オイルフィニッシュのメンテナンスとは?

このQ&Aのポイント
  • オイルフィニッシュの素材が使われていることがあるが、カビが生える心配はない。
  • オイルフィニッシュのメンテナンス方法とは?
  • オイルフィニッシュは定期的なオイルの塗布が必要。
回答を見る
  • ベストアンサー

オイルフィニッシュ

オイルフィニッシュのメンテナンスについて質問です。 オイルフィニッシュの素材が使われていることがたまにありますが、オイルということはカビが生えたりするんじゃないかと思ってしまうのですが、そういうことはないのでしょうか?

  • tihe
  • お礼率0% (2/203)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.2

例えば食用油って常温で調理場に置いてありますが、カビてるのは見たことがないです。要冷蔵とも書いていない。 それから機械類、錆は禁物なんで油まみれみたいな環境に置かれることが多いですがやはりカビは生えない。付着したホコリだらけにはなりますが。 油絵はキャンバスはオイルが染みると劣化しますけど絵具の方はカビないです。 油がカビない理由は詳しくないですけど、油の中に水が無いからでしょう。 食用油も酸素と化合したり熱で変質して消化しない物や毒なものができるので古いのや揚げ物に使って置いていたのを食べると食中毒を起こすことがあります。 オイルフィニッシュには食器に使える材料もありますけど、舐めたりはしない方がいいと思います。

tihe
質問者

補足

なるほど、たしかに水がないとカビが生えないのかもしれないですね

その他の回答 (1)

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.1

オイルフィニッシュのオイルはリンシードオイルのような乾性油で、空気中の酸素と化合して固い物に変わる性質を利用しています。 乾性油はアルキド樹脂塗料つまり油性ペイントや油絵具の油と同じ物で、その油を木に染み込ませて中で固まるようにしています。 ペンキを塗った面にカビが生えることもあるようにカビが生える可能性は無いとは言えませんが、結露させないとか濡れたままにしないように注意するのは同じです。 オイルフィニッシュだからカビやすいということは無いですね。 あと油自体にはカビは生えません。 何も塗ってない木よりは生えにくいと思います。 オイルフィニッシュのつもりで乾性油ではない油を塗ってしまっている人がたまにありますけど、いつまでもベタベタですから具合が悪いです。 オイルフィニッシュをしてある木を濡れたまま放置してカビが生えてしまった場合は市販の白木漂白剤や酸素系漂白剤でカビ色を落とすことができます。まあでもそんなことを何もないうちから心配して生きてもしょうがない。 オイルフィニッシュ製品も拭き掃除その他はできますが濡れたまま放置は避けた方がいいです。

tihe
質問者

補足

なるほど >油自体にはカビは生えません。 なぜ生えないのでしょうか?絶対に生えないのですか?

関連するQ&A

  • オイルフィニッシュのネック。

    オイルフィニッシュのネック。 こんばんは、 私はシャーベルのサンディマスを使っています。 ネックはオイルフィニッシュです。 そのギターは、よく「ネック反り」しやすいですが、なぜですか? また、反らないようにするには、どんな対策がありますか? 保管法、メンテナンス方法等教えてください! ちなみに弦は、9ー46です。 一日の練習は6時間で、結構手汗をかくタイプです。 回答お待ちしております

  • オイルフィニッシュを剥ぎたい。。。

    私はwashburnのN-4というnunoモデルのギターを使用しています。nuno本人のものは無塗装なのですが、市販のものはオイルフィニッシュ仕様になっており、私はそのオイルフィニッシュの不自然(?)なテカリが嫌いで、以前は普通の紙ヤスリで無理やり剥ぐという行動を起こしておりました。。。当たり前ですが、それでは綺麗にすべて剥がすことはできませんでした。塗装に関して全くの無知なので、お恥ずかしい質問かもしれませんが、オイルフィニッシュの剥がし方をお教えください。ご回答お願いします。

  • オイルフィニッシュにしたら音がこもる

    二年ほど前に購入したfender japanのjb62-usを3月頃自分で塗装を剥いでオイルフィニッシュにしました。 これまで特に問題なく使っていたのですが1、2ヶ月前ほどから音が妙にこもってしまって、音の抜けも悪くなって困っています。 弦をロトサウンドに変えたところ、だいぶ良くはなりましたが、それでもまだ多少こもります。 やはり湿気のせいでしょうか? オイルフィニッシュの保管方法やメンテナンス法 その他解決法ありましたらよろしくお願いします

  • オイルフィニッシュのムラ(?)を直すには。

    オイルフィニッシュのギターを手に入れました。しかしオイルフィニッシュのムラというかハゲというか…なんとなく白い部分があります。 このムラ・ハゲ状の表面を全体的に同じようにするのにはどうしたらよいのでしょうか? ホームセンターで売っている「ワトコ」などを使って塗りなおすのが良いのか、それとも何か専用のクリーナー(?)のようなものがあるのでしょうか? 「白木」からや、ポリを剥がしてオイルフィニッシュをしている方のH.P.は検索すると見つかりますが…。 よろしくご教授ください。

  • オイルフィニッシュ

    自分でベースのオイルフィニッシュをしてみようと考えています。 そこで自分なりにいろいろ調べてみたのですが、やはり不安があるので確かめさせてください。 オイルは桐油を予定 (1):布に桐油を軽くつけ、薄く木目の方向に塗る     ↓ (2):30分ほど放置してから別の布でよく拭き、細めのペーパーで磨く     ↓ (3):1日放置したら、もう一度オイルを薄く塗って今度はすぐに布で拭く。そしてまたペーパー     ↓ (4):(3)を何度か繰り返す     ↓ (5):最後は少し多めにオイルを塗って一週間ほど乾燥させる で問題ないでしょうか? もちろんやらないほうがいいというのは分かっています。 アドバイス、注意点がありましたらよろしくお願いします。

  • レモンオイルでオイルフィニッシュは可能?

    今日レモンオイルを初めてギターに使用しました 指板に使用したところベージュまで色あせていたものがブラウンに復活しました そこで思ったのですがレモンオイルでオイルフィニッシュは可能なのでしょうか? 色もいい感じになりそうなので出来るのであればしてみたいのですが・・・ 知識のある方是非回答お願いします

  • オイルフィニッシュ?の目的

    最近DIYをするようになりましたが、分からないことがあります。 雑誌を読んだりすると、 「仕上げに」または「木材の保護に」ということでワトコオイルを塗る(オイルフィニッシュ?)という項目をよく見かけます。 あれこれ雑誌を見てみても、これらのオイルを「塗らない」という選択肢は無いかのように説明されているのですが、オイルフィニッシュの目的は何なのでしょうか? 実は、以下のサイトのように木材を焼いて、気に入った色の板ができたのですが、膜を作ってしまうようなオイルは塗りたくありません。 http://dekirundesu.jp/diy/yakiyaki162/ 傷から保護するのが目的、ということなら傷は歓迎ですし 水から保護するのが目的、であっても水の跡が付いてもOKですし。。。 塗らないと何か問題があるのでしょうか。

  • オイルフィニッシュ もしくは ワックス について

    自宅改修工事で 新規に張り替えた、 室内の 無垢木製の 床フローリングと  床合板に、 オイルフィニッシュ もしくは ワックス を 自力で塗布 したいと考えています。 よく 雑誌等で目にする  リボス 等、欧州外国製品は 私にとっては かなり高価なので、 国産または他国産の 比較的安価な オイルフィニッシュ もしくは ワックス はないだろうかと探しています。 製品の存在を 御存知の方がおられたら、教えて戴けないでしょうか? 大変お手数をおかけしますが、宜しく御願い致します。

  • ギターのボディをオイルフィニッシュしようと思っているのですが、いくつか

    ギターのボディをオイルフィニッシュしようと思っているのですが、いくつか質問させてください。  ・ 油性と水性はどちらがいいのでしょうか?それぞれの長所、短所など教えて下さい。   ・ それと油性のオイルステインの黒色は無いのでしょうか?  ・ ボディにオイルを塗り終わったらニスか何かで上塗りしなきゃいけないんですか?  ・ 上塗りしなければいけない場合、テカリの無いものがいいのですが、そういうものはありますか? 以上です。よろしくお願いします。

  • 木工の仕上げ オイルフィニッシュとワックスについて

    木工の仕上げ オイルフィニッシュとワックスについて 集成材で子供用の机を作り、色をつけない仕上げをしたく、ホームセンターで店員さんに相談したところ、「子供用となると、環境面から、ニスよりも、オイルかワックスがよく、オイルよりもワックスの方が自然素材のため、子供には優しい」と説明を受けたので、ワックスを買いました。その後、本を見てみると、「ワックスとは、オイルフィニッシュ仕上げをした後に、さらに艶を出したい場合に使う」と記載されていました。購入したワックスのみで仕上げることはできないのでしょうか?やはり、ワックスというのは、ワックスのみでは仕上げることができず、オイルを塗った後に、ワックスを塗るのでしょうか? ↓購入したワックスはこの種類です http://www.thegallup.com/new/public_html/index_pa_briwax_originalwax.html ↓オイルが必要な場合はこれが有名らしいのでこれにしようと思ってます。 https://www.diyna.com/webshop/watco/

専門家に質問してみよう