• ベストアンサー

赤ちゃんの成長とおっぱい

あと10日くらいで3ヶ月になる女の子がいます。1ヶ月を過ぎた頃から、できれば完全母乳をと思い、頻回授乳で頑張っています。今は1日20回くらいでしょうか。 おしっこが極端に少ないとか、便秘ということはありません。こうしてもうかれこれ2ヶ月近く頑張っているのですが、おっぱいが増えていると言う感じが全くないのです。赤ちゃんは足りないと泣いたり怒ったりする様子もなく、すぐに眠ってしまいます。そして40分くらいすると目をさましてぐずるのです。足りなければミルクを足そうとも思っていますが、眠ってしまうので。時々心配になってミルクを飲ませてしまったりします。最近なんとなく、泣いてばかりと言う日が多いような気もします。ミルクを飲む量が増えているのに足りないからなんでしょうか。これからミルクを飲む量も増えていくのに、このまま私の足りなさそうな母乳オンリーで続けてしまって大丈夫なのでしょうか?ミルクを足そうにも、どのくらいたせばよいのかわかりません。何かアドバイスいただけませんでしょうか。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

9ヶ月まで完全母乳でした。1ヶ月健診で「体重は増えているけど一日20~30回飲むのは親も子も疲れるからミルクを足せば?」と言われかなり悩みました。ネットでは「頻回授乳すれば必ず母乳は出る」と書いてあったのでミルクを足さなかったのですが、泣いてばかりで、ずっとおっぱいおっぱいで辛かったです。最近離乳食&ミルクに変えたところ夜中もあまり起きなくなったんですが、振り返ると「甘えて泣いてたんだろうなー」と思います。離乳食が始まってもあまり泣くのは変わらなかったので。母乳をあげてる時はどれくらい飲んだかわからないのでとっても不安でしたが、ミルクに変えても体重はそんなに増えないですね。子供が泣いて辛い&ネットの情報に振り回されていましたが、今は母乳でよかったと思えます。(おっぱい飲んでる姿ってかわいいですよね)しかも、最初母乳で!と頑張りすぎてミルク拒否にあい、苦労したこともありました・・・

m-kuro
質問者

お礼

頻回授乳すれば母乳は出る!っていうのも、最近疑問になってきつつあるんです。体重もあんまり増えていないというか、ほとんど増えてないみたいだし。とっても元気だし、おしっこもちゃんと出ているから大丈夫かとも思うし、でもこのままではいつもお腹が空いている状態なのかと可哀想にもなるし。母乳外来に行くか、桶谷に行くか、どちらかしてみようと思います。おっぱいを飲む姿、本当にかわいいんですよネ。 出来れば母乳で行きたいなぁ・・・。

その他の回答 (3)

  • chiwarin
  • ベストアンサー率35% (169/479)
回答No.3

一度赤ちゃんの体重を測ってみてはいかがでしょうか? 母乳育児だと飲んでいる量が分からないので足りているのか不安ですよね。 もし赤ちゃんの体重増加が充分であればそろそろ授乳回数を減らしてみてもいいのかなと思います(桶谷式を参考にされていらっしゃるのなら頻回授乳のままでもいいのかも知れませんが・・・)。 私も最初は混合でしたが完全母乳にしたくて生後2ヶ月までは1日10回位授乳していました。 子供は授乳中にすぐ寝てしまうのですが、ベッドに置くと20~30分くらいで起きて泣くので母乳が足りていないのかと思い授乳するとまたすぐ寝てしまう、の繰り返しでした。あんまり授乳回数が多いと赤ちゃんもかわいそうかもとミルクを足すとよく寝てくれたりして「やっぱり足りないんだな」とショックを受けたりして。 でも今考えると子供が泣いて起きる=お腹が空いている、ではなかったように思います。 その頃の赤ちゃんって抱いて欲しくてなく事もありますしね。 子供が1ヶ月半の時に母乳外来で体重を測ってもらったところ「増えすぎだからミルクの足す量を減らしてもいいよ。殆ど母乳だけで大丈夫かも知れない」と言われすごく安心しました。 子供が2ヶ月過ぎた頃からは完全母乳です。 赤ちゃんはまだ満腹中枢が発達してないし、吸ったらすぐ出てくる哺乳瓶だとたくさん飲めちゃうのかも知れません。 地域の子供センターやデパートの授乳室などスケールが置かれているところもありますので、それで測ってもし母乳が足りていないようならお近くの母乳外来に相談されるといいのではないでしょうか。

m-kuro
質問者

お礼

泣いて起きる=お腹が空いている、とは限らないのですね。足りているという自信がないものですから、つい足りないんだ!って思ってしまうのです。家のヘルスメーターで大まかに計ってみると、どうも増えていないようなので心配ですが、元気は元気です。ばたばたしながら大声で泣いています。いちど母乳外来に行ってみようと思います。なんだか肩の力が抜けました。ありがとうございました。

  • 2003may
  • ベストアンサー率18% (51/283)
回答No.2

その時期の、一般的な授乳回数は6~7回だと思います。 20回もあげていたら、おっぱいを作る時間もないような・・・ 一気にまとめて飲めるようになっている頃だと思うので、泣いたからと言ってお腹がすいているとも限りません。 3ヶ月になれば、おっぱいを飲む以外にもすることがあります。 20回もあげるより、時間を空けて授乳したり、お散歩に行ったり、一緒に遊んだり、そちらに力を入れたほうがいい気がします。 3ヶ月まで、体重増加に問題がなくきたなら、おっぱいは足りていると思いますよ。

  • riko-n
  • ベストアンサー率21% (144/678)
回答No.1

一日20回も吸わせているので張る事がないだけで出ていると思うんですが・・ 娘さんの体重は着実に増えていますか? 一ヶ月検診の時に体重の増えについてお医者さんから何も言われなかったのなら母乳でも大丈夫って事です 3ヶ月検診に行かれるのなら体重を測って貰い体重の増えが少ないようならミルクを足すと良いと思います 多分、体重が増えてなかったら栄養指導がありますよ 母乳を飲ませた後に100くらい作って飲みたいだけ飲ませてあげてください 赤ちゃんが元気なら少々の体重が増えないのは気にしなくて大丈夫ですよ うちの子なんて体重が少なすぎて1歳過ぎても定期的に病院に行かなければならないのですが元気だから病院の先生も元気なんだから大丈夫だよって言って下さっています。

関連するQ&A

  • おっぱいが出るようになるには?

    産後1か月と半です。 1か月目辺りに、疲労と乳頭の痛みで、おっぱいをまる1日半お休みしてしまいました。 そしたら、ものの見事に出なくなりました。 1か月健診から10日後に、母乳外来行ってきました。 母乳外来に行って、おっぱいを飲ませて、前後の体重の変化を計りました。 6gしか出ていませんでした。 赤ちゃんの体重増加量は、10g/日 でした。 (1日に30~60gの体重増加が必要らしいです) ガンガン、ミルク足してくださいって言われました。 1回の授乳につき、おっぱいがよく出たなと思ったときは40~60を 出ていないなと思ったときは80~100を足してください、と なので、今はそうしています。 で、まずおっぱいをして、それからミルクというふうにしたいのですが お乳がまったく出てこないです。 しぼってみて、ほんの数滴滲む程度です。 赤ちゃんの口にくわえさせてみても、催乳感覚がありません。 そもそも赤ちゃん、咥えているだけで、吸いこんでいる感がないんです。 そしてすぐに乳首を離してしまいます。 そのあとにミルクを80足して、60~70いっきに飲み干します。 そこからヘタしたら5時間とか眠ってしまいます。 でも40とかだと足りなくて、哺乳瓶を離した直後から、ぎゃーぎゃーと泣きます。 なので40の後でまた足して結局80~100になってしまいます。 赤ちゃんを栄養不良にさせないために、今はミルクを足しながら 頻回授乳でおっぱいに刺激を・・・とさせたいのです。 上記の状態で、まともに頻回授乳ができていない状態です。 出産した病院の母乳外来では 「もう1か月を過ぎたら、母乳がミルクより良いというメリットは無い。おっぱいが出ないのであれば、ミルクオンリーにしたほうがいいです」と言われました。 それでも、どうしても母乳育児したいのであれば、と 周辺の助産院を何件か紹介されましたが、助産院は保険適応外だそうで、かかれません。 どうしたら、赤ちゃんに吸ってもらえるようになるのでしょうか? それと、どれくらいの期間、頻回授乳を続けたら、おっぱいがまた出るようになるのでしょうか? あと、この状態で (そのあとにミルクを80足して、60~70いっきに飲み干します。 そこからヘタしたら5時間とか眠ってしまいます。 でも40とかだと足りなくて、哺乳瓶を離した直後から、ぎゃーぎゃーと泣きます。 なので40の後でまた足して結局80~100になってしまいます) 頻回授乳に持っていくには、どうしたらよいでしょうか。

  • おっぱいが、出なくなってしまいました!

    1か月健診を終えた女児の母です。 疲れと、痛いのとで、まる1日半、おっぱいをお休みしてしまいました。 そしたら、出なくなってしまいました。 母乳不足から、頻回授乳をがんばって、ようやく午前中のみ完母 ↓ さらにミルク8:母乳2だったのが、ミルク3:母乳7 の割合になってきていた矢先のことでした。 おっぱいが全然張らないです。 搾乳だと、3時間ごとに50取れていたのが、10とかになってしまいました。 (これが3日ほど前までのことで、今ではさらに落ち込んでいます) 出が悪くなって、1週間経ちます。 赤ちゃんにおっぱいをあげる前後にベビースケールで計ると 左右合計15分で、6とか8とかそんなんです。 今日なんか、4が最高でした。 0のときもあります。 昨日は、赤ちゃんにおっぱいをあげずにいて、搾乳も忘れていました。 (ミルクをあげていました) ほとんどまる1日出していないのに、ぺちゃぺちゃふにゃふにゃのままでした こんな状態で、頻回授乳や搾乳をがんばって、またおっぱいが出るようになるでしょうか? 頻回授乳したいけど、あまりにふにゃふにゃすぎて、赤ちゃんの口から、乳頭が外れてしまいます。

  • 母乳と赤ちゃんの口

    4ヶ月と10日の子がいます。 これまで混合でやってきましたが、 母乳量が少しずつ増えてきたようなので 少しずつでもミルクを減らせたらと考えています。 母乳マッサージに行ったところ、 実はもっと出るおっぱいだということがわかりました。 頻回授乳でがんばってみようと思いますが、 赤ちゃんが哺乳瓶になれていることもあるのか 小さな口しか開けずそのため母乳が出にくいのか まだしこりがあるくらい張っているのに 怒りだしてしまいます。 大きな口でおっぱいをくわえさす方法があったら 教えてください。

  • 頻回授乳・・・出ないおっぱい(愚痴です)

     混合ですが1日8回以上授乳時間をもうけ、 母乳後ミルクを続けてきました。 母乳増を期待して 2ヶ月から毎週桶谷の助産院に通って一月になります。 ・母乳 各5分を2セット ・辛いときと疲れたときはミルク足してよい  始めてみると、母乳は1セットで眠りがち、 抱いていると眠り続けますが、ベッドに置くとすぐに目を覚まします。 自分が頑張れるときは各5分をとにかく繰り返しています。 ほとんど毎時間です。回数も数えきれないくらい。 それでも自分が頑張れていて頻回授乳を繰り返しているので、 ミルクを足すことがありませんでした。 しかし結果、体重が増えていません。  先生は「時計とにらめっこしてないで、赤ちゃんの様子見て」と 言いましたが、満足そうな顔はしないし、 ゴクゴクはほとんど聞こえず、 アムアムのときにコクンと聞こえたりして、 赤ちゃんの様子がどう変化するのかわからず、 時計を見るしかありませんと伝えました。  「こんなに頻回しても体重が増えないのは、分泌が悪いという ことか。自分が頑張れても、子供が育たなければ自己満足に なってしまう。最近機嫌も悪く発達に影響しないか?」と聞くと 「お母さんが頑張っているのはわかっているから。 たくさん抱っこされて幸せじゃない。 赤ちゃん笑うでしょ。」と 答えにならない返事でした。  あんなに吸わせていたのに、何だったのだろうと思います。 お金もかかるし、期待できないおっぱいならはっきり言ってもらいたいのです。 大丈夫と言われたこともありません。  今日からはミルクを足していますが、 頻回でペースが狂っているのか、ミルクでも母乳でもすぐに泣いて 子供の気持ちがわからず、おむつ、抱く、おっぱい、ミルクを 繰り返して悪循環です。 お腹を空かせて泣き続けているのかと思うと、どうしてよいのか。 ミルクをたっぷりあげていいのでしょうか?  頻回する前は、赤ちゃんの気持ちがわかっていた気がします。 以前は時間毎に母乳+ミルクあげていたのに、 頻回母乳になって、今度は頻回母乳+ミルク。 こんなに方針がバラバラで赤ちゃんは混乱しないのでしょうか?  助産院通っても、頻回続けても、見込み無しってことはありますか? ミルクは母親失格ではないとようやく思えてきたのに、 それでもみみっちく母乳にこだわる自分が情けないです。 おっぱいを飲む子供に「おいしい?」と話しかけたりしたいけれど、 それは足りていての話なんだと実感しています。

  • 赤ちゃんがおっぱいを吸ってくれません

    生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 私の母乳は出ているのですが、赤ちゃんがおっぱいを嫌がり直接吸ってくれません。乳首を含ませようとすると身体全体で嫌がって泣いてしまい、どうにもなりません。私自身が赤ちゃんに嫌われているような気がして悲しくなってしまいます。絞って哺乳瓶に入れれば母乳は吸ってくれるのですが、搾乳だけだと母乳が増えてくれないため、最近は粉ミルクがメインになってきてしまいました・・・。 母乳指導を受けていて、いろいろ努力はしていますが授乳の度に泣かれ拒否されることに精神的に参ってきてしまいました。「授乳タイムは赤ちゃんとの大切なコミュニケーションタイムです」というようなことを言われると、私の赤ちゃんにとって、おっぱいの時間が苦痛でしかないのかと胸が痛くなります。完全母乳にこだわってはいないので、ミルクを足すことに抵抗はないのですが、なんとか乳首から直接おっぱいを吸ってほしいです。どうやって克服すればいいでしょうか?もしくはきっぱりあきらめてミルクにした方がいのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • おっぱいで頑張るかミルクを足すか・・・

    おっぱいで頑張るかミルクを足すか・・・ 度々こちらでお世話になっております。 生後4ケ月の女の子の母親です。 娘の便秘で小児科を訪れた際、授乳の話になり、2時間おきの授乳について 指摘されました。2時間おきでは2時間分のおっぱいしか溜まっておらず、 したがって飲める量が少なく間隔があかない、そしていつもグズグズしちゃう、と。 その直後、4ケ月検診があり、そこでも助産師さんから2時間置きの授乳は大変だし、 子供も満腹感を味わえずかわいそうだから、日に何度かミルクをあげて、その間 おっぱいを休ませて(貯めて)授乳間隔を空けれるように頑張ってみたらどうかしら とアドバイスをもらいました。 満腹感と空腹感をしっかり覚えさせることによって情緒も豊かになる・・・と。 今までずっと、母乳で頑張り(たまに寝る前だけミルクに頼りました)2時間おきの 授乳に励んできたのですが、アドバイスに従いここ数日、昼に一度ミルクを120くらい あげるようにしました。 確かになんとなくご機嫌な時間も増え、間隔もあいています。 ただ、おっぱいはその間隔に慣れ、あまり張らなくなってしまいました。 多分体が必要量を調整しだしたんだと思います。 子供がご機嫌なのは嬉しいけど、どんどん母乳が出なくなりそうで不安だったり、 今までずっと母乳を出そうと頑張ってきたのに報われない気持ちとでモヤモヤ しています。 いろんな考え方、育て方があるとは思いますが、ご経験者様、いい経験談などを 教えてください。宜しくお願いします。

  • 母乳の出が少ないようです。

    生後二ヶ月の赤ちゃんの母です。 生後一ヶ月から、体重増加と母乳量からみて、病院より母乳のみでよい、と言われ、母乳のみで育てています。 二ヶ月になりますが、日中授乳間隔があきません。起きているときは一時間に一回授乳したりします。 日中、一日中ぐずっていて、ほぼ抱っこかおっぱいです。 最近、母乳量をスケールで測る機会があり、測定したところ、なんと、50グラムしか飲めていませんでした。子は眠りかぶってはいましたがあまりにも少ないです… 助産師さんに相談したら、 現在の体重増加はちょうどよいし、おしっこも出ているなら、頻回に授乳することで、まかなっているのだと思う。このまま頻回授乳でも、ミルクを足してもよい。一日中泣くのは、母乳不足かもしれないし、月齢的なものかもしれない。 とアドバイスいただきました。 授乳後も、一日中ぐずっていることがよくあったので 空腹だったのね…ごめんね。 と、ミルクを足してみましたが、あれあれ、変わらずグズグズ… お口パクパク… 少し前に、桶谷の先生には、「ちゃんと沸くお乳だから、大丈夫。出ていますよ」とは言われて安心しきっていました。 質問ですが、生後二ヶ月で、少ない母乳量から、たっぷりになる可能性はありますか? なった方はおられますか? また、この場合ミルク足しますか? 出来たら母乳で育てたいな~と思っていたため、ショックです。それと同時に赤ちゃんに申し訳ないです。 回答よろしくお願いします。

  • おっぱいを飲みません

    7ヶ月の赤ちゃんです。混合でそだててます。 ここ1週間くらい急におっぱいを飲まなくなってしまいました。おっぱいを差し出すとのけぞって号泣し、絶対飲んでくれません。 搾乳し哺乳瓶に入れれば飲みます。夜間1回の授乳は嫌がらずに飲みます(寝ぼけてます) やっぱり哺乳瓶のほうが楽に飲めると気づいてしまったのでしょうか? 泣いて拒否されると、赤ちゃんっておっぱい飲んでるときって幸せなんじゃないの?って悲しくなります。 搾乳大変だし、いっそのことミルクオンリーにしようかとも思うのですが、夜中の授乳があるので母乳が出なくなるのはつらいかな?と思います。 なんとかまたおっぱい飲んでくれるようにならないものでしょうか? 同じ経験のある方いますか?どうしたか体験教えてください。

  • オッパイ加えて泣きます

    生後6ヶ月の赤ちゃんがいます。なんとか母乳でがんばてますが、寝る前だけミルクを100ほどあげています。(おっぱいのあとに)しかし最近おっぱいを加えながらグジグジ言ったり泣いたり、引っ張ったりしてちゃんと飲んでくれません。ミルクは一気飲みします。なのでおっぱいがあまりでてないのか、まずいのか?最近便秘(5、6日はでない)だし、ミルクに切り替えたほうがいいのか悩んでいます。

  • 生後3ヶ月 一日中おっぱい

    生後3ヶ月 一日中おっぱいでしんどいです。 日中授乳時間がほとんど空かず、(一時間たつかたたないか)母乳が足りないのかと思い、ミルクをあげますが飲みません。 母に預ける時などはミル クを飲むので、哺乳瓶を受け付けないわけではありません。 ミルクを飲まないので母乳が足りてるのかなと思うのですが、ずっとぐずぐず、抱っこするにもおっぱいが欲しいと言わんばかりにおっぱい付近をちゅぱちゅぱし怒ります。 なので仕方なくおっぱいをあげ、あげればずっと吸っています。(一時間でも二時間でも) 吸われすぎて最近は乳首が痛く、なるべく授乳時間をあけようと授乳を30分した後、すぐぐずぐずしますが離して、立って抱っこ、立て抱きなど頑張りますが、すぐにおっぱいが欲しいと怒ります。 ミルクをあげてもやはり飲みません。 おっぱいをあげれば飲みます。 始めは飲みますが20分くらいもたてばあとは吸いながら寝ています。 寝てしまうので離すとすぐ起きて、ぐずぐず怒ります。 もう3ヶ月にもなるので、授乳間隔をあけたいのと、乳首が痛すぎるので長い授乳をやめたいです。 夜はおっぱいを吸いながら寝て朝まで起きません。 ベビースケールがあるので、時々母乳量をはかるのですが40~60程しか飲んでいません。 母乳をあげてしまうとその後ぐずぐずでもミルクは飲みません。 どうしたらいいのでしょうか? 体重は順調に増えています。 (生まれた時3キロ、3ヶ月現在6キロ) 母乳が出てる間は混合でもいいのでなるべく母乳はあげたいです。 おしゃぶりも試しましたがまったくだめでした。

専門家に質問してみよう