• ベストアンサー

win10インストールについて

Eureka_の回答

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5071/12257)
回答No.1

手順は同じで行けるはずですが、周辺機器のドライバはメーカーが用意できたんです? そこを解消しないと同じオチになりそうですが。ドライバが出ないなら買い換えを検討するとか。

backbone
質問者

お礼

早速の回答有難うございます。この様な作業は初めてで失敗すると 元に戻せなくなるのではないかと不安があり、アドバイス頂きました。 お陰様で無事Win10に移行できました。

関連するQ&A

  • Win10の再インストールについて

    Win10とアプリやプルグラムはすべて1台のそれ専用のSSDのCドライブに入ってます。 データ類は別のハードディスクに入ってます。Windows 10はWin7から無償アップグレードしたもので32Bit版です。 再インストール用のCD-Rのディスクも作ってあります。 質問ですが、仮に何か事情があってWin10を再インストールしたい場合、再インストール用のディスクを使ってするわけですが、この場合クリーンインストールはできるようになっているのでしょうか。 XPの時だったらWindowsをインストールする前にパーティションをフォーマットしたりできましたが、Win10の再インストールの場合はどうなんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Win10のインストールメディア作成のことで

    自作パソコンでWin7でやっていましたが、このたびWin10への無償アップグレードを行いました。 今使用しているパソコンのハードディスクが壊れてWin10の再インストールをしなければならないようなこともあると思うのですが。 こんな場合のために、「Win10のインストールメディアを作成する」をしておかなければならないのでしょうか。 それと、この「インストールメディア」が作成できる期間も7月の29日までということですか。 よろしくい願いします。

  • 別 PC への Win10 インストール

    昔、Windows7 が出たときに 「Windows 7 Home Premium アップグレード 優待パッケージ」を購入し、Windows Vista(パッケージ版の OS 使用の自作機)から Windows 7 へアップグレードしました。 Windows 10 が出たときにそれを更に無償アップグレードしています。 今回そのパソコンが壊れたので BTO の OS なしの新しいものに買い替える予定をしています。 それに使用する Windows 10 のセットアップ時には マイクロソフトのサイトからダウンロードした Windows 10 1803 をインストールして要求されるプロダクトキーは Windows 7 のもので認証が通るのでしょうか? 同じようなタイミングで二台のパソコンに対して同じようなアップグレードをしたのですが、もう一台のほうは、メモとして Win7 と Win10 のプロダクトキーが書いてあるのですが、今回の買い替え予定のパソコンのほうには Win7 のプロダクトキーしか残っておらず困っています。 Q1.新たに購入予定のパソコンには Win7 のプロダクトキーが通用するのでしょうか? Q2.いさぎよく DSP 版の Win10 を購入すべきなのでしょうか? Q3. Win10 のプロダクトキーのメモがが残っている PC はスペックが低くて Win10 が使い物にならなかったので、結局 Win7 に戻しています、この Win10 のプロダクトキーが今回購入予定の PC に使えるのでしょうか?

  • Win10の再インストールディスクのことで

    Win7からWin10(32bit版)に無償アップグレードして現在はVer.1709 OSビルド16299.251です。先日も最新のアップデートをしてます。パソコンは古い自作パソコンです。Win7からWin10に無償アップグレードした直後にWin10の再インストールディスクを作成しました。その数か月後に少しトラブったことがありその際に、作成しておいたWin10用再インストールディスクを使ってWin10の再インストールをしました。それ以後は安定して使用できて何の問題もなく使用できてます。そこで質問ですが... (1)この再インストールディスクは当然作成した時点での最新バージョンのWin10だと思うのですが、そうするともし今後再度このディスクを使って再インストールするとしたら、現在の最新版のWin10との更新ファイルの差額の分はそのインストール時点で自動的にインストールされるようになっているのでしょうか。 (2)今の時点で再度、再インストールディスクを作成することは可能なんでしょうか。だいたいこの再インストール用ディスクというものは何度でも作成できるものなのでしょうか。 Win10も何度も更新されて新しいバージョンになってますが、あまり古い再インストールディスクだとそのうち対応できなくはならないんでしょうかね。 少し疑問に思ったので質問しました。 よろしくお願いします。

  • LinuxでWin10のインストールディスク

    Linux のブラウザで Windows10 の ISO をダウンロードしたのですが、 Linux のライティングソフトでこのISOイメージをDVDに焼いて きちんと動作するインストールディスクを作成することはできるのでしょうか? インストールに成功し その後何事もなく Windows10 が無事使えている方はいますか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • win10からWin7へ戻す方法

    無償だとのことで、Win10にアップしましたが、種々弊害があり、PCの中にはWindows oldとして Win7が残っているみたいです。戻し方をご伝授下さい。 サポートされていないソフトや、その他 Win10は早過ぎた感じでした。 よろしくお願い致します。

  • WIN7インストール

    windowsVISTAのパソコンにVISTAのリカバリーをとらずにwindows7 ベータ版をインストールしてしまいました。WIN7のアップグレード版を購入して新規インストール(カスタム)でインストールすればいいのか?VISTAを購入した新たに購入したほうがいいのでしょうか?現状、WIN7ベータは快適に動いています

  • アップグレードWin10の再インストール

    Windows7,8からアップグレードしたWindows10機に、マイクロソフトが下記サイトで配布しているISOメディアで再インストール(クリーンインストール)された経験をお持ちの方に教えて頂きたいです。 https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10 1.インストールでのライセンス認証フェーズで旧Windowsのプロダクトキーをお使いか、もしくはパスして自動認証を選ばれたか。なぜそうされたか、各々のメリット、デメリット。 2.クリーンインストール(セットアップで「何も引き継がない」を選んだ場合)でシステムがより軽くなったか。(動作のレスポンス、Cドライブサイズなど)感覚でけっこうです。 3.ISOメディアはダウンロード時期によってバージョンやビルドが最新のものが提供されていましたか。

  • Win8.1から無償Win10アップグレード

    win10無償アップグレードで消えたverifaceを再び無償でインストールしたい。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:Windows関連」についての質問です。

  • Win10の別PCへのインストールについて

    現在、Win7からWin10Pro(1607)へ無償アップグレードしたPCを使用しております。 もう1台PCがあり、Win7Proがあるのですが、無償アップグレード期間が過ぎてしまっているのですが、https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10の中に「このツールを使用して、別の PC に Windows 10 をインストールするためにインストール メディア (USB フラッシュ ドライブ、DVD、または ISO ファイル) を作成する (クリックして、詳細情報の表示と非表示を切り替えます)」とありますが、このインストールメディアを作成したら、Win7ProのPCにもインストールができるのでしょうか? 宜しくお願いします。