使いこなせたらなって思ってます☆(日本語もあやしいですが。。。)

  • 定義語彙2000 と 定義語彙3000

    ロングマン現代英英辞典の定義語彙2000語とオックスフォード現代英英辞典の定義語彙3000語の入手方法を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • disapproveは他動詞として使えるか

    オンラインの英英辞典を見ると、disapprove に自動詞の意味しか認めていないものが幾つかあります。cambridge,oxford など。 どうしてなのでしょうか?

  • 日本語の語源辞典を探しています。

    英語などの外国語では、語源辞典がネット上にもあり便利なのですが、日本語では、なかなかみつかりません。 書籍も買ってはいるのですが、値段の割りに掲載単語数が少なく、あまり使い物になりません。 ネット上や、書籍で豊富な単語をそろえたものはありませんか。 例えば、「雨男」の語源とか。いつから日本社会に登場したかは、歴史などの検証では重要です。 よろしくお願いします。

  • 日本語の意味を教えてください。

    日本語の意味を教えてください。 至急お願いします。 「親も親なら子も子だ」という日本語の意味を説明していただきたいです。よろしくお願いします。 意味的、また、文型的に、似たような表現があれば、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 仏仏日辞典

    フランス在住です。 仏仏辞典、日本人向けに簡単な仏語で言葉の意味が説明されていて、かつ横に日本語訳がついている、そんな辞典はありますか? 少し古いですが、旺文社のシニア英英辞典。「英単語の意味が英語で説明 + その横に簡単な日本語訳」ととても重宝しました。こういう感じの仏仏辞典があったらほしいのですが…。 ご存じの方よろしくお願いいたします。