• ベストアンサー

社会人の女性に質問があります

LINE交換している男と、もう連絡を取りたくなくなった場合は どのように、連絡を取らなくしますか? またその相手から連絡が来た場合は、無視しますか?何かしら返しますか? 約4ヶ月前に知り合った女性がいます。(彼氏持ち) 知り合ったというか、彼女が自分の働いている会社にパートとして入社しまして 年齢が彼女と近かったため、そして考えとか性格が似ている点が多くて、 色々話しやすい間柄になってたと思います。 彼女自身も私達似てますねってメールで言ってました。 自分が知らないとこで、軽いイジメ?パワハラ?ミスをした後に グチグチしつこく言われてストレスとか  色々あり辞めてしまいました。 相談してくれたら良かったのですが、力不足でした。 働いている時は、+メッセージで仕事の事で、必要最低限の連絡、失敗をして落ち込んでたら励ましたりをたまにしてました。明けましておめでとう 本年も・・・・は彼女から送ってくれました。 退社することが決まった際に、こちらから彼氏いるけど今後も友達として連絡しても大丈夫?(自分が友達多いタイプではないのと、いい人いたら紹介してほしいなとか思ってたり、異性の飲み友達いてる人が羨ましく思ってました)と確認して、彼女から今後はLINEでしようと提案してきました。 退社後、約1ヶ月 1日3~10通くらい 勿論何も連絡しない日もありました。 他愛のない話や 将来のこと お互いの家族とか日々の愚痴とかコロナの情報交換、色々話してきました。 会社に私物がいくつか置きっぱなしになってたので、それを渡すために1回だけ会って、1時間くらい話をして今度飲みながらゆっくり話そうって言われたりもしましたが いきなりある日の明け方に 「色々思うこともあるので、もうメールできないです、色々とお世話になりました、さようなら」 みたいな内容のが送られてきました。 突然過ぎて、戸惑いが収まらなかったです。もう何も送らないほうがいいのかなとかって思いつつちょっとした時に、何でこうなってしまったんかな?って考える自分がいて もしやり直せれるなら、1ヶ月前の状態に戻りたいなって思いが 止まらなくて、悩んだ挙げ句さよならメールから4,5日後に ダメ元で、思い当たる反省すべき事を謝って(今思えば何も指摘されていないので、謝る箇所が違うかもしれません・・・)、今の率直な気持ち(一月前のような関係に戻りたい)を送りました。10日過ぎても返事は返ってきてません。 救いは既読になっているので、ブロックはされていないみたいです。 1回送ってしまったので、もうひつこく送れないなとは思ってたところ 2週間すぎてあまり彼女の事を考えることも無くなってきたところで まさか普通に昨日の夕方LINEが来ました。逆に今来る?って感じです。 内容は、コロナとか気をつけて仕事頑張って下さい と挨拶的な文でした。 絵文字付きで笑  彼女の優しさか分からないですが もう彼女からは返事は来ないものだと思ってたのですが正直、どっちやねん‼って感じです。 誕生日も1日違いだったので、何ヶ月後に誕生日おめでとう  もしくは明けましておめでとう を こちらから入れようかなって思ってたくらいなので。 2週間後に返事する意図が分かりません。 どう思いますか? ただの天然かな?しょっちゅう送りすぎてたから、ちょっと大人しくさせるためにさよならとか言ったとか? 宜しくおねがいします。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2055/4879)
回答No.1

彼氏に指摘されたんじゃないの? 彼氏からしたら彼女が頻繁に男性とやり取りするのは嫌でしょうから。 あなたが悪いんじゃなくて 彼女も悪いんじゃなくて タイミングが悪かったのでしょう。 彼氏の気持ちも収まったので返事をしたのでしょうね。 このまましつこくしても無意味だし 彼女が彼と別れてでもあなたと連絡を取りたいと思わない限り 進展はありませんので このままおとなしくしておいては?

1530485
質問者

補足

結局よく分からない関係になってます。 週に1,2度向こうからコロナの話とか日々の愚痴が来てお互い愚痴を言う関係になってます。 自分は前のことがあるので、あまり積極的になれない感じです。 これが正解なのかな・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.8

ごめんなさい。 やっぱりあなたに言いたいことを伝えるのはとても難しいものがあるみたいです。 > 言葉より行動を見ましょう。 > 彼女発信のLINEが来るのですよね。 これって行動ですよね。 簡単にまとめました。 どう読めますか? 私が言ってるのは彼女の言葉を鵜呑みにせず、今は彼女発信のLINEが来ているでは無いですか。 良かったですね。 と言っているのにまったく逆に伝わってしまっていますね。 ということで私はここで。 伝わらないのでは書いても仕方ないので。 頑張ってくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.7

またうるさかった人が大人しくなりすぎたので気になったのかもしれません。 私の回答のコピペです。 追えば逃げる、逃げれば追うタイプである可能性は否定できませんけど。 というかここにいる回答者はあなたの書いた文のみで想像を巡らせ回答しています。 あなたのことも彼女のこともあなたの書いた文でしか知り得ません。 なので追記すればまた話は変わってしまいますよね。 で、一度会ったのは渡すものがあったからですよね。 その時に次回を匂わす話をしてくれたけど実現はしなかった。 なので社交辞令である可能性は普通にありますし、普通に一般的に男女関係なしに使うやつです。 気になってる店に行きたいって話をしているあなたに逆に嫌な顔します普通? 喧嘩をしている訳じゃなく会話をしているのだから相槌は打つし同調もするのが一般的な人付き合いですよ。 でこれは「これも社交辞令ですか?」の質問に社交辞令とも取れますという答えであって「社交辞令です」と言っている訳では無いので誤解しないでください。 ちょっとあなたは言葉をまんま鵜呑みにするので大人の会話で書くと誤解されてしまいますね。 あなたに話をするためには一つ一つ説明しないと難しいものがあります。 なので彼女とのLINEのやり取りも会話も彼女が言っている半分は解釈が違うんじゃないかなあと思いますね。 まぁこれも練習なので今後のためにも良いと思います。 一つだけあなたの頭に常に置いておくと良いもの。 大人の発する言葉は本心だけではありません。 そして言葉より行動を見ましょう。 これを頭に置いておくともう少し人とのやり取りが上手くいく、お互いの気持ちが伝わるのかなと思います。 例えば今は彼女発信のLINEが来るのですよね。 これって行動ですよね。

1530485
質問者

補足

気になってる店に行きたい なんて書いてませんが。 自分が感じてる事は、たまにLINEをするメル友的な感じなのかな?って思ってますけど。 間違ってますか。取り敢えず今は緊急事態宣言出てる地域なので、外食は厳しいので落ち着いた時も今の感じなら誘ってみようかなとは思ってますが、コロナの影響で求人が中々きついってぼやいてたので、今は前向きに応援するしかないのかなって思ってます。 これではダメですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2055/4879)
回答No.6

補足読みました。 なんだかんだ言っても 彼女から明確な復縁要請もなければ あなたと会いたい、ほかの人との縁を切ってあなたと付き合いたいという 言葉がない以上 その程度の気持ちなのですよ。 彼氏には甘えきれない、私の良い部分だけを見てほしい でもそれだと疲れるし愚痴を言える人が欲しい ちょうどいい人がいるから気晴らしにメッセージを送る。 そこに恋愛感情はないのでは? あなたは彼女に 僕と連絡を取る意味は?好きなの?彼と別れて自分を選ぶのか?と聞きたいでしょうけど 彼女からすれば 彼氏は好きだけどたまに合わないことがある。(普通誰にでもあるんですが) 愚痴を言える人、この人なら私の愚痴にも優しく答えてくれそう 私の事好きだろうから暫く返信しなくても大丈夫。 告白されたわけじゃないし気持ちにこたえる義理もないわ って思われている側特有の横着さでしょう。 あなたが本気で彼女を求めたら曖昧な関係は終わるでしょう。 あなた自身が自分で選んではどうですか? 相手の動向ばかり気にしているから晴れないのです。 恋愛は自分で決めるものですよ。 好きなら彼氏と別れて僕と付き合ってと言ってごらんなさい。 是か非かはともかく曖昧な状態だけは終わらせることができます。 そこまでの気持ちがないなら 友達としてあまり気にしないことです。 きっと好きになっちゃっているからそうできないのでしょうけど。 ブロックしたり,無視はモヤモヤが残ると思います。 いっそのこと告白しちゃったらどうですか?

1530485
質問者

補足

自分は好きとかじゃないですよ。好きになるまで、まだの事は知らないです。 会社内 LINEでは色々話してますが、二人で食事にすら行ってないわけですし。 あくまでも自分は、同性のような飲み友達になれたら楽しいかなって感じて 職場を辞める時も連絡取り合っても大丈夫かと 確認をしました。  今日なんか僕の実家で飼ってるペットの名前の居酒屋をたまたま発見したらしくて その店の看板の写メ送ってきました。どう返事したらええねん思って、数時間後返事しましたが、まさかの既読スルーです笑  何なんすかね。もてあそばれてるのでしょうかね??笑 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.5

女性がいます。(彼氏持ち) 年齢が近かったため、色々話しやすい間柄になってたと思います。 彼女自身も私達似てますねってメールで言ってました。 色々あり辞めてしまいました。 相談してくれたら良かったのですが、 働いている時はメッセージで必要最低限の連絡、励ましたりをたまにしてました。明けましておめでとう 本年も・・・・は彼女から送ってくれました。 退社することが決まった際に今後も友達として連絡しても大丈夫?と確認して、彼女から今後はLINEでしようと提案してきました。 退社後、約1ヶ月 1日3~10通くらい 勿論何も連絡しない日もありました。 他愛のない話や 将来のこと お互いの家族とか日々の愚痴とかコロナの情報交換、色々話してきました。 いきなりある日の明け方に 「もうメールできないです、さようなら」 みたいな内容のが送られてきました。 ダメ元で、思い当たる反省すべき事を謝って(一月前のような関係に戻りたい)を送りました。 2週間すぎてあまり彼女の事を考えることも無くなってきたところ昨日の夕方LINEが来ました。逆に今来る?って感じです。 内容は、コロナとか気をつけて仕事頑張って下さい と挨拶的な文でした。 絵文字付きで笑  彼女の優しさか分からないですが もう彼女からは返事は来ないものだと思ってたのですが正直、どっちやねん‼って感じです。 誕生日も1日違いだったので、何ヶ月後に誕生日おめでとう  もしくは明けましておめでとう を こちらから入れようかなって思ってたくらいなので。 2週間後に返事する意図が分かりません。 どう思いますか? ただの天然かな?しょっちゅう送りすぎてたから、ちょっと大人しくさせるためにさよならとか言ったとか? 宜しくおねがいします。 あなたの考え方と彼女の言動(行動)以外を削除してみました。 2、3回読むとあなたにもなんとなく感じることはできるかなぁと期待してみます。 もちろんこの文のみなので違うかもしれませんけど。 彼女の「私たち似てますね」という言葉って特別ですか? 普通に社交辞令ですよね。 そして「新年の挨拶は」彼女から送ってくれた、ということはそれ以外はいつもあなた発信で彼女はあなたのメッセージに答えてあげていたということになります。 そしてメッセージのやり取りがある人なので新年の挨拶を送るのは普通に当たり前なことです。 もちろんあなただけに送った訳ではなくメッセージをやり取りしている全ての人に送ったと思います。 そして彼女の力になれなかったというのは彼女はあなたに頼らなかったということです。 あなたにそういったことを期待していなかった、ただあなたのメッセージに同僚として優しく応えてあげていただけだから。 それでもあなたが今後もというので「ならLINEで」と了承しました。 職場を離れて直ぐにまた仕事を始めたのかどうかは知りませんが職場内で仲良くしていただけの男性との頻繁なやり取りに疲れたんでしょうね。 あなたは彼女一人かもしれませんけど彼女の方は彼氏もいるわけですしね。 わかりやすく言えば「うざい」のでしょう。 このままじゃエンドレス、自分の時間をあなたに削りたくないと思ってメッセージしたんでしょうね。 あなたのメッセージを読んで直ぐに返事をして良かった(今までずっとそうしてきた)けど返事をすることでまたすぐ返信が来る鬱陶しさを考えたら指が動かなかったのかもしれません。 その後あなたが彼女に連絡しなかったことで(その後何度も送っていたらブロックされていたかもしれません)彼女も返信する気になったんでしょうね。 だからといってここで喜んでメッセージを送りまくったらまた同じことなのはわかりますよね? あちらが挨拶メッセージをしたのだからあなたも挨拶で返しても問題はないと思います。 > しょっちゅう送りすぎてたから、ちょっと大人しくさせるためにさよならとか言ったとか? もしかしたらそうかもしれません。 またうるさかった人が大人しくなりすぎたので気になったのかもしれません。 あなたの改善すべきことは、仲良くなったからと言って相手の生活(時間)を気遣えないとお友達にはなれないということ、自分の気持ちだけで行動しないことだと思います。

1530485
質問者

補足

言い訳するつもりもありませんが、言葉足らずだったかもしれないので、補足させて頂きます。 返事は気が向いた時でいいよとは伝えてます。彼氏と一緒の時は無理して、送らないでいいともいってますし、送ってほしくない時は知らせてくれる時もあったので。 辞めてから自分が勤務時間中に、返事を送ってくるのも度々ありました。それに、何度か向こうからメールで、メールだけじゃなくて、直接会いたいとか、一回会った時に彼女から今度は飲みながらゆっくり話そうと別れ際に言ってくれました。これも社交辞令ですか? 自分的には恋人いる人に、二人で飲みに誘うのはダメかなって考えもありましたが、向こうから誘うような言動もありました。 実現はしてませんが。 自分が行ったことないけど、気になってる店に行きたいなって伝えたら、普通に喜んでました。これも社交辞令? 次の仕事が決まった事、次の仕事の初出勤の時も、かなり不安がっていて付いてきてほしいのような内容のメールも送ってきてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • momoon222
  • ベストアンサー率14% (7/47)
回答No.4

どっちもどっちですね。 他の方も仰っていますが、質問者様は相手に LINE送りすぎじゃないですか? 数値的なモノでどうこう言えないですけど 親しい仲でも一日に多くて5回くらいのやり取りで、 10通は多いかな、だったら電話の方がいいんじゃないかなと 思ったりもします。 相手方の2週間既読スルーは確かに 自分に何か非があったのかな?と不安になりますよね。 遅くても2.3日後には返信あ欲しいところです。 連絡を取りたくなくなったら、相手にちゃんとした理由を 伝えたうえでブロックしたらどうですか? 無言ブロックは陰険だし、大人げないのでやめましょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (407/2494)
回答No.3

れんらくもとりたくないばあいは れんらくしません。削除して無かったことにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.2

で、メールが来てあなたはどうしたんですか? その後のやり取りは? 既読無視した訳じゃないんでしょ?

1530485
質問者

お礼

3,4日経って、返事をして 現在は週に1,2度 向こうから何かしらLINE送ってきて自分が返す感じになってます。 謎な関係になってます

1530485
質問者

補足

すぐに食いついて返事するのもあれかなって思って、今のところ返事はしてないです。 何を送ればいいのか分からないでし

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 社会人の女性に質問があります

    LINE交換している男と、もう連絡を取りたくなくなった場合は すぐにブロックをしますか? またその相手から連絡が来た場合は、無視しますか?どうしますか? 約4ヶ月前に知り合った女性がいます。(彼氏持ち) 知り合ったというか、彼女が自分の働いている会社にパートとして入社しまして 年齢が彼女と近かったため、そして考えとか性格が似ている点が多くて、 色々話しやすい間柄になってたと思います。 彼女自身も私達似てますねってメールで言ってました。 色々あり、先月退社しました。 働いている時は、+メッセージで仕事の事で、必要最低限の連絡をたまにしてたくらいで、明けましておめでとう 本年も・・・・は彼女から送ってくれました。 退社することが決まった際に、こちらから彼氏いるけど今後も友達として連絡しても大丈夫?(自分が友達多いタイプではないのと、いい人いたら紹介してほしいなとか思ってたり、異性の飲み友達いてる人が羨ましく思ってました)と確認して、彼女から今後はLINEでしようと提案してきました。 退社後、約1ヶ月 1日3~10通くらい 勿論何も連絡しない日もありました。 他愛のない話や 将来のこと お互いの家族とか日々の愚痴とか色々話してきました。1回だけ会って、1時間くらい話をして 今度、飲みながらゆっくり話そうって言われたりもしましたが いきなりある日の明け方に 「色々思うこともあるので、もうメールできないです、色々とお世話になりました、さようなら」 みたいな内容のが送られてきました。 突然過ぎて、戸惑いが収まらなかったです。もう何も送らないほうがいいのかなとかって思いつつちょっとした時に、何でこうなってしまったんかな?って考える自分がいて  もしやり直せれるなら、1ヶ月前の状態に戻りたいなって思いが 止まらなくて、悩んだ挙げ句さよならメールから4,5日後に ダメ元で、思い当たる反省すべき事を謝って(今思えば何も指摘されていないので、謝る箇所が違うかもしれません・・・)、今の率直な気持ち(友達に戻りたい)を送りましたが、送って3日経過しましたが今のところ返事なしです。 救いは既読になっているので、ブロックはされていないみたいです。 1回送ってしまったので、もうひつこく送れないなとは思ってます もう諦めるしかないんですかね・・・・・ちゃんとした理由を教えてくれたら納得できるんですけど、一方的にいきなりですからね。 何かあったのかなとかも思っちゃったりしますが・・・ 確か誕生日も1日違いなんですよ。そういう部分でも親近感もってたんですよねー いきなり、お誕生日おめでとうって送っても気持ち悪いって思われそうやし・・・ 気長に返事待つしかないんかなー・・・返ってこないやろうなー

  • 女性に質問

    女性にお願いします。 好きな女性に気持ちを伝えたのですが新しく始めた仕事が忙しい上に息子のやってる居酒屋の手伝いがあったりで昼夜仕事してて自分の自由な時間が欲しいと言ってる位時間に余裕がないと言ってて先の事は解らないし恋愛ていつどうなるか解らないし今は誰とも付き合いする気無いから○○君も今は友達で居て欲しいと断られてます。 けど今毎日に近い程1日1度は電話したりLINEで連絡取り合っててご飯も行くしお茶も行くしみたいな関係です。 少し前に彼女がコロナに掛かり朝早く(5時位)に病院に行きたいけど喉が痛くて声も出ないし動けないから病院に連絡して予約して欲しいとLINEで連絡あり仕事休んで病院に連絡したり連れて行ったり翌日以降も欲しい物とか無いか聞いて買い物とか行ったりしました。 先日、1週間早いけど○○君の誕生日祝いしてくれるってご飯に行きプレゼント頂き、飲みに行ったんですが、その店の女性が○○君と2人付き合ってるのって話してきて、彼女が付き合ってないけど一緒に居る事多いし付き合ってるようなもんだねと言ってました。 断ってる相手を前にその様な事言う気持ちが知りたいです。 少しは気持ちが動いてるのでしょうか?

  • 女性に質問です

    付き合うか付き合わないか自分が曖昧にした遠距離の相手に、価値観が違うなどを行って距離を置いたあと、たまに連絡してた相手からから誕生日一週間前にプレゼントをもらったり、当時食事に誘われたりメールやFBにメッセージをもらっても嬉しいですか? ウザいですか? FBのメッセージに返事もらってもメールに返事がありません。

  • 女性の方に質問です。

    女性の方に質問です。 僕は(男)以前好きな人が出来、告白しました。 結果は振られてしまい2,3ヶ月がたとうとしていました。 その日は自分の誕生日でその子からおめでとうメールがきました。 とてもうれしかったのですが、何で振ったのに送ってきたのでしょう? 前に振られてから、仲が悪くはなっておらず普通に仲はいいと思います(自分は) ずっと前に自分が誕生日おめでとうメールを送った(告白する前)からそのお返しでしょうか? それとも、ただの友達として送ってくれたのでしょうか? みなさんはどんな感じで誕生日おめでとうメールを異性に送りますか?

  • どういう気持ち?(女性に質問です)

    前に付き合ってた彼女から初めて誕生日メールが来ました。付き合ってたと言っても期間も短いですし、Hもしないまま終わってしまった彼女でした。 僕は別れた後も何回か食事に行くくらいで連絡はあまりとらないようにしていまして、でも彼女の誕生日には「おめでとう」ってメールはしていたんです。 一番にビックリしたのが初めて誕生日メールが来たのにもかかわらず僕の誕生日を知っていたということ! 「覚えてたの?」とは聞きませんでしたが、「ビックリしたよ。」って言ったら元カノは「いつも誕生日メールをくれるから今回は送ろうと思って」と言うんです。 僕は近いうちにある友達の結婚式にその元カノも来るので、「その日に会うから少し連絡でもとっておくか」みたいな感じの意味も込めてメールくれたのだと思っているのですが、実際の所どう思いますか? ただ単に誕生日を覚えててメールをくれただけだと思いますか? 返信お願いします。

  • 女性に質問です。

    男友達と恋愛対象の男の子とはどう接し方が変わりますか? 自分には好きな人がいるのですが、その女性は ●誕生日メール、プレゼントをくれた、誕生日の日にお誘いの連絡がきた ●遠出した時のことをFaceBookにのせてくれた(自分の名前はのせていませんが…) ●誘えば遊んでくれる これは男友達に対してもすることでしょうか? やはり人によりますか?

  • LINEの友達が消えてしまいました

    LINEの友達についてです。現在24歳女性です。 LINEを誤って、複数の端末で新規作成ボタンを押してしまい、アカウントが消えてしまいました。そのため、友達などが消えてしまいました。メールなどで連絡がとれる友達や知り合いなどは復元しました。(知り合いもそこまで多くないため) 問題は仲の良かった友達です。高1のときから仲良く、コロナ前まで半年に1度は必ず遊び、誕生日には絶対メッセージを送ったり、プレゼントを交換していました。コロナ禍では連絡は2か月に1度くらいでしたが、お互いのペースでやりとりしていたので、良い距離で近況報告していました。 その友達は昨年引越ししていて、電話番号も何回も変えてるので分かりません。前の住所には一応手紙を送ってみました。(転送されたら良いのですが...) これでぷつんと縁が切れてしまうのは、悲しすぎます... 私も電話番号を最近変えており、 相手は私の住所は覚えているかどうかです。 そこで、Twitterやインスタで友達の行っていた大学名などを検索したら、友達の友人さんのアカウントがあり、(その友人さんの以前話を聞いていて出身などを知っていました) そこで友達の連絡先を聞いたら気持ち悪いですかね...? そこまで詮索したんだ、っていうのと間にお互いには知らない人を挟むので、気持ち悪いですかね... お誕生日に連絡しようと思っていたので、正直ショックです... 手紙が転送されて、返事が返ってくるのがベストですが、忙しいだろうし、転送の手続きをしているかわかりません。 どうするのがベストですかね... 友達の前の勤務先は知っていますが、円満退職じゃなかったらしいし、前の勤務先まで連絡したら迷惑だし、これは無しだと思います。

  • 女性に質問

    女性に質問です。 色々な人(女性)の意見聞きたいので再投稿です。(何度も鬱陶しいと思ったらスルーして下さい。) 好きな女性に気持ちを伝えたのですが新しく始めた仕事が忙しい上に息子のやってる居酒屋の手伝いがあったりで昼夜仕事してて自分の自由な時間が欲しいと言ってる位時間に余裕がないと言ってて先の事は解らないし恋愛ていつどうなるか解らないし今は誰とも付き合いする気無いから○○君も今は友達で居て欲しいと断られてます。 けど今毎日に近い程1日1度は電話したりLINEで連絡取り合っててご飯も行くしお茶も行くしみたいな関係です。 少し前に彼女がコロナに掛かり朝早く(5時位)に病院に行きたいけど喉が痛くて声も出ないし動けないから病院に連絡して予約して欲しいとLINEで連絡あり仕事休んで病院に連絡したり連れて行ったり翌日以降も欲しい物とか無いか聞いて買い物とか行ったりしました。 彼女の息子の嫁が言ってたんですが 以前数人から付き合いして欲しいと言われたらしいですけど、無理な相手には無理、友達としてしか思えない相手には友達としか思えないとハッキリ断ってたらしいんです。 でも、○○君に対してはハッキリ無理とか友達としてしか思えないと言ってないし今は…今は…と言ってるから○○君の事色々見てるんじゃないと言われてます。 結果どうなるか解らないが今は彼女の気持ち1番に考えて彼女の為になる事があるならと思ってます。 先日いつもの時間に電話がありましがやる事があって出られなく、その後LINEも来てましたが見えなくて、1時間後位に 心配してくれたのかこんなLINEが来て、なんかあった?大丈夫?の一言が凄く嬉しかったんですが 今は友達で居て欲しいと言ってるので単なる友達に対してなのか こちらの気持ち知ってるので少しは気にしてくれててなのか どういった気持ちのLINEなんでしょう? 読みづらく長くてすみません。

  • 男性に質問です

    男性に質問です 気になる男性がいるんですが、その人とは2年ほど前に親しくなり、二人で飲んでいて泥酔してしまい、Hしてしまったんですが、ちゃんとお付き合いしたかった人とそういうことになってしまってすごく後悔して、その後彼に連絡をしなかったんですが、彼がちゃんと話がしたいと何度もメールをくれたので、「あんなことになってしまったけど、こういういい加減なことをしてしまって自分自身が嫌なのでもう連絡を取りたくない」といい、その時は彼も承諾したんですが、やっぱり嫌だと何度も連絡してきて、結局それから何度か会ったりしたんですが同じ繰り返しで…、でも、彼は私に付き合おうとは一度もいいませんでした。 それからお互い忙しく、彼は仕事で離れたところに行ってしまいました。 毎日のようにメールや電話をくれて、何度も会いたいと言われたんですが、また以前のようになるのが嫌だったので忙しいからと断っていました。 彼のほうも仕事が大変だったようですが去年の年末くらいからすこし落ち着いてきたようで、先日初めてはっきりと、ずっと好きだったと言われたんですが、私の気持ちを聞かれて、改めて考えると一年以上あってないし好きなのかどうなのか自分でもわからず返事を渋ってしまい。何日か返事をしませんでした。 そうこうしているうちに私の誕生日になってしまい彼からは何の連絡もありませんでした。 その後彼からメールが来て返事はどうなってるの?と書いてあったので そんなことより、何か大切なこと忘れてない?と聞くと、もしかして誕生日? といわれ驚きました。 忘れているどころか覚えてもなかったんです。 仕事が大変なのはわかっていますが…好きな人の誕生日忘れたりしないですよね。 あやまってはきますがそれだけです。 去年の誕生日の時は一カ月前にたまたまそういう話になったので、当日にメールでおめでとうと言われましたがプレゼントなどはありませんでした。 一緒に過ごしたいと言われたんですが先約があったので断りました。 以前出張から帰ってきて会った時もお土産は?と聞いたら彼女じゃないからあげないといわれました。 その人の友達にすごくケチだとは聞いていたんですが…。 男性って本当に好きな人にはプレゼントしたり付き合ってとちゃんといいますよね…?? 私はこの人におちょくられているんでしょうか??

  • 元彼への誕生日のメール

    一ヶ月前に別れた彼氏の誕生日がありました。 「お誕生日おめでとう。素敵な○歳を」 という内容のメールを送ったところ、 「ありがとう」という言葉とちょっとした近況報告、 私への労い?(と言うか、「頑張ってるね」という感じ)を書いた返信がありました。 別れてから一ヶ月、メールも電話もしなかったので どんな反応をされるか不安だったのですが、 このような返事が来たことで、 私は嬉しく、つい「もしよかったら、今度ごはんでも…」という図々しいメールを返してしまいました。 これに関しては返事がありません。 私はまだ彼が好きです。 けれど別れた原因を作ったのは自分なので、 復縁を望んだりはしていません。 ただ、別れるときに今後も連絡していいと言われたこと、 困ったことがあったら何でも言って、と言われたことを真に受け、 よい友達関係が築けるものだと思っていたのですが、 やはりそうではないのでしょうか? 「ごはんでも」というのも、普通に友達として、という意味だったのですが 彼はきっと、そういう受け取り方をしていないと思います。 「あれは“友達として”という意味だから気にしないで」ということを 伝えたりしてもよいものでしょうか? できることなら、もう深追いなんてしたくないんですけど、 とても尊敬でき、人間として大好きな人なので 縁が切れてしまうのが、寂しいのです…。

このQ&Aのポイント
  • Androidスマホを使用してGoogleクロームから印刷する方法について、wifiダイレクトを設定しているが印刷ができない問題について相談しています。
  • お使いの環境はAndroidスマホでwifiダイレクト接続し、Googleクロームを使用していますが、印刷ができません。
  • 関連するソフトやアプリとしてはGoogleクロームを使用していますが、印刷に問題が発生しています。
回答を見る