• ベストアンサー

1,知り合いの20代人が生粋のフィクサーという表現

1,知り合いの20代人が生粋のフィクサーという表現を使ったのだが、こういった表現は良く使うのだろうか? 2.皆さまは生粋のフィクサーという表現で、何を思い浮かべますでしょうか? 日本語カテゴリー皆様の ご回答のほど、 お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.3

日本での一般的なフィクサーという言葉の印象は,裏社会のボス的なものです。 実際には,裏で調整する人。もともとは談合などの調整をしたりするひとが膨大な権力を持ってしまうために,日本では土木建築のフィクサーが,裏社会のボスのような使われ方に転じてしまったのかもしれません。その後マフィアなどのボスをフィクサーと呼ぶのだと言葉が変わってしまっている印象です。 その人が,この辺のことを分かっているのであれば 生粋のフィクサーというのは,裏で動いて自分の意向通り物事を動かせるひと。 グループで何かを決定するときに,メンバーの好きなことや弱み,何かの交渉毎をすべて把握して事前に自分にyesを言うようにしておいて,行動できるような人。としているなら正解だと思います。 一方,普通20代そこそこで,この言葉の意味を調べて知っている人が居るかどうか?と言われると大学で教員をやっている人間からすると疑問がのこります。 「生粋」という言葉の響きと「フィクサー」という言葉を使いたかっただけ。 とも思えてしまいますね。 もし多くの人が思う裏ボスのような意味でのフィクサーならば,そもそもそういうのは生粋ではなれませんので,ちょっとおかしいのです。 でも,ある人がグループですぐにマウントを取りたがり,ボス気取りになることを表して「生粋のフィクサー」と響きだけで笑いを取ろうとしているなら,使えないことは無い言葉でしょうね。

hayyuji9401010
質問者

お礼

回答のほど、 ありがとうございました😊

その他の回答 (2)

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.2

20代になっても 中二病かよ

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます😊

  • Nobuta250
  • ベストアンサー率34% (119/346)
回答No.1

昭和世代のじじいからするとありませんね・・・。 フィクサー >> 黒幕 >> 裏社会の首領 ってイメージで使っていたと思います。 でもまぁロッキード事件位までですが。 と言う訳で「生粋のフィクサー」という事を自分から言い出すという感覚はあり得ません。とりまく人間がヒソヒソ声で誰かを差して言うのではないかと考えます。 「生粋の」と「フィクサー」が繋がるという感覚も良くわかりません。 成り上がって、頂点に立って初めて首領ですので、最初から首領というのは、どうなんだろうなぁと思ってしまいます。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます😊

関連するQ&A

  • 生粋 の使い方

    生粋+名詞の場合、間に「な」それとも、「の」を入れますか? また、 「以下の内容は、生粋な/の中国語でなんて言いますか?」 みたいな使い方は正しいでしょうか? 「本場」の意味になっていますか? 日本語学習者です。 よろしくお願いいたします。

  • 30代の知り合いが自殺してしまったが、つらいです、

    30代の知り合いが自殺してしまったが、つらいです、どうすれば良いのだろうか? 人間関係カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 生粋の日本人でトライリンガル

    生粋の日本人で日本語英語フランス語流暢なトライリンガルですが、なぜ日本人は英語も流暢(美しい発音で流暢に)に話せないのですか? 帰国は反対に常用漢字書けないとか日本語がやや下手だから意味ないとして、生粋の日本人で三カ国語話せるのはやはり得ですかの。

  • 奴隷と同じ意味だが少し軽めの表現とは?

    奴隷と同じ意味だが少し軽めの表現とは? 日本語カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 1.心根に刺さるという表現は皆さまは使われますか?

    1.心根に刺さるという表現は皆さまは使われますか? 2.皆さまが心根に抱くイメージ、印象とは? 日本語カテゴリー皆様の ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 重複表現をする人間はなぜバカにされるのだろうか?

    重複表現をする人間はなぜバカにされるのだろうか? 重複表現の利点欠点限界盲点とは? みなさんにとって重複表現とは? 日本語カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 正しい表現の仕方  お辛いなど

    このサイトで、多く見られる表現で特に人間関係のカテゴリーに「お辛かったですね」の表現があります。 お辛いの「お」接頭語は、この場合は正しい表現でしょうか? 私はこのような表現は全くしません。 回答も単刀直入に表現してしまいます。 「お辛かったですね」はもちろん、「辛かったですね。」とも書かないので、辛いに「お」の接頭語を付けるのが、違和感があります。 日本語については、私は恥ずかしながら自信がありません。どなたか教えて教えていただきたいです。 またお辛いが変なら、この場合はどのように表現をしたほうが良いのでしょう。 相手の辛かった気持ちに対する回答の例があったらお願いいたします。

  • 日本語で辛いって表現。(なぜ一つ?)

    中国人の知り合いが何人かいますが、決まって、日本語の「辛い」って表現を指摘されます。 日本では、「辛い」は一つしか言葉がなく、塩辛いも、唐辛子の辛さも、わさびの辛さも、その他いろいろありますが、みな「辛い」の言葉しかありません。 中国語ではいくつかあるようですが、中国語できないので分かりません。なんで、日本語は「辛い」しか表現がないのでしょうか??

  • 1.時たま見かけるという私が良く使う表現はもしかし

    1.時たま見かけるという私が良く使う表現はもしかして東京弁なのだろうか?それとも私しか使用していない表現なのだろうか? 2.「時偶(ときたま)」が江戸後期の人情本にも現れる、やや古風な時間頻度副詞なのは知っているが東京以外の人もこの表現は使うのだろうか? 出例) 「折節(トキタマ)来る広耕地のお好さんなんぞに…」(為永春水「春色梅児誉美」) 日本語カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 歌詞でよく使われている英語表現、日本語表現は何だと思いますか?

    歌詞でよく使われている英語表現、日本語表現は何だと思いますか? 英語表現: 日本語表現: (もしも思いつかない場合は、どちらかでも構いません。) ○その言葉が入っていたほうがいいか、よくないか、どちらでもいいか: ○何故その言葉がよく使われていると思うか: ○回答者の年代に当てはまるもの 10代、20代、30代、40代、50代~: 以下はわかる人だけ書いてください。 ○その言葉が使われている歌手の名前、歌のタイトル: できるだけ多くの方が答えてくださると、とても助かります<(_ _)> よろしくお願いします。