デュアルブートSSDの削除、変更方法について

このQ&Aのポイント
  • デュアルブートSSDの削除や変更方法について調べています。
  • OSを変更するために外したWindows7のSSDに、ブート情報が残っていてWindows10のSSDだけでは起動できません。
  • 自身でネット検索したが断片的な情報しか得られず、具体的な手順がわからないので助けを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

デュアルブートSSDの削除、変更方法について

2つのSSDにそれぞれWindows7、Windows10を入れていたのですが、 OS変更の検証が済んだのでフォーマットをしたく、 古いWindows7のほうのSSDを外したところ、ブート情報があるようで、 Windows10のSSDだけでは起動できませんでした。 使わないWindows7のSSDは、フォーマットの上、取り外したく、 自身でネット検索は試みたのですが、基礎がないため断片的な情報を 読み解くことができないため、ご教授いただけますでしょうか。 どうかよろしくお願いいたします。 ※ ブート関係の情報をWindows10のSSDにも持たせる必要があることは   わかったのですが、具体的な手順がわかりませんでした。   (起動ディスクからの修復はNGでした)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.6

No.3です。 win10 SSDは正常ですので「スタートアップ修復」してくれなかった場合でも、ブート環境を作成すれば起動できるようになります。 もちろん、新規インストールし直す必要はありません。 1)win10 ssd 1台だけを接続してUSB起動でPCを起動します。 2)コマンドプロンプトで作業します。 3) bcdboot C:\windows /l ja-jp と入力します。 正常に処理が完了したら、PC再起動してWIN10がブートすれば作業完了です。 正常に完了しない場合は、メッセージを添えて「補足コメント」に記入してください。 4)今後行なう作業は下記サイトの「作業手順」という部分の20行程度の内容になります。 「作業手順」以外を読む必要はありません。 「uefi-repair1」 http://hrn25.sakura.ne.jp/win10/uefi-repair1/uefi-repair1.html

lopes55san
質問者

補足

ありがとうございます。 ブートローダーを載せたところまでは予定通りだったのですが、 その後が素人では無理だなと感じ、結局、クリーンインストールし無事再認証まで終えました。 Win7から10へのアップデートだと似たような境遇の方も多いかと思いますので、 とても参考にはなりますが、もう少しメーカーさんも考えていただきたいですね。

その他の回答 (5)

回答No.5

ほぼ不可能なので、もう一度SSDのみ接続してWindows10インストールかと。

lopes55san
質問者

補足

ありがとうございます。 いろいろ手はつくしましたが、同感でしたのでスッキリとクリーンインストールしました。

  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1250/2135)
回答No.4

やる前に一度確認して頂きたいのですが、削除した方のSSDを取り外してWindows10のSSDだけにして起動してくるか確認してください 起動してくるようになっていたならば、外したWindows7のSSDをフォーマットしてしまえばいいです >「このディスクのシステムパーティションはフォーマットできません」と表示されてしまいます これはコマンドプロンプト画面から操作すれば出来るのですが、簡単なのはツール使ってやってしまう方法です AOMEI Partition AssistantやEaseUS Partition Masterなどを使えば行えます 下記のページはAOMEI Partition Assistantを使った方法を紹介しています ツールは有料版と無料版がありますが無料版の機能で出来ます https://www.diskpart.com/jp/articles/windows-cannot-format-the-system-partition-on-this-disk.html

lopes55san
質問者

補足

やはりブートがないため、起動はできませんでしたため、 諦めてクリーンインストールといたしました。 なかなかこの領域は各種ツール類でも手が届かないようです。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.3

>(起動ディスクからの修復はNGでした) どのような修復作業を行なったのか、教えてください。 例えば「「スタートアップ修復」を行なったが、「スタートアップ修復はできませんでした」というメッセージが表示された」のように、具体的に書いてください。 なぜなら、win10をインストールしているSSDだけで起動できるようにするには、起動ディスクから(win10インストールメディア(DVD/USBメモリ)、システム修復ディスク/システム修復用USBメモリ) PC起動して作業する必要があるからです。

lopes55san
質問者

補足

さっそくありがとうございます。 起動USBより、詳細オプションから、「スタートアップ修復」を押すのですが、 2秒程度で、「スタートアップ修復はできませんでした」とかえってきてしまいます。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.2

>ブート関係の情報をWindows10のSSDにも持たせる必要があることは   わかったのですが、具体的な手順がわかりませんでした。 ブートローダー編集ソフトで、Windows7のブート情報を削除する。 https://mikasaphp.net/easy_bcd.html

lopes55san
質問者

補足

ありがとうございます。 リンクを参照の上、「ブートドライブの変更」を行おうとしたのですが、 ドライブの変更選択までは行えるものの、OKや更新のようなボタンがなく、 反映できませんでした。

  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1250/2135)
回答No.1

Windows10を起動させて、コントロールパネルを開く 管理ツールを開いて、更にシステム構成を選択する ブートタブを開いてWindows7の方を選択して削除する 再起動して、ディスクの管理からWindows7が入っていた方のSSDをフォーマットして取り外せば良いです 具体的には下記のページなんかが画像付きで手順紹介しています https://iwakuni.info/archives/33466

lopes55san
質問者

補足

ありがとうございます。 コントロールパネルのブートから、Windows7の削除まで行いまして、 再起動までは行ったのですが、次のディスクの管理からWindows7の入っているSSDを フォーマットしようとすると、「このディスクのシステムパーティションはフォーマットできません」と表示されてしまいます。 (起動時一番最初に読み込むブート情報があるから?)

関連するQ&A

  • Windows7 SSD換装後 ブートできない

    Windows7 Ultimate 64bitをSSD(128G)からSSD(240G)に換装したところ、 電源投入後「Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in Selected Boot device and press a key.」が表示され、 換装後SSDからWindowsが起動できません。 ブートデバイスの優先順位は正しく設定してあります。 SSDは2つのパーティション(OSの入ったパーティション、システムで予約済み)で構成されています。 OSの移動には下記2通りを試しましたが、両方ともダメです。 ・Windows7標準バックアップで作ったシステムイメージを、修復ディスクでシステムイメージ回復 ・EaseUS Todo Backupでクローン 修復ディスクを使って、以下も試しましたが、ダメでした。 ・スタートアップ修復 ・コマンドプロンプトで「bcdboot C:\Windows /l ja-JP」 ・コマンドプロンプトで「bootrec /fixboot」「bootrec /fixmbr」 特徴的なこととしましては、 換装後SSD単独からはブートできないのですが、 修復ディスクを挿入して電源を入れ、修復ディスクからブートすると、換装後SSD内のWindows7が起動してきます。 ちなみに、「Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in Selected Boot device and press a key.」は、 換装前のSSDでもごく稀に表示されることがあったのですが、 その時は、表示後に何かキーを叩けば、Windowsが起動できていました。 (ごく稀に出ることが気持ち悪かったのですが) どなたか、ご回答をお願いいたします。 もしご回答に足らない情報等ありましたら、ご指摘お願いします。

  • デュアルブートになってしまいます。

    デュアルブートになってしまいます。 一度、SSDにOSを新規インストールし、HDDをフォーマットしました。 しかし、HDDをフォーマットしたのにHDDにOSが存在していると認識されてしまいます。 そのため起動の際に毎回OSを選択しないといけません。 どうすれば良いですか? ちなみにデュアルブートは両方ともWindows7になっています。 SSDにクリーンインストールしてHDDをフォーマットしました。 インストールしたのはWindows 7 Ultimate 64bitです。

  • Windows7とデュアルブートしているXPの削除

    SSD2台にそれぞれWindow XPとWindows 7を入れて、現在デュアルブートの構成になっています。 XPが入っていたPCに新たにSSDを増設、そこに7をインストールして使用してきましたが、今回Window 7へ移行しXPを削除しようと考えています。 試してみたこと ・Win7上でXPが入ったSSDのフォーマット→「Windowsはフォーマットを完了できませんでした」のメッセージが表示され成功せず ・http://hau.sakura.ne.jp/blog/2009/12/windows7windowsxp.phpのサイトを参考にしてコマンドプロンプトに「bcdedit /delete {ntldr} /f」と打ち込み、XPのブートローダーを削除→起動時にXPの表示は消すことができたが、XPのSSDはフォーマットできず ・XPの入ったSSDのSataケーブルを引っこ抜いたまま起動→「Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key」と表示されWin7起動できず どうすればよいのでしょうか? XPの入ったSSDを空にして、別用途で使用したいので、分かる方よろしくお願いします。

  • デュアルブートで使っていたOSの内、一つを削除した後

    ハードディスクの C に 2000 をインストールして ハードディスクの D に  98 をインストールして windows98と2000のデュアルブートをしていましたが 98がそろそろ不要になってきたので、 Dディスクのフォーマットにより削除をおこないました。 今はDディスクはアプリのインストール用に使っています。 しかしコンピューターの起動時に、削除済みのWIN98の起動選択だけが残ってしまいました。 WINDOWS(←WINDOWS98) WINDOWS2000 上記のように電源を入れるとブートOS選択画面が出てきます。 WINDOWS2000を選択して起動すると何の問題もなく使えるのですがWINDOWSを選択すると当然98は起動しません。 電源を入れたときに表示されるWINDOWS(WINDOWS98)の文字を削除する方法はないでしょうか。

  • OSをインストールするとデュアルブートになってしまう

    Windows2000をインストールしました。 もともとそのPCにはWindows2000が入っていたPCです。 それに対して、CDを使用してWindows2000をインストールしたのですが、 PCを起動するとデュアルブートの画面になってしまいます。 片方が選択してもエラーとなるのですが…。 そこで私の手順が悪いのかと思い質問させて頂きました。 OSをインストールするときには、 PCをCDから起動するようにブートの設定をして、 PC起動直後にそのCDを読み込ませてインストールしました。 その際、パーティションを切っていないハードディスクでしたので、 そのままその領域にインストールしました。 そこでNTFSでのフォーマットをしています。 その後は普通の流れでインストール作業していると思います。 今まで5回くらいOSのセットアップをしたことがありますが、 このようなことは1度もありませんでした。 PCを再起動してみても、同じようにセットアップし直してみてもダメでした。 デュアルブートから片方のOSを選択するとエラーとなるのですが そのエラーメッセージを下に記載します。 ------------------------------------------------------------------------------ コンピュータディスクハードウェア構成の問題のため、Windows2000を起動できませんでした。 選択されたブートディスクは読み取れませんでした。ブートパスとディスクハードウェアを確認してください。 ハードウェアディスク構成についてはWindows2000のマニュアルを、追加情報についてはハードディスクのマニュアルを確認してください。 ------------------------------------------------------------------------------ もしよろしければアドバイス頂けませんか? どのようにOSをインストールしたら良かったのでしょうか? ぜひご回答お願い致します。

  • ブート構成が壊れています。の修復方法について

    Windowsが起動しなくなりました。 SSDの論理的な故障なのかなと思っています。 [環境] OS:Windows 7 SSD:Intel SSD 備考:他のHDDとデュアルブート←ブート情報?はこっちが持ってる。 (HDD,SSDの順にOSをインストールしたため。) [現象] Windowsを立ち上げようとすると起動できず、 ”windowsを解しできませんでした。最近のハードウェア・・・”という画面が出て、進めません。 インストールCDからWindowsを立ち上げると、 「システム回復オプション」というウィンドウにはOSが"Windows 7"と出ますが、パーティションは"0 MB", 場所は"(不明)ローカルディスク"となっています。 そこで、”スタートアップの修復”を行っても"スタートアップ修復ではこのコンピューターを自動的に修復できません"と出ます。ここで問題の詳細を表示すると --- 根本的原因 : ブート構成が壊れています。 問題イベント名 StartuoRepairOffline   〃 署名 01 6.1.7600.16385   〃 署名 02 6.1.7600.16385   〃 署名 03 unknown   〃 署名 04 -1   〃 署名 05 ExternalMedia   〃 署名 06 1   〃 署名 07 CorruptBootConfigData   〃 署名 08  OSバージョン  6.1.7600.2.0.0.256.1 ロケールID    1041 --- と出ます。 [試した修復手法] 1.市販修復ソフトのお試し版によるファイル閲覧 →どのソフトでもファイル見れず。 2.修復メニューのコマンドプロンプトでBootrec /fixboot → Bootrec /fixmbr →正常に終了。と出るが、効果なし。 他に修復の手立てはありますか? また、他に提示した方が良い情報もありましたら教えていただきたいです。

  • BIOSのbootにHDD(SSD)が表示されない

    BIOSとWindowsに認識されているのに、BootメニューにSSD(HDDも)が表示されず、起動できません。 この度、5年ほど前のノートパソコン(LIFEBOOK)を使用していてHDDが故障していることに気がついたので、SSDに交換し、OSをクリーンインストールしました。 ですが、インストールし終わりBOOTメニューを見たところ、SSDが表示されていません。 floppy disk drive usb hdd dvd drive などは表示されていますが、ハードドライブが表示されず、起動させることができません。 BIOSにSATAの設定があり、そこではしっかりSSDの名前と容量が表示されているのと、Windowsがインストールできたことから、接続と認識はされています。 また、USB HDDを最優先にして、SATAーUSBの変換ケーブルでSSDを接続して起動すると、Windows10が普通に起動します。 SSDはMBRでフォーマットしていましたが、GPTでフォーマットしなおし、再インストールを行いましたが結果は変わりませんでした。 また、元もと入っていたHDDは起動はできていましたが、SSD交換作業後、HDDも見つからない状態になりました。 BIOSの設定初期化、アップデートなど、自分で試せるものは試しましたが、結果は変わりません。 何かWindowsで設定することはありますでしょうか? HDD時代からBootメニューにHDDは表示されておらず、Windows Boot Managerが表示されていたような気がします。 もしかしたらここが解決に近い部分かなと思うのですが、具体的な方法は見つからず、質問するに至りました。 少しでも何かわかることがありましたらお教えいただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • Windows2000と95のデュアルブート

    こんにちは。 今Windows2000が入っているパソコンにWindows95をデュアルブートしてみたいと思います。手元にあるのは  95セットアップ起動ディスク・以前のMe起動ディスク・Windows95CD-ROM(Keyが載っている本もあり)・2000が入っているリカバリディスクです。 Cドライブ(FAT16)に95 Dドライブ(NTFS)に2000を入れ、起動時に選択できるようにしたいのです。現在Cドライブ(NTFS)しかありません。データは消えてもかまいません。どのような手順でいけばいいでしょうか。

  • Win8+Win7のデュアルブートの解消方法

    SSD(1)に Windows8 64bitをインストールしたPCに Win8で動作しないアプリの対策のために 新たにSSD(2)を増設しWindows7Pro64bitをインストールして、 Biosの起動ドライブ指定により起動OSを指定するか、 HDD電源セレクタで、一方の電源を切る方法で起動OSを選択するつもりでした。 しかし、DVDドライブにWindows7システムインストールディスクをいれ、Windows8起動画面から DVDをexec して、SSD(2)をインストール先として行ったため、 デュアルブートの状態になってしまいました。 この状態では、片方が壊れた場合、両方ともダウンするようなので、デュアルブートを解消して、 それぞれのSSDのWindows8とWindows7を独立に生かしたい思っています。 WebにもMicrosoftサポートにも、同様のケースが見当たらなかったので、 どなたか、その方法、もしくは、その方法を記載した書籍等情報をお教えいただきたく お願いします。 今は問題がありませんが、先のことを考えると、非常に心配です。 じっくり検討して実行したいと思っています。 PCは部品を集めて組み立てたものです。

  • SSDのフォーマット方法

    現在、SSDにWindows7を入れて、ブートドライブにしているのですが、今度SATAIIIのSSDを追加する予定で、そちらにOSを入れてブートドライブにしようと思っています。 そこで、現在使っているSSDをブートドライブから、OSを無くしてデータを入れられるようにフォーマットしたいのですが、どの様にすればよいでしょうか? Windows上でフォーマットをするなどとも書いてあるものもありましたが、それは、OSの再インストールのようにディスクからブートをして、初期化後、OSを再インストールせずに止めるという方法で良いのでしょうか? 質問にまとまりがなくうまく言葉にできておらず、大変申し訳ありませんが、ご回答の程よろしくお願いしたします。