• ベストアンサー

作業単価の値上げできない場合

取引先に作業単価の値上げが厳しい場合、効率を上げるしかないとかんがえますが、値上げしない代わりに、作業工程の一部を取引先にやってもらうのもありかなと思います。例えば、荷物が入荷したときに検品しやすいように、検品表の順番通りに梱包され、入荷お願いします、とか。どうでしょうこの考えは。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ohkinu1972
  • ベストアンサー率44% (458/1028)
回答No.1

考え方としてはありですが、 値下げのネタに使われる可能性があります。 いずれにしても取引先との交渉次第かと。

1102530346
質問者

お礼

ありがとーございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.3

選択肢として提案するのはいいと思います。受け入れてくれるかもしれません。ただ当然、受け入れるかどうかは相手次第です。 「良い案なんだから受け入れろ」などと押し付けてはいけません。 契約の打ち切りも含め様々な選択肢を考えるべきです。

1102530346
質問者

お礼

ありがとーございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1800/6895)
回答No.2

>値上げしない代わりに、作業工程の一部を取引先にやってもらう ありですね。 交換条件として提案するのも良いかもしれません。 でも、値上げがなくても、改善提案としてやってもらう会社もあります。 但し、取引き上で支払いが発生する方がお客様ですので、その辺を 考えながらうまく交渉すると良いかもしれません。

1102530346
質問者

お礼

ありがとーございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 値上げ交渉は難しい

    取引先の商品を代行して発送しています。作業単価は20年前に取り交わしました。しかし、当初とは発送商品の内容が代わりました。例えば本だけをビニール袋に入れて段ボール梱包すればよかったのを、あらかじめ本にシール挟めだの、数種類のグッズを包装して本と一緒にビニール袋に入れて梱包しろだの。あるいは昔は本ばかりで人形などのグッズは少ししかなかった。しかし、本の三倍はグッズでビニール入れて梱包するのも昔とは手間が違う。でも、作業単価は昔と一緒。梱包したのをヤマトで発送してますが、ヤマトも運賃値上げで取引先は悲鳴をあげている。そんななかこっちはこっちで値上げ交渉したいが、取引先は作業単価は例えば、一個つくって100円じゃないのか。話が違うじゃないのか。そんなの受け入れられないよ。と言います。しかし、こっちは作業すればするだけ赤字になります。どうすれば相手は納得して値上げに応じてくれますか?相によりけりだからこれが正解というのはないのだろうが。

  • 単価の値上げ

    取引先に、来月からの作業単価の値上げのお願いをしてきます。10年間値上げなしで作業してきました。しかし、3年前から特に運搬費がただでやってきたが、当時とは状況も変わり、弊社でこれ以上続けることは赤字がずっと続いてしまいます。状況が変われば政策変更があるのは当然なので、お願いしてきますが、どのような言い方が無難でしょうか。運搬費の請求をしたいです。その他手作業代も請求したいです。手作業に関しては、10年前に交わした単価と今では作業内容がかなり変わり、手間がかかるようになりました。弊社ではせめて運搬費だけでももらいたい。毎月運搬費は発生します。赤帽でやってきたが、その分をもらいたい。運搬費請求をどうお願いしたらいいでしょうか。来月からでも。

  • 荷物の仕分け作業の仕事について

    こんど荷物の仕分けの作業・検品・梱包等の仕事をするのですが、 やったことがないのですが、自分は力がなくて、要領も悪いのですが、出来るのでしょうか?  あと、その仕事には寮が完備してあるのですが、普通こういう仕事系 には寮はないと思うのですが、どう思いますか?

  • 作業標準書、QC工程表、作業手順書の違いは?

    機械加工・組立の仕事をしています お客様から 作業標準書 QC工程表を 見せてほしいと言われることがあります しかし 我社ではその時その時にそれらしいものを 作成して対応しています 作業標準書とは一般にどのようなもののことでしょうか? 作業標準書、作業手順書、QC工程表の違いがはっきり わかりません 私的には作業標準書と作業手順書は同じで誰が作業をしても同じ物が効率よく成される標準の手順と考えています ではQC工程表は検査基準書?チェックシート?・・・わかりません 皆さんはこの違いどのようにお考えでしょうか? 教えてください よろしくお願いします

  • ガソリンスタンド 値上げ告知

    当方、青森の過疎地域でガソリンスタンドを経営しております。 お聞きしたいこと  得意先・大口取引先への値上げ告知、交渉はどのタイミングで行って いますか?  現在のように毎月値上がりが続いている場合は、毎月行っているので すか?    当方では、値上げ告知は口頭で。具体的な交渉は一度請求書を提示し てから行っています。  しかし最近では、来月の取引単価を今月中に出して欲しい、という得 意先の要望が多くなってきています。値上げ交渉や、告知のタイミン グなど不慣れなので、どうか教えていただければ幸いです。  

  • 製造業ですがこの度作業工程監査を受けます

    この度新規取引先よりウチの会社に5日後、工程監査5人ほど来られます。 私はこの度現場課長になり、作業仕様書作成又はそれに基づいた作業の説明などをすることになってるのですが、 私は口下手ですので、どう説明したらいいかわかりません。 ただ、作業を作業仕様書の順番にしたらいいのでしょうか? それともポイントを説明したらいいのでしょうか?余計なことをしゃべってヤブヘビになりそうもしくは失敗しそうで 不安です。 経験ある方いらしたら説明のアドバイスください。

  • 値上げ交渉

    とある会社の仕事を引き受けていますが、作業量が多いために納期に間にあわない状況が続きました。経営上人を雇う余裕もないみたいで、私たち社員とパートさんはサービス残業でコストを抑え、仕事をさばく毎日です。やはり作業代を今の3倍くらい値上げしないと人も増やせない、サービス残業は多くなるで、大変です。取引先に今の3倍の工賃を交渉するにはどのような言い方がいいでしょうか。

  • LPGの価格値上げの妥当性の判断は?

    会社でLPGを使ったヒートポンプで冷暖房を行っています。 現在、月平均100万円位のガス料金となっています。 これでも、取引しているLPG単価は安い方だと思います。 LPGは相場ものであり輸入価格は常時変動しているが、多少の増減は単価に反映させないことを前提で数年前から取引を開始しました。 しかし、中東の情勢等によりCIF価格?があまりにも上昇したということで、昨年の秋に立米当り単価を115円から130円にする値上要求があり、やむをえず了承しました。 そうしたところ今月に入ってから、CIF価格?が益々上昇状況にあり、145円にしてもらいたいと再度値上要求がありました。 当社としては、その業者の仕入単価が上がった分相当の単価値上げについてはやむを得ず応じる考えはありますが、なんとなくCIF価格上昇にかこつけて便乗値上げ的な臭いが感じられます。 近年のCIF価格の月別推移の一覧表はもらっています。 これを見て、先方の仕入単価がどれ位上がっているかを調べるには、どの様な見方、計算をすればよろしいのでしょか?

  • 仕事が多忙で深夜作業

    あらゆる仕事が重なり、責任もあり会社には内緒で夜通し作業してます。取引先からは遅延を指摘され、パートさんで残業しても一時間延長まで。仕事の一部を他の会社に依頼しても単価が、わりに、合わないと拒否されてます。どうしたらいいでしょうか。個人で何でも屋当たりに助け求めたら何万も取られました。

  • 宅配運賃の横暴な値上げについて

    ご相談致します。 民事訴訟にて、どの様な事が主張出来ますでしょうか? 以下経緯でございます。 ○27年間、平均3辺計140センチ、生ものを200個/月間の荷物を出しております。 ○宅配営業所の支店長より、1週間前に値上げの通達がありました。 ○7/1より値上げ幅は、10%~サイズにより2倍もの値上げとなっております。 ○当方の運賃は、27年と言う期間もあり、定価よりは安価になっております。 ○しかし、その業者の、昨年の全国宅配料、平均単価は680円であり、当方は格安と言いましても 昨年の平均単価は800円であり、平均単価よりは上回っております。 ○近隣に私と同じ様に、50個/月出されている方は値上げの通達はありませんでした。 ○近隣のお話を出し、当方だけの値上げであれば納得がいかないと申し入れました。 ○支店長とは常識的はお話が出来ない状況(値上げ断行の主旨)でしたので、本社宛にその旨を申し出、横暴な値上げであり、常識的な解決をして頂きたいと申し出ました。 ○しかし、企業としまして信用していました本社機能は未熟であり、何の解決にも至っておりません。 ○本社に連絡した為、支店長より嫌がらせを受けております。⇒クール便は3辺計120センチまでの制限なので1センチでもオーバーですと受取り拒否⇒現状、他の流通されているクール便のほとんどはオーバーサイズ120センチ以上です。 ○従前の契約内容は無期限の見積書と現在までの取引履歴がございます。 契約書はございません。 ○他業者に移るのが、得策と思いますが、受取人様の半分が、現在利用している、業者指定のため 板挟み状態で困っております。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう