• 締切済み

現代英詩翻訳:Giannina Braschi

Behind the word is silence. Behind what sounds is the door. There is a back and a fold hiding in everything. And what was approaching fell and stopped far away in proximity. An expression falls asleep and rises. And what was over there returns. It’s a way to put the world back in its place. And something comes back when it should remain remembering. (Giannina BraschiのASSAULT ON TIMEより) https://gianninabraschi.wordpress.com/tag/empire-of-dreams/ 拙訳: 言葉の影に静寂あり。音の影に戸あり。およそこの世は、おしなべて裏と折り目のなきものなし。近づくものは、遠くの至近距離で倒れ止まった。眠りと目覚めという言葉。あちらにあるものはこちらに。世界をあるべき姿に戻すもの。思い出として残すべき時によみがえるもの。 なんだか知らないけれど、随分と不思議な魅力のある詩に出会ってしまいました。個人的には、平家物語の冒頭の「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。 沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。」みたいな感じで訳したかったのですが、そこまでの文章力はありませんでした。 また、There is a back and a fold hiding in everything.の箇所の「表からは見えないものがある。」くらいの意味で言っているのでしょうが、日本語にするのが難しすぎて、、、うまく訳せません。 年末年始のお忙しい時期とは思いますが、是非とも翻訳例をば宜しくお願い致します。 (BAは選びません。すいません。)

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数7

みんなの回答

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9727/12099)
回答No.4

「お礼コメント」をありがとうございました。 >脚韻なしの訳を書かれると随分雰囲気が違うものですね。2度見どころか、3度見、4度見して「なぜ別人のような印象を受けるのだろうか?」と、しばらく考えて、やっと今回は脚韻がないのだと気が付きました(笑)原文に脚韻がないのですから当然なのですが。 ⇒あはは(同調笑。若干照れ笑い含む)。 あとでまた「脚韻もどき」をやってみることにしますね。 >>口から出た表現が、眠っては目覚める、 >No1さんへのお礼でも書きましたが、私はここ誤訳しちゃいました。 No1さんや、御訳が正しいですね。 ⇒No1さんのお訳はいつも素晴らしいですね! 今回も、実は、さすがと思いましたのでOKチップでもお送りしようかと思っていたところ、逆に頂いてしまいました! No1さん、ありがとうございました。 >いろいろな解釈を味わうのもまた詩の醍醐味です。 ⇒ホントですね。大いに同感・共感します。 >私の頭がまだ本調子ではないので、しばらく古典はお休みで、現代詩(本来はポストモダンの詩というらしい)を、読んでおります。 ⇒お疲れのところ、今回もまた楽しい話題を提供してくださり、ありがとうございます。重ねてお礼申しあげます。 私訳第2弾: 言葉の裏に沈思あり、音に閂、無音の場あり なべて物事裏面あり、襞に隠れた次元あり 寄り来し間なく闇と消え、触るると思わば遠く去る 聞かれし表現、眠りつ、目覚め、消えつ、現わる 遠くに離れ、隠れしものが、時に身近に戻り来る これぞ、世界が然るべく、その場に戻る一つの方式 記憶に留まらんとて、そが自ら戻り来るという図式 ☆…と、性懲りもなくまたも脚韻のまねごとをしてみましたが、 やっぱり、あまりかわり映えしませんね(苦笑)。 ではまた、来たる年も、本年同様よろしくお願いいたします。

lived_in_room13
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おねだりしたみたいになってしまい、申し訳ありません。 しかし、やっぱりNakayさんの脚韻は絶品ですね! >言葉の裏に沈思あり、音に閂、無音の場あり >なべて物事裏面あり、襞に隠れた次元あり here is a back and a fold hiding in everything. の箇所もキチンと詩的になってますね! 私は、「こんなん、理解できる日本語に訳せません!」と原文に感動しつつも、翻訳者だったらどうするんだと思いました。 >寄り来し間なく闇と消え、触るると思わば遠く去る >聞かれし表現、眠りつ、目覚め、消えつ、現わる >遠くに離れ、隠れしものが、時に身近に戻り来る 私が望んでいた、ちょっと平家物語の冒頭ポイ翻訳文にNakayさんならしてくださるのだと思っておりました。私もこのような雰囲気の訳を書きたかったのですよ。 神秘的というのか、分かりませんが、とても不思議な魅力がある原文の雰囲気をお見事に翻訳されていますよね! >これぞ、世界が然るべく、その場に戻る一つの方式 >記憶に留まらんとて、そが自ら戻り来るという図式 方式と図式とは、これまた毎度のことながら、よく出てきますね。私は、脚韻がどうにもこうにもこんなに韻を踏む単語が出てこないので、うまくできません。 流石ですね! 最後の一文もビシッと決まって、「嗚呼、名文を味わった!」と、心ゆくまで堪能できました。 こちらこそ、来たる年も、本年同様よろしくお願いいたします。

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9727/12099)
回答No.3

添付してくださったサイトの説明によれば、ジァニーナ・ブラスキはヒスパニック系移民の米国人という。(Giannina Braschiという名からすると、祖先はイタリア系らしい)。プエルトリコ生まれの、バイリンガル(英語・スペイン語)詩人。特に、スペイン現代詩(ベッケル、マチャード、ロルカ)に造詣が深いPh. D。抒情、精神性、神秘、色彩に富んだ散文詩を書く。なぁるへそ…、それで、英語バージョンを見ても、スペイン語バージョンを見ても、むずかしさは同じでした! 私訳:  言葉の背後には沈黙の空間がある。音の背後には仕切られた無音の場がある。何事にも裏の世界があり、見えない襞がある。  近づいて来たと思えば消え、手元のものは遠くへ逃げる。口から出た表現が、眠っては目覚める、消えてはまた現われる。  遠く離れていたものが戻って来る。これこそ、世界があるべきところに戻る時のやり方の一つだ。  記憶に留めておくべき時に、何かがみずから戻ってくるのだ。

lived_in_room13
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >ジァニーナ・ブラスキは この詩を見たときは本当にビックリしました! 私は古典の詩を読むか、最近の詩はNew Yorker magazineに載っているのを読むかくらいなので全然詩の世界には詳しくないので、今まで知らなくて当然なのですが、それでも、こんなにすごい詩なんですから「誰でも知っているレベルの詩人」になっていてくれたらと思いました。 ところで、Nakayさんが脚韻なしの訳を書かれると随分雰囲気が違うものですね。 2度見どころか、3度見、4度見して「なぜ別人のような印象を受けるのだろうか?」と、しばらく考えて、やっと今回は脚韻がないのだと気が付きました(笑)原文に脚韻がないのですから当然なのですが。 >口から出た表現が、眠っては目覚める、 No1さんへのお礼でも書きましたが、私はここ誤訳しちゃいました。 No1さんや、御訳が正しいですね。 >近づいて来たと思えば消え、手元のものは遠くへ逃げる。 こういう解釈もありましたか! いろいろな解釈を味わうのもまた詩の醍醐味です。ありがとうございます。 私の頭がまだ本調子ではないので、しばらく古典はお休みで、現代詩(本来はポストモダンの詩というらしい)を、読んでおります。 頭が正常運転しているときは、気晴らしで英語古典を楽しめるのですが、今はまだ無理といいますか、たった一ヶ月の激務で脳みそってこんなに疲れるんですね。 こんなに疲れたのは人生で初めてでした。 そんなこんなですが、今回もありがとうございました! 今後とも宜しくお願い致します。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

 #1です。補足です。実は僕の誤訳を訂正しようと思っていたところ、野暮用(=なあに、昼飯を食えという上の方からの命令)で遅くなりました。 >>>近づいて来ると壊れてしまい、近寄ると遠くで止まる。  ここを「近づいて行くと壊れてしまい、向こうから来ても遠くで止まる。」と変えようと思っていたところです。ご意見をお聞かせください。  world を word と読み違えたのを、優しくご指摘いただき、まさに冷汗三斗、穴がなくても掘りたいぐらいです。

lived_in_room13
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >「近づいて行くと壊れてしまい、向こうから来ても遠くで止まる。」 >と変えようと思っていたところです。 まず、そもそも、fellを「壊れてしまう」と訳したのは天才的だとしか言いようがありません。まさに「それだ!」と、御訳を読みました時に思いました。 個人的には、 And what was approaching fell and stopped far away in proximity.の箇所は、「ノド元まででかかっているのに。と言いつつ結局思い出せない記憶」みたいなもので、「近い」ような「遠い」ような状態を far away in proximityと言ったのかな?と思っておりましたが、こんな状態をどう訳していいのか分からず、私の訳は生焼けのパンのようになってしまいました。  この難しい表現をちょっと表現方法を変えて、全く同じ意味にされたのが御訳なのだと思いました。 実際に、出てきそうな時に無理に思い出そうとしても上手くいきませんから「近づいて行くと壊れてしまい、」とはこれまた美しい表現ですよね。 「向こうから来ても遠くで止まる。」というのも、「あ、思い出した! と、思ったんだけどなあ。」という状況を、これほどまでに詩的に表現できるのですね!と思いました。 「遠くの至近距離」なんて言わずに、こうすれば良かったんだと思いました。 私にも、もう少し詩的表現できればいいのですけどね。 いやはや、御見それ致しました! 今後とも宜しくお願い致します。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 言葉の裏には言わない声がある。音の後ろには裏口がある。何事にも裏があり、見えない皺がある。近づいて来ると壊れてしまい、近寄ると遠くで止まる。  言いたいことは眠りにつくと、起きてくる。そして遠くにあったものが帰ってくる。  これは元のところに言葉を戻すやり方の一つだ。思い出にとどめておくべき時に何かが戻ってくるものだ。  御訳の「言葉の影に静寂あり」は Über allen Gipfeln Ist Ruh の「なべての頂に憩いあり」の名訳を思いだしました。

lived_in_room13
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! いや~流石ですね! 名訳です! >何事にも裏があり、見えない皺がある。 ここが私の一番苦労した箇所でした。 こんなにも自然で美しく分かりやすい表現ができるのは、SPSさんならではの詩心があるからでしょうね。 御見それ致しました。 >近づいて来ると壊れてしまい、近寄ると遠くで止まる。 この箇所も、なんとも苦労しました。 こう表現すれば良かったのか!と、思うとともに私の理解がまだまだだったと思いました。 >言いたいことは眠りにつくと、起きてくる。 あ、この箇所は私は誤訳しましたね。 御訳が正しいですね。 人生で一番忙しい時期があり、忙しい時期が終わっても暫くは、「娯楽=睡眠」でした。やっとこさ、なんとか元の気力を取り戻したつもりでしたが、こんな間違いをするとは恥ずかしい、、、。 >これは元のところに言葉を戻すやり方の一つだ。 この詩にはwordとworldがでてきますが、この箇所ではworldの方でした。なので、言葉を世界にに置き換えて「これは元のところに世界を戻すやり方の一つだ。」ということですね。 ただ、私の訳でも、御訳でも、不思議な響きが心地よいのですが、解釈の難しいところです。(私には。) >思い出にとどめておくべき時に何かが戻ってくるものだ。 まさに名訳ですね! 心地よい文章に、流石だと思いました。  ただ私の頭が本調子ではないので、「~の箇所が肝だったな~!」今度からこの感じを目指そうとか、深く分析できないのを歯がゆく感じました。 ここ数年、英語も日本語も母国語くらいの気持ちでいましたが、本調子じゃなくなると英語って外国語なんだなと改めて感じました。もしかしたら、SPSさんの御訳が名訳過ぎただけかも知れませんけど。 今回も、素晴らしい御訳をありがとうございます。  今後とも宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 翻訳をお願いします

    次の2文なのですが、翻訳をお願いしたいです。 可能であれば簡単な解説を付けていただけると助かります。 1.There , in the very midst of life , anything and everything revolved around death. 2. What the hell was I after? 以上、よろしくお願いします。

  • 翻訳をお願い致します。

    I'm like Albert Schweitzer and Bertrand Russell and Albert Einstein in that I have a respect for life - in any form. I believe in nature, in the birds, the sea, the sky, in everything I can see or that there is real evidence for. If these things are what you mean by God, then I believe in God.

  • 翻訳お願いします

    Sorry this is taking so long but I did have a lot of orders on the books and then I was injured but I'm back at it knocking them out so please hang in there

  • どなたか翻訳してくれませんか?

    以下は僕の大好きな歌の歌詞の一部なのですが、 自分一流の直訳では雰囲気がちっとも出ません。 どなたかこれを情緒豊かに翻訳して頂けませんか。 "Summer was gone and the heat died down, and Autumn reach for her golden crown, I looked behind as I heard a sign, but this was the time of no reply." 次はサビの部分です。 "The time of no reply is calling me to stay, There's no hello,and no goodbye. to leave there is no way."

  • 以下の英文の翻訳をお願いします><

    1.Study was done in the morning and at night. 2.There were two reasons for studying. 3.The first reason was that there is an eaxaminatim. 4.The second reason was that when summer vacation ends there is a final exam. また、英文が変だったら指摘お願いします。

  • どなたか翻訳をお願いします。

    長文だった為、二つにわけました。前半の文章になります。 日本語に訳していただける方、宜しくお願いします。 Venus was in your eighth house at birth in Aries, this means that around the time when you meet him, you will be involved in deep thoughts and reflections about life and death. There is a karmic ellement about the whole relationship, and also something final, as though this man is the eternal love you have unknowingly search for in other things, other people, other places and finally found. Everything that you invest in this relationship will pay off but the results of your investment may not show as quickly as you want them too. Though inwardly for you the love begins on meeting and is or was always there, You will feel at the time that you grip on him is not firm or stable that so much is set aside for the future rather than the present..

  • 2つ翻訳お願いします><

    2つ翻訳お願いします>< It was tired from love not fulfilled. There is a my present self because there are feelings to think of the other party. Is the love that dose to the point of telling a lie me? What do you want to do, and how do you want to be loved by you?

  • 翻訳してほしいです・・・

     しっかりとした日本語の翻訳してほしいです。 (1)The problems facing Cambodia. Underage girl prostitution is a serious social problem in Cambodia. Especially in brothels in villages near the capital Phnom Penh,it is not uncommon for young girls to take customers in the company of adult prostitutes. This was about 10 years ago. When I was in Cambodia as a university student, I had the opportunity to visit a facility that sheltered women and children who had been victims of prostitution and provided them with vocational training. One of the girls who particularly impressed me was Lilia, a 12-year-old girl with long, silky black hair. Lilia was 10 years old when she was sold from a poor village in the north and forced to sell her body in a brothel in a back alley in Phnom Penh. When she did not want to take clients, she was beaten and kicked and forced to do what she was told. When I visited the facility, she had already been taken care of and was being cared for, and her mental and physical wounds were healing, but at the time she was taken care of, she had bruises and burns all over her body and was in great pain. (2)I spent time with Lilia playing tag and ball. She was quieter than most children, but her occasional smile was pure childlike. Lilia was very attached to me, and when we were tired of playing, we took a shower together. Lilia was naked and I could see the scars on her small, thin body. There were burn marks on her back and large teeth marks on the bulge of her small breasts. Such an innocent girl had been in a brothel until a few months ago. I felt as if I had been confronted with this reality, and I felt indescribable. When I left the establishment after staying there for a few days, Lilia handed me a beautiful red flower and a small letter. The letter said, in her own words, 『I was happy to be with you』 As I was driving home from the facility, my heart ached as I imagined the unimaginable that had happened to such a young and sweet girl. More than a year later, I visited Cambodia again. Although I was not able to visit the facility, I had dinner with the staff. 「How is Lilia?」I asked him, and he told me the shocking truth「Actually, she ran away from the facility」 (3)I wondered where the little girl had gone after running away from the facility. As we often hear in other facilities, Cambodian girls often escape from shelters and return to brothels because their families cannot survive without them working. Did Lilia also go back to the brothel? Or are they trying to return to their own homes? It was very painful to think about how that little Lilia was doing.

  • 翻訳をお願いいたします

    以下の英文を和訳していただけるかたのみで。 お願いできますでしょうか? 3段落の中盤部分ですので、内容が中途半端になっていると思いますが、 どうぞよろしくお願いいたします。 There may be things you both want to escape from in life, but the relationship is not about escape it is practical, workable, and though in the long term future you will work behind the scenes of the relationship making things right, while he becomes more the outer recognised figure, you will still be appreciated. You will be the wind beneath his wings, the power and force behind him, that helps him succeed. There is something solitary and self contained about the soul mate too, though again this is not at first evident.

  • 翻訳お願いします

    Howdy I just got back from vacation and am back making light parts. There is only two orders in front of yours so it should only be a few days before I start on your order.