• ベストアンサー

離婚と子供

maido-ohkey2の回答

回答No.6

手を挙げられたとき、あなたはどうしていますか? 取っ組み合いになりますか?それとも、打たれるままですか? 前者なら、15%に賭けても可能性がありますが、後者なら早急に離婚すべきです。 何故か、それは、子供の精神にも影響が及ぶからです。 父親が手を挙げる→抵抗しないとなると、子供は、父親が言っていることが正しいと錯覚するかもしれません。 その手が、子供に及んだ際に、「自分が悪い」と思うようになり、いい方向には行きません。 虐待を受けた子が、自分が親になった際には絶対しないと思っていても、自分の子に手を上げてしまうことが多々あります。 心の傷はなかなか癒えないので、もうダメだと思ったら、即行動に移すべきと思います。

dysthymia
質問者

お礼

本日話し合ってきましたが、なにか人事みたいな感じでした。 子供も父親に似てきたところがあるので、ちょっとまずいと思います。 離婚となるとかなり遠方に住まいを構えることになるのでとても悩んでいました。 とりあえず今できることをしようと思います。 子供の意見もありますが、わたしの気持ちだけで言えばもうこの人ダメだなって感じました。 ありがとうございました。

dysthymia
質問者

補足

子供には頻繁に暴力を振るいますが、わたしには一度殴られただけでした。 その時は泣いてしまって何もできなかったのと、自分も悪いのかなと思ってしまいました。

関連するQ&A

  • 離婚後の姓について

    現在、協議離婚を目前にしている女です。 離婚後の姓について教えてください。 自分で調べて得た知識では…  離婚後、旧姓か婚姻時の姓をどちらか選べるとのことで、 子供を引き取るにあたり、子供の姓は変更したくないので 自分も婚姻時の姓のままでいるつもりでした。 しかし、旦那と旦那サイドの身内から反対され旧姓に戻せと言われました。 子供との別姓は避けたいので、私が旧姓に戻る場合子供の戸籍移動も考えております。 旦那の許可がなければ、婚姻時の名前を継続することは不可能でしょうか? 継続するに当たり裁判等になった場合、法律的に問題があるのか教えてください。

  • 離婚後子供に会わせたくない

    モラハラ元夫と離婚して1年になります。 離婚は大変でしたが 現在は中学生と小学生の子供と幸せに暮らしています。 父親におびえながら暮らしていた子供たちも 徐々に明るくなり 今では別人のようです。 離婚後は子供に会わせることもなかったのですが あわせてほしいとメールが来ました。 子供はもう二度と会いたくないと言います。 私も会わせたくありません。 ただ、本当に怖い人なので 会わせないなら養育費など振り込まないと言ってきそうで怖いのです。 モラハラで私は元夫に対し なぜこんなに意見が言えないのかと周りがいらつくほど 私は恐怖で意見が言えないのです。 (だから離婚もよくできたもんだと思いました) 私が反抗的な態度をとると 「なるほど。そのような態度をとるのだな。覚悟の上だろうな」 といつも恐怖心を抱かせるようなことを言われていました。 子供は 「お母さんが辛い思いをするのなら、嫌だけど我慢して会いに行こうか?」と言ってくれています。 子供は父親を嫌っており 「ただの生物学的父親」と呼びます。 でも、父親の前では恐怖で何も言えないと思います。 善人ぶりたいために きっと会ったときは恐怖心をいだかせるようなことはないと思いますが 子供はやっと父親から解放され のびのびと子供らしくなってきたところです。 私は子供を父親から離すために離婚しようと決めたのです。 軍隊のような親子関係でしたから。 モラハラ元夫はものすごく賢い人なので 私が何と言っても何十倍にもして反論できないように返してきます。 彼にその自覚はありません。 おれはそのようなつもりはない そのように受け取るお前が悪いのだといつも言われてきました。 メールの返事をしないといけません。 会う方向にもっていくべきか 養育費カット覚悟で拒否するか (ものすごく痛手です) 私は母親としてどうするべきなのか答えが出ません。 アドバイスよろしくお願いします

  • 男が、5歳児を連れて離婚、子どもはグレる?

    30代後半の男性です。 5歳の男の子を連れて離婚を考えています。 (妻は「子どもは連れて行ってください」と。) 私は子ども大好きですので、それは歓迎。 手に職を持っているので、パートで働きながら、幼稚園の送り迎え、 ある程度の家事もこなせるので、生活は何とかなると思います。 ただ、男手ひとつで“男の子”を育てて、まっすぐ育つことも あるのでしょうか。偏見かもしれませんが、男の子は、母親が そばにいないと、思春期を迎えてだいたい非行に走る印象が あります。みなさんはどう思われますか。 それともやはり子どもが成人するまで忍耐あるのみでしょうか。 ご意見お聞かせいただければありがたいです。

  • 離婚をこどもにどうつたえるか?

    妻40歳、夫42歳です。こどもは、中3と高1の男子二人です。 大学時代の同級生で、卒業と同時に結婚、出産しました。私は働きたかったので、親の手もかりつつ共働きで子育てをしてきました。 各々の仕事の都合で、夫は10年前、大学院へ進学し単身赴任。赴任先で7つ下の学生とつきあいはじめていたようです。 4年前に、一度不倫が発覚しましたが、、そこで離婚はせず、主人も彼女とは別れるといったものの関係を継続。1年前に彼女と一緒になりたいという理由で離婚の申し出がありました。 こどもたちは、父親をしたっています。今は、思春期なのでなかなかうちとけられないようですし、夫も以前は週末ごと帰ってきましたが、今は月に1回くるだけです。私は、離婚せずなんとかもどってきてほしいと思って話してきましたが、相手はそのつもりはなさそうで、今年初めには調停を起こされました。私は今離婚するつもりはなく調停は不調におわりそうですが、不本意ですが、このままだと離婚せざるおえない状況です。こどもたちは、父親の帰りが遠のいているとは思っていますが、よもや女性と暮らしているなどとは思っていないと思います。  なかば脅迫のように、来年春下の子が中学を卒業したら離婚だといいはる夫。調停員さんには、おとうさんから勝手に子供達に話しがいくより、今一緒にいるおかあさんから、ある程度話しをした方がいいのでは、といわれました。いったいどう話せばいいのか、父親を責めて悪者にしたら私の気は楽かもしれませんが、こどもたちはつらいでしょう。  どんな伝え方をしても自分の親の離婚で傷つかないこどもはいないと思いますが、こどもさんからみて、せめてどんな風に親の離婚を伝えてもらったらまだ救われますか?

  • 離婚調停及び離婚訴訟について

    以下のような状態で、離婚調停を経て離婚訴訟を起こした場合、離婚を認めてもらえますか? 主人と離婚したいです。 主人は絶対に離婚しない、復縁を望むと言っています。 同居期間 約3年 別居期間 7ヶ月 子供 4歳と2歳(現在、別居先である私の実家で一緒に暮らしています) 離婚したい理由 主人のモラハラ、性格の不一致 弁護士さんへ相談したところ、離婚調停で離婚不成立になり離婚訴訟となった場合、相手が離婚を拒絶しても、別居期間が3~5年で離婚が認められやすい傾向にあると教えていただきました。 実際にそうなのでしょうか。

  • 離婚前に別の男性と子供が出来たら?

    30台の男性です。 現在、離婚に向けていろいろ活動している女性(婚姻は継続中)とお付き合いしています。 そのことに関する、ことの良し悪しは別として、その女性との間に子供が出来た場合、将来的なことも含めて子供の扱いはどうなるのでしょうか? 相手の旦那は、『たとえ妻に他の男性との子供ができてもかまわない(離婚しない)』とかいっています。 もちろん子供を渡しはしないのですが、女性の妊娠できる年齢的な問題(婚姻生活が破綻して5年立つ等で離婚が認められてからでは高齢になってしまう)もあり、ことの順序がフライング気味に進んでいます。 民法上は『婚姻期間中に産まれたら、旦那の子供と推定する』となっていますが、最近のDNA鑑定とかで、子供の立場になにか別の可能性はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 離婚の仕方

     社内不倫をしている夫から性格の不一致を理由に離婚調停を申し立てられました。携帯を離さず、以前とは態度の変わった夫に不信感は持っていましたが、夫にはDV、モラハラがあり、怖くて聞けませんでした。離婚してくれと言われてから、初めて夫の携帯にさわると、ロックがかかっていました。なんとか開けることができ、消し忘れたメールから不倫していることがわかりました。子どもが二人いるので、子どもたちが成人するまでは耐えるしかないと思って生活してきましたが、このようなことになりました。今は夫が出て行き別居しています。  もう、やり直すことはできない、離婚して自分の新しい人生を始めようと思っています。仕事をしようとハローワークに通っていますが、大学生でも就職が難しい中、40歳を過ぎた私の職探しは難航しています。  子どもたちはこれから中学・高校・大学と学費がかかるので、父親としての責任だけは果たしてほしいと思っています。しかし、夫は婚姻費用も出し渋り、すでに私立中学に通っている娘の学費も出さないと言っています。  メールやスケジュール帳などの状況証拠はありますが、ホテルの出入りの写真などはありません。夫が不倫を自白したり、素直に認めるとも思えません。このまま別れてしまえば、性格の不一致で慰謝料も取れず、養育費も払わなくなり、不倫相手と再婚し、養育費を減額請求してくると思います。  別居を続けながら婚姻関係破たんで裁判所から離婚するよう言われるまで婚姻費用をもらい続けるのが一番の得策でしょうか。夫に不倫を認めさせ、慰謝料、養育費を払うようにさせる手はないものでしょうか。

  • 離婚後の子供について

    40代サラリーマンです。 妻とは別居約5年間、3年前には妻からの申し立てにより婚姻費用分担を家庭裁判所で取り決めしてます。 原因は妻の金銭問題と暴力なんですが、当人も全く反省の意思もありあません。 もうこの愛情や信頼を築けない関係に精神的にも耐えれず、離婚に踏み切りたいと思います。 ただ、二人の娘(高2、中1)のことを想うと苦しくてたまりません。 ここまで離婚に踏み切れなかったのは当然ながら子供の存在で、今までも相当傷付けてしまったと思ってます。 離婚ともなれば、子供の心の傷は計り知れないと思いますが、どのように割り切り、考えたらよろしいでしょうか? 経験者や専門家の方のご意見いただければ有難く思います。勿論、第三者的な意見が欲しいです。 宜しくお願い致します。

  • 離婚費用について

    結婚8年、子供3歳1人でこちらが離婚を希望してます。調停では性格不一致ということで共に否はないとされています。 離婚の条件として養育費10万、財産分与+150万と言われており、+150万の部分に疑問を感じます。養育費は年収により決まっているでしょうが、調停員から慰謝料も発生しないと言われているのにこの+αはいったいなんなんでしょうと思います。 先方に根拠を聞いても何の回答もありません。条件を飲まなければ離婚をせずに婚姻費用を継続させる気でいるように思います。 こういった場合、相手方に従わなければならないのでしょうか? ご回答よろしくお願いします

  • 離婚を求める妻。弁護士には何をポイントに話せばいいのか?

    もうすぐ夫婦円満調停が始まります。子供も一人6歳がいます。離婚を求める妻ですが、私に離婚の意思はありません。妻が離婚を考えた理由は「性格に不一致」「性の不一致」「夫の暴言」です。 2人の弁護士に相談しましたが、私に有責性はなく、離婚を断れば別居ながら婚姻を継続することはできるそうです。しかし、妻の両親を含め離婚の意志は固く、子供への面会も拒否されています。 大きな問題として、夫婦の負債となる不動産の売却損400万円があり、貯蓄で200万円まで返済しましたが、残り200万円の負債を夫側だけで見ろといわれています。 常識的に考えれば無理な話しですが、養育費との相殺を考えているのだと思います。 精神的にも参っており、欝で心療内科に通っていますが夜10時ごろ義母がやってきて、玄関先で離婚を大声で迫ります。やり直したいとは思っていますが、このままではもちそうもなく、私に有利になるよう弁護士に相談しろと周りから言われますが、何をどう話せばいいのでしょう。 基本的にはやり直したい。しかし、離婚となったら自分を守れるようにしろと言われています。 アドバイスよろしく御願いします。