• ベストアンサー

休業保障 年金など

こんにちは。 在職中で、勤務先がコロナで休業になりまして来月から休業保障6割が入るのですが、厚生年金・健康保険料・市民税・雇用保険が今までと同じ金額引かれるのでしょうか?ご存知のかたいらっしいますか?

noname#246819
noname#246819

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

すべて、通常時と同様の控除(天引き)となります。 平均賃金の6割以上であることが必要な休業補償は、あくまでも報酬の一種、と見なされるからです。 報酬は、休業の如何を問わずに、労働の対償として、使用者(事業主)が労働者(社員)に支払う性質を持ちますから、休業補償も報酬に含まれるのです。 労働基準法第24条による賃金支払の5原則(通貨払い、直接支給、全額払い、月1回払い、一定日払い)も適用されます。 平均賃金は、通常「直近3か月間の実支給済の報酬を、その3か月間の暦日数の合計で割った金額」です。 この6割以上の額が、休業補償の額となります。  

関連するQ&A

  • 休業保障 コロナ 資格

    こんにちは。 休業保障についてなのですが、雇用契約上は、週4なのですが普段週5で入ってます。 コロナの影響で週5入れていないのですが、雇用契約が週4で、16日以上まだ入れている場合は、休業保障の対象にはならないのでしょうか? また、雇用契約が3月で切れているにもかかわらず契約更新がないまま働いています。 多分忘れてるんだと思うのですが、こも場合も週4で判断されますか?

  • 労災休業保障について教えてください。

    いつもお世話になっています。 私は、昨年の5月に仕事中に大怪我をしてしまい、労災の休業補償を現在も継続中です。 受傷して1年6ヶ月たつと、年金支給に切り替わるか、切り替わらない場合休業保障が継続されるのは知っているのですが、私の場合、年金支給を受給出来るほどの障害ではありませんので、休業保障が継続されると思います。 その場合、現在受給している休業保障の支給額よりも下がってしまうのでしょうか?尚、現在は約8割受給されています。あと半年程度で仕事が出来るようになるとは到底思えませんので、休業保障は何年間くらい貰えるのか詳しい方がいたら是非、教えてください。

  • 厚生年金などについて

    私は厚生年金、健康・雇用保険、所得・住民税などで毎月8万5千円位払っています。 よく週刊誌の見出しで、「こうすれば得する厚生年金」とかいうのを見かけますが、何か手続きによっては安くなるとか、老後にもらえる金額が増えるとかあるのでしょうか。 また、私は今は健康ですが、正直、私は65歳まで生きる自信がなく、健康上の理由でおそらく50歳前半(後十数年)で死んでしまうと推測しています。 この場合(50才で病死)、残された家族には遺族年金とかは支払われるのでしょうか?また金額の算出方法は? 厚生年金の知識がなく、先行き不安なんで、教えてください。

  • 休業保障 保険料

    こんにちは。 休業保障の中から、保険料って引かれますか? 引かれる場合、いつも引かれている金額ぐらい引かれますか? それとも、少なく引いてくれるのでしょうか?

  • 共済組合に入ると、在職老齢年金は適用されますか。

    私は60歳。厚生年金の「60歳台前半の在職老齢年金」の受給者です。現在、民間会社に再就職し、厚生年金の被保険者になっています。このため、在職老齢年金制度により、本来もらえる厚生年金の約5割を減額されています。しかし、来月から公務員になって共済組合(共済年金)に加入することになりました。厚生年金は10割もらえるようになるのでしょうか。それとも、やはり、在職老齢年金制度により減額されるのでしょうか。教えてください。

  • 休業手当について

    現在、白血病と診断され半年以上の入院が必要で治療中です。会社員ですが厚生年金には加入してないようでして、「いまとなっては会社員と呼べるのか、自営業?」国民健康保険の振込用紙が自宅に送られてきます。これを会社で払います、ということになっていて用紙を渡すのです。給与明細書をみると総支給額と手取り額と交通費、所得税、国民年金、市民税が明記されており基本給がありません。 会社に聞くと手取り金額が変わるわけじゃないからとか基本給はないんです。という答なんですが、ありえるのでしょうか。また、残業代は手取り金額に含まれていて、仕事が多くて残業する月も仕事少なくて早退する月も手取り金額は変わりません。会社員として成り立つのでしょうか。 よって国民年金だと傷病手当が出ないのですか? 会社は民間の保険会社に入っているらしく、その保険を使い休業手当として現行手当の7割支給で半年間だけ支給してくれるそうですこの期間は国民年金を自己負担してくださいといわれましたがありなんですか?納得いきませんが違法ではないのでしょうか 生命保険にははいってますが妻子供いて先の生活費がふあんです いい知恵ください

  • 育児休業中の保険料免除

    育児休業中の保険料免除について教えてください。 妻は看護師として在職中で、現在育児休業のため休職中です(産休ではありません)。この度勤務先より、社会保険料を復職後返金してほしい旨の案内がきました。給与支払がないのに、控除額(社会保険料、地方税等)があるため、給与明細上のマイナス差引支給額を復職後、返金するよう とのことです。 育児休業中は健康保険料、厚生年金保険料の支払が免除されると理解していました。ここでいう「免除」とは復職後に支払う「追納」の意味なのでしょうか?様々なサイトや関連書籍で調べてみましたが、今回の事例は見当たりませんでした。返金するしくみは正しいのでしょうか?

  • 育児休業中のボーナス時の保険料のついて

    育児休業中に、先日わずかながらボーナスが支給されたのですが、健康保険と厚生年金は免除されて、雇用保険料だけ徴収されました。雇用保険は免除されないのですか?育児休業中でもボーナスは支給されるものなんですか? それと、育児休業基本給付金の支給は手続きしてどのくらいの日数がかかるのですか? 初めてのことでよくわかりません。よろしくお願いします。

  • 厚生年金と健康保険料が高いです

    厚生年金と健康保険料が高いです 3月末に退職し、6月からパートで働き始めました。6月末締めで7月23日に初めての給料を頂いたのですが、交通費込104000円の給料から、厚生年金22298円、健康保険10224円、雇用保険624円で計33146円引かれていました。 来月からは14万位(天引き前の額)の月収になりそうですが、保険料が高い気がします。 住民税を自分で月1万ほど払っているので、収入のわりに高いなと思うのです。 研修期間だから折半されなかったのか…?前職の給料が高かったからか…など色々考えましたがわかりません。会社に文句を言う前に、確認できればと思い書き込みました。 よろしくお願いします。

  • 年金生活

    主人が定年退職をして年金生活になりました。 去年から年金を貰い去年の年金金額は市民税・県民税は無く、国民健康保険料は少額でした。 今年に入り新たに市民税・県民税がかかり国民健康保険料も請求書が届きました。 所得税は年金から引かれて年金が入ります。 私は専業主婦なので3号保険になり、主人が退職をして国民年金保険を15000円を支払って います。市民税・県民税が15000円、国民健康保険料が24500円、支払う事になります。 市役所関係で54500円も掛かってしまいます。 年金の残りが135500円で生活をする事になります。持ち家なので家賃が掛からないけど 賃貸だと到底生活出来ないと思います。 楽に年金生活が出来ると思ったけどそんなに甘く無いですね。 皆さんの年金生活の事情を教えて下さい。