• ベストアンサー

新型コロナウイルスの感染と発病について

ウイルスは目、鼻、口の粘膜から入ってから細胞に侵入後に 発病との認識ですが正しいですか。 また、下腹部の粘膜からも感染するのでしようか。 例えば、男性がウイルスの付いた手指で排尿した時などです。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kzr260v2
  • ベストアンサー率48% (787/1618)
回答No.1

>>ウイルスは目、鼻、口の粘膜から入ってから細胞に侵入後に >>発病との認識ですが正しいですか。 はい。ざっくりした認識としてでしたら、間違ってはいないです。 正確には、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)は、上気道の粘膜細胞に感染(侵入)しやすい特性があります。細胞表面のACE2受容体という箇所から侵入しやすくなっていて、上気道の粘膜にはACE受容体があることから、空気感染しやすいようです。 >>また、下腹部の粘膜からも感染するのでしようか。 >>例えば、男性がウイルスの付いた手指で排尿した時などです。 ACE2受容体は、排泄系の粘膜細胞にもあるようです。資料 https://www.igakuken.or.jp/r-info/covid-19-info20.html ということから、理論上は感染リスクはありますが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が流行してから、マスクや手指の消毒といった予防がされてきたため、接触による感染確率は低いと見込まれています。 理由として上げられるのはノロウイルス感染症の激減です。ノロウイルスはSARS-CoV-2とは違い、強烈な接触感染に特化したウイルスですが、COVID-19流行以後、ノロの流行はほぼゼロと言っていいくらいです。どれくらいの違いがあるかと言うと、ノロウイルスはアルコールで消毒できず、塩素系漂白剤といった強力な消毒をする必要があったり、ノロウイルスは手を拭くタオルの共有は絶対禁止です。(推奨はしませんが、SARS-CoV-2はタオル共有しても、感染確率は低いかゼロになるようです。) SARS-CoV-2は空気感染に特化していると言えます。変異株のデルタ株の当時で、水疱瘡ウイルスと同等の空気感染力があるとされていましたが、オミクロンがデルタの感染力を上回った今、水疱瘡ウイルスの空気感染力を越えた可能性があります。 SARS-CoV-2やインフルエンザウイルスは、エンベロープ型のウイルスです。ウイルス表面に脂質の膜があり、その膜にACE2受容体と接続する「スパイクタンパク質」があるわけです。 このエンベロープという膜は脂質であるため、アルコール消毒液や、台所の中性洗剤で破壊が可能です。エンベロープが無くなったSARS-CoV-2は、感染は不可能なのです。ノロウイルスはノンエンベロープ型で、細胞に侵入する方法が全く違います。 このような仕組みから、「ノロウイルスが世界的に予防できた」→「これはCOVID-19の予防方法のおかげ」→「接触感染力はノロより低いのだから、SARS-CoV-2も接触感染は予防できていると思われる」といった理屈が成り立ちます。 ※ SARS-CoV-2は、急激な肺炎の進行により重症化や死亡が危惧されました。しかし世界的にワクチン接種率が60%を越えてきましたので、肺炎も危惧されてはいますが、後遺症のほうも危惧されるようになってきています。 後遺症は多岐にわたります。味覚や嗅覚の低下、脳・心臓・膵臓・肝臓・腎臓への影響が確認されています。男性限定で性機能不全や男性不妊も確認されています。後遺症は日本で100人に1人、世界では100人に4人くらいの確率で出るようです。ほとんどの人は3ヶ月くらいで回復することが多いですが、症状が長く続く人もわずかながら居ます。 COVID-19の後遺症研究は始まったばかりですので、治療法や検査方法も確立されていません。研究中で確定もされていませんが、ワクチン接種が完了していても後遺症が予防できる確率は50%ほどとする報告もあります。 予防は継続したほうが合理的なようです。 まとめ直しますと、 ・質問主さんの認識で、ざっくりとはあっています。 ・下腹部の粘膜から感染リスクはゼロではないが、感染予防していれば大丈夫な可能性が高い。 となります。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

1234ken
質問者

お礼

非常に専門的で詳細なご回答をありがとうございました。 変異するこのウイルス感染はいつまでも続くような気が しています。外国では3種類の新変異株が現れ、日本にも 入っているようなこともテレビで言っていました。 すごいワクチンや治療薬などが出来るのを期待しています。

その他の回答 (1)

  • sebsereb
  • ベストアンサー率19% (66/333)
回答No.2

どこから感染するのかはよくわかって無い。 耳の穴からも感染すると思うし、手のひらからも感染すると思うけど。 確率は低いだろうけど。なので防護服とか手袋とかするのだと思う。 「体のどこからでも感染しうる」 免疫力との戦いでもあるので、感染しない人はなかなか感染しない。

1234ken
質問者

お礼

ありがとうございました。 以前、テレビでは粘膜から入るとのことでしたが。

関連するQ&A

  • コロナウィルスを食べた場合は感染するか

    コロナウィルスは、鼻や目などの粘膜から体内に侵入するそうです。 それでは、コロナウィルスが野菜の表面、パンの表面に付着していて、そのコロナウィルスが付着した野菜やパンを食べた場合も、コロナウィルスに感染するのでしょうか? 素人ですが、胃の消化液でコロナウィルスは死滅するのではないかと思いますが、どうでしょうか?

  • 新型コロナウイルス対策

    新型コロナウイルス対策  いつも、解答いただきありがとうございます。NEC VALUESTAR VL350/A WindowsXPからです。 ●01.防止方法  いつも、解答いただきありがとうございます。NEC VALUESTAR VL350/A WindowsXPからです。  今は、世界中で、新型コロナウイルスが、蔓延してその防止策で、大騒ぎです。  マスクをしなさい。  外出から帰ったら、手洗いをしましょう。  家から、帰ったら、アルコールで、消毒しましょう。会社についても、アルコール消毒。  外出を自粛しましょう。参密は、駄目です。  うがいをしましょう。  などです。こういったことも、一応の効果があると考えます。  デビ夫人などは、30年風邪一つ引いてない。病気もしていないと豪語しています。  その秘訣を歯磨きと主張しています。  私は、誰が、何と言おうと効果あると信じるやり方は、  外出から帰ったら、うがいは、もちろんのこと、鼻の中を塩水のお湯を流して洗う。  これを外出の帰りだけでなく、朝起きたとき、昼間でも、鼻が詰まったとか、鼻水が出るとか、喉が痛むなど、自覚症状があれば、いつでも、繰り返す。  一日に何回でも、繰り返す。  また、室内に他人が、捨てたティッシュやちり紙があれば、台所の三角コーナー等に持って行って、ティッシュやちり紙に水で流して、ティッシュやちり紙の中に潜むウイルスを水で流す。  これによって、空中に飛散したウイルスを拡散防止できる。  と考えるものです。  鼻をかむ時は、原則、鼻水を水で流すようにしているので、自分は、ティッシュを使用しません。 ●02.鼻の洗浄方法  問題は、鼻の中を塩水で鼻から通して口で、吐き出すと言う方法ですが、誰でも、その日から、すぐに出来るものではないです。  生前に私の母方の祖母から、教えてもらった方法です。  水は、ある程度の温水にしないと鼻が、やけどするか冷水で、冷たく刺激が強すぎて耐えられないです。どの程度が、良いかは、わずかに指を水に触れるとかしてぬるま湯の感覚をつかんでください。  また、塩水にしないと鼻に刺激が強すぎて鼻が痛みます。あまり、薄い鼻水だと水と変わらず、刺激があります。だからといって、あまり濃い塩水だと、同様に塩水の刺激があります。  鼻から、温水を吸って、もっとも刺激の少ない塩水の濃さを調整して見つけます。  最初は、鼻から口の中まで、水を通すことは、困難かも知れませんので、最初は、少しづつ、鼻から水を吸い込み鼻を洗うようにします。  慣れれば、口まで、塩水を通すことが通せるようになるでしょう。 ●03.洗浄の効果  単に鼻をかむだけでは、鼻の先頭にある鼻水を吐き出すだけです。  しかし、鼻の中に水を含ませることによって、鼻水を水で溶かすことができ、より強い、洗浄力があります。鼻から、口まで、完全に塩水を通すことができるようになれば、鼻の中の鼻水を完全に流すことができ、強い洗浄力をかなえることが出来ます。  コップなどの容器から、直接温水の塩水を鼻から通すことが困難な時は、 ハナクリーン  などの専用の道具を使うと良いでしょう。ハナクリーンは、鼻の先端のみを洗浄するように書かれていて、鼻から、喉まで、通すやり方については、触れていません。訓練しだいでは、口に通すことが出来ます。  ウイルスでも、新型コロナウイルスでも、まずは、鼻や喉に付着します。足や、御尻などからは、侵入しません。  鼻水やのどの痰などに付着して増殖してから、肺などの体内に侵入します。  抗体が強いと感染しません。これは、体力があるかどうかですが、体力があり、抗体があると侵入を防ぐとはいえ、これも程度問題です。  抗体が、強くて、体力が、あっても、喉の粘膜や、鼻水の内部で、増殖すると防止できないほどの大量の新型コロナウイルスにさらされることになって、肺への体内への侵入を防止し切れません。こうして、感染します。新型コロナウイルスは、他のウイルスに比べて感染力が強いことは、考慮することが必要になります。  ですから、新型コロナウイルスが、鼻水や喉の粘液に付着することがあっても、鼻水や喉の粘液を完全に洗浄してしまうと新型コロナウイルスは、喉や鼻の内部で、増殖しないので、感染を防ぐことが、出来ます。  鼻水が、塩水で洗浄された瞬間は、無防備になるのではないかと心配ですが、新型コロナウイルスの濃度の薄いうちは、感染が、進まないので、心配要りません。 ●04.感染したとき、  新型コロナウイルスが、体内に感染してしまうとその治療は、困難になって、アビガンなどの専用薬を投与することが必要になるでしょう。  このように感染する前に新型コロナウイルスを水際で、食い止めることができれば、大幅に感染者を減少させることができ、解決に向かうことができるのではないかと考えるのですが、いかかでしょうか?  敬具

  • 【医学・新型コロナウイルスの感染源】新型コロナウイ

    【医学・新型コロナウイルスの感染源】新型コロナウイルスが人間に感染するのは鼻孔の鼻からですか?それとも口の腔内からですか?

  • コロナウイルス 鼻粘膜感染

    ウイルスや細菌が口腔咽頭内に付いた場合は、唾液や飲料でかなりの部分が胃に流し込まれると思います。一方、鼻腔内に付着したウイルスはその場から移動せずに粘膜を通って組織内に侵入するように思うのですが、テレビなどにおいて鼻腔内からの感染の防止を説明することが多くないのが不思議です。医学的なエビデンスが少ないのでしょうか。あるいは、今回の新型コロナウイルスにとっては鼻腔内よりも咽頭部の方が居心地が良いのでしょうか。

  • 新型コロナの感染は身体のどこから・・?

    新型コロナに感染するとすれば、口や鼻の他、目とか耳とか皮膚からも感染するのでしょうか?その後必ず肺炎になるのでしょうか?

  • 新コロナウイルスの肺への侵入について

    肺まで入り込むと肺炎になりますね。このウイルスは皮膚は大丈夫で 目や鼻、口の粘膜についたウイルスからどういう経緯で肺炎になるの でしょうか。ウイルス自体は動けないので肺へは移動不可ですね。 口や鼻についたウイルスは飲食物や唾液にくっついて喉を通り、何か の都合で運悪く気管支に入ったものが肺へ到達するのでしようか。 目についたウイルスも内部の管から鼻へ、そして口へと下がるからでしょうか。

  • コロナ陽性者は感染者ということではない??

    陽性者=感染者ではないとききました ウイルスが喉や鼻の奥に付着していてPCR検査で陽性になっても、 症状が出ていないのであれば、それは「曝露」でしかない。 ウイルスが細胞の中に侵入して初めて「感染」になるみたいです。 つまり今の状況は「感染」者ではなく「曝露」の無症状者を どんどん検出しているに過ぎないということになります。 「曝露」になっても免疫がウイルスを殺してしまえば 発症しないのに、その状態の若者も含めて 陽性者=感染者としてカウントし、隔離しているのです。 もちろん無症状であっても誰かにうつすリスクはあるでしょう。 でもそれならインフルエンザと一緒で 一定期間自宅にいればいいのではないでしょうか? 発症、感染者にならないためには免疫力をあげておくしかないですよね? (´・ω・`) ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

  • インフルエンザ感染は、口や鼻からだけ・・?

    インフルエンザは、口や鼻から侵入したウイルスから感染するのでしょうか?うがいや手洗いを徹底していますが、皮膚や目とかからは感染しないのでしょうか?

  • コロナウイルスに対するうがいの必要性

    コロナウイルスがのどの粘膜に付着すると早いと15秒で細胞内に侵入することがあるとの記事がありましたが、帰宅後のうがいはどのような意味で効果があるのでしょうか。

  • 目の粘膜からもウィルス感染する?

    マスクで気管からのウィルス感染を予防するというのは分かるのですが、目の粘膜も気管の粘膜と同じだと考えてよいのでしょうか? その場合メガネをすることで感染を抑える効果は望めるのでしょうか? また、目薬や洗眼薬で目を洗浄することは感染を抑えることができますか? お願いします。

専門家に質問してみよう