• 締切済み

高校に年齢差別をされた

数年前、吉祥寺にある通信制高校、中央なんとか高等学院へ入ろうとしました。 通信制ですが、あえて学園生活を送りたいので通学コースを選ぼうとしました。 そうしましたら、20歳以上は通学コースは入れませんと言われましたが、結局あとで年齢制限は設けていないことが分かりました。 だまされたと思い、また入学を希望しましたら、年齢制限は設けていませんが、事実上10代の人しかいないのと、10代の人の中に40代(男性)の方がいると教師もやりにくいし、生徒の中にはあなたを恐がる方もいるでしょうし、あなたも気まずいのではないかと言われました。 自分はあえて学園生活をしたかったので、10代といっしょというのはむしろ願っていたのですが、うまいこと断られました。 今でも年齢差別を受けたと思っていますので腹がたっています。 裁判をしてでも、このような差別的な学校がなくなるために、もう一度入学を希望した方がいいでしょうか。

noname#243360
noname#243360

みんなの回答

noname#243325
noname#243325
回答No.5

受験もさせてもらえなかったってことですかね? それはあなたが「学校側からの説得を受けて了承した」からでは? 受験資格に問題がないなら、願書を提出し、学校側からの断りの説得に了承せずに受験すればいいのではないでしょうか。 「40代の男性がいると教師がやりにくい」「生徒が怖がる」という話がおかしい、変な話だ、合理的な理由でないと考えるなら受験すればいいと思います。自分の持っている権利を行使するのは別に悪い事ではありません。 >このような差別的な学校がなくなるために 主語をデカくしない様に。そういう活動はそういう志のある人に任せましょう…

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.4

差別ではなく区別です。 それが分からない40歳ではないでしょう。 分からないなら学校に行く資格は無いですよ。 何でもかんでもワガママが通る訳ではありません。 年齢制限を設けていないのは常識ある人間を相手にしているから言わなくても分かるだろうと言う日本社会の暗黙のルールです。 行きたいなら学校の言い分に従う事が原則です。 学校側に貴方を受け入れる義務も責任もありませんから裁判に持ち込もうとしても訴状を受け付けてもらえるとは思いません。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.3

裁判をやって入学したとしても更に気まずいだけでしょ。 ですがプロレスラー大仁田厚さんのような例もあります。 当時はテレビも取り上げていましたから知っている人も多いハズ。 入学当初の苦労話もしていたはずです。 高校は義務教育ではありませんからある程度年のいった人の入学は学校側も選ぶと思います。貴方は他の在校生と比べてもあまりにも異質と見られたのではないでしょうか。言い方を変えれば人柄がそぐわない・・・と。 年齢で差別されたと今でも根に持っているところで学校側の判断は間違いではない、とも思えます。もしかしたら過去に貴方のような高齢(失礼!)な方を入学させて問題でもあったのかもしれません。だとしたら拒否した理由をはっきりと伝えることはできないでしょう。 ネットを検索すると30代40代の方が高校に再入学したというブログや記事がいくつか見つかります。それらに軽く目を通してみると、そういう方々はある程度の人格者のように思います。 昭和の不良が流行って?いた時代の定時制と今の定時制とは雰囲気がぜんぜん違うみたいですしね。 他の在学生のためを思ってのお断りだとしたら貴方の方に問題があるのかもしれません。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.2

ソコは、あえて社会人コースを設けている学校ですよね https://chuos.com/course/social.html しかも、社会人コースでも10代と一緒に学業を受けられるますよね 質問者様が・・・そのコースを選ばない理由がわかりません そのようなコースを設けているだけでも、まっとうな法人です 裁判をする?の意味が不明ですが、バイトでもしながら社会人コースを選択すればよいだけです

参考URL:
https://chuos.com/course/social.html
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

各校で独自の基準を設けるのは別に違法ではありません。入学試験を受けて落ちたとしても何を基準に落としたかなんて公表する義務もありません。

関連するQ&A

  • 選挙の投票所の立会人募集で、年齢制限があるのは年配者への差別ではないか

    選挙の投票所の立会人募集で、年齢制限があるのは年配者への差別ではないか? いろいろな役所のホームページを見たところ、応募者の条件として20歳代となっているところが少なくありません。 その理由ですが、「若い世代の皆さんに、選挙により関心をもっていただくため」とか、「親しみのある投票所づくりをめざして」などと書いてあります。 これについては、総務省の通達が根拠となっているようですが、法律の規定がないのに年齢制限が設けられていることは、公平性に反し差別とはならないでしょうか。

  • 通信制高校は40代でも行けますか

    通信制高校へ通学したいのですが、通学できる通信制高校の場合、各校のホームページを見ると、ほとんどが現役の高校生ぐらいの年齢の方を対象にしているように見えます。 20代、30代、40代でも行けるのでしょうか。

  • 通える高校を探しています

    俺は今、通信制高校に通っています。 ですが通信は自宅学習ばかりで学校に登校する日数も少なくて 毎日、寂しく感じています。 なので、できれば通学できるタイプの高校に 転入したいと考えています。 俺はもう成人しているので年齢的に普通の全日制高校への 転入は無理です。 そこで定時制に転入したいと考えました。 成人してても入学できて、なおかつ勉強が出来なくても 転入試験に合格できそうな高校を探しています。 あと高校生気分を味わいたいので できたら制服のある高校がいいです。 そこでネットで検索して見つけたのが元プロレスラーの大仁田厚さんが 通っていたという駿台学園高校の定時制でした。 駿台学園の定時制の転入試験は難しいでしょうか? それとも面接重視でしょうか? そもそも定時制の学力試験て難しいですか? 俺は神奈川県の川崎市の多摩区に住んでいるのですが ちょっと駿台学園は家から遠いです。 できたら川崎市多摩区に近い定時制高校で 成人してても入学できて制服のある高校ってありますか? なおかつ勉強が出来ない俺でも合格できそうな高校。 ありますでしょうか? あと昼間定時制は俺みたいな成人している人も 入学させてくれるのでしょうか? 昼間定時制の転入試験は難しいですか? 定時制は基本的に、どこも入学試験は簡単だと聞いたことが あるんですが本当ですか? 長くなってしまいましたが誰か答えてくれると嬉しいです。

  • 単位制のとある高校に行きたいんですが………

     スクールエスケープ真っ最中の中三です。負けに負けた中学生生活の リベンジをはかりたいということもあって、高校にはかなり希望をよせて います。  定時制や通信制に入学しようということで考えを進めていたのですが、 通信制は、いいなと思ったところは私立で学費が払えない、(行きたかっ たのは第一学院のキャンパスコース)公立は偏差値が低くて有名で、印象 悪いし大学にも行きたいし、希望に添う部分がほとんどないのでいやだ、 定時制は遠いということで、かなり進路に悩んでました。  なんで通信や定時にしようかと思ってたかというと、そういう高校なら 中学生の内容を復習できるからです。  学校に行かなくなってから勉強は全くできず、中1中2の総復習という 本を買っても、ほとんど忘れてしまってました。教科書を読むにしても、 内容が頭に全然入ってこないんです。  だから、入試があるところへの入学はできないと判断し、入試がなく、 中学生の内容が勉強できるところへ入学しようとしてたんです。  しかし、選り好みできる身分ではありませんが、学費、学習内容、距離、 偏差値などを考えると、定時や通信制でいいところがないんです。  なので、入試があると知るまでは候補に入れていた、とある単位制高校 をとりあえずの志望校と位置づけ、受験勉強をしたくなりました。  自力で勉強することができなかったのですが、自力か、または教材や人の 力を借りて、中学生の内容を総復習し、なおかつそれなりの受験勉強をする 方法はなにかないでしょうか?

  • 就職のときの年齢制限について

    みなさん、こんにちは。私は今度アメリカから日本に帰ることになり仕事を探そうと思ってます。しかし、驚くことに日本では年齢制限というものがあり、いくら経験や技術があってもなかなか自分に当てはまる仕事が見つかりません。そこで、なぜ日本には年齢制限があるのだろうかと、素朴な疑問をいだきはじめました。もしよろしければ、日本で年齢制限がなければならない理由を教えてくれませんか。誰か、知っている方がいましたら、ぜひお願いします。また、そういうことは年齢による差別ということで日本の仕事場での年齢制限を撲滅しよう~みたいな団体とか、あるのでしょうか?もし、そういう団体とか知ってましたらそれも教えてもらえませんか?よろしくお願いします。

  • 平安女学院周辺にアパートってありますか?

    来年春より、平安女学院への入学を希望しています。 寮があるみたいですが、集団生活にはどうしても馴染めそうもないので、1人暮らしをしたいのですが、周辺にアパートとかマンションとかってあるのでしょうか? 受験に入った時には駅からは離れていたようなのですが、バスでの通学のかたとかって多いんですかね?もしくは原付とかでかよわれているのでしょうか?

  • 通信制高校について

    春から全日制の高校に通ってましたが 雰囲気が合わずやめようと思っています 通信制をさがしているのですが クラークか第一学院どっちが評判良いのでしょうか? 通っている方に失礼な質問すいません クラークのフレックスコースはクラスが無くて自分の好きなときに登校できるのがよいのですが校則がきびしく 第一学院は学費が高くあまり好きではない 行事がたくさんあって迷っています お願いします(._.)

  • 第一高等学院の高認コースを検討しています。

    第一高等学院の高認コースを検討しています。 小中で不登校で、高校も1年の単位は取ったものの中退しました。 最近になっていくつかの通信制高校のパンフレットを取り寄せたのですが、それに関して第一高等学院から電話がかかってきました。 その話の中で、1年生の単位があって大学にいくつもりなら高認の方が良いといわれました。 出来れば大学には行きたいと思ってはいますが、学力面に不安はあります。また、まだ見に行っていないのでなんとも言えませんが、通学はあるようなので、ちゃんといけるか・馴染めるかなど不安があります。 アドバイスお願いします。

  • フランスの国立芸術学院

    フランスの国立芸術学院は、年齢制限があると聞いたのですが、何歳から何歳まで入学できるのでしょうか???

  • 求人の年齢不問はネックになっています。

    私は、60を少し超えた年齢ですが、仕事を探しにハローワークに行っています。求人票の年齢欄は特殊な仕事を除いてはすべて不問になっているため(法的に年齢制限を設けてはいけないという主旨からこうなったことは分っています)よさそうな仕事に応募しようと問い合わせると年齢を聞いただけで断わられるケースがほとんどです。しかし中には本当に60歳代でも面接に応じてくれる会社もありますが5%以下です、このように60代でも適任者がいれば採用しますと言う会社とあたまから60代は採用する気がない会社も求人票上はすべて年齢不問になっていて判断がつきません。 むしろ逆にはじめからはっきりと細かく求人年齢を記してもらったほうが、(たとえば20~30歳前半までとか希望は55歳までですが適任者がいれば65歳まで面談します、といったように)こうすれば探す方はもちろん、採用する方も無駄が省けてずっと便利で合理的だと思うのですが、本当に探す人の立場にたった規定にできないのでしょうか。(求職者に有利になるように、採用幅がすこしでも広くなるようにということで年齢制限を撤廃させた主旨はわかりますが、採用する側に選択権はあるのです)