• 締切済み

新コロナウイルスの肺への侵入について

肺まで入り込むと肺炎になりますね。このウイルスは皮膚は大丈夫で 目や鼻、口の粘膜についたウイルスからどういう経緯で肺炎になるの でしょうか。ウイルス自体は動けないので肺へは移動不可ですね。 口や鼻についたウイルスは飲食物や唾液にくっついて喉を通り、何か の都合で運悪く気管支に入ったものが肺へ到達するのでしようか。 目についたウイルスも内部の管から鼻へ、そして口へと下がるからでしょうか。

  • 病気
  • 回答数6
  • ありがとう数8

みんなの回答

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1848/8851)
回答No.6

ACE2という受動態(と言えば良かったか?)に取り付いて侵入してきます。 そのACE2が多数発現していると罹りやすい状態になります。 で、確定という訳ではありませんが、フランスでは喫煙者が罹患しにくい調査結果が出ています。 但し、一旦罹ってしまうと重症化しやすい問題も抱えています。 ニコチアナミンというのがACE2へ、コロナ(COVID-19)ウィルスが付着・侵入を抑制するとの情報があります。 で、違う物質であるニコチンが形状的に似てるので、ウィルスが取り付くまでは妨害するらしいが、取り付かれてしまうとどうにもならないみたい。 ま、ニコチンははっきし言って「気休め」だ。

1234ken
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.5

誤嚥性肺炎と関連性があるかどうかの質問を読みました。 「細菌が唾液や食べ物などと一緒に誤嚥され、気管支や肺に入ることで発症する疾患」ですので、細菌がコロナウイルスってことも有り得るんです。 手洗いやうがい、アルコール消毒は食事前、トイレの後、外出前後などに30秒かけて念入りにやってください、とテレビなどで言ってます

1234ken
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.4

新型肺炎とも呼ばれていますね。 密室空間などで飛沫感染、接触感染が一番可能性大です。 >目や鼻、口の粘膜についたウイルスからどういう経緯で肺炎になるの でしょうか 誰か(感染者も)がいろいろなもの、例えばつり革やドアノブ、手すりなどを触ったのをあなたが触って、それを目や鼻、口、顔などに持っていくと感染する可能性が十分あるということです。 くしゃみや唾を飛ばしたり、相手(感染者を含む)から飛ばされて感染することも有り得るので、 食事中の会話は控えめにしたり、 手洗い・うがい・喉エチケット・適度な運動や睡眠、入浴・マスク・アルコール消毒などが予防になると思います。 >>口や鼻についたウイルスは飲食物や唾液にくっついて喉を通り、何か の都合で運悪く気管支に入ったものが肺へ到達するのでしようか。 そう思います >>目についたウイルスも内部の管から鼻へ、そして口へと下がるからでしょうか。 全身はつながってできているので、可能性は大です

1234ken
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10502/33033)
回答No.3

>つまり、肺に到達するというのは血管以外には不可ということでしょうか。 そんなー、ことはー、ひとことも言ってないー。 私が書いたのは、目や鼻といった肺から遠く離れた場所から侵入したウイルスがどうして肺に行くのですかという質問に回答しただけです。

1234ken
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8890)
回答No.2

鼻やのどの粘膜細胞で増殖したウイルスによって粘膜の自浄作用(多くは繊毛運動により掃き出し)が損なわれてほかの常在細菌なども奥まで入ってしまいますが、コロナウイルスは血栓を作らせるとするなら血管内皮細胞も侵されるのかなと思います。肺の血管が血栓で詰まって呼吸困難になっているのかなと思います。いずれにしても大量に感染することが致命的なのではないでしょうか。また大便にもウイルスが出てくるという報告もありますから消化器の細胞でも増えているのかもしれません。

1234ken
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10502/33033)
回答No.1

全ての道はローマに通ずといいますが、全ての血管は肺と心臓に通じます。体に入ったウイルスは血管を通って血液の流れに流されて肺に行き、そこで肺の細胞にとりつくのです。

1234ken
質問者

お礼

ありがとうございました。

1234ken
質問者

補足

血管に入るということですが、血管に入らない限りは感染・発症しないものですか。 私の書いた推測のようなことはあり得ないのでしょうか。つまり、肺に到達すると いうのは血管以外には不可ということでしょうか。 誤嚥性肺炎のように物が気管支に入って肺へ移動していくようなイメージもあるのですが。

関連するQ&A

  • 肺からこみ上げてくる咳に効くお薬

    この症状に効く市販のお薬を教えて下さい。 24歳男です。僕は小さい頃から風邪のパターンが決まっています。 鼻の奥のほうが痛くなる → 喉が痛くなり(ウィルスが鼻から降りてきた?)発熱 → 熱が治まると同時くらいで次は肺からこみ上げてくるような咳がでる(ウィルスが喉から肺に降りてきた?) → 治る というパターンです。熱などは一日や二日で治まるんですが、肺からこみ上げてくるような咳がいつも2週間くらい続き大変辛いです。この咳をしているときは、喉は全く痛くありませんし、熱もありません。ただ、痰が少しでます。 以前この咳の状態のときに、お医者さんに診てもらったところ、気管支に炎症?を起こしているらしく、それで肺からこみ上げてくるような咳がでてるということでした。その際に、気管支を広げるお薬と咳止めを処方してもらってました。 そこで質問なのですが、この症状のときに効く市販のお薬をアドバイス下さい。なにせこの咳は長く続くため何度も病院に行かねばならず、その時間がどうしてもとりにくいのです。 よろしくお願いします。

  • 新型コロナウイルスの感染と発病について

    ウイルスは目、鼻、口の粘膜から入ってから細胞に侵入後に 発病との認識ですが正しいですか。 また、下腹部の粘膜からも感染するのでしようか。 例えば、男性がウイルスの付いた手指で排尿した時などです。

  • 新型コロナウイルス対策

    新型コロナウイルス対策  いつも、解答いただきありがとうございます。NEC VALUESTAR VL350/A WindowsXPからです。 ●01.防止方法  いつも、解答いただきありがとうございます。NEC VALUESTAR VL350/A WindowsXPからです。  今は、世界中で、新型コロナウイルスが、蔓延してその防止策で、大騒ぎです。  マスクをしなさい。  外出から帰ったら、手洗いをしましょう。  家から、帰ったら、アルコールで、消毒しましょう。会社についても、アルコール消毒。  外出を自粛しましょう。参密は、駄目です。  うがいをしましょう。  などです。こういったことも、一応の効果があると考えます。  デビ夫人などは、30年風邪一つ引いてない。病気もしていないと豪語しています。  その秘訣を歯磨きと主張しています。  私は、誰が、何と言おうと効果あると信じるやり方は、  外出から帰ったら、うがいは、もちろんのこと、鼻の中を塩水のお湯を流して洗う。  これを外出の帰りだけでなく、朝起きたとき、昼間でも、鼻が詰まったとか、鼻水が出るとか、喉が痛むなど、自覚症状があれば、いつでも、繰り返す。  一日に何回でも、繰り返す。  また、室内に他人が、捨てたティッシュやちり紙があれば、台所の三角コーナー等に持って行って、ティッシュやちり紙に水で流して、ティッシュやちり紙の中に潜むウイルスを水で流す。  これによって、空中に飛散したウイルスを拡散防止できる。  と考えるものです。  鼻をかむ時は、原則、鼻水を水で流すようにしているので、自分は、ティッシュを使用しません。 ●02.鼻の洗浄方法  問題は、鼻の中を塩水で鼻から通して口で、吐き出すと言う方法ですが、誰でも、その日から、すぐに出来るものではないです。  生前に私の母方の祖母から、教えてもらった方法です。  水は、ある程度の温水にしないと鼻が、やけどするか冷水で、冷たく刺激が強すぎて耐えられないです。どの程度が、良いかは、わずかに指を水に触れるとかしてぬるま湯の感覚をつかんでください。  また、塩水にしないと鼻に刺激が強すぎて鼻が痛みます。あまり、薄い鼻水だと水と変わらず、刺激があります。だからといって、あまり濃い塩水だと、同様に塩水の刺激があります。  鼻から、温水を吸って、もっとも刺激の少ない塩水の濃さを調整して見つけます。  最初は、鼻から口の中まで、水を通すことは、困難かも知れませんので、最初は、少しづつ、鼻から水を吸い込み鼻を洗うようにします。  慣れれば、口まで、塩水を通すことが通せるようになるでしょう。 ●03.洗浄の効果  単に鼻をかむだけでは、鼻の先頭にある鼻水を吐き出すだけです。  しかし、鼻の中に水を含ませることによって、鼻水を水で溶かすことができ、より強い、洗浄力があります。鼻から、口まで、完全に塩水を通すことができるようになれば、鼻の中の鼻水を完全に流すことができ、強い洗浄力をかなえることが出来ます。  コップなどの容器から、直接温水の塩水を鼻から通すことが困難な時は、 ハナクリーン  などの専用の道具を使うと良いでしょう。ハナクリーンは、鼻の先端のみを洗浄するように書かれていて、鼻から、喉まで、通すやり方については、触れていません。訓練しだいでは、口に通すことが出来ます。  ウイルスでも、新型コロナウイルスでも、まずは、鼻や喉に付着します。足や、御尻などからは、侵入しません。  鼻水やのどの痰などに付着して増殖してから、肺などの体内に侵入します。  抗体が強いと感染しません。これは、体力があるかどうかですが、体力があり、抗体があると侵入を防ぐとはいえ、これも程度問題です。  抗体が、強くて、体力が、あっても、喉の粘膜や、鼻水の内部で、増殖すると防止できないほどの大量の新型コロナウイルスにさらされることになって、肺への体内への侵入を防止し切れません。こうして、感染します。新型コロナウイルスは、他のウイルスに比べて感染力が強いことは、考慮することが必要になります。  ですから、新型コロナウイルスが、鼻水や喉の粘液に付着することがあっても、鼻水や喉の粘液を完全に洗浄してしまうと新型コロナウイルスは、喉や鼻の内部で、増殖しないので、感染を防ぐことが、出来ます。  鼻水が、塩水で洗浄された瞬間は、無防備になるのではないかと心配ですが、新型コロナウイルスの濃度の薄いうちは、感染が、進まないので、心配要りません。 ●04.感染したとき、  新型コロナウイルスが、体内に感染してしまうとその治療は、困難になって、アビガンなどの専用薬を投与することが必要になるでしょう。  このように感染する前に新型コロナウイルスを水際で、食い止めることができれば、大幅に感染者を減少させることができ、解決に向かうことができるのではないかと考えるのですが、いかかでしょうか?  敬具

  • 肺炎について 肺から咳が出てる感じがします

    数日前から喉の痛みと鼻のつまりが続いてます。 わたしは移植手術をして免疫抑制剤を飲んでいますが こんどは肺がもやもやというか肺がいがいがして咳が出ても 苦しいです。2日前から薬を外科でもらって飲んでいるのですが これは肺炎の可能性はありますか?

  • 鼻うがいで吸った水が肺に行かないですか?

    喉の調子がおかしいので調べてたら 鼻うがい という方法があると知りました。 是非やってみたいですが、やり方は 「片方の鼻の穴を指で押さえて、もう片方の鼻から水を吸って、口から出します」 とありました。 鼻から水を吸ったら空気と同じように肺に流れて行かないのか不安です。 プールで泳いでるとき鼻から水を吸って苦しい思いをしたことがありましたもので。。 鼻うがいのときに吸った水が肺に行かないようにして口に出すのは何かテクニックがあるんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 目の粘膜からもウィルス感染する?

    マスクで気管からのウィルス感染を予防するというのは分かるのですが、目の粘膜も気管の粘膜と同じだと考えてよいのでしょうか? その場合メガネをすることで感染を抑える効果は望めるのでしょうか? また、目薬や洗眼薬で目を洗浄することは感染を抑えることができますか? お願いします。

  • インフルエンザウイルスが目に入ったら・・?

    インフルエンザウイルスが、口、鼻やのどにはいらないようにうがいを勧められていますが、ウイルスが目に入った場合はどんな症状がでるのでしょうか?

  • コロナウィルスを食べた場合は感染するか

    コロナウィルスは、鼻や目などの粘膜から体内に侵入するそうです。 それでは、コロナウィルスが野菜の表面、パンの表面に付着していて、そのコロナウィルスが付着した野菜やパンを食べた場合も、コロナウィルスに感染するのでしょうか? 素人ですが、胃の消化液でコロナウィルスは死滅するのではないかと思いますが、どうでしょうか?

  • 耳鼻科での院内感染?

    耳鼻科での院内感染? 先日、のどにタンがからまる感じがして、しょっちゅう「エヘン、エヘン」というせき払いが続いていました。鼻水も時々出ました。 うがい薬でうがいをしていましたが、あまり良くなってこなかったので、耳鼻科で診察してもらうことにしました。 「アレルギーですね、タンの切れを良くする薬も出しておきます」とのことでした。 治療内容は、左右の鼻の穴に細い管のようなものを突っ込んで液体状の薬を「プシュッ、プシュッ」というのを数種類、のどにも液体状の薬を「プシュッ」、それから、ネブライザー(吸入治療器)で「スーハー、スーハー」というのを数分間やりました。 治療後30分ほどしてから、鼻水が止まらなくなりました。 きっと鼻を刺激されたせいだろう位に考えていたのですが、さらに、くしゃみも止まらなくなり、時々せき込むようになりました。 翌日には37.5度の熱で一日寝込む始末・・・ こうなった可能性として、まず、せき込んでいた家族がいたために、うつったことが考えられます。 もうひとつの可能性として耳鼻科での院内感染は考えられますか? 例えば、左右の鼻の穴に細い管のようなものを突っ込んで液体状の薬を「プシュッ、プシュッ」とやるときに、前の患者にも使った管をそのまま使っているためにウイルスが私の鼻の粘膜に付いた、のどに液体状の薬を「プシュッ」とやるときに管の先端が私の歯に当たったのでウイルスが私の口の粘膜に付いた、ということなどです。

  • 痰が肺で留まっており、苦しいです

    土曜から鼻水がひどいタイプの風邪を引いています。 今朝は熱も下がり、若干頭痛はするものの学校へ行きました。 そして今ぶり返し、たまにしか出ないのですがぜんそくが発症しました。 せきどめを飲んだので咳は出ないのですが肺に痰がたまっていて息苦しいです。 ネットで調べた方法を試し、水もトイレに頻繁に行くほど飲んだのですが運がよくても喉までしか痰がたどり着きません。 関連があるのか分かりませんが無駄に唾液が出て、飲み込むと痰が出ようとするのに妨げになる気もします。 今は病院が開いていないので応急処置的なことでも教えていただけるととても助かります。 お願いします。

専門家に質問してみよう