• ベストアンサー

接続詞のthoughは文と文をつなげられない?

今参考書で英語の勉強をしていたところ接続詞thoughは文と文を繋げられないと書いてあったのですが、次のような英文が参考書に書いてありました。 My mother kept swimming though my father stopped it. これって文と文を繋げてませんか? よく分からないので教えてほしいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

1。 though の意味は下記のように「~にもかかわらず、たとえ~でも、~とはいえ、たとえ~しても」という意味の接続詞です。 https://eow.alc.co.jp/search?q=though  ですから「接続詞」です。 2。しかし、though は、 下記のように従属接続詞、あるいは従位接続詞で、andや but のように「等位」接続詞として文と文とをつなぐことはできない、という意味でしょう。  https://hiroacademia.jpn.com/blog/5minutes/5mineg/setsuzokushi/

Pyu1205
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9762/12160)
回答No.2

>参考書で英語の勉強をしていたところ接続詞thoughは文と文を繋げられないと書いてあったのですが、次のような英文が参考書に書いてありました。 >My mother kept swimming though my father stopped it. >これって文と文を繋げてませんか? ⇒あの、「接続詞thoughは文と文を繋げられない」の中で「文」としておられるのは、ひょっとして「節」のおつもりではありませんか?(なぜなら、「文と文を繋げてませんか?」と言うからには、文が2つ以上例示されているはずですから)。ということで、以下では(勝手に)「これって節と節を繋げていませんか?」というお尋ねと解釈してお答えします。 よくご存知のことと思いますが、thoughは譲歩を表す従位接続詞で、though my father stopped itは副詞節ですね。ところで、副詞(節)の機能は、動詞、形容詞、他の副詞、節、文を修飾することでした。 ということは、この文の場合、この副詞節though my father stopped itはどこにかかるでしょう。可能性としては、2つあって、1つは動詞kept swimmingに、もう1つは主節My mother kept swimmingです。しかし、訳はどう解釈しても同じようになります:「父は止めたが、母は水泳を続けた」。 そこで、ようやくお尋ねに対する回答ですが、従属節though my father stopped itが、主節全体My mother kept swimmingを修飾していると解釈する場合は、「接続詞thoughは、確かに、節と節を繋いでいる」と言えることになります。

Pyu1205
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 接続詞の使い方

    英語初心者です。よろしくお願いします。 接続詞の必要なときと、必要でないときがよくわからないのですが、 I'm tired at reading という文のtiredとreadingの間にはatの接続詞 I'm surprised to see you という文のsurprisedとseeの間にはtoの接続詞が必要です。 しかし、 He dind't tell Jonh  という文のtellとJonhの間や My father often takes me という文のtakesとmeの間にも何か接続詞(toとかforとか)が必要に思えるのですが、なぜ必要でないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 接続詞で2文をつなげる問題です

    次の二つの文を、but、をつかい一つの文にしなさい。 という問題です。 Father can't play the piano. Mother can play the piano. で自分の解答は、Father can't play the piano but mother can play it. としたのですが、 模範解答では、motherのmがMと大文字になっていました。 この場合は大文字にしないといけないのでしょうか。それともあまり気にせず小文字でもいいのでしょうか。 お願いします。

  • 接続詞+接続詞

    ご教授願います! Ms. Penner assured us that------- work stopped during the power failure, production targets would be met. 答えalthough that althouh だと接続詞が2つ続くことになると思うのですが ①先程ネットで調べてたら接続詞が続くことは問題ないと書かれていたのですが 本などでは接続詞のあとは S+Vなどの文や名詞と覚えていたのですが どういう解釈で接続詞+接続詞なのでしょうか。

  • 1文見てください!

    基本的な文ですが、確認させてください。 My father was watching TV when I was cooking. 接続詞whenの前後はこのような意味とのき、両方とも過去進行形でよいですか? Mw father was watching TV when I cooked. だと、料理し終えたそのとき、彼はテレビを見ていた、ということになり、時制がおかしいですよね? この英文はあり得ますか?

  • 不定詞を用いて、次の文の()を英語にしてください。

    不定詞を用いて、次の文の()を英語にしてください。 (1)(テレビを見ること)is a waste of time. (2)My mother has started (フランス語を勉強すること). (3)My dream is (プロ野球選手になること). (4)My job at home is(犬の世話をすること). 宜しく御願い致します><

  • 英語の接続詞について質問です。文中で接続詞が出てきた時に、接続詞の文が

    英語の接続詞について質問です。文中で接続詞が出てきた時に、接続詞の文がどこで終わるか分からなくなるときが良くあります。長文を訳す時に、接続詞が出てきて違うところで区切って、変な日本語になってしまうことがあります。接続詞の終わりを見つけるのに、何かコツみたいなのがあったら教えてほしいです。

  • 不定詞の文について

    不定詞が使われている文を考えたのですが、以下の英文は 正しいでしょうか? I was working when my coworker requested to work to me about his work for 2 days. (仕事をしていると、同僚がうけもっている2日分の仕事を依頼してきた) 2日分の仕事とありますが、できれば「明日から2日間」という 表現にしたいと思っています。しかし、なかなか英文が 頭にでてきません。英語は苦手なので、おかしな文かもしれませんが、 アドバイスを頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 不定詞の問題

     TOEICの勉強をしている者ですが、テキストに次のような記述がありました。  「It is difficult to please my father. はMy father is difficult to please.に書きかえられる。」    この場合のto以下は不定詞だと思いますが、pleaseは他動詞なのでto please my fatherは分かりますが、それがなぜ difficult to pleaseに置き換えられるのでしょうか。正確には difficult to be pleasedだと思うのですが、違うのでしょうか。それともどちらでもいいのでしょうか。    またどちらでもいい場合、どちらかといえばto please とto be pleasedのどちらの方がbetterなのでしょうか。  よろしくお願いします。

  • 接続詞の後

    英文でwhen,if,while,by the time,even though,each time・・・・など接続詞の後は主語+動詞の形が絶対続くのでしょうか?

  • 接続詞ばっかりはまずいですか?

    高校の課題で英語のメールを書いているんですが どうもandやbut、soなどの接続詞ばかりになっていまいます。 これは読みづらい英語になってしまうんですか? どんな風に文と文を連ねていけばいいんですか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズのライセンスとデバイスの数について調べてみました。
  • 質問者は「3年5台」のESETを購入したが、デバイスが6台と表示されているので疑問に思っている。
  • 質問者が設定したのはPCとスマホの2台だけで、なぜライセンス1に対しデバイス6と表示されるのか疑問がある。
回答を見る