• 締切済み

出張中の旦那さん

vaf326の回答

  • vaf326
  • ベストアンサー率16% (285/1721)
回答No.3

私は単身赴任ですが、必要なこと以外は連絡をしていません。 生存確認の連絡のため、毎朝、起きるとLINEで生存している事 を連絡するようになりました。 まめな方と、そうでもない方といらっしゃるので、連絡はできますが、 本人が必要ないと思われているのだと思います。

関連するQ&A

  • 出張中の旦那さんを持つ方

    今日から旦那が出張で月末くらいまで帰りません。 朝のお弁当も作らなくて済むし、夕飯も私と子供たちだけだから適当でいいし、掃除もサボっちゃったり、ゴロゴロしたり、洗濯物も少なくて済む!などなどラッキーな事ばかりだなぁと思ってましたが… 正直寂しいし不安!笑 出張は初めてではないのですが、久々なので居ない間の時間どう過ごせば良いのか分かりません。 いつも居る場所に旦那さんが居ない。夕飯も子供たちと3人。 変な感じです! しばらくすれば慣れますかね? それに、前に仕事で行った出張でキャバクラ?かどっかの姉ちゃんと連絡先交換したとかで揉めたので、出張自体あまり良い気はしないんです…涙 まぁ仕事だから仕方ないし妻の私が口を出す事ではないので、何も言えませんが。 世の中の出張に良く行かれる旦那さんをお持ちの方や、離れて暮らしている方いらっしゃいますか?

  • 旦那が出張から帰って来ます

    旦那が半月振りに今日出張から帰って来ます。 家に帰る前に義実家に寄って帰って来ると連絡がありました。 1時間ほどで帰るとの事でしたがいつも1時間といいながら3.4時間は帰って来ません。 出張から帰って来る時間も22時頃で久しぶりに 帰ってくるのにまず先に行く所が義実家って…と思ってしまいました。 旦那に言ったらそんなんいちいち気にするなと言われ… 私がおかしいんですかね…

  • 旦那出張…

    海外に半年ほど出張に行く事になりそうです。 無理なら断れなくもないようですが…。 子供(三歳、六歳)と三人で暮らす自信がありません。 両方実家は遠いのでた頼れません。親が来る事も出来ません。 私自身知り合いもいないのでほとんど誰とも話さずに半年も過ごすかと思うと…。 旦那は上司の指示だから仕方ないじゃんと言ってますが。行きたくないとはあまり言いません。 皆さんなら素直に出張賛成しますか?

  • 旦那が出張になりました…

    明日から急に出張だそうです 泣 ひとりになってしまうと暇なので何か暇つぶしに良いものは無いでしょうか? 普段は暇な時間にここのサイトに居るんですが 旦那の相手をしながらなのでそこまで暇という事もなく…でした 何かいい方法をお願いします♪

  • 出張中~

    週末まで主人が出張で居ません。 マメに連絡をくれないので気になってしまいます。 というのも、一度妊娠中に不倫をされた過去があるので、主人を信用できていないからだと思います。 オハヨウやオヤスミなどの連絡などもないので、不安になってしまいます。 考え過ぎるとそのことが頭から離れなくなってしまうので、なるべく忙しく動いて考えないようにはしているのですがなかなか難しいです。 マメに連絡する人はするだろうし、しない人は何かがない限りしないとは思うのですが、過去の事もありますし、もう少し離れてる家族の事気にして欲しいなというのが本音です。言えませんが…。 仕事に集中すると周りが見えなくなる程のめり込むタイプなので分からなくもないですが、宿に帰ってLINEの1つくらいして欲しいなと思うのですが。押し付けですよね↓↓?

  • 旦那が出張先で風俗に行っているらしい・・・

    旦那のPCの履歴を初めて見てみました。 一人目の子が生まれてからセックスレスで、もう何年も経ちます。 私からエッチしたいと行っても効果無しでした。 ちなみに仲が悪いわけじゃないです。私は産後激太りもしてません。 なのに!!ふと気になって旦那のPCの履歴を初めて見てみたら・・・ ほぼ毎週末に出張なんですが、出張前に出張先の性感マッサージ屋やら ガールズバーを検索している事が発覚!!! しかも今日、仕事で六本木にいるのですが六本木も昨夜検索済み。 しっかも待ち時間が多いって言ってた!!!! 最初は旦那に性欲があった事が嬉しかったりしましたが、だんだんと腹が立ってきました。 旦那専用PCの履歴を勝手に見た事、旦那に言ったら怒るのかなぁ・・・。 でも腹が立つ!!! こんな時、皆さんどうしますか? 沢山の意見、至急お待ちしています!!

  • 旦那が出張中の子育て

    来月から1ヶ月旦那が出張します。土日は帰ってくる予定みたいですがまだはっきりはしてません。うちには10ヵ月になる息子がいます。今まで子供が出来てから出張なんてなかったので2人きりっていう状態がなかったです。夜勤もないんです。実家は近くじゃないので行く事もできません。なんか、一人だとご飯とかも買ってきた方が安いかなとか、退屈そうとか、息子と2人っきりで大丈夫かなとかいろんな不安があります。今までは家事が忙しい時は旦那が息子を多少は見てくれてたので… 同じような経験された方がいたらアドバイスでもいただけたら嬉しいです。

  • 私は旦那に求めすぎなのでしょうか

    交際して2年、結婚して半年の新婚です。 私は求めすぎなのでしょうか?? 共働きで、会社帰りにご飯の準備やそうじなどたいていの事は 私が一人でやっています。 (旦那さんは仕事が忙しい為。) 旦那さんは、基本的には優しい人なので、洗い物やお風呂掃除などは 手伝ってくれます。 ただ、全般的に私がやることが多く、家の事や、旅行に行くことになったら 旅行の予約。結婚式の時も(旦那さんは海外出張が多く、不在にしていた ことが多かったので)ほとんで私が一人でやりました。 旦那さんは、もちろんありがとう。など言ってくれますが 私としては、言葉だけでなく、たまには「ありがとう」という意味で レストランにつれていってくれたり、何かプレゼントしてくれたり して欲しいと考えているのですが、それは求めすぎでしょうか・・・。 基本的に旦那さんはあまりまめなほうではないタイプです。。 ただ、今年は海外出張もあり、誕生日も特別に祝ってもらえず、 今度祝うよ。と言ってもう半年・・。 確かに男性がまめでないのは分かるのですが、 妻に感謝の気持ちとして、言葉だけでなく行動を起こして くれてもいいのではないかと思ってしまいます・・・。 (以前に旦那さんに、たまには「いつもありがとうー」って どっか予約したりしてよー。女性なんてそういうのですぐうれしく なっちゃうくらい、本当に簡単なんだからもうちょっとうまくやってよー(笑) って冗談っぽく伝えたことはあるのですが。) 私は求めすぎでしょうか?みなさんの旦那さんはどうですか??

  • 臨月間近に旦那が旅行兼出張

    36週後半から旦那が出張に行く事になりました。 「私達が住む町からはかなり遠方で観光地でもあるし、なかなか普段行けないから出張に重ねて旅行もしくるから7日間帰らないね」と言われました。 初産ですし事情があって双方の実家には帰れません。 「何かあったらどうするの?」と聞いたら「多分何も無いよ今まで順調だし。それに病院が近いから駆け込めばいいよ。初産の陣痛は突然来ないから大丈夫」と軽くあしらわれました。 専業主婦の私に比べて激務な旦那は息抜きの時間も少ないですし、行かせてあげたい気もしますが、 ウインターシーズンには毎週のようにスキーに行って温泉につかっています。 お正月も毎日スキーで私一人でしたし、同じ地域に去年の夏にも出張に行っています。 その時は他の仕事があり3日で帰って来ました。 パパさん学級は仕事で一度も参加出来ていないのに遊びのためには有給休暇を使えるんだと思うと納得できません。 友達に相談したら「専業主婦で生活費をもらっていて旅行まで制限したら旦那さんが可哀想。旦那さんの息抜きを奪っていいの?臨月って言ったって36週でしょう?切迫早産でもないなら大丈夫だよ。妻の懐の深さを見せてやれ」と言われましたが、 皆様どう思われますか?皆様なら快く行かせますか?

  • 旦那が1カ月出張です(長文です)

    旦那が1カ月函館に出張になりました。(初めてです) その後、一旦帰宅して、2か月行き先は違いますが出張です。 出発1週間前くらい、旦那の携帯の検索結果を見てしまい、そこに風俗、デリヘルの調べた後があり、調べてた事さえ許せなかったし、もし行ったらと思うと絶対に許せないし、これから旦那とも出来ないししたくないと。私の頭には全く無かった心配が…その後から頭からその心配が離れず、何日か過ぎ出発4日前に寝付かれずダメだと思いながらも、携帯を見たら、Hサイトだけだったら全然良かったのですが…タイトルが[初めて会った男女が何処までイケる]とあって、それに関連付けてしまって、マジで行く気なのと不安にかられました。でも、「調べてたけど行く気なの?」と携帯を見たと言えないし信用性もあるのし、はっきり言って逆効果になったりしても嫌だしと、自分の中で色々考えすぎたりして聞けずのまま。 そんな不安から行ってほしくないという思いもあり、行く前に自分からH誘ったり、暫く出来ないから、いつもは月2.3回ですが、3日続けて行く前までしました。 旦那が暫くお預けだねと言った時に言おうか迷ったが、言えませんでした。 あなたがいなくて、寂しいとは伝えたものの、臆病者の私ですかね。 今回の出張は約30人いて全員かはわからないですが、ホテルも一緒で。1カ月中休み3回。 行かないと信じようと。結局、そのまま見送りと。 それなのに、言えなかった自分も悪いのですが、不安な気持ちが残っただけ。 1年前、引っ越しで東京に旦那が1カ月先にきてホテル暮らしだったり、私が実家へ帰るのに2週間留守する時もあるけど、出産の時は2カ月ありましたが、出張はまた別のものですか。 その時は携帯とか見てないし気にならなかっただけなのか。 1カ月は信じて待つしかありません。 長文になりすいません。引っ越して来て1年で、まだ周りに親しい友人相談出来る人がいなく、 長々となりました。 その後の2か月の出張も心配が耐えなくなるのか。 そのように旦那が風俗など調べたのを見つけてしまったら 携帯見たとはっきり言って聞きますか。どういう行動に移りますか。