• 締切済み

ピアスを沢山開けてる人は病んでいる人が多い?

職場で唯一の同年代である女性従業員が自殺して亡くなりました。 彼女は見た目は至って大人しいのに耳に隙間がないくらいピアスを開けていて、ある日突然亡くなりました。 ピアスを無闇に沢山開ける人って到底オシャレで開けてると思えないのですが病んでる人が多いのでしょうか?

みんなの回答

  • Don-Ryu
  • ベストアンサー率24% (255/1048)
回答No.4

醜形恐怖症の一種に近い感覚はあると思います。 整形手術を繰り返す人みたいな感覚かな。 やってもやっても、やればやるほど、満たされなくなるのではないでしょうか。 そういう人って、年収だとか、付き合う彼氏の見た目だとか、彼氏の年収だのステイタスだのとか、欲しいものねだりが止まらなくなるので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nobuta250
  • ベストアンサー率34% (119/347)
回答No.3

リストカットなどと同じ自傷行為と考えられる事もあるようですね。 性癖とも考えられいわゆる「M」と分類される事も・・・。 ではデザインタトウーを全身に入れている人や、芸能人が入れているワンポイントタトウーとピアスはどうなのでしょう? 「体を飾る」という行為と考えれば、同義なのでは・・・。 今でも舌に穴を開け、輪切りにした木材を入れたり、全身に入れ墨をする先住民族は沢山居ます。先祖返りとも考えられますね。遺伝子に組み込まれている遠い祖先の名残なのかも・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (407/2494)
回答No.2

自傷行為だから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • puhkichi
  • ベストアンサー率28% (12/42)
回答No.1

身近な方が自殺するというのはとてもショックですね。。 ピアスは自傷行為という説も松本俊彦先生が言っていた気がします。 髪の毛を抜くとか、肌をかきむしって血が出るくらい書くとかも場合によりけりみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピアスを沢山開けている人、

    職場の女の子で1人同年代の子がいます。同年代ということで親近感が湧くので気になっているのですが、その子は発達障害持ちで仕事上あまり人と関わることが少ないので誰一人とも仲良い人がいません。 凄い大人しくて、普段からあまり笑わないしいつも下を向いています。笑ってても目が笑っていません。 つい最近そんな彼女の耳に沢山ピアスがあるのを見てしまいました。偏見かもしれませんが沢山開けてる人って病んでるイメージがあるのですが、病んでるのでしょうか

  • ピアスしている人のイメージは?ピアス=不良?

    こんにちは。 私は大学一年生の女性です。 大学に入ってびっくりしたことは、ピアスをつけている人が多いことです。 高校生の時から空けていた人もいたようです・・・。 おしゃれだとは思うのですが、親からもらった体に穴を開けるなんて・・・と思い、私はあけていません。 それに、なんだか怖いですし・・・ で、祖母にこのことを話したら、「ピアスつけているやつは不良だ!!」といっていました。 祖母はかなり老齢ですが考え方も新しくパソコンもこなしてしまうような人だったので、これに驚きました。 そこで質問です。 ピアスをしている人を、どう思いますか? 耳ではなくて鼻やへそ、舌のピアスはどう思いますか?

  • ピアスは一個で十分か?

     俺は今18ですが、先月左耳にピアス空けました。 友達が5個空けていて、俺も二個にしようかなーって思ってます。  異性の方や同年代の方や、世代が上の方にお聞きしたいんですが、ピアスは何個までが限度だと思いますか??空けすぎで変な目で見られるのは嫌なので。

  • ピアスを沢山開けている人は病んでいる?

    好きな女の子が耳にピアスを大量に開けてる事をつい最近知りました。 普段から凄く大人しくて浮かない表情をしてて、笑っても口角だけ上げて目が笑ってないような子なのでそんなにピアスを開ける意味も僕からして理解ができなくて病んでるのかな?と思ってしまいます。 前に痛みって一番生きてる実感をくれると思わない?と言われたこともありました。 偏見かもしれませんがピアスを沢山開けている人って病んでいる人が多そうなイメージがあるのですが実際どうなのでしょうか?

  • アラフォー(40前後)の女性の方ピアス穴は何割くらいの人が開けてますか

    アラフォー(40前後)の女性の方ピアス穴は何割くらいの人が開けてますか 困り度: 困っています 結婚で同級生が去っていき職場でもお局になってしまい、 なんと昔は当たり前のようにわかっていた同年代の事が全くわからない状態になってしまいました。 40前後ってピアス穴何割くらいが開けてるんでしょうか? 20代の同僚はみんなしてますが私たちの世代も同じようなのかどうかさえ わかりません。どうかお教えください。

  • ピアスの数

    25歳、本当に普通の社会人です。 耳にピアス8個開けてます。会社にはもちろん二つしかつけていきません。(方耳1つずつ) 元ヤン、元ギャルではありません。 パンク系やお洒落上級者でない一般人の数の多いピアスどう思われますか? 私は好きで開けたので満足してるし人の目も気になりません。一般的な意見が気になったので教えていただければ、と思いました。 よろしくお願いいたします。

  • ピアス以外無頓着な女性について

    いつも髪型が同じでオシャレにも無頓着そうな女性がいます。でも耳にピアスは結構開ていて、今度舌ピアスも開けたいと言っていました。 私の勝手なイメージですが、ピアス等に気を遣う方は服装や髪型にももっと拘りがある人なのかと思っていたので正直驚いています。 ピアスを結構開けているのに他はあまり気にしない人ってただピアスが好きな人なのでしょうか?そういった人の心理が知りたいです。

  • ピアス カフ 個性的

    男子高校生です。おしゃれについてです 最近、自分は原因のわからない痺れ感があったらする身体表現生障害という病気になってしまい、高校生一年生なのですが、2月から休学し親と別々に暮ら していたのですが親のいる熊本に行き、転入試験に受かれば新しい高校から二年生として学生生活を送れます。 そしたら友達いっぱい作って彼女も欲しい、身体の不調を忘れたいくらい青春したいと思いました。 そしてそのためにおしゃれをしたいと思っているのですが、今回お聞きしたいのはピアスの話しです。 正直前の高校では黒い輪やお洒落なルビーみたいな、一見本当にお洒落なピアスをつけてるひとが多かったのです。 ですが自分はそういうのではなく、ピアスならニコちゃんマークを付けたり、両耳に無地のイヤーカフなどをつけてみたいなと思って、個性的にお洒落したいと思っていますが、同年代からみてどうでしょうか 特に女子というか女性てきにみたらどうですか? というか今時イヤーカフって付けたらバカにされそうというか それは個人の自由だけど多くの人の意見が聞きたくて質問しました。 身長は177で髪型はミディアムショートで顔は自信ないです…彼女いたり告白されたりはしましたが、イケメンではないです。優しい顔って言われます。 女性に対しての質問ですが 男性の方にもアドバイスをいただきたいです。 お願いします

  • ピアスについて・・・

     こんにちは! 普通のティファニータイプ爪の丸いピアスなんですが、お店でいろいろ見ていまして、左右の大きの表示が違うものが何個かあり、同じのもありました。 0.00まで表示していましたが・・・ 結局色と透明感(あまり分かりませんが、眼はいいです)直観?で選びました。 やはり、よーく見ると0.02ほどですが差があるので大きさが違います。 私は、3個あけているんですが片方に、誰かが2個並べてしているのを前に見ていいなと思い、その時違う大きさのダイヤを付けていましたように思います。(知っておしゃれでだと) 私もまねしてそうしてたりしていますが、耳を両方出す時にこのピアスしますが、左右の違いが少し気になります。(わかっているだけに) 単にトータル0.4カラッととかアバウトな感じで売っているものもありますね、これだと、若干差があるものも天然石なので出てくるのではないかと思いますが、ピアスとはそんなものなんでしょうか? 片方に一緒の耳にする場合でも、同じ大きさの方が良かったんでしょうか?長くなりすみません  教えて下さいお願いします<(_ _)>

  • ピアスの数について質問

    ピアスの数について質問 こんにちは。 ピアスの数について悩んでいるので、質問します。 30歳女性ですが、これからピアスを増やしたいです。 現在左に2個、右に1個の計3個あいています。 増やすとしたら、左に1個、または両方に1個づつあけたいです。 親には「これ以上増やさなくていい」と言われていますが、 自分の人生、せっかくだから30歳からオシャレも楽しみたいと思いまして…。 普段が地味も地味なファッションなので、耳くらいは華やかにしたいという憧れもあります。 そこで皆さんに質問です。 (1)上記の条件で、ピアスが4、5個耳にあいている女性をどう思いますか。 (2)増やすとしたら何個増やしたいですか? その他どんなご意見でも結構です。 よろしくお願いします。