• 締切済み

センター試験 平均点

センター試験の平均点はだいたい6割ちょっとですよね。 そこで、疑問なんですが、 センターで6割は取らないと国公立大は厳しいと思います。 私立のセンター利用で使うなら7割は最低でもいると思います。 そうなると、平均点が6割っておかしくないですか? 8割、9割取る人が沢山いるのに、平均が6割っていうことは、3割、4割取る人が何千人、何万人もいるんですか? そのセンター3.4割の人は何故センター試験を受けようと思ったのか不思議でなりません。 自分のセンター試験を受けた大学はとてもうるさく、ずっと勉強とは関係のない話で盛り上がっていました。 中には、隣同士で自己紹介している人もいました。 そういう方達は何故受けにきたのか、教えてほしいです。

みんなの回答

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.4

>平均点が6割っておかしくないですか? 全くおかしくありません。ごく普通のことです。 >3割、4割取る人が何千人、何万人もいるんですか? そのとおりです。 >センター3.4割の人は何故センター試験を受けようと思ったのか不思議でなりません。 質問者と違ってあまり頭のよくない人が身の程知らずで受けた結果でしょう。

suxjfgg70
質問者

お礼

ありがとうございます

  • kifimi
  • ベストアンサー率72% (425/586)
回答No.3

センターで全教科まんべんなく8割9割取る人は、国立大学志望でも上位難関大学の合格者に絞られてくると思います。 そういう一部の学力上位者を除いて、大半の受験生は受験教科の成績にデコボコがあるものです。英国社9割+理数は2割という超文系でも、5教科の合計では6割を超えます。 また、私大のセンター利用は5教科必要ないことが多いです。私大型の得意科目に絞って出願できるのなら、私大センター利用に必要ない科目は捨てても良いわけです。まあ、私大センター利用の人は第一志望は国立なので5教科受験でしょうが、私大センターが7割ないと厳しいのは、科目数が少ないからです。 受験生全体で見ると、科目ごとの得手不得手にデコボコがあって、それを平均すると各科目ごとに6割になる、ということです。 国立大学志望の場合、基本的に5教科受験は必須です。その5教科の中に致命的に苦手な科目があったとしても、受験しなければ、出願資格がありません。ですが各教科ごとに足きり点があるのではなく、総点主義なので、苦手科目を得意科目の得点カバーして、合計で6割以上を目指す、という戦略が可能です。 また、二次重視型の大学を志望する場合、センターの点が足りなくても二次で逆転、ということに賭けている人もいるでしょう。 また、本人は6割以上取れるつもりでいたのが、緊張や体調不良で大失敗して、想定外の点数を取ってしまう……というのは、よくある話です。成績が不安定な中間層に多い話です。 あと、センター受験生のうち、多くはないですが、何割かは「既に推薦やAOで合格をもらっているが、大学や高校の指導で、合否に関係なくセンター試験を受験するよう指示されている」パターンが最近は増えてきているようです。これはAOや推薦組が合格後に勉強しなくなることを避けるために、大学や高校が課している課題のようなものですが、センターの結果が(既に得ている)合否に影響しないとなれば、本気で受験しない人もいるでしょう。 >自分のセンター試験を受けた大学はとてもうるさく、ずっと勉強とは関係のない話で盛り上がっていました。 それは運が悪かったですね。試験室の配置がどのようにされるかは大学入試センター次第ですが、たまたま、そういう人が多かっただけじゃないですか。もしかしたら、上記のAO・推薦合格組が課題として受けに来ていた中に入ってしまったのかもしれませんね。

suxjfgg70
質問者

お礼

なるほど ありがとうございました

  • Faye-17
  • ベストアンサー率17% (23/131)
回答No.2

>8割、9割取る人が沢山いるのに、平均が6割っていうことは、3割、4割取る人が何千人、何万人もいるんですか? ざっくり言うとその通りですが、基本的には平均から前後10%程度に多くの人が収まると思いますので、高得点の人や低得点の人で平均を考えるといういうよりは、平均点付近の5割~7割取ったという人が極めて多いというほうが実体に近いと思います。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

実質的に無試験で入学できるような大学であればセンター試験で低成績でも意味があるかもしれません。中には予備校などのスパイもいることでしょうけど。そういう人は余裕なので雑談をしていても問題は無いでしょう。

関連するQ&A

  • センター試験の点について

    http://resemom.jp/article/img/2013/03/10/12548/48171.html 上のサイトに東大理科3類にセンター試験の合格者の平均点が開示されていますが、793.84点(88%)と国語が難化した影響か9割を切っていますよね、(去年度でやっと、9割みたいです) 理科3類でもこんなものなのでしょうか。てことは、九大医や北大医では、常に合格者平均点は9割を切っているということでしょうか? 他の国医も9割を切っているってことでしょうか?

  • センター試験

    センター試験が終わりました。 国公立出願についてです。 各大学ごとで傾斜配点があり ますが、傾斜配点で何割ほど とれればいいのでしょうか。 傾斜配点8割あるのに厳しい と言われ疑問に思いました。 ちなみにわたしは二次試験は 苦手な方です… よろしくお願いします。

  • センター試験の古文の平均点が知りたいです。

    センター試験の古文の平均点が知りたいです。今回2013のも含めて、比較のため、2011、2012のも知りたいです。各予備校の発表でもどこのでも結構ですので、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • センター試験の点

    英語の試験→センター試験の配点は、各1問1点ですか? 英語の平均点はどのくらいですか?

  • センター試験のしくみについてくわしく教えてください

    大学入試センター試験は国公立大学のすべてと私立でも利用している大学があるようですがどのように合否に利用されるのですか?私の解釈ではセンターをうけてある程度自分が受けて通る大学がわかって、その大学をセンターのあとうけて学校はセンターと大学の試験の両方の成績をみて(どちらに重点をおくかなどは学校によってちがうとおもいますが)合否をきめるものと考えてよいのでしょうか?センターと大学の試験の合計点での判断ですか?センターのあとに出願すればよいのですか?センターの科目は何科目ですか?自分で選べるのですか?国公立はいくつ併願できますか?国公立の試験は何科目ですか?学校によってちがいますか?私立はいくつでも併願できますよね?よくシステムがわかりません。くわしく教えてください。

  • センター試験

    今、高三の者ですが、センター試験模試で、トータルで4割くらいしかとれていません。900点満点中370点くらいです。 センター試験で受ける科目は、国公立理系に必要な科目ですが、今から、センターの英語と数学と理科だけ、満点取るには、やはり、物理的に無理でしょうか? ご回答お願いします。

  • 国公立大学はセンター試験だけが試験ではないのでしょうか?

    国公立大学はセンター試験だけが試験ではないのでしょうか?赤本などでは国公立の大学のものがでていますが、センター試験のすべての科目を受けたあとで、各国公立大学で私立大学のような独自の試験があるのでしょうか?

  • センター試験

    センター試験の自己採点をしたら950点満点で7割、900点満点換算で6.9割でした。 現役で受けられるところを受けるか一浪してもっと上を目指すか迷っています・・・ あなたならどうしますか??

  • センター試験

    例えばの話ですが 私立のセンター試験が600点満点で300点取ったとして 4つ志望校があったとします 4校共平均点数が450点ぐらいだとしたら 入試受ける前にもう落ちちゃうんですか? 入試受けても意味ないんですか?

  • H25センター試験国語の平均点の予想は?

    これまでの国語の模試では常に80点以上は採っていたのですが、先日のセンター試験では何と51点しか採れずとても難しかったです。 どなたか今年のセンター試験での国語の平均点は何点ぐらいになるか予想を教えてください。