雇用調整助成金の申請と不正受給の可能性

このQ&Aのポイント
  • 新型コロナの影響で経営が苦しい企業が雇用を維持するために雇用調整助成金の申請をする場合もありますが、不正受給の可能性はあるのでしょうか。
  • 厚労省のHPによると、申請には休業協約や労働者名簿の提出が必要ですが、申請直後に従業員を解雇した場合、解雇した数名分まで助成金が支給されるのか疑問です。
  • 不正な解雇による助成金の不正受給が行われないよう、申請の際にはきちんと条件を確認することが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

雇用調整助成金

新型コロナの影響で経営が苦しい企業が雇用を維持するために雇用調整助成金の申請をする場合もあると思いますが、企業が不正受給する可能性ってないのでしょうか? 厚労省のHPを見ると休業協約や労働者名簿なども添付するようですが、例えば申請直後に従業員を数名解雇した場合、解雇した数名分まで助成金が支給されるのでしょうか。

noname#246288
noname#246288

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10468/32920)
回答No.1

>企業が不正受給する可能性ってないのでしょうか? もちろんあります。ペーパーカンパニーを使って、従業員の名簿などを偽造して不正受給をしようとする人は出てくるでしょう。 当然それを厚生労働省も分かっているから、やたらと申請が厳しいのです。 >例えば申請直後に従業員を数名解雇した場合、解雇した数名分まで助成金が支給されるのでしょうか。 詳細は私も分からないのですが、どうも事後請求ってことになるみたいです。つまり3月にこれだけの休業補償を払ったから払ってくれということで、事前に受け取ることはできないみたいですよ。 もちろんそれだってそのゴースト社員名義で銀行口座を作って振り込めば体裁を整えることはできますけどね。 詐欺師っていうのはあいつらもあいつらでプロで、ものすごく頭がいいやつもいるので、不正受給を完全にゼロにすることはできません。 そもそもが国からしてアベノマスクを発注している企業のひとつがペーパーカンパニーではないかといわれているわけですから、政府が税金の不正受給をしている疑惑もあるわけです。国が不正受給をしていたらどうしようもないですわな・笑。 ドイツのそういった給付金は、Web申請すると最短数日でお金が振り込まれていたと話題になりましたが、スピード受給をしたせいで現段階で判明しているだけでも日本円で百億円単位の不正受給があったことが分かっているそうです。 東京都の休業要請の協力金も受付からちょうど1ヵ月が経っていますが、未だにほとんど振り込まれていないようです。当然かなりの不正受給の申請も混じっているでしょうからね。東京には、悪いやつが一杯いますから。 持続化給付金も5月1日からWebオンリーで申請受付が始まり、8日から振り込みが始まったそうですが、Twitterなどでは1日に申請したのに振り込み目安の2週間が経った15日になっても振り込まれていないという投稿が相次いでいます。 雇用調整助成金は、現段階でも申請のための面接が何ヵ月待ちになっているそうです。しかも書類申請一発クリアはほとんど不可能で、「受付」だけで何度も窓口に足を運ばないといけない。そして申請を受け付けたらそこから審査で、受給が決定するまでに1ヵ月くらいはかかる。 だから仮に今申請しても、実際にお金が振り込まれるに至るまでは何ヵ月かかるのか、って状況ですね。それが安倍首相曰くの「世界で最も手厚い休業補償」です。風雲たけし城みたいなものです。最初に何百人もいても、最後まで残っているのはほんの数人、みたいな。

noname#246288
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 例にあげたように、提出した名簿に書かれている従業員が本当に雇用されているかなんて、国やその機関は全員に確認できないと思うので不正受給しようと思えばいくらでもできそうですね。

関連するQ&A

  • 雇用調整助成金について

    雇用調整助成金について 代表者と社員1名の事業所です。 昨年12月末に雇用したパートさんを試用期間(3ケ月、入社時に労働協約締結済み)満了後に解雇後、コロナの影響により仕事が激減したため、社員1名を4月のあいだ1ケ月間休業(自宅待機)させ、給与は全額支給しました。 このような経過のもと「雇用調整助成金(新コロナ特例)」を申請・受給することは可能でしょうか? 教えてください?

  • 雇用調整助成金の申請について

    広告の制作会社を営む者です。新型コロナウイルスによる売上の落ち込みのため、雇用調整助成金の申請をしようと考えていますが、この場合、従業員(1名)を休業させずに出社させて、自社ホームページのリニューアルや新事業の検討など、将来の準備のための作業をさせてはいけないのでしょうか。

  • 雇用調整助成金の不正受給について

    うちの会社は中小企業緊急雇用安定助成金を受給しています。 同時に教育訓練も申請しています。 しかし、実態は休業せずタイムカードを押さずに仕事、教育訓練時はタイムカードを押して仕事をしてます。残業も毎日3時間程度しています。 教育訓練も休業も実施していません。いわゆる不正受給です。 会社が悪いことをしているのは分かっていますが自分にも生活があります。当然残業手当も付かず、休業のため正規の給料よりかなり減っています。 それでも他の求人を見ても転職する気になれず、日々モチベーションが上がらぬまま仕事をしています。 そこで質問です。雇用調整助成金では不正受給が発覚した場合、会社名等公表されるとのことですが、実際に公表されている会社はありますか? ネット上で検索してみたのですが見つからず、どうなるのか気になっています。よろしくお願いします。

  • 雇用調整助成金について

    コロナ禍で、パート勤務日数が、16日から14日に減りました。 雇用調整助成金は、会社が申請し、受給されるようになれば、会社から労働者に対して、支払われるのですか? もし、支払われない場合は、会社に対して支払を求めることはできますか? 教えて下さい。

  • 助成金と不正雇用

    中小企業におりる助成金を申請している会社が、不正雇用保険受給者を認知の上で労働させてます。この場合、助成金は下りないのでしょうか? もしくはそれ以上のペナルティーがあるのでしょうか? 又、助成金が支給されてから発覚した場合は受け取った助成金を返還しなくてならないのでしょうか?

  • 雇用調整助成金のデメリットってありますか?

    新型コロナの影響で半年更新の雇用契約が3か月ごとになり、週5から週2勤務に減らされました。 契約上のことで実質は週4から週5で働いているのですが、雇用契約では週2のため週に2日以上働いた場合はその週はもう有給が使えません。 しかし、社員は雇用調整助成金のおかげで時短勤務や週3,4日勤務です。 新型コロナでの雇用調整助成金はパートやアルバイトも対象とのことですが、なぜ対象なら雇用契約で勤務日数を減らされたのかが分かりません。 例えば週5勤務の日給1万円の従業員が10日間休業した場合、会社が休業手当として1万円×10日の計10万円支払う場合、後に国から10万円が会社に支給されるのですよね? これなら雇用契約の日数を減らす必要ないと思うのですが、会社側に何かデメリットがあるのでしょうか? 雇用契約では週2でしが、週5と偽り3日分を休業日として国には申請して、従業員には支給せずに会社に留めておくとかできるのでしょうか?

  • 雇用助成金のことで

    若年雇用助成金を昨年申請して受給して、社員を雇用していますが、来月から仕事がなくなり、解雇しなければいかなくなり、助成金は返納しなければ、いけないでしょうか

  • 雇用調整助成金

    雇用調整助成金 現在の会社で、雇用調整助成金を受給するとのことで、通常会社に提出している勤怠表とは別にもう一つ助成金受給の為の勤怠表を作成してほしいと頼まれました。 そこで気になったことで質問があります。 現在の状況 ↓ 会社はIT系の会社で、常駐作業(派遣)のような業務を行っています。 7月末で常駐の作業の契約期間が終了し、本社での作業となりました。 8月2日に会社の作業としまして営業活動(常駐先相手との面談)をしました。それ以降は、代休などや夏季休暇などがあり8月19日現在まで会社を休んでおります。 来週からは代休などが無くなり会社に出勤しなくてはいけません。現状おそらく出勤しても仕事がないので、社内で自主勉強みたいなことを行うと思います。 雇用調整助成金を受給するための勤怠を作成するに当たって、作業内容の記入箇所を全て休業にしてほしいと頼まれました。 質問(1) 8月2日は営業活動を行っているにも関わらず、休業で提出するのは不正行為と思っているのですが実際不正に当たるのでしょうか? 質問(2) 代休消化や夏季休暇の箇所を休業とするのは不正に当たるのでしょうか?(私としましては、こちらは微妙な気がしています。) 質問(3) 来週から行うであるであろう作業の、会社に出勤しての自主勉強は休業扱いにして不正に当たるのでしょうか? 私としましては、不正をしてまで現在の会社で仕事をしたいとわ思っておりません。 よって、不正であるにも関わらず、改善して頂けない場合は会社を退職したいと考えています。

  • 雇用調整助成金の不正

    私の勤めている会社零細企業でよくあるワンマン社長です。 先日雇用調整助成金の手続きを致しました。 社長が従業員を休ませてお金をもらえることに喜んで 従業員を休業させるふりをして支給しようとしております。 もし、不正がばれた場合どのような処置がありますか? 不正を行って受給した分は返還するのは当然ですが その他の従業員の分まで受給できなかったり返還しないと いけない事ってありますか? その他刑罰や罰金などあるのでしょうか? 社長には不正な事をしてはいけないと言うつもりですが 社長は腹黒く、反発してると受け取られ気が重いです。 ご存じの方、ご教授願います。

  • 休業手当と雇用調整助成金

    新型コロナウィルスの影響で失業は勿論のこと、長期間の休業を余儀なくされている人も多いと思いますが、ここに来て注目されているのが、そうした休業に対する休業手当と雇用調整助成金。 中でも安倍総理がとくに力説しているのが雇用調整助成金の上限を日額8,330円から15,000円まで引き上げること。 しかし、助成金をいくら引き上げたところで、それ以前に休業手当の6割以上という紛らわしい壁がある。 企業としては休業手当に対して企業規模により助成金の割合を2/3、4/5、或いは、特例的に100%にしたとして、手当自体を6割から8割9割とするとなると企業の出費が嵩むだけですから、結局のところ、多くの企業では休業手当60%という最低ラインで対応すると思います。 つまり、雇用調整助成金の額を上限15,000円などと、いくら引き上げたところで多くの中小企業にとっては、元々の低賃金に対して6割という意味では何の変化も無いのが実情であり、結局のところ長期の休業で困窮に追い込まれる多くの人々にとっては、どのような意味も成さない口先だけの提案ということになる。 また、休業手当は収入ですから税金が掛かることなどを踏まえると、生活困窮者にとっては、まさに「仏作って魂入れず」的な内容であり、全く不可解です。 いったい誰のため提案なのでしょうか?