• ベストアンサー

研修中の賃金

今日バイトの面接を受けました。2週間は研修期間で、9日で辞めたら賃金が支払われないと言われました。 10日いたらもらえますけどね、と笑っていましたが、そんな事は法律違反じゃないのかなと思いました。 署名させられるのでしょうが、そんな事をする会社ってどうなんだろうと思いました。 皆さんはどう思いますか? ご返答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaf326
  • ベストアンサー率16% (285/1721)
回答No.4

この研修内容によると思われます。強制なら賃金発生、参加は自由であれば賃金なし。 質問者様の内容で判断する限り、違法な気がします。 2週間研修で10日でたら賃金を支払うなんてのは、強制研修でしょうから 賃金発生はあると思います。

himawari0305
質問者

お礼

やはり違法ですよね。一度入社したらなるべく長く働きたいし、9日で辞めたら賃金ゼロなんて平気で言う会社は信用出来ないと思いました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1847/8848)
回答No.3

そのトリックは簡単だと思う。 バイトでも厚生年金や失業保険、健康保険などを掛けるでしょ。 それらが差し引かれると、貴方の手元に残らない、という意味だと思います。 そこを良く聞いて下さい。 給与を、時給1000円×8時間労働×9日間勤務=72、000円とした場合 添付画像のように計算してみましたが、精度は無いでしょう。 1日でも支払われるから、払ってくれなければ労働基準監督署に相談すればいい。

himawari0305
質問者

お礼

なるべく長く働きたいと思って入社するけれど、もし事情があって辞める時はタダ働きなんておかしいですよね。法律違反を平気な顔して言ってくる会社は信用出来ないと思いました。ありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

違法ではないですよ。研修は研修です。それが不満であるなら止めておけばいいだけのことで、合意の元でそのバイトを受けるのであれば問題はありません。そのような会社はごく普通に存在します。

himawari0305
質問者

お礼

今まで色々な仕事をしましたが、こんな事を言われた会社ははじめてでした。働いた賃金を払わないというのは私は違法だと思いますので、受かっても辞退しようと思いました。ありがとうございました。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8019/17139)
回答No.1

その研修が強制でなく任意のものでしたら賃金なしでも違法ではありません。まあ,きっと強制なのでしょうから違法ですね。そんな違法行為をする場所で働きたければどうぞ。

himawari0305
質問者

お礼

任意ではありませんね。研修を受けないと就業出来ないですから…。やはり違法ですよね。受かるかわかりませんが、他の会社も受けているので、他の会社で働きたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 未だ研修賃金、かつ未払い。

    ご意見伺いたく、質問させて頂きます。 先々月からはじめた小さな雑貨屋のアルバイトで、「時給790円。はじめの45時間、もしくは 1ヶ月は研修期間として、738円」とのことでした。この内容について、「1ヶ月働いても45時間 を越えてなければいけないし、逆を言うと45時間働けば1ヶ月経っていなくてもそれ以上から 790円。しかし、どちらの条件をクリアしても、まだ研修が必要と判断されれば、研修期間延期と いう可能性もありますが、まずそれはないと考えてください。」とのことでした。 本来の2回目の給料日が過ぎましたが、ほんの一部のみで未だ未払いです。半泣きで経営状態の 悪さなどを述べられ、またその一部貰えた額を計算してみると、未だ研修賃金で算出されています。 「研修」といっても別に何も教えてもらえず、先輩バイトと一緒に入ることも全くなく、店長とバイト一人 体制で店をやっているだけです。 最低賃金に達していないことをこの店長と言い争うか、半泣きするような店長にもう見切りをつけて、 お金のことは諦めてやめるしかないでしょうか。

  • 研修がはじまりますが・・・迷ってます。

    バイトの面接が合格となり研修が始まります。 がチョット不安があり迷ってます。 面接時、オーナーが面接して下さりその際服装・研修時間の 時間給の事を聞きました。服装の事はわかりやすく説明下さり ましたが研修期間の時間給の事は、ハッキリと「出ます」。 ではなくどうもあやふやな感じでした。何度か聞きなおすと 怒ったような口調で又あやふやな説明。。。 そして「他に質問はないですね」とおっしゃりはなしを終わらせ ようとされるのでもう一度聞くといきなり「研修期間の時間給は?」 と言われました。 何?と思ってると又同じ言葉。私に研修時間の時間給はわかったのか 確認してるようでした。このような対応に戸惑いそのまま帰って きましたが不安でなりません。研修がもうすぐ始まります。 思い返すと訪問時も、受付で面接にきましたと言うと受付の方が 「オーナーはあちらです」とおっしゃるので案内されたほうに行くと オーナーは一番置くのイスでとても無愛想な表情で )人を見下すような感じで(言葉が悪いですが)、座られており 嫌な雰囲気を感じました。 辞退した方がいいのかとなやんでます。 皆さんならこのようなオーナーさんの下でバイトされますか? それとも辞退されますか? ご解答宜しくお願いします。

  • 業務委託の研修中の賃金

    業務委託の研修中の賃金 先日、業務委託で働くことになった 会社で、研修を受けました。 現場系の仕事で研修といっても 社員と同じ様な仕事をして、 10日間の研修 (一日大体8時間~10時間労働)で 給料が4万円でした。 日当で4千円、時給換算すると 大体400円~500円です。 あまりに少な過ぎると思ったのですが 業務委託で研修期間ならこれぐらいの 賃金で普通なのでしょうか?

  • 研修期間中の最低賃金以下

    オープン準備でバタバタ1週間位たち急に研修期間中の時給の事を話され、最低賃金以下の400円と言われました。本当は他店で研修を受けてくるトコそれがない為本当は出ないけど時給の半分400円払います。との事らしくごまかされてるようで納得出来ません。 がこのような事も通用するんですか? 今までの仕事ではあり得ません。

  • 研修期間について

    研修期間について 今,某レンタル(DVD,CD)店でバイトをしています. 去年の10月からなので,もう9ヶ月程になりますが,未だに研修中です. 今回は,研修期間についてみなさんに質問です. 面接のとき,研修期間については以下のように説明がありました. 「この地域で決められているので,研修期間は3ヶ月(180時間以上)です.」 この文章が書かれているプリントと共に,説明を受けました. 最近入ってきたばかりの新人さんにも確認をとったので間違いありません. ですが,実態は3ヶ月経つと研修期間を終えるためのテストを受けれるようになる. そのテストに合格すれば,研修期間が終わるとのことです. ここまでの内容なら,そんなに問題だとは思いません. 僕が気になっているのはここからです. 現在,バイト先の実態としては研修期間が1年間以上の人がほとんどです. テストに不合格した訳ではなく,テストをしてもらえません. 僕は以前,テストについて社員に尋ねました. すると,以下のような返事がかえってきました. 「社員がこの子そろそろどうですか?と部長に相談し,OKならテストをする」 ですが,現在バイト先の先輩は1年経っても研修中です.テストをしてもらえないからです. そして,もう一つ問題だと思うのは,このテストがあることについて社員から何も聞かされていないということです.僕は3ヶ月(180時間以上)経っても研修が終わらないことについて疑問に思い,先輩に相談したときに,先輩から聞かされましたが,社員からテストの話を教えてもらっていません. さらに,面接時には「この地域で決められているので,研修期間は3ヶ月(180時間以上)です.」 と聞かされていたので,僕からテストについて聞けるはずがありません. 面接時に伝えられた内容と,実際の内容の違い. さらには社員からその事実を伝えてもらっていないこと,1年間もの研修期間. バイトとはいえ,この実態はどうなのかというのを皆さんに尋ねたいと思います. 違反であるなら,教えてください.

  • 研修一日目で「仕事が遅い」で不採用

    未経験者歓迎しますと書かれた求人を見つけ面接に行きました。 一通りの面接&工場見学後「じゃあ○○日にここ(事務所)へ来て」という事になり 採用かと思って行った所「一週間は研修期間です」と言われて求人にも研修期間が あることは書かれていなかったのでちょっとビックリしました。 でも気を取りなおし全てが初めてのことにとまどいながらも 自分なりに一生懸命仕事をして休憩中も他のパートさんと 談笑したりして私なりにはいい感触でした。 終業時も「また明日もがんばってね~」等言われて帰ろうとしたら ライン長さんに呼び止められて「今日一日見てたけどちょっと仕事が遅いよねぇ」や 「せっかくやる気になってくれてるのに上から言われた事だから・・」等言われて 履歴書を返され一日分の賃金を渡され終了でした。 家からも近く、いい雰囲気の会社だったのでとても残念でした・・ 長文になってしまいましたが質問です。 求人に『研修期間があり、合わなければ即終了』というのは明記しなくても良いものですか? 私はせっかちだと自覚しているのでそれを踏まえて慎重になりすぎたのが いけなかったのでしょうか? (極端に仕事が遅かった訳ではないと思います) 次の仕事を探す上で参考にしたいのでアドバイスお願いします。

  • 研修期間中の賃金返還を請求されています

    お世話になります。 妻が、以前勤めていた会社から一年分の賃金を返すようにいわれて困っています。 妻は退職前の一年間、社外で研修を受けていました。この期間は有給で、公的な研修機関であったため研修費用は無料、自治体から補助金が会社に支払われています。研修中に私と結婚、妊娠したため、「研修終了後数ヶ月働いた後に産休・育児休暇を取り復職したい」旨申し出たところ、それは困るといわれ、妻としては働き続けたかったようなのですが、結局会社をやめることにしました。 退職の手続きの中で、「研修中の一年間は働いていないのだからそのときの給料を返還してほしい」といわれたのですが、一年分の給料相当の金額は払えないといって払いませんでした。 退職後、一年分の給与は不当に得た利益であるので、返還せよと賃金返還を求める訴えを起こされました。 いろいろと調べてみたのですが、研修にかかった実費相当は返還しなければならないことがあるのはわかったのですが、賃金の返還についてはわかりませんでした。 賃金返還が認められると我が家の家計では到底払うことはできないのですが、弁護士費用もかなりの打撃になっています。 個人的にはこのような訴えは嫌がらせのように思えるのですが、弁護士さんいわく民事は何でもありとのこと。 そこで質問ですが、以下2点です。 1:このような研修中の賃金の返還について、払わなければいけないのでしょうか。判例等あれば教えてください。 2:このような嫌がらせ(と私が思っている)に対して、弁護士費用相当を会社に損害賠償請求して認められることはあるでしょうか 以上、よろしくお願いします。

  • 深夜手当ても研修期間の賃金ももらえてない!

    長文ですみません。 某日焼けサロンで働き出した娘のことですが、(昨日、店への問い合わせの電話で退職することになりました)あとでわかった話なのですが、給与明細を見せてもらったところ、深夜手当て(遅番だと勤務が夜1時まで)がついてないようで、明細に書かれてあるのは総労働時間と支払い金額、所得税だけです。いろいろ調べたところ、時間給は731(地域最低賃金と同額)。そして働き始めたときの研修期間(この間は4日間、大体6時間勤務、内容は、1人で接客応対するための先輩からの技術指導、習得)そして研修が終わると即、1人でまわさなけれならなくてそれなりにがんばってやっているようでした。このような状況で試用期間中は無給(=タイムカードはこの研修が終わってから初めて打刻するようになったそうです。 実情を聞いてびっくりしました。もちろん労働基準監督署には相談済みでこれからやるべきことは実行するつもりです。 店にこの件について問い合わせしたところ、店に来るバイトはみんな、焼きたいと思っているので、無料で焼かせてあげてるかわりに深夜手当てを支給してはいないのです、とのことで、この事は面接時に本人には ただでさせてあげるというのは言ってある、との返答でした。 ただこのときに、深夜手当てと引き換えというようなはっきりした言及があったかどうかが本人は認識していなくて(当然深夜手当ての意味がわかっていなかったと思います。=本人18歳。 そこで、さかのぼって請求するにあたり、タイムカードがなければ、(試用期間中の勤務時間についてです)証拠がありません。試用期間中の金額の請求はどうなるのでしょうか?ちなみに深夜手当てを計算するに必要な勤務時間の記録はとってありましたので大丈夫です。 以上、同じような経験をされた方、また専門とされているかたのご意見を伺いたいと思います。

  • 『研修生は労働者じゃない???』

    こんにちは。 連日雇用契約についてお答えを戴き助かっております。 雇用契約についてはおかげさまで詳しく知ることができたのですが、 私の職場での身分が「アルバイト」を前提とした研修期間にある「研修生」。研修生は研修期間が終らないと雇用契約などが一切ないのでしょうか? 研修期間は1ヶ月で、その間は賃金が20円下がるということだけ現在 書面上と口頭(書面といっても求人票)で確認がとれています。 折角雇用契約について教えて戴いた事もあり、店長に「私は雇用契約書に署名なりしなくてもいいのですか」という節を聞いたところ、 「研修が終ったら(1ヶ月経ったら)じゃないの?」とか、「今は研修生で、研修期間が終ったら本社からそういう書類が届くと思うけど、そういうのは本社に直接聞いてみて」とか、要は解決せずに投げられ、本社に明日電話をすることになったのですが…、 もし単に私の無知(研修生には雇用契約書は事後であり終了後に雇用契約をする)だったら本社にもお手数をかけてしまいますし、労働に関するサイトを見て回ったものの、研修期間に関するところを発見することはできませんでした。  ただ、現在も研修期間とはいえ研修を兼ねた労働をしており、既に一度賃金を貰っています(毎月二度に分けた支払い)。勿論そこから所得税も引かれています。仕事内容も仕事に慣れる為の期間、というカンジでまだ1ヶ月経っていませんが数回の残業の依頼、シフト上では休日だった日に前日になって他の人と交替で出てくれというように特別何かを勉強したりするわけではないのですが…それでも研修生は労働者とみなされないのでしょうか?

  • 研修期間での退職

    こんにちは。私はつい先月会社に20日間ぐらい勤務し、一身上の都合で辞めました。そして辞める際、給料は発生していますと言われましたが、今月の支払日になっても振り込まれておらず、会社に理由を聞いたら、本件、上に直接確認に至っておらず、担当からの回答なのですが、今回は研修期間(ノーワーク)とみなし、賃金の対象としない。との判断が下っているようです。 研修期間とはそもそも、社内に於いて業務を遂行するための助走期間の意味合いが強く、会社としてはそれを投資と認識します。 今回の○○君のケースでは、その投資期間に於ける退社ということで、会社としてはノーワークと認識し賃金対象から除外されたとのことです。と返答がありました、交通費もだいぶかかって通勤していたのですが、このよう場合、会社から請求できないのですか?

専門家に質問してみよう