• 締切済み

ニュースになった乳幼児虐待死の裁判まで

ずっと気になっていることがあり、全く知識が無いので詳しい方がいらっしゃったら教えてください。 連日ニュースで報道されるようなひどい乳幼児虐待死の事件は母親やその彼氏、父親、義父が逮捕されていますが、 どれも裁判まで1年以上は空いているような気がします。どうしてでしょうか? 話題になりすぎて感情的にならないために少し時間をおいているということもあるのでしょうか。 それとも虐待死は平均的に10年前後の判決になるのがわかっている為に少しでも長く閉じ込めておく為でしょうか。 裁判までの準備に時間がかかるのもわかりますが1年は長いような気がして。 6月の札幌の事件が辛すぎてずっと追いかけています。 拘置所の生活は厳しいのでしょうか? 差し入れなどもなく、ただただ暗い気持ちでひたすら反省して二度と笑う日などこなければ良いのにと思ってしまいます。 宜しくお願いします。

  • 裁判
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11348)
回答No.1

裁判に長い年月がかかった場合、懲役から引いてもらえます 結審まで1年で懲役10年の場合、刑務所には9年しか入れられません そもそも裁判までは一年もかかることは無いと思います 結審までに時間がかかる場合はあります 慎重に審議しなければならない場合などです ここに挙げた事件の裁判は長期化するイメージはないです

toppopo
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 裁判まで1年以上かかっていると思うのは実際に目黒女児の事件の義父が2018年3月に逮捕されて裁判が今年の10月に始まったのと、千葉のも父親の裁判が逮捕から約1年の来年2月下旬に決まったのを知ったからです。 ニュースで大きくとりあげた事件だからかと思いました。そうでなければ裁判まで2ヶ月くらいでしょうか、、 勾留された期間が懲役から引かれるのはショックです。甘い。

関連するQ&A

  • 山形児童虐待事件の手紙が読みたい

    山形村山市で加藤翔ちゃん(5歳)を母親である加藤有美が虐待死させたうえ死体を遺棄した事件(2004年6月判決)で、裁判で母親として翔ちゃんへの手紙を読み上げたという記事を読みました。その手紙を読んでみたいのですが・・・どなたか内容をご存知ですか?また、本事件について詳しく知りたいのですが・・・。

  • 虐待事件の判決について。

    埼玉県狭山市で、3歳の女の子が、両親からのむごたらしい虐待の末に死亡するという痛々しい事件が起こり、逮捕された両親は、その後、裁判で懲役13年と12年6ヶ月の判決が言い渡されました。 確か、この事件も裁判員裁判だったと記憶していますが、だとしたら「ちょっと待て」です。 この事件の何年か前、大阪府寝屋川市で、1歳の女の子がやはり両親に凄惨な虐待を受けて死亡し、一審の裁判員裁判では、両親に(求刑超えの)懲役15年の判決が言い渡されたものの、最高裁で求刑通りに修正されています。 この裁判の最高裁では、「量刑傾向の考慮」を理由に、実質減刑されたわけですが、それを考えると、狭山の事件の判決は非常に解せないものになります。 狭山の事件は、報道で情報を得た限りでは、 ・裁判員裁判ではなかった。 ・二人ともほぼ求刑通り。 ・控訴はなく、刑は確定している。 との事です。 で、なのですが・・・ 一体、この判決の差は何なのでしょうか? 上記の通り、寝屋川の事件では、裁判員裁判によって言い渡された判決が上訴審で変更され、一般裁判では、例え検察が「量刑傾向」から外れた求刑をしても、何の物言いを付かずに刑が確定する。非常に矛盾を感じます。 確かに、狭山の事件の方が、より悪質ではありますが、寝屋川の事件も非常に悪質であることには変わりありません。 寝屋川の事件では、結局最高裁まで争って減刑で、狭山の事件は、一審のみで刑が確定。 一体、この事件の差は何なのでしょうか? 幼い子が、むごたらしく実の両親に命を奪われた、この事実は全く同じなのに、何が違うんでしょうか?

  • 「虐待致死傷罪」制定の為の署名活動は・・・

    結局どうなったのでしょうか? 確か7年前ですが、虐待によって被害者を死に至らしめた者、傷病を負わせた者に対して、15年以上(うろ覚えですが)の懲役に処す、という項目を刑法に追加する為の署名活動が行われていましたが、今も活動は継続しているのでしょうか? サイトはまだあるようですが、署名はできない状態です。 7年経った現在でも、あまりに酷いとしか言い様のない虐待死事件が後を絶ちませんし、傷害致死罪の最高刑が言い渡された裁判員裁判の判決は、最高裁で減刑されています。 結局、そのような刑法の改正が、結果として違憲である、という結論から、制定を断念したのでしょうか?または、議員先生方の理解が得られなかった、と言うのが実情なのでしょうか? 活動が、今どうなっているかをご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答戴けたら幸いです。

  • 現在、日本では安楽死は認められているのですか?

    東海大学病院安楽死事件では 裁判長が積極的安楽死には当たらないと判断したうえで判決が下されたとありますが積極的安楽死ならば医師は罪には問われないのですか?

  • 刑事裁判の結果はネット上で閲覧できますか?

    刑事事件(詐欺)で現在、拘置所にいます。 今週、最終?裁判があり判決が出ます。 懲役?執行猶予?の判決をネット上で知る事は可能でしょうか? そのアドレスが知りたいのですが・・・ どなたか教えて下さい。

  • ニュースで観た事件の判決を知りたいときは?

    毎日ニュースを観ていると、色々な事件がありますよね? そういったモノの中には「この犯罪って、裁判ではどうなるんだろう?」 とか気になるものがあったりします。 重大な殺人事件などは、その後判決が報道される場合もありますが 多くの事件はそこまでは報道していませんよね? こういった場合、その事件の「判決」を知る為にはどのような方法が あるのでしょうか?また、その事件の判例、というか裁判の内容を 見たり読んだりする方法はあるのでしょうか?

  • 日本の裁判はどうして長いの?

    大きな社会事件でも、裁判になればまず地裁、高裁、その後に最高裁で争われて最終結審というのが一般的なパターンですよね。 でも最高裁の判決が出るまでに何十年もかかると、よく批判されますよね。 たしか田中角栄・元総理の事件など、あまりに長くかかるものだから最高裁の判決が出るまでに本人が他界してしまったはずですよね。 それとオーム事件の麻原被告についても、去年やっと地裁の判決が出たとか。  たしか麻原逮捕が平成7年のはずだから、地裁の判決がでるまでに何と9年もの時間が必要だったわけです。  単純計算でいくと最高裁の判決が出るまで、あと20年近くかかる計算になりますよね。   その他にも民事訴訟でも何十年もかかっている事件も数多くあるように聞いています。 日本の裁判はどうしてこんなに長くかかるのでしょうか? 裁判所が足りない?  裁判件数が多すぎる?  裁判官など法曹専門家の数が足りない?  裁判官に証拠や証言の信憑性を審理する能力が不足している?  無能? 早く判決を出すと、「値打ちがない」 とか 「拙速」 とか思われる風潮があるので、ワザと時間を掛けて裁判をする習慣がある? 自分で考えられるのはこんなところなんですが、実際に日本の裁判が長い理由はなんでしょうか? それと日本のように裁判が長期化する国がありましたら、併せて教えて下さい。

  • 裁判員裁判判決の傍聴について

    裁判員裁判を傍聴をしたいと思っているのですが裁判員裁判の判決傍聴は抽選になることが多いのでしょうか?政令市にある裁判所に行こうと考えています。裁判の時間って事件内容によって違うのでしょうか?

  • 裁判官が6人??

    昨日 浅井学園事件で 札幌地裁で判決が下されました。 このテレビNEWSで、判事が6人もいたような気がします。 どうしてですか??

  • 裁判所

    裁判所の事件番号について 訴訟起こすとカタカナの事件番号が付きます。平成23年(ヨ)とか、平成24年(家ホ)とかつきますが、何か意味があるのですか。あるビデオみていたら(ワ)が付くと 和解対象だと言っていました。最初から和解というのもおかしなことですが。このほかにも一般的に知られていない、裁判所の仕組みありましたら教えてください。裁判所って象牙の塔て気がします。司法試験に合格すると、弁護士になるか、検事になるか、 裁判官になるか、進路を決めるそうです。 ですから裁判官上がりや検事が弁護士になれるのですね。では弁護士辞めて裁判官や、検事になりたい。はできるのですか。裁判官が少なすぎてまともに審査する時間もないと聞きますし、若い弁護士は仕事がなくて年収100万なんても聞きます。それなら裁判官になったらどうかなとも思いますが。ただ経験も知識も薄い裁判官に判決出されるのには抵抗がありますよね。