• ベストアンサー

1975年でのパ・リーグについて。

1:初での日本一が下克上なのは1975年での阪急ブレーブス(現オリックス・バファローズ。)が唯一何でしょうか?教えて下さい。 2:大阪近鉄バファローズがレギュラーシーズンでの総合第1位での状態でパ・リーグが日本一にとなったのは1975年が唯一何でしょうか?教えて下さい。

  • 野球
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

あなたの文章がややこしいというか、わかりにくいのですが、 1.初めて日本シリーズで優勝した球団が、ペナントレースでは2位以下であったのが1975年での阪急ブレーブスだけなのか? という意味であれば間違いです。現時点でそういうケースはないでしょう。 厳密に言えば、確かにこの年度のパリーグは前後期の2シーズンで、阪急は前期優勝ですが後期最下位、トータルの勝率では後期優勝の近鉄に及ばす2位ですが、当時のルールはプレーオフを制した球団がリーグ優勝となるため、下剋上とは言いません。同じ意味では2004年や2005年などのパリーグはトータル2位の球団がプレーオフを制してリーグ優勝になってるので、いずれもルール上では下剋上とは言わないでしょう。要はあなたが下剋上という概念をどう解釈してるのか、によりますが、一般的に「ルール上」2位以下の球団が日本シリーズを制した場合を下剋上と言われると思います。それはセパ両リーグが導入したクライマックスシリーズ以降のことになると思います。 あくまでルールに関係なく、レギュラーシーズン2位以下の球団が日本シリーズ初制覇した球団、とこだわるなら、ご指摘通り阪急が唯一になると思います。 2.近鉄がトータルでの勝率1位となった年度でで、近鉄以外の球団を含めたパリーグの日本シリーズ優勝、ということならご指摘通りとなると思います。 近鉄はこの年は優勝扱いにはならず、優勝扱いとなったのは過去3回はいずれも日本シーズは勝っておらず、これら以外で近鉄の1位のシーズンはないと思われます。

その他の回答 (1)

回答No.1

>> 1:初での日本一が下克上なのは1975年での阪急ブレーブス(現オリックス・バファローズ。)が唯一何でしょうか?教えて下さい。 << 何をもって「下剋上」か?に拠りますが この年の阪急ブレーブスは、3年ぶり6度目のリーグ優勝であり 弱いチームではありません。 V9巨人が強すぎてパリーグが勝てなかっただけで。 2:大阪近鉄バファローズがレギュラーシーズンでの総合第1位での状態でパ・リーグが日本一にとなったのは1975年が唯一何でしょうか?教えて下さい。 近鉄は1度も日本一達成してませんよ。 1975はレギュラーシーズン、日本シリーズとも阪急 1975-1977まで阪急です

関連するQ&A

  • 1975年でのパ・リーグについて。

    1:初の日本一が下克上なのは1975年での阪急ブレーブス(現オリックス・バファローズ。)が唯一何でしょうか?教えて下さい。 2:大阪近鉄バファローズがレギュラーシーズンでの総合第1位での状態でパ・リーグが日本一にとなったのは1975年が唯一何でしょうか?教えて下さい。

  • 1974年から1981年まででのパ・リーグについて

    1974年から1981年まででの約8年間でのパ・リーグでは旧阪急ブレーブス(現オリックス・バファローズ。)での黄金での時代だったのでしたのでしょうか?moyomoyo4さん教えて下さい。

  • パ・リーグの伝統の一戦について。

    以下がパ・リーグの伝統の一戦何でしょうか?教えて下さい。 1:第1次パ・リーグの伝統の一戦。⇒阪急ブレーブス。(現オリックス・バファローズ。)。VS南海ホークス。(現福岡ソフトバンクホークス。)ホークス。⇒昭和の時代でのパ・リーグの伝統の一戦。⇒ 2:第2次パ・リーグの伝統の一戦。⇒オリックス・ブルーウェーブ。(現オリックス・バファローズ。)。VS日本ハムファイターズ。⇒1989年から2003年までで有りパ・リーグでの2番目に古い球団での南海ホークスが福岡ダイエーホークスに改名し、九州に移動をした為東京ドームを持つ日本ハムファイターズを相手に選択。 3:第3次パ・リーグの伝統の一戦。⇒オリックス・ブルーウェーブ。VS埼玉西武ライオンズ。⇒2004年のみだけで有りパ・リーグでの最古の球団でのオリックス・ブルーウェーブはまだ屋外でのYahoo!BBスタジアムで有りパ・リーグでの2番目に古い球団での福岡ダイエーホークス(現福岡ソフトバンクホークス。)ホークスは福岡ドームで有り日本ハムファイターズが北海道日本ハムファイターズに改名をして札幌ドームに移動をしていて大阪近鉄バファローズは大阪ドーム(現京セラドーム大阪。)だが日本一にはならずにしていて同年でのオフにオリックス・ブルーウェーブとの合併で消えてしまった為関東でのドーム球団かつパ・リーグでの最多日本一での球団での埼玉西武ライオンズを相手に選択。⇒ 4:第4次パ・リーグの伝統の一戦。⇒オリックス・バファローズ。VS福岡ソフトバンクホークス。⇒オリックスが大阪近鉄バファローズとでの合併で京セラドーム大阪を使いパ・リーグでの2番目に古い福岡ソフトバンクホークスとの伝統の一戦が可能に。2005年以降から現在でも継続中。

  • パ・リーグの伝統の一戦について。

    以下がパ・リーグの伝統の一戦何でしょうか?教えて下さい。 1:第1次パ・リーグの伝統の一戦。⇒阪急ブレーブス。(現オリックス・バファローズ。)。VS南海ホークス。(現福岡ソフトバンクホークス。)ホークス。⇒昭和の時代でのパ・リーグの伝統の一戦。⇒ 2:第2次パ・リーグの伝統の一戦。⇒オリックス・ブルーウェーブ。(現オリックス・バファローズ。)。VS日本ハムファイターズ。⇒1989年から2003年までで有りパ・リーグでの2番目に古い球団での南海ホークスが福岡ダイエーホークスに改名し、九州に移動をした為東京ドームを持つ日本ハムファイターズを相手に選択。⇒ 3:第3次パ・リーグの伝統の一戦。⇒オリックス・ブルーウェーブ。VS埼玉西武ライオンズ。⇒2004年のみだけで有りパ・リーグでの最古の球団でのオリックス・ブルーウェーブはまだ屋外でのYahoo!BBスタジアムで有りパ・リーグでの2番目に古い球団での福岡ダイエーホークス(現福岡ソフトバンクホークス。)ホークスは福岡ドームで有り日本ハムファイターズが北海道日本ハムファイターズに改名をして札幌ドームに移動をしていて大阪近鉄バファローズは大阪ドーム(現京セラドーム大阪。)だが日本一にはならずにしていて同年でのオフにオリックス・ブルーウェーブとの合併で消えてしまった為関東でのドーム球団かつパ・リーグでの最多日本一での球団での埼玉西武ライオンズを相手に選択。⇒ 4:第4次パ・リーグの伝統の一戦。⇒オリックス・バファローズ。VS福岡ソフトバンクホークス。⇒オリックスが大阪近鉄バファローズとでの合併で京セラドーム大阪を使いパ・リーグでの2番目に古い福岡ソフトバンクホークスとの伝統の一戦が可能に。2005年以降から現在でも継続中。

  • お気に入りでのパ・リーグの伝統の一戦について。

    皆さんでは以下でのどの4つでのどのパ・リーグの伝統の一戦での中で皆さんにはどれが1番どれが大好き何でしょうか?教えて下さい。 1:第1次パ・リーグの伝統の一戦。⇒阪急ブレーブス。(現オリックス・バファローズ。)。VS南海ホークス。(現福岡ソフトバンクホークス。)ホークス。⇒昭和の時代でのパ・リーグの伝統の一戦。 2:第2次パ・リーグの伝統の一戦。⇒オリックス・ブルーウェーブ。(現オリックス・バファローズ。)。VS日本ハムファイターズ。⇒1989年から2003年まででの約15年間。 3:第3次パ・リーグの伝統の一戦。⇒オリックス・ブルーウェーブ。VS埼玉西武ライオンズ。⇒2004年のみ。 4:第4次パ・リーグの伝統の一戦。⇒オリックス・バファローズ。VS福岡ソフトバンクホークス。⇒2005年以降から現在でも継続中。

  • オリックス・バファローズでの黄金での時代について。

    1974年から1981年まででの約8年間でのパ・リーグでは阪急ブレーブス(現オリックス・バファローズ。)での黄金での時代だったのでしたのでしょうか?教えて下さい。

  • パ・リーグの伝統の一戦での始まりと終わりについて。

    以下でのパ・リーグの伝統の一戦での真の開幕での真の開始日と真の終了日とでは何でしょうか?球場名と勝敗にもを入れていて教えて下さい。 1:1988年での第1次パ・リーグの伝統の一戦(旧阪急ブレーブス。(現オリックス・バファローズ。)。VS旧南海ホークス。(現福岡ソフトバンクホークス。)ホークス。)での真の最終日。 2:1989年での第2次パ・リーグの伝統の一戦(旧オリックス・ブルーウェーブ。(現オリックス・バファローズ。)。VS日本ハムファイターズ。)での真の開幕での真の開始日。 3:2003年での第2次パ・リーグの伝統の一戦での真の最終日。 4:2004年での約1年間のみだけでの第3次パ・リーグの伝統の一戦(旧オリックス・ブルーウェーブ。VS埼玉西武ライオンズ。)での開始日と終了日。 5:2005年での第4次パ・リーグの伝統の一戦(オリックス・バファローズ。VS福岡ソフトバンクホークス。)での真の開幕での真の開始日。

  • 日本プロ野球での真の公式での順番について。

    日本プロ野球での真の公式での順番では以下での通り何でしょうか?順位でも無く北順でも有りませんのですが取り敢えず教えて下さい。 1:セ・リーグでの順番。(1958年。~。)。 1:読売ジャイアンツ。(巨人。)。 2:阪神タイガース。 3:中日ドラゴンズ。 4:東京ヤクルトスワローズ。 5:横浜DeNAベイスターズ。 6:広島東洋カープ。 2:1958年から1988年まででのパ・リーグでの順番。 1:旧阪急ブレーブス。(現オリックス・バファローズ。)。 2:旧南海ホークス。(現福岡ソフトバンクホークス。)ホークス。 3:日本ハムファイターズ。 4:千葉ロッテマリーンズ。 5:ライオンズ。 6:大阪近鉄バファローズ。 3:1989年から2003年まででのパ・リーグでの順番。 1:旧オリックス・ブルーウェーブ。(現オリックス・バファローズ。)。 2:日本ハムファイターズ。 3:埼玉西武ライオンズ。 4:旧福岡ダイエーホークス。(現福岡ソフトバンクホークス。)ホークス。 5:千葉ロッテマリーンズ。 6:大阪近鉄バファローズ。 4:2004年のみだけでのパ・リーグでの順番。 1:旧オリックス・ブルーウェーブ。 2:埼玉西武ライオンズ。 3:旧福岡ダイエーホークス。 4:北海道日本ハムファイターズ。 5:千葉ロッテマリーンズ。 6:大阪近鉄バファローズ。 5:2005年以降からでの現在でのパ・リーグでの順番。 1:オリックス・バファローズ。 2:福岡ソフトバンクホークス。 3:埼玉西武ライオンズ。 4:北海道日本ハムファイターズ。 5:千葉ロッテマリーンズ。 6:大阪近鉄バファローズ。(2004年でのオフに消滅をしてしまったのだが一応に入れる。)。 7:東北楽天ゴールデンイーグルス。

  • BとBu

    以前、阪急ブレーブスの略称記号は、Bで、近鉄バファローズが、Buでした。近鉄は「パールズ」から「バファローズ」に変わったので、早いもの勝ちで、阪急がBをとるのは当然です。 阪急が身売りして、オリックスになったあと、チーム名を募集して「ブルーウェーブ」になったのですが、これは2語だから「BW」とすべきで、近鉄をBに昇格させてもいいようなものですが(近鉄ファンはBuに愛着があるかもしれないけれど)、 少なくとも、オリックスをBとするのはおかしいんじゃないか?と思いますが、どうでしょう。 横浜ベイスターズをYBというのも、近鉄バファローズができたとき、KBにはしなかったんだから、整合性がないと思いません?(2語ならBSでいい。)

  • 1972年での日本プロ野球での順位について。

    1972年での日本プロ野球での順位では以下での通り何でしょうか?教えて下さい。 1:セ・リーグ。 第1位での完全制覇での球団名。⇒:読売ジャイアンツ。(巨人。)。 第2位。⇒:阪神タイガース。 第3位。⇒:中日ドラゴンズ。 第4位。⇒:東京ヤクルトスワローズ。 第5位。⇒:横浜DeNAベイスターズ。 最下位での第6位。⇒:広島東洋カープ。 2:パ・リーグ。 第1位でのリーグ優勝での球団名。⇒:旧阪急ブレーブス。(現オリックス・バファローズ。)。 第2位。⇒:旧南海ホークス。(現福岡ソフトバンクホークス。)ホークス。 第3位。⇒:日本ハムファイターズ。 第4位。⇒:千葉ロッテマリーンズ。 第5位。⇒:旧西鉄ライオンズ。(現埼玉西武ライオンズ。)ライオンズ。 最下位での第6位。⇒:大阪近鉄バファローズ。

専門家に質問してみよう