ワーキングメモリーの欠損で困ること

このQ&Aのポイント
  • ワーキングメモリーの欠損が学習時に支障・障害となるか
  • ワーキングメモリーの欠損で学習の進み具合に遅れは生じるか
  • ワーキングメモリーの欠損が学校生活や学習の楽しさに影響するか
回答を見る
  • ベストアンサー

「ワーキングメモリーの欠損」で困ること

医師から「ワーキングメモリーが欠損しています」と告げられました。 もう昔に、学業期間(義務)は終了しているのですが、近頃になって、医師から欠損のことを告げられて、過去のことが気になりましたので質問させていただくことにいたしました。 箇条書きにさせていただきます。 1、小中高校の学習時、ワーキングメモリーに欠損があると支障・障害となることは何ですか。 2、ワーキングメモリーに欠損があると、1人だけで学習を進めていくことはできますか。また、1人で進められる場合に、健常者と比べて進み具合に遅れは生じますか。 3、ワーキングメモリーに欠損があると、「学校生活が楽しい(友人たちとの関係など)」と感じられる機会が減ってしまいますか。 また、「学習(勉強)が楽しい」と感じられる機会は減ってしまいますか。また、苦痛を覚えることもありますでしょうか。 一方的な文面となってしまいまして、恐縮ですけれども、ご回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vzb04330
  • ベストアンサー率74% (577/778)
回答No.3

心理士です。 どのようなご事情で医師から「ワーキングメモリーが欠損しています」と告げられたのか、分かりませんが、おそらく「ワーキングメモリーが弱い(字義通り、「欠損している」というのは通常、まず考えられないからです)」ということかと思います。 現在、日常生活や仕事の上で特にお困りでないとか、対人関係などでトラブルがないということであれば、さほど気にすることはないと思います。 WAISなどの知能検査で測定されるワーキングメモリーは、「聴覚的ワーキングメモリー」です。 これは、耳から入る情報(聴覚的な情報)を 一時的に(短時間)記憶する能力(短期記憶)と、その短期的に記憶した情報や、行動の目標を保持したまま、心理的作業をする能力を意味います たとえば、15+41=?といった暗算をするときには、15、41という数値(情報)と、足し算をするという目標を記憶して、その計算をするのに必要な記憶力です。 他には、見通しを立て、段取りを考えることや、注意力、集中力にも関わります。 ワーキングメモリーが弱いと、次のような特徴がよく見られます: ・ 聞き間違い、聞き 返し 、 聞きもらし 等、 聞くことに関するトラ ブルが目立つ ・口頭で指示されたことを忘れる ・口頭で指示されたことをその場で復唱しても 、 正しく復唱できない ・ 見通しが甘かったり、段取りを忘れたり する ・ 会話の話題を忘れ、脱線しやすい ・ マルチタスク (同時に複数の処理、 作業を並行して行う ) が苦手(例: 話を聞きながらメモをとる等) ・ 忘れ物やものの紛失が多い、 持ち物から注意がそれると 、 置き忘れやすい ・誤った 手順(問題の間違った解き方)を覚えると 、 記憶の修正が難しい ・視点の切り替えも難しいので、ミスに気づかない(視点の切り替えも難しい) ・ 妨害、雑音、騒音に弱く、 集中できなくなる ・九九、百人一首など聴覚言語的な丸暗記が苦手 ・ 暗算が苦手 ワーキングメモリーが弱いとこれらすべてが見られるとは限りません。 あくまでも例としてあげてあります。 以上のことからご質問の点について 1.小中高校時代、ワーキングメモリーが弱いと、学習が進みにくい、誤ったことを覚えると修正が効かない、暗記が苦手といったことが生じます 2.一人で学習することは可能ですが、自分に合った学習方法、学習スタイルをとらないと、学習の効率が上がりません 3.ワーキングメモリーと学校生活の楽しさ、対人関係の良さとは直接は関連しませんが、上記の例のようなことがあれば、楽しさが減ったり、友人関係がうまく行かなかったりする背景要因になることがあります 以上、ご参考までに。

healing-cb83
質問者

お礼

vzb04330 さん ご回答ありがとうございます。 拝読させていただき、これまで疑問に感じてきたことが明らかになって、また、最後をまとめていただきより理解することができました。 これまで本当のことを知りたかったので、ありがたい内容をいただきました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8883)
回答No.2

超短期記憶のことで、要するにちょっと前のことを忘れてしまうということでは、直前まで使っていたものをどこに置いたかわからなくなるというようなものではと思います。いわゆるお勉強とは直接結びつかないようにも思いますが、話相手の言葉を把握しにくいなどと言うこともありそうに思います。

  • ninkinoki
  • ベストアンサー率17% (268/1549)
回答No.1

1、小中高校の学習時、ワーキングメモリーに欠損があると支障・障害となることは何ですか。 →よく言う発達障害のことだと思います。 2、ワーキングメモリーに欠損があると、1人だけで学習を進めていくことはできますか。また、1人で進められる場合に、健常者と比べて進み具合に遅れは生じますか。 →1人で学習することはできると思いますが、他の人との遅れはあると言われているのが一般的ですね。 3、ワーキングメモリーに欠損があると、「学校生活が楽しい(友人たちとの関係など)」と感じられる機会が減ってしまいますか。 →学校生活が楽しいとかの感情とは別だと思います。 また、「学習(勉強)が楽しい」と感じられる機会は減ってしまいますか。また、苦痛を覚えることもありますでしょうか。 →遅れが自分でも分かると楽しくなくなってきてしまうこともありますね。 下記、こういうページがありますので、参考にしてください。 https://h-navi.jp/column/article/35026645

関連するQ&A

  • ワーキングメモリー

    私はプログラマをやっていますが、センスがないと感じています。 というのもワーキングメモリが少なく、少し複雑なことをやろうとすると、 頭がパニックになってしまいます。 もちろんこれはプログラミングに限ったことではありません。 コードでどこに何を宣言したかもすぐに忘れますし、関数の名前や場所もすぐに 忘れてしまい、いちいち探すのが大変です。 変数や関数もなんの役割かすぐ忘れてしまうので、一行ずつコメントを残さなければ、 わけがわからなくなってしまいます。 ソースコードを読むのもコメントを残しつつでないと読めません。 目的のファイルをエクスプローラで探すのにも、 途中で別の画面に行ってしまうと何を探す目的で開いたのか忘れてしまい、 思い出すのに時間がかかってしまいます。 そんな状態なのでメモしたりしないと仕事ができません。 忘れるのが嫌でブラウザもタブが30個も開いてしまいます。 忘れるのが嫌で、思いついた瞬間にメモするようにしています。 しかしそうしている間に本来の作業の目的を忘れてしまいます。 この質問自体も本来は別の目的でネットを始めたのですが、 関係のない事をしてしまっています。 やはり私はADHDの傾向がアルのでしょうか? それとも少し欝っぽいのでしょうか?

  • ワーキングメモリーの欠点

    ワーキングメモリーについて調べていますが、利点は見つかれど欠点は なかなか見つかりません。ワーキングメモリーの欠点・問題点について書 かれてあるサイトをご存知の方はお教えください。

  • ワーキングメモリーに関する質問です。

    ワーキングメモリーに関する質問です。 ワーキングメモリーの研究をされている久保田競氏は本でこう仰っています。 「ワーキングメモリーを司る脳領域こそが、前頭前野でものを考えたり、何かを決断したりするときに必ず使用される重要な部位。 つまり、ワーキングメモリーの能力を高めれば、考える力が増し、決断力が増す。前頭前野のさまざまな働きの基礎には、必ずワーキングメモリーがある。ワーキングメモリーは、場所を一時的に覚えておくときにも使われる。そうした一時記憶を、「空間的ワーキングメモリー」とも呼ぶ。トランプの神経衰弱などは、このワーキングメモリーの能力を比べ合う遊び。こうした遊びに強くなった人は、ワーキングメモリーの能力が高くなり、前頭前野がよく働くようになり、頭も良くなる」 そこで、質問なのですが、この「トランプの神経衰弱などは、このワーキングメモリーの能力を比べ合う遊び。こうした遊びに強くなった人は、ワーキングメモリーの能力が高くなり、前頭前野がよく働くようになり、頭も良くなる」とは、神経衰弱や、大富豪(大貧民)でカードを覚えるセンスがある人は、生まれつき頭が良い(記憶力以外の面でも)ということですか? 分かりづらい文章で申し訳ありません。

  • 精神面での異常

    今、ストレスを私は抱えており、精神面的につらいことばかり起こります。 だからと言って、過呼吸や、嘔吐や倒れるなどには至りません。 でも、不眠症になり、一時になっても寝られなく、祖母が隣で寝てくれると何故か寝れます。 と言いましても、私は高校二年生なので、しょっちゅう一緒になんて寝ていられません。 あと、意欲がなくなっています。 何かにとりこむことや、楽しむことが凄く、疲労を覚えます。 食事は、食べる気にはなりませんが、空腹になると気持ち悪くなり、体調が悪くなるので食べています。 飲料は、家で炊いたお茶や、水などは何故か気持ち悪く、市販のお茶しか飲めなくなりました。 あと、夜一人で涙が止まらなくなることもしばしばです。 たまに、ぼーっとしすぎて、どこかをぶつけたり、他人に心配されます。 これだけの症状ですが、私にとっては大変苦痛です。もうすぐしたら冬休みが明けてしまいます。 このままでは学業でも支障が出て、体調も崩します。 冬に入ってから頻繁に風邪もひき、単位を落としかねません。 私はどうしたらいいですか? 考えることも嫌なんです…。 ちなみに、彼氏にサポートして頂いてますが、しょっちゅう私が荒れてしまい、彼に負担をたくさんかけてしまっています。 突然、怒り始め、気に入らないといわれ、泣かれたら彼もどうしようもないだろうなと、思います。 今はこう考えられますが、いざ、その時になるとなにも考えられなくなります。 そんな自分が憎いです。 どうなってしまったんでしょうか?

  • ワーキングメモリーの弱さと集中力のなさの関係

    34歳女性です。 ニワトリのごとく3歩あるいたら忘れることがよくあります。 例1)キッチンで、ある食材が切れていて隣の部屋へメモを取りに行くまでに忘れる。 例2)魚をグリルで焼きながら他のことをしていると、8割くらいの割合で魚のことを忘れ    焦げ臭いニオイで気づく。 メモのこと「だけ」しか見えない状態で取りに行けばもちろん覚えていますが 他のことをしながら例えば洗濯物を持って行きがてら、メモを取って戻ってくるような ことがすごく弱いと感じます。 いわゆるワーキングメモリーが弱いのだろうと思いますが、 他に気になるのが集中力のなさです。 テレビをみながらインターネット、ゲームなどをしてだらだら過ごしたり 料理中、レシピをネットで調べればいつのまにかSNSを観ていたり… さすがに炒めものなどの途中ではしませんが、 共通点は時間に余裕があるときは時間があっただけ使ってしまう傾向にあることです。 今日は寝不足だから、料理は早く終わらせて仮眠をとりたいと思っていても 料理の材料を切っている途中で他の情報が入ってきて その情報のほうに気が行ってしまい、結局仮眠はとれなかったりします。 車を運転していて(地方ですが、信号が普通にある場所)無意識に 魂が抜けたように他事を考えていて 前の車にぶつかりそうになることがしょっちゅうです。 何かの病気なのか、それかもともと海馬が発達してない? 分かる方、アドバイスの程よろしくおねがいします。

  • 発達障害の子供について質問です

    現在4歳になる息子についてです。 3歳くらいから少し落ち着きがないかなと感じ、専門の病院に受診しました。 医師からは微妙ではあるが診断をつけるとしたら「自閉症アスペルガー症候群であるが、年を取るとともに落ち着いてくると思います。様子を見てください」というものでした。 それから1年ほど経ちますが、落ち着くことはなく逆に悪化しているのではないかと 思います。 症状としては (1)人の目を見て話さない、人の話を聞かない (2)何を聞いてもわからないと言う (3)落ち着きがなく、座っていられない (4)悪ふざけが多い (5)食事が偏食で、多くのものを食べることができない (6)幼稚園でみんなと一緒のことができない 主にこのような症状ですが、かんしゃくを起こすこともあまりなく、一回では無理ですが2、3度注意すると言うことを聞ききます。 本人はとても明るく、いつも笑っています。 検査も行いましたが、知能の遅れはないようです。 (1)~(5)はそんなに生活上の支障はないので、(6)を特に改善したいと思っています。 幼稚園では一人でウロウロしたり、一人で外に行ったり、みんなと一緒にできな いといった行動が目立つので、これを改善するためにはどんなことをやったら良 いでしょうか。できれば自宅で両親とやるようなことで 同じようなご経験のある方、体験談や、これで改善したなど、アドバイスいただ けないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 欠損金とは。

    法人税申告の別表7の1の言う欠損金とはなんなんでしょうか? 前期200万円の経常損失がでており、その記が最初の期です。また資本金は800万円です。 当期は300万円の経常利益がでており このような状態で別表の7の1は使う必要ありますか? つまり欠損とは資本の額を割った金額ではと漠然に思っていたので疑問に思い始めました。

  • 欠損金

    お世話になります。 以前居た、経理の方が作った中間決算報告書を見ながら、中間決算してるのですが、 当期欠損金というのが、わかりません。 欠損金とは、何でしょうか? 欠損金の計算方法って、あるのですか? 調べてはみたのですが、専門用語みたいなのが、たくさん並んでいて、難しくて解りません。 詳しく教えてください。 お願いします。

  • 欠損金とは

    欠損金は税法上の用語で、「税務上の赤字」というのはわかりますが、なぜ貸借対照表の資産のマイナスに計上されるのですか? 負債に計上されないのですか? 赤字すなわち借金なのですから負債に計上しているのにさらに資産の部をマイナスするのですか? 単純に、こういう考えではないのですか?

  • 欠損金について

    繰越欠損金 税効果会計の適用について 税法上、欠損金を繰越すとき、 「繰延税金資産」の計上ができるそうですが、 「欠損金の繰越し」と「繰延税金資産」との つながりが分からないので教えてください。