• 締切済み

マネタリーベースの増加分だけマネタリーストックが増

マネタリーベースの増加分だけマネタリーストックが増加しないのはなぜ? 2013年から2018年の5年で マネタリーベース+500兆円増加 マネタリーストック+200兆円増加 残りの300兆円はどこにいってしまったのでしょうか?

みんなの回答

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 「市中銀行の金庫の中」、もしくは「日銀内の各銀行の当座の中」 にあるのだと思われます。  今は、「優・良・可」の内、今は優良な貸し出し先がありません。可レベルの貸し出し先がいくらかあるくらいです。  連帯保証人をつけてもらっても、アッサリ自己破産して終わり。担保を取って執行してみても売れない、という時代ですからね。  そんな具合で、貸し倒れになるリスクが高いので、市中銀行はあまり積極的には貸し出ししていないようです。  日銀も、マイナス金利などにして当座に入っている預金を吐き出させよう(企業へ貸し出しさせよう)としているわけですが、貸し倒れになるリスクを考えれば、無理して貸し出して倒れられる方が怖いのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マネタリーベース>マネタリーストックとなっていない

    マネタリーベース>マネタリーストックとなっていない理由はなぜでしょうか? 2018年時点 マネタリーベース 500兆円 マネタリーストック 1300兆円 マネタリーベースというのは「日本銀行」が直接「金融機関」に供給する総量という認識です。マネタリーストックは「金融機関」から「市場経済」に供給される総量という認識です。 そのため、お金の流れは 「日本銀行」→「金融機関」→「市場経済」 となるばずです。また、紙幣がすれるのは日本銀行だけです。 ゆえに、マネタリーベース>マネタリーストックになるはずだと思うんですが、そうなっていない理由はなぜでしょうか?

  • マネタリーベース増加がマネーストックにつながらない

    昨今の金融緩和について、 マネタリーベース(=ベースマネー、現金通貨+日銀当座預金)をいくら増やしても マネーストック(=世の中に出回っているお金の量、現金通貨+預金通貨)が増えないと 本当の意味での景気刺激策、金融緩和策(お金じゃぶじゃぶ政策)にならないと思います。 足元、思ったほどマネーストックが増えていないと聞きました。 Q1.それなのにマネタリーベースを年間80兆も増やす意味、大きな効果があるのでしょうか? Q2.信用創造を膨らませ貸出を増やすには、担保となる不動産の有効活用策や、事業拡大のきっかけになる規制緩和により一層注力した方が良いと思うのですが、この考え方は間違っていますでしょうか?

  • マネーストックとマネタリーベースの推移

    マネーストックとマネタリーベースが「推移」や「直近の残高」がいくらあるか教えてください。 わかりやすいサイトがありましたらあわせてご教示ください。 (日銀等々のHPは見てもよくわかりません)

  • マネタリーベースの詳細

    マネタリーベースとマネーストックの詳細について 【マネタリーベース】 現金通貨+日銀当座預金 【マネーストック】 現金通貨+預金通貨 ネットで調べると上記の説明を確認できますが、 例えば、現金通貨とは具体的になんでしょうか? 個人的に財布の中には現金が入っていますが、 それは現金通貨ではないのでしょうか? マネタリーベースやマネーストックに現金通貨とありますが、 私の現金は含むという事になるのではないでしょうか? マネーストックの預金通貨は銀行預金のみのことでしょうか? 保険会社などは含まないのでしょうか? このようなマネタリーベースとマネーストックについての詳細が わかりやすく解説されているサイトなどもしございましたら教えていただけましたら幸いです。 お手数おかけして申し訳ありませんが、 どうぞよろしくお願いいたします。

  • マネタリーベースとは

    マネタリーベースとはどういう意味ですか。教えてくださいお願いします。

  • マネタリーベースで$=150円になるように円を増刷

    マネタリーベース理論だと$=111円位ということですが、マネタリーベースでも150円位になるように円を刷って国民に給付することはできないのでしょうか?そうすれば輸入品が高くても問題ないですね?

  • 円売り介入 マネタリーベース

    2003年に財務省が行った大規模な円売り介入によってマネタリーベースが拡大したのはなぜでしょうか? それはどのようなプロセスを経てマネタリーベースの拡大につながるでしょうか。 できるだけ詳細に教えて下さい。よろしくお願いします。

  • マネタリーベースとは

    出回っているお金で、マネタリーベースに含まれないものってなんですか? 「民間の銀行が、日銀の口座に預けているお金」など、子供に説明するような表現を使っていただけると助かります。 マネーサプライは、銀行など金融機関や、日銀が持っている以外のお金のことで間違いないですか?

  • 【国の借金がマネタリーベースに与える影響を教えてく

    【国の借金がマネタリーベースに与える影響を教えてください】マネタリーベースとは市中に出回っている流通現金のことです。 日本の国の借金はほとんどが国民からの借り入れ金だそうです。 日本の国の借金は増え続けており利子だけで3年後には3兆円増えて、金利が2%上がるといまの1年間の年間防衛費と同額の7兆円の金利を国民に毎年支払わなければならない状況となります。 で、市中には毎年7兆円が国から利子として国民の手に流れるわけですが、市中に7兆円も多く出回るのか、利子の受け取り人以外にお金を出し渋りして市中流通量を調整することになって、国にお金を貸していない人はますます貧乏になるのでは?

  • お金の印刷量、マネタリーベースの決定。

    お金の印刷量、マネタリーベースの決定は、どう行われるのでしょうか? 詳しい方、教えてください。 >2012年12月時点で138兆円だったマネタリーベースは、14年末には270兆円に拡大する見通しとしている[22]。 これで2%インフレが達成されれば、お金を印刷した分だけ、政府のふところにいれることも可能と思われますが、実務的にはどんなことが起きるのでしょうか? >アメリカでは、イエレン議長はバランスシートについて、FRBが利上げを決定すれば、縮小に向かうとの考えを示した。「長期的なバランスシートの規模については決定しておらず、政策の正常化が進行するまでおそらく決定を見送るだろう」と指摘。だが現在の水準を「大幅に下回る見通し」とした。http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DO1DM20140508