生後4ヶ月の娘が重度難聴と診断された。遺伝子検査の結果によって2人目の妊娠を諦めるべきか悩んでいます。

このQ&Aのポイント
  • 娘が生後4ヶ月で重度難聴と診断されました。原因は不明で、耳の中には異常が見られませんでした。現在は補聴器を付けて経過観察中で、手術の可能性もあります。この診断にショックを受け、未だに聴こえているのではないかという思いがあります。
  • 娘の療育にしっかり取り組みたいと思っています。しかし、2人目を妊娠した場合、遺伝子の問題によって難聴の可能性があると言われています。遺伝子検査をすることでそのリスクがわかるとされており、夫との話し合いの結果、2人目を諦めることも考えています。
  • 諦めきれない私は、自分の思いがエゴだとも思っています。しかし、子どもを2人~3人産みたいという願望があり、2人目を諦めることについて悩んでいます。どうすべきなのか、アドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

生後4ヶ月 重度難聴と診断 遺伝子検査

読んでいて不快な気持ちになる方がいましたら申し訳ありません。悩んでいます。 4ヶ月になる娘が重度難聴と診断されました。 原因は不明です。耳の中はどこも異常が見られませんでした。 補聴器を付け、経過観察によっては人工内耳の手術を受ける予定です。 診断された時はとてもショックで未だに本当は聴こえてるんじゃないか、これが夢だったらなんて思ってしまいます。 娘の為にもしっかり支えて療育に取り組まなければと思いました。 そして、ふと2人目を妊娠した場合はどうなるんだろう?と不安になりました。 私は元々子どもが好きで2人~3人は子どもを産みたいと思っていました。 先生からは遺伝子が原因の難聴であれば次の子も難聴になる可能性があると言われました。 そして遺伝子検査をすればそれがわかると言われました。 夫と話し合い、遺伝子検査でどちらの遺伝子に問題があったとしても責めることはしない、娘の難聴の原因を知る為に検査する。という認識合わせをしましたが、もし遺伝子が関係しているのであれば2人目は諦めようということでした。 私は未だに諦めきれません。これは親のエゴですよね。やはり諦めなければいけないと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2549/11338)
回答No.1

遺伝子検査をまだしてもいないのに何をお悩みになられているのでしょうか? 検査結果を見てからエゴかどうか決めつければいいことです 私はろうあ学校の先生の知人がいます その方曰く小児性難聴は早く気がつければ気が付くほど良い治療が可能となるそうです 生徒さんを見て(もっと早く治療を開始していればよかったのに)と思うこともあるそうです その点で言いますと四カ月で気が付いた相談者さんのお医者様は大変優秀な先生かと思います 相談者さんご夫婦も、大変によい対応ができていると思います これからも家族で手を取り合って障害を乗り越えていってください

Yumenpo
質問者

お礼

agehageさんのおっしゃる通り、悩むなら検査をしてからですよね。 また、知人の方の話をして頂きありがとうございました。 自分のことばかり責めていたので、よい対応ができていると言っていただき涙が出ました。 今からしっかりサポートしていけば、言葉の発達の遅れも最小限になるかと思いますので、夫婦で頑張りたいと思います。 第三者の言葉が聞きたかったのでとても嬉しく前向きになれました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 小一の娘が内耳性難聴と診断されました

    小一の娘が内耳性難聴と診断されました。音を脳に伝える神経に問題があり今現在治療法はないそうです。 娘は聞こえのレベルが40デシベル前後だそうで、中度に近い軽度レベルの難聴です。 難聴の本などをいろいろ調べましたが、中、高度難聴の事や補聴器を使った生活のことが書いてある本が殆んどでした。 補聴器も使わず(今のところは必要ないといわれました)普通学級に通う娘にしてあげられることを知りたいです。もし同じような体験をされた方がいましたらお話を伺いたいです。 また、内耳性難聴は進行するとも聞き、心配しています。

  • 子供(8か月)難聴と診断されました。

    子供(8か月)難聴と診断されました。 補聴器を付けてもすぐに取ってしまいます。テープなどはかぶれてしまうし、帽子は季節的に暑いし、 なにかいい方法はないでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 難聴について教えてください。(6ヶ月の子)

    6ヶ月になる娘がいます。 新生児聴覚スクリーニングでひっかかり、1ヶ月検診、3ヶ月の時のABR、そして6ヶ月でASSRの脳波検査をし、大体60~70デシベルぐらいの両耳中度難聴の可能性が強いと診断されました。 来月末に、スピーカーから音を聞く検査をして、補聴器を検討する方向です。 私自身、娘の難聴に対して分からないことばかりで、どれくらい聞こえているの?これからこの子はどのように成長していくのだろうか?言葉はしゃべれるようになるのだろうか?生活上どんなことに気をつけたらいいのだろうか?訓練は?進学は?などいろんなことが心配になってきました。 母として、障がいがあるからと言って自分で限界を作る子にはなってほしくありません。 なのでそのためにどんな手助けができるのかを模索中です。 そこで、難聴のお子さんの成長の様子やお母様のお気持ち、難聴の方のお話などを少しでも聞かせていただければ嬉しく思います。 よろしくお願いします。

  • 大人になってからの原因不明の両耳難聴って遺伝しますか

    成人後、それまで何ともなかった人が少しずつ悪くなり、両耳が難聴になる原因不明の病気があります。 先天性ではないわけですが、こういう難聴も遺伝しますか? 子どもも同様に、成人後から難聴になったりするのでしょうか。 30代の彼がこの難聴で、今高度です。彼は、身内には難聴の人はいないし、先天性ではないから大丈夫だと思うというのですが・・ 遺伝子検査というものもありますが、ほんの一部しかわからないそうです。 何かご存知の方教えてください。

  • 遺伝性難聴です。

    両耳で50デシベル、障害手帳をもつほどでもなく、 日常生活では仕事中補聴器を使いますが、ほかではあまり使わっていません。 高音はまったく問題なしですが、低音が聞き取りが悪いです。 現在の医療では治療する術はなく、遺伝子治療の研究もすすんではいるものの 私や子供が生きている間に大きな進展を期待するのは難しそうです。 (マウス実験では結果がでたようですが) 最近、聞こえが落ちてきたなーという感じがあり、仕事にもさし障ると思うと 今までになかった不安も出るようになりました。 健康雑誌などでは、耳鳴りや難聴に聞く、という耳マッサージがあったり モーツアルトがよい、という話も聞きますが、本当でしょうか。 良くならなくてもいいので、せめて現状維持できればいいな、と思うのですが。

  • 人工内耳

    遺伝子検査をして若年発症型両側性感音難聴と診断されました人工内耳の手術を考えています 2020年に完全埋め込み型の人工内耳がでると聞きましたが知っている方詳しく教えて下さいよろしくお願いします

  • 聴覚障害者の補聴器の補装具費について教えてください

    よろしくお願いいたします。 聴覚障害者手帳の等級と同じ検査結果でも等級を選べるのですか? 補装具費として補聴器を購入する為、医師に診断書を頼みました。 役所指定の診断書の各項目と検査結果を確認しながら質問されました。 「重度難聴と高度難聴がありますが、どちらと感じますか?」 検査結果を基に、補聴器購入の等級が決まると思っていました。 最新の検査済みで障害者手帳の等級と同じ(変わりなく)4級です。 従って、高度難聴です。 手帳は2年以上前に取得済みです。 手帳取得前から使用していた補聴器の買い替えです。 お手数ですが、よろしくお願いいたします。

  • 「突発性難聴」または「神経性難聴」の診断を受けたことのある女性におうか

    「突発性難聴」または「神経性難聴」の診断を受けたことのある女性におうかがいします。 当方、30代後半の女性ですが、約2週間前に上記診断を受けて、ステロイド剤・内耳の血流をよくする薬などを処方されました(9種類(笑))。 現在、病状は一進一退。とりあえず「耳づまり感」「(通常の)聞こえの悪さ」は改善され・ステロイド剤(プレドニン)も1日6錠から3錠に減りました。が、起床時や夕方にジーンという耳鳴りがする事もあります。 昨日の検診で聴力検査をしましたが、高音の聞こえが良くない(おそらく耳鳴りのせい)とのことで、引き続き・決められた薬を飲むように言われました。 上記診断を受けたことのある女性の方々、処方された薬を大体どれぐらいの期間飲み続けていましたか? いつまで耳鼻科に通えばいいのだろうという不安も少しあります。 1週間でよくなった、1ヶ月は飲み続けたなどいろんな人がおられますが・・・ 簡単でもいいので、是非レスいただれば幸いです!!!

  • 突発性難聴と診断されてやく2ヶ月が経ちました。

    突発性難聴と診断されてやく2ヶ月が経ちました。 3歳の娘がいるシングルマザーです。 一旦よくなったものの、また聴力が低下しステロイドの服用が始まりました。 病院の先生からは『ストレスを避けるように…』とのことで、思い当たる原因としては職場です。 中途採用で入り、なんの引き継ぎもないまま前任のクレームの嵐でした。 この状況を見てフォローしてくださる方はいても、当然突発性難聴には理解のある人は少ないので風当たりは強いです…。 転職活動をしており、全ての条件が満たされてはいませんが、内定をもらっている会社もあります。 このままいまの所にいるべきか、納得のいく職場を探すか、内定をいただいている所にいくか… とても迷っています。 今のところは、家から徒歩で行けるけれど給料は安い、そして、人間関係が… 内定をいただいている所は会社としては小さいけれど、給与はまあまあで通勤1時間…。 本当ならしっかり治してからなんだろうとは思いますが、なかなかそうもいかなく…。 かなり悩んでしまっていて、なにかよいアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

  • 『重度異形成』と診断されました。

    先日、標準の健康診断と一緒に、何気なく受けた「婦人科検診」で、衝撃の再検査の通知。再検査の結果『レベル3b=重度異形成』との診断で、専門病院への紹介状を書いていただきました。 今後の治療としては、2つあるそうで、一つは「経過観察(自然治癒)」、もう一つは「円錐切除(手術)」。 現在は、私が小さい頃から体が弱かった為に、親が掛けてくれていた保険の内容を更新しながら、今も継続して掛けくれている「終身保険」には加入しているが、内容をよく知りません。 そこで今回の質問は・・・ 【質問1】  「重度異形成」と診断されている現状で、新しく保険に加入することはできるでしょうか? 【質問2】  もしも加入できるのなら、お勧めの保険を教えていただきたいです。 以上の内容で不十分かもしれませんが、良きアドバイスをよろしくお願いしたします。

専門家に質問してみよう