赤ちゃんが産まれるのに、飼い猫が凶暴化

このQ&Aのポイント
  • 赤ちゃんが産まれるにあたり、飼い猫が凶暴化してしまった問題に悩んでいます。わたしの連れ子のメス猫は本来神経質で他の猫や家族に懐かない性格でしたが、子猫を見て疑似妊娠し、母親に襲いかかり始め、それ以降は誰かれかまわず襲うようになりました。現在妊娠中のわたしと赤ちゃん、旦那に対する襲撃が心配で困っています。
  • この問題を解決するために、わたしは様々な対策を試しています。避妊手術を行ったり、ゲージを設置したりして制御しようとしていますが、メス猫はわたしにだけ懐き、他の家族では制御できないため、わたしが連れて行く予定です。しかし、赤ちゃんや旦那に襲いかかる可能性があることに非常に不安を感じています。
  • 現在、わたしは引っ越しを考えています。実家での出産を予定していましたが、4匹の猫がいるとパニックになるため、別の場所に引っ越すことにしました。ただし、メス猫をゲージや部屋に閉じ込めることはストレスになる可能性があり、あまりしたくはありません。また、長年可愛がってきた猫を手放すのは嫌なのです。この問題にどう向き合えばよいか、何かご意見はありませんか?
回答を見る
  • ベストアンサー

赤ちゃんが産まれるのに、飼い猫が凶暴化

現在、家族3人暮らしでわたしの連れ子のメス猫1匹を飼っていました。 その後母親がメス1匹拾い、オス猫1匹知人からもらい、その2匹が子供を作ってしまい、里親を探し、子猫1匹だけ残り、現在4匹飼っています。 オス猫は現在去勢済みです。 元々、わたしの連れ子のメス猫は神経質で他の猫や家族にあまり懐かなかったのですが、避妊手術をしていなかった為、子猫を見て疑似妊娠してしまいました。 その時に元々仲良くなかった母親に襲いかかり、そこから大きな音やわたし以外の誰かが近付くと誰かれかまわず襲いかかるようになりました。 止めに入ったわたしも腕や足をやられ、血まみれになり正直めちゃめちゃ怖いです。 ただ、わたしと2人きりの時は甘えん坊で普通の状態なのですが。 ただわたしが現在妊娠中でできることは全部しようと思い、ゲージを買ったり、避妊手術もしました。 実家で産もうと思ってましたが、ねこ4匹もいるとパニックになるので、引っ越しも決めました。 メス猫はわたしにだけ懐いていて、他の家族では制御できないので、わたしが連れて行く予定なのですが、旦那や赤ちゃんに襲いかかったらどうしようという不安で精神的にもまいっています。 ゲージや部屋への閉じ込めはものすごく鳴くし、逆にストレスになっている気もするのであんまりしたくはないのですが。 かといって5年間かわいがってきた子を手放すのも嫌です。家族と同じように愛しています。 今までこんな攻撃するような事がなかったので、いずれは治るとは思うのですが、今は赤ちゃんと旦那に被害が及ぶのが怖くて仕方ないです。 でもどうしたら良いか分からないです。

  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4016/9123)
回答No.2

妊娠おめでとうございます。 悩ましいことですね。 問題の猫ちゃんを連れて行くというのもあまりよくないかもしれません。ナーバスな猫は環境変化を嫌うことが多く、慣れるまで期間がかかります。それに加えて貴女は赤ちゃんの世話とご自身のケアもしなくてはなりません。 攻撃性があってもケージ飼育に切り替え、世話の際は専用グローブを着けるなど飼い方で対処できるならご主人に任せることができませんか?ひょっとしたら貴女以外の人を受け入れてくれるようになるチャンスかもしれません。 譲渡は考えていないということですが、貴女が出産後落ち着くまで里親にお願いすることも考えてみてください。飼育困難という理由で一時預かりをしてくれる方がいるかもしれません。地域猫団体や譲渡団体には難しいケースでもベテランさんがけっこういらっしゃいます。ご相談なさってみてください。 今後攻撃性がおさまるかどうかは未知数です。それでも最後までと飼い続けていらっしゃるご家庭もあります。時々流血通院事件になっていますがそういうトラブルはあるものと心づもりしていればすむということでしょう。 いずれにしても飼い主の責任で決めなくてはならないことです。おつらいかもしれませんけど、生まれてくるお子さんのためにもベストと思われる選択ができますようお祈りします。どうぞご無事で出産を迎えられますように。

magunamu4649
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 出産の3ヶ月前にこんな事態になってしまって、正直どうしたら良いか分からなくなっていました。 引っ越しも猫のストレスになりますし、かといって今の状況の中で産むのも怖くて・・・ ただ、旦那様が怖いのを我慢して、連れておいでと言ってくれたのでとりあえず連れて行って様子を見てみます! 2部屋あるので安心できますし! それでもだめなら赤ちゃんが少し大きくなるまで一時預かりなど探してみることにしました。 精神的にまいっていたので、回答いただけただけでもだいぶ楽になり、とても感謝しています。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4016/9123)
回答No.3

NO.2です。コメントありがとうございます。 もう少し補足します。 猫が攻撃的になるのは赤ちゃん以外であることがほとんどです。 コドモやオトナに対して何かのきっかけで威嚇することはよくあるのですが どういうわけか生まれたばかりの赤ちゃんに手を出すことは少ないようです。 我が家も少々ナーバスな飼い猫が居た時子供に恵まれたのですが、眼を離すとすぐ赤ん坊に添い寝をしていました。幼児はともかく乳児に対しての攻撃はミルクボランティアで預かった子猫でも経験がありません。動物の保護本能みたいなのがあるのかもしれないです。赤ちゃんをきっかけに落ち着いてくれることが期待できるかどうかはわかりませんが、どうぞよい方向が見えますように。

回答No.1

大昔の話ですが、私が赤ちゃんの時凶暴だけど半野良な猫がウチに入り込んできて、赤ちゃんの私にだけ優しかったと聞いたことがあります。 現在我が家には人見知りだけど私にべっとり猫とまだ寝返りが上手くいかない乳児の甥と走り回る双子幼児の甥がいます。 双子に対して追い詰められると攻撃しますが、乳児に対しては隣で寝ることができます。 妹が里帰り出産で双子を連れて来たのですが、コロナのせいで帰れなくなってしまってそのまま同居中です。 その妹にはあまり懐いていません。 猫は(動けない)赤ちゃんには優しいと聞いた事があります。 また、赤ちゃんのうちから慣れるとお互いに接し方がわかってきます。 案ずるより産むが易しかもしれません。 環境が変わることでまた変わるかもしれませんし、出産入院中に旦那さまと仲良くできるかもしれません。 うちの猫も普段は私にべっとりにゃんこなのに長期間家を離れていたり、入院している間、他の家族(父や母、たまたま遊びに来た別の妹)にちゃっかり浮気していました。

magunamu4649
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 赤ちゃんとにゃんこが仲良しなんて最高に理想的です。 今現在、大きな音とかにびっくりしたり神経質な状態なので、赤ちゃんの泣き声に反応してしまいそうな感じがしてとても不安なんですよね。 それでも色々対策しつつ、赤ちゃんと猫との共同生活を試みようと思います。 きっといつか一緒に寄り添って寝てくれると信じて。 回答いただけたことで、気持ちがだいぶ楽になりました! 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 凶暴になったメス猫

    生後2ヶ月で知人より引き取ったオス猫ネス猫を1匹づつ飼っています。この2匹の間に先月新しい仔猫が2匹誕生しました。(これもオス・メス)オス猫は仔猫が誕生した後に去勢を行い、メス猫は避妊手術を行っていません。一昨日の深夜から急にメス猫がオス猫に対して凶暴になり困っています。じゃれ合い程度ではなく本当に喧嘩モード。オス猫もかわいそうで一晩ゲージの中にメス猫を入れて置いたのですが、あまりにも鳴くので早朝ゲージから出したところ今まで通り大人しく過ごしていました。しかし・・・またオス猫に対して凶暴になってしまいました。今後どう対処すればいいのでしょうか?いいアドバイスがありましたら教えて下さい。

    • 締切済み
  • 急に走り回るようになってしまった

    もうすぐ八ヶ月のメス猫を飼っています 昨日から今朝まですごい勢いで走り回って困っています 3週間前に避妊手術を受けています。 この子の他に、5歳の去勢済みの雄ネコもおります。 八ヶ月の子猫は今まで雄ネコよりもおとなしかったのですが、昨日からの暴れっぷりは手に負えません うちには私の赤ちゃんもいるので踏みつけそうで目が離せません・・・ ベビーベッドの上にも飛び乗ってしまうようになりました 避妊手術をしたことと関係はあるのでしょうか? 少しでも落ち着かせる方法があれば教えていただきたいです

    • ベストアンサー
  • 猫の発情

    オス猫はネス猫に誘発されて発情すると聞きました。あるところにメス猫1匹とオス猫1匹がいるとします。もしメス猫を避妊手術すればオス猫(去勢手術していない)もメス猫も共にずっと発情することがないということですか?

    • 締切済み
  • 雄猫の去勢について

    会社に猫がいます。外猫で、会社の敷地内在住、雌×1(避妊済)、雄×2(未去勢)です。雄猫は3匹いたのですが、そのうち1匹はいなくなってしまいました。 昨年末に雌猫の避妊手術を済ませました。 雄猫は、同様の時期に行う予定でしたが、都合が合わず現在もまだ去勢手術をしていません。 最近、雄猫たちが頻繁に雌猫のお尻のにおいをかぐようになりまた。雌猫は「もう!何よ!」という感じで逃げていきます。 そして今日、1匹の雄猫が雌猫の首を噛んでいるところに遭遇しました。なので、早々に雄猫も手術しないといけないと思ったのですが、猫たちは5~6月ごろに生まれたそうで生後7~8か月くらいです。雄猫は1年経過せずに手術すると、結石ができやすいという文を読んでしまい、それは可哀想なのですぐに去勢手術するべきか否か迷っています。 雄猫は、やはり1年経過してからの手術がよいですか? 雄猫の体重は、2匹とも5キロ超です。 以前、獣医さんにお話を聞いたときはもう大丈夫(手術しても)と言われましたが、その時は結石のできやすさなどの話はでませんでした。

    • ベストアンサー
  • 飼い猫が粗相をする

    5歳になるヒマラヤン♀(避妊手術していない)が最近になって粗相をします。 まだリビングや家族の部屋にはしてないのですが、トイレやキャットタワーを置いている飼い猫用の部屋にあちこち尿をひっかけます。 子猫の時はそんな粗相をしてなかったので、原因がよく分からないのです。 一頭飼い+完全室内飼いなので、他の猫とのストレスではないのは分かっているのです。 もしかして、マーキング行為なのでしょうか?雌猫でもマーキングするものですか?

    • ベストアンサー
  • 母乳のでない乳から乳離れしません、猫

    家には二匹の猫がいます メス猫と 一ヶ月半ぐらい年の違うオス猫です 問題はオス猫です 一ヶ月半ぐらいしか 歳が違わないのに メス猫の乳を吸います メス猫は出産の経験がなく もう避妊手術を受けているので 母乳が出でいるとは思えません オス猫は普通に カリカリ餌も食べます カンカンも食べます しかし寝起きなど メス猫の乳を吸いにいきます 子猫のうちは可愛いなと思って 微笑ましく思っていましたが 今となってはメス猫より 体が一回りぐい大きいオス猫 それが乳離れしないことは 心配しかありません 今でもちゅぱちゅぱ聞こえます これはほっといて いいのでしょうか? 皆さんのご意見お聞かせ下さい

    • 締切済み
  • 飼い猫を交配させる方法

    4歳のオス猫(スコティッシュフォールド)と一緒に暮らしています。 先日、親戚筋のペット屋さんが個人的に飼っているネコと交配させたい ということで、同じくスコティッシュフォールドの2歳のメス猫を 預かりました。 (スコティッシュ独特の遺伝子情報も先方で調べふまえています) ところがオスの方は、ぼんやりとしていて、ちょっとオタク気質、 いつもぶつくさいっている子、メスは、小さいのに気が強くて いばりんぼ、だけど人には甘えんぼさん、とてもおりこうな子です。 常に2人はケンカばかりしています。 今2回目の発情期なのですが・・・オスが全くその気配はなく・・・。 というかオスが興味をしめさず「うるさいなぁ・・・?」みたいな顔で きょとんとしています・・・。 近づけてみたら、発情している猫をみて、座ってちんちんをなめはじめ ました・・・・・汗。それをみたメス猫が イラッとしたらしく 3発 なぐっていましたが・・・。(なんか私もイラッとしましたw) 他にも、メス猫の必死のアピールにもかかわらず、素通りし、 無視されてパンチするメス・・。 こんな繰り返しなのですが、なんとか仲良くさせる方法、 ないでしょうか・・。メスちゃんのほうは、よくわからない けれど、かなり希少な種類で高価な猫ちゃんということで、 是非、2人の赤ちゃんが見たいと、先方もとても期待して 下さってるのに、なんだかとても申し訳ないかんじです。 同じような体験の方いらっしゃいましたら教えてくださいませ。

    • 締切済み
  • 雄猫のマーキング行為について

    7匹の猫を飼っております。 この中の一番古株である雄猫5歳ですが、ここ半年ほど前からスプレー行為するようになりました。生後半年のときに去勢済み。 ネットもでも調べてみると多頭外の場合新入りが入ってくるとそのような行為をするのが古株の雄だということがわかりました。 この子は4匹目に受け入れた雌がいるのですがこの子はまだ避妊手術をしておりません。 おそらくこれが原因かなと思っているのですが この雌猫の避妊手術をすれば雄のマーキング行為はなくなる可能性はあるのでしょうか? 雌猫に関しては5月に3匹の子猫を受け入れたためこの子たちと一緒に手術をしようと考えてまいます。

    • 締切済み
  • 飼い猫を黙らせる方法を教えてください。

    2003年の11月頃にまだヨチヨチの子猫(メス)を拾ってきて避妊手術も済ませました。 この猫はもう成猫ですが、子猫の時から毎晩毎晩鳴き通しで今現在も夜になるとニャーニャー鳴いています。 私、家族共々睡眠不足です。 この猫を夜間黙らせる方法って無いものでしょうか。

    • ベストアンサー
  • わかる方いましたら是非教えてください。

    わかる方いましたら是非教えてください。 子猫、猫について2つ聞きたいことがあります。 背景として。 9月10日ぐらいから、猫を4匹飼っています。 親のメス猫1匹、子猫3匹でオス1匹、メス2匹です 生まれは7月30日と聞いています。 元々の飼い主さんが飼えなくなり、無責任で、生ませたあげく、飼い主が見つからないと、捨てて野良猫にするか、保健所に引き止りと言い出したので、見つからなかった匹引き取りしたのですが、 問題があり。 最大の問題として、さらに猫の中に子猫ですがオスがいるので子供が生まれたらどうしよう。というのがあります。 ここから質問ですが 1、サイトを調べていて、45日から60日ぐらいで子供を産めるようになる。と記載があったのですが、 今は四匹同じゲージに入れているのですが、 ほぼ、生まれた時期的にはサイト通りだと可能性がありそうですが、 それは、メス猫の体が出来るだけで、子猫同士や親猫とオスの子猫などで子供が出来る可能性はありますか? 今すぐゲージを分けた方がよいですか?  2、昨日、今日と2時間程度メス猫、オス猫のゲージを分けたのですが、子猫が親猫の部屋目指して脱走+ずっと鳴き続けて、 いたたまれない思いがしました。 猫の親離れの時期はだいたいどのぐらい?で、その前に交尾とかする?ものですか? 前提として、 避妊手術するお金は今のところない点、 元々いたペット、ハムスター、ウサギ、うちの元々のメス猫(相性は悪そうです)がいるのでゲージ飼いを配慮していただけたら嬉しいです。 長い文面お読みいただきありがとうございます。 お答えいただけたら大変嬉しいです。

    • ベストアンサー