• 締切済み

工業製品は必ず劣化する?

全ての工業製品は、製造から時間が経過すると、程度の差はあれ必ず劣化する。◯か×か

みんなの回答

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.9

>>全ての工業製品 のが罠 地球上のものは 劣化する のですが  宇宙空間にも工業製品があり ボイジャー1号 40年前 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC1%E5%8F%B7 >>同機は地球から最も遠い距離に到達した人工物である。 遠すぎて回収も目視も不可能 機能はしてるらしいが電池切れ 太陽系を離れ  放射線の影響も 酸素も空気もない真空状態の絶対零度に近い 人工物は数千年以上はこのままの状態で宇宙空間を漂い続けるのだが どこまでその機能を失わないのかは謎だ 遠い未来誰かが回収し地球を襲う映画はあった スタトレ 映画代一作 オーパーツとして https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%AE%E9%89%84%E6%9F%B1 デリーの鉄柱 もある 1500年以上は形状を保っている 法隆寺も1300年保ってるね https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E7%A8%AE%E3%81%AE%E7%A5%9E%E5%99%A8 三種の神器 約1000年 の一つ 八咫鏡 銅鏡はまだ鏡面として生きてるのかは一般公開されてないから不明 工業製品っぽいものをあげてみた エジプト当たりのものは 盗賊に荒らされたり 戦争で荒らされたり 異教徒が爆破したため 2000年以上前のものは残ってない 実在の工業となると200年足らずなので真の評価は出来ない

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.8

基本は材質の劣化に伴い劣化します。 よって「使わないから全く壊れない」では無く使わなくても材質の劣化による製品の劣化分壊れてしまうのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • go-go-box
  • ベストアンサー率23% (368/1564)
回答No.7

◯ 劣化しない材質はないですから。 経年劣化しない材質が無い限り劣化しない製品は作れないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • QCD2001
  • ベストアンサー率59% (304/510)
回答No.6

工業的に作られた炭は、成分が単体の炭素であるので、劣化するというのがどういう状況なのか考えにくい。 やはり工業的に作られた瀬戸物の食器等は、使っていれば、ぶつけてひびが入ったり、落として割れたりするが、しまっておいた場合には劣化はしそうにない。 工業的に作られたガラスは100年ぐらいたつと変化する。具体的には、窓ガラスなどの板ガラスを垂直に置いてあった場合に、ガラスは完全な個体ではなく、極めて粘度の高い粘性体であるため、重力で下へ沈み、上の方がわずかに薄くなり、下の方がわずかに厚くなる。また、硬さも100年程度経過すると固くなることが知られている。このような100年単位のわずかな変化は、時間の経過による劣化に含めるのか、質問内容からは判断できない。 日本刀の金属は戦国時代ごろを境に微妙な変化があり古刀と新刀に分類されている。その差がどのような製法の差によるのかわかっていない。証明はされていないが、500年程度の時間が経過することにより、いわゆる「時効」による変化ではないか、とする説がある。このような超長期的な変化も、「時間が経過すると」の中に含めるかどうか、質問からは判断ができない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2825)
回答No.5

×

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.4

工業製品でなくても劣化します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • spyon
  • ベストアンサー率53% (17/32)
回答No.3

まず、言葉の定義をお願いします。 工業製品とは:刃物とかも含む? 時間の経過とは:1秒後? 使用しないで2秒後も含む? 劣化とは:色が褪せても機能を満たしている機械であれば、劣化にならない? よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1661/3618)
回答No.2

◯ 厳格な管理が行われている国際キログラム原器でさえ重さが変化している事から、キログラムの定義が変わった訳だから キログラムの定義が変わる、そのとき何が起こるのか?(臼田 孝) | ブルーバックス | 講談社(1/2) https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55228

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  〇  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 工業の分類

    中分類を以下の分類に篩い分けたいのですが、少しわかりにくいところがあるので、ご教示お願いします。 1 金属工業 2 機械工業 3 化学工業 4 せんい工業 5 食料品工業 6 よう業 7 製紙・パルプ工業 中分類は以下のものです。どれにもあてはまらないものはその他に分類するので構わないです。 12 食料品製造業 13 飲料・たばこ・飼料製造業 14 繊維工業 15 衣服・その他の繊維製品製造業 16 木材・木製品製造業 17 家具・装備品製造業 18 パルプ・紙・紙加工品製造業 19 出版・印刷・同関連産業 20 化学工業 21 石油製品・石炭製品製造業 22 プラスチック製品製造業 23 ゴム製品製造業 24 なめし革・同製品・毛皮製造業 25 窯業・土石製品製造業 26 鉄鋼業 27 非鉄金属製造業 28 金属製品製造業 29 一般機械器具製造業(33 武器含) 30 電気機械器具製造業 31 輸送用機械器具製造業 32 精密機械器具製造業 34 その他の製造業

  • 【工業・中国の工業製品が本物であるか調べる方法】「

    【工業・中国の工業製品が本物であるか調べる方法】「中国語から輸入する工業製品は工業製品まで偽物を作るのが中国なのでその会社の製品が本物であるか製造工場が国から認定を受けているのかを調べます」 どうやって工場が国の認定を受けた工場か分かるんですか? そういうホームページが中国政府は用意してるんでしょうか? 日本にもこういう認定工場リストとかあるの? 民主党のイオンはハリスツイードの偽物を中国に騙されて大量に買って売ってたけどAEONも認定工場か調べてないので、というか明らかに安すぎるので気付けよと思ったが天下のイオン様ですら認定工場かチェックせずに買い付けたのでないのかな。

  • 工業製品

    石油が原料となる工業製品は何があるでしょうか? 8点ほど知りたいので宜しくお願いいたします。

  • 工業製品

    日本は工業製品を多く輸出していますが? その代りに農産物を輸入しているんですか? 減反政策や、GATTとの関係はあるんですか?

  • 工業製品の定義について教えてください。どういうものが工業製品で、どうい

    工業製品の定義について教えてください。どういうものが工業製品で、どういうものが工業製品でないかがよくわかりません。Wikiで見てもイマイチわかりませんでした。 また、折りたたみ式のボールペンはどちらになるのでしょうか? よろしくお願いします。 ↑のボールペンはhttp://blog.goo.ne.jp/38koba/e/f07f6327f7f0e4f2a176ded67cf31b65このサイトの画像です

  • 工業所有権について

    弊社には設計部門は無く、客先からの図面通りの部品を製造し納品している部品メーカーです。 今回受注した製品で、図面に「本製品の工業所有権の抵触は、全て製造元が責任を負うこと。」と記載がありました。 工業所有権があまり理解できていないのですが、特許権や実用新案等の事のようですが、 もし、この部品に特許侵害があった場合、弊社の責任となってしまうということでしょうか。 責任があるのは設計した会社ではないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 欧州の工業製品は何故、割高なのでしょうか?

    欧州の工業製品は何故、割高なのでしょうか?

  • 工業用の肥料とは?

    ポケット肥料要覧を見ているのですが、肥料の中でも「工業用の肥料」というものがあり、けっこうなウエイトを占めています。この「工業用の肥料」って、具体的にどういったものなんでしょうか?いまいちピンときません。なにか、工業製品を製造するにあたって栽培する植物があったりするのでしょうか・・・。 よろしくおねがいいたします。

  • 人類で最も偉大な工業製品って何ですか?

    人類で最も偉大な工業製品って何ですか? ちなみに無人島では車は無くても生きていけるが歯ブラシがないと生きていけないそうです。 冷蔵庫は無くても生きていけるが、歯ブラシがないと発狂して人は自殺するそうです。 歯ブラシを超える偉大な工業製品って何でしょう?

  • 台湾の工業製品について

    台湾の工業製品は何故、品質が悪い物が多いのでしょうか?