• 締切済み

PICkit3が認識されません!

PIC16F1823のプログラムをPCに 読み込ませたくてPICkit3を購入しました。 OSはWindows7です。 MPLAB IDEv8.91をダウンロードして開いて ConfigueでPIC16F1823を選択して、Programmer PICKit3を選択するとPK3Err0045:というエラー の表示になります。 色々検索して、7では認識しない事があるという 情報があり、windows XPを使えるようにして MPLAB IDE v8.92をダウンロードしたのですが、 No PICKit3 Connektedと表示されます。 その後、PICKit3 v3.10というのも必要なのか? と思いダウンロードして開いてみたら画像の 表示になりました。 何をしてみたらいいのか訳が分かりません。 ご教授下さい!

みんなの回答

  • koujikuu
  • ベストアンサー率43% (428/992)
回答No.1

こちらを試して下さい ↓ PICKit 3 を MPLAB mode から bootloader mode にする https://neo-sahara.com/wp/2013/12/11/pickit-3-%E3%82%92-mplab-mode-%E3%81%8B%E3%82%89-bootloader-mode-%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B/

oyazine
質問者

お礼

ありがとうございました。

oyazine
質問者

補足

URLが開けませんでした。

関連するQ&A

  • PICkit3でのプログラム実行について

    PICkit3でのプログラム実行について PICkit3についているLessonのサンプルで プログラムの実行を行っているのですが、 Lesson7 ADCでデバッグ時は正常に動作をするんですが、 Programmerの方でProgramをすると動作しません。 なにか設定が悪いでしょうか? よろしくお願いします。 Windows7 64bit MPLAB IDE v8.46

  • PICKit3を認識できたのですが・・・

    MPLABはお手上げで、PICKit3v3.10で 認識することが出来ました。 プログラムが書き込まれたICを接続 してPICKitを開くと「PICKit3 Connected. ID=BUR171735163」と表示されました。 Readをクリックすると画像の表示になる のですが、どんな状態なんでしょうか? 空のICを接続して、PCの中にある適当な HEXファイルを書き込んでみましたが成功して、 Blank Check、Eraseも問題ないです。 先に書いたICのプログラムをPCにRerdで 読ませて、そのプログラムを空のICに書き 込みたいんです。 よろしくお願いします。

  • PICで静電容量方式タッチセンサの使い方

    PIC初心者ですm(_ _)m MPLAB IDE v8.80で、C言語でプログラムして、 PICkit3を使ってPIC12F615に書き込んでいます。 PIC12F1822を使って、タッチセンサを作成してみたいのですが、 いろいろ調べたのですが、レジスタの設定等、検出手順など全く分かりません(T_T) よろしくお願いしますm(_ _)m

  • PCとPICkit3の接続

    過去の質問を見ましたが、解決策が見つからなかったため質問させていただきました。 PCにMPLABX IDEをインストールし、PICkit3を接続してマイコン(PIC18F4553)に書き込み、デバッグをしたいと思っています。 MPLABX IDEでコンパイルは正常に行えましたが、書き込みが出来ない状態です。 MPLABXの画面にPICkit3のシリアル番号は出てきていますが、connection failedと出ており、書き込む以前にPICkit3との接続がうまく行っていないのではないかと思っています。 なお、一緒にインストールされたswitcherも念のため操作してみましたが、こちらもエラーメッセージが出て切り替えも正常に出来ていません。 ちなみに、PICkit3 programmerではマイコンへの書き込みは行えました。ただし、programmer終了時にはエラーメッセージが出ています。マイコンの動作は正常でしたので書き込み動作自体は出来ているようです。 接続するUSBポートは全て試しています。マウスとPICkit3しか使っていない状況です。 何度か再インストールもしてみましたが、同じ結果です。 PICkit3使用で、気を付けなければいけないこと、原因と疑われるようなこと、がありましたらご教授お願いします。 よろしくお願いいたします。

  • PICに、プログラムができなくて困っています。

    PICkit2とブレッドボードを使って、PICにプログラムしようと思っています。ソフトは、PICkit2 Programmer v2.55です。ソフトを開くとPICkit2は認識してくれるのですが、PICの方は認識してくれません。 ブレッドボードの配線は本を見ながらやったので、配線ミスはないと思います。PICは、PIC10F200を使用しています。 PICを認識させるには、どうすれば良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • [マイクロチップ PICkit3] メーカー Microchip ¥4

    [マイクロチップ PICkit3] メーカー Microchip ¥4,500 発売日 2010/04/16 の購入を検討しているのですが、 PICに書き込む接続部品がみつかりません。 [マイクロチップ PICkit3デバッグエクスプレス] というのもみつけましたが組み込み済みのPICっぽいのが乗っているだけにしかみえません。 販売店に聞いてもいいのですが、購入を決めていない段階で 聞くのは、迷惑だと思いましたのでこちら質問させてください。 (1)PICkit3でPICを書き込めるのでしたら、PICへの接続部品を教えてください  もし、接続するための部品を自作する必要があるのでしたら、  PICkit3本体と接続に必要な端子の形状とPICソケットへの配線関係を教えてください。 (2)できれば、純正品でPICにプログラムを書き込みたいのですが  はじめてなので、下記のAKI-PICプログラマーを選んだ方がいいのでしょうか? AKI-PICプログラマー Ver.4(完成ボード) +AKI-PICプログラマーVer.3キット用RS232Cケーブル&電源セット ¥5,200+¥800=¥6000 追記 機器の配線図を決めていないので、品番は現在検討中です。 第1候補として、PIC16F818-I/P 18ピン 第2候補として、PIC18F4550-I/P 40ピン を考えています。

  • pickit3でpicマイコンに書き込めません

    pickit3で書き込めないという質問がいくつかあり、色々試してみましたが 書き込めません。 ・pickitから給電するように設定する。 ・管理者権限で実行する ・pickit3の黒いボタンを押しながら接続する など試してみました。 質問1: エラーメッセージは、expected device id が違いますと出ます。 私は、1年ほど前には同じパソコンから書き込めたのですが… 上のエラーメッセージの場合の対処がわかれば教えて頂きたいのです。 質問2 また、windowsのデバイスマネージャーを見たら、pickit3らしきものが見つからないのですが、 接続していると、デバイスマネージャーにpickit3ってなにか表示でますか・・? 質問3 pickit3、なんか嫌です。以前はAdwinのpicプログラマーを使っており、 結構使いやすかったですが、 対応するマイコンが限られており、pickit3を使うようになりました。 pickit3は検索すれば、色々書き込めないという声が見えますし・・、 使いやすい書き込みツールがあれば教えていただきたいです。 ICDとかいうのは使いやすいですか・・? よろしくお願いします(泣)

  • MplabでEEPROMの読み出し

    Mplab 8.92とPICkit3です。 PIC16F1827でプログラム内でEEPROMに書き込みをしています。 その内容を確認するために Mplabで (1)Programmer---Read (2)View---EEPROM で確認しています。 一度Readすると0だったものが、もう一度Readすると3と赤く表示 されました。 何度読みだしてもEEPROMの内容が変化するはずはないのに なぜ変化するのでしょうか? それとも私のMplabの使い方が間違っているのでしょうか? ご教授お願いします。

  • PICマイコンPIC12F509について

    これからPICを勉強しようとしているPIC未経験者です。 とりあえず使用するPICはPIC12F509を考えています。ネットの情報量からすると本当はPIC12F683の方が良いのかも知れませんが価格面からPIC12F509を検討しています。 PICはこれから購入しますが一番最初に触るPICマイコンとしてPIC12F509を選択しても大丈夫でしょうか? 一応言語はアセンブラを勉強しようと考えています。また、最初の目標として入力1に5Vがかかった時に出力1から何ミリ秒か遅れて5Vが出力され、入力1の加わる5Vが不定期に素早くON-OFFを繰り返えしてもPICの電源をOFFするまでずっと繰り返し動作する程度の物を組みたいと思っています。 現在の開発環境はPCにMPLAB X IDE v3.26等のソフトをインストール、PICkit3を入手程度です。 先日、MPLAB IPE v3.26を使用しHEXファイルをPIC18F2550に書込みを初めてしてみました。これが初めてのPICとのふれあいです。 以上、PIC知識人の皆さまご教示を宜しくお願い申し上げます。

  • PIC16F84AにAE-PICPGM USB1で書き込みをしたのです

    PIC16F84AにAE-PICPGM USB1で書き込みをしたのですが・・・ 先日、秋月電子通商でPIC書き込みボード「AE-PICPGM USB1」を購入し、PIC16F84Aに書き込みをしたのですが、ブレッドボード上で動作しません。 開発環境は以下のとおりです。 開発ソフト:MPLAB IDE ver.8.56 書き込みボード:AE-PICPGM USB1(秋月) プログラマ:PICkit2 programmer コンパイラ:HI-TECH C compiler ver.9.71a OS:windows 7 Home premium (64bit) MPLAB上ではコンパイルでき、hexファイルも生成されます。 プログラマ上でhexをインポートすると「No configuration ・・・」と表示されますが、MPLAB側で「Export file」で出力してやると、問題なくインポートできます。 書き込み、ベリファイチェックともに特にエラーメッセージも出ません。 コンパイラを見てもわかるように、プログラムはC言語で記述しています。 内容はLEDを点灯させる(出力ポート:1)だけの単純なものです。 この1週間格闘しましたが、動作する気配もなくモンモンとする毎日です。 どなたかこの現象について知見のある方、ご教示ください。

専門家に質問してみよう